「ターシャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ターシャとは

2024-04-11

anond:20240411123033

今ならもらえるナターシャとやらは、一体なんなのか

2024-03-27

今ならナターシャもらえる!

ターシャって、なんなんやろ……?

2023-11-21

OpenAI のごたごた

女性取締役やらかしたとしか思えない。

首謀者は、アダム・ダンジェロ(男)で、

ターシャマコリー(女)とヘレン・トナー(女)が、イリヤ君を唆した。

2023-09-03

anond:20230903114119

毎日のように歩いて10分ほどのところに住んでいる長男セスが訪ねてきて水遣りや買い物や力仕事など甲斐甲斐しく母を助け、高齢母親暮らしを見守っていた。2008年6月18日に自宅で家族、友人に囲まれ脳卒中合併症により逝去92歳没。 しかターシャの死後、広大な土地など全遺産を受け継いだ長男とその息子に対し、比較彼女とは疎遠だった残りの3人、アメリカ空軍に勤務する弁護士次男や、絵本作家イラストレーターになった長女や次女が、本来相続できる筈だった200万ドル美術品や、土地の半分などの遺産が貰えなかったとして長男相手訴訟を起こした。

周りにしてみりゃいろんな意味でたまったもんじゃないけどなあ

2023-05-03

anond:20180425013750

魔法使いの嫁

GWでなんとなくアニメ見始めたけど、絵柄が少し古いなと思った以外は丁寧でいい感じだと思った。

いい点は、イングリッシュガーデン的な庭や風景壁紙インテリアデザインが丁寧なので

ターシャチューダーのコーギー絵本とかウィリアムモリス壁紙好きな俺は楽しめた。

アマプラ批評で辛い点つけてる批評は、結局「オッサン未成年女子飼育するみたいな話じゃねえか気に入らん」と

言っているみたいだった。マイフェアレディと同じで、キモオタのヒギンズ教授イライザを型に嵌めてチョコレート依存させるような

話じゃないか、みたいな批判と同様のこと言われるのはわからなくもない。

でもお金の力で暮らし精神を安定させた上で文化力と自我が成長していくのはそんなに悪いことではないと思える。

言われるほど嫌悪感はない。

2022-08-25

anond:20220824044136

論理的には「男もそうだ」は反論になってないのはまわかるんだけど、

みんな思ってるとおり、「女オタ」と属性を強調してる話なので、「女オタ」に限った話ではないというアンサーはあってもいいのかなとは思った

で、その前の話なんだけど、顔のいい悪役を好きな「男オタ」ってそんなにおるか?

そもそも「悪役女」ってキャラ供給不足の気がする

ドロンジョ様ぐらいしか出てこない

あとは精々、

マージョ、ムージョ、アターシャ、ミレンジョぐらい

あとヤンヤンとムンムンぐらいか

2022-04-20

らんには期待している

3人で始まるプリキュアは桃か青が印象的なことが多くて黄はいまいちなことが多い

モデルきららやナターシャも良かったのだが他に食われがち)

今年は「デリシャスマイる~」しか言わない天然ととっつきにくいお嬢さの化けの皮がはがれた陰キャしかいないので、ここらで一発デリプリと言ったらヤムヤムくらいの印象を付けてもらいたい

EDの踊りで「腹ペコ全員あつまれ」のところは面白い

2021-06-21

ビリーアイリッシュやTeen Vogue編集長もそうだけどアメリカポリコレスターってこういうの(黒人の命は大切だがアジア人はいくらでも馬鹿にして良いと思ってる)しかおらんの?

女子サッカー界のスターミーガン・ラピノー10年前のツイートが、アジア人蔑視ではないかと物議を醸している。

Megan Rapinoe

@mPinoe

@tasha_kai00 u look asian with those closed eyes!

午前7:31 · 2011年5月20日

「目を閉じたアジア人みたい」

誰に宛てたものか、オリジナルメッセージがどのようなものだったか不明スポーツルームは、現在使用されていない@tasha_kai00は、同じくプロサッカー選手で、オリンピックゴールドメダリストのナターシャ・カイ選手アカウントだったとしている。カイ選手ハワイ出身で、アジア系の血を引いているという。なおカイ選手現在、別のアカウントを所有している。

ピノー選手といえば、フィールドでの活躍に加えて、サッカー界の男女間の賃金格差是正を求める活動を推進するなど社会活動家としての側面も注目されている。レズビアンであることを公表しており、LGBT団体擁護活動も行なっている。

2大会連続優勝となった2019年女子サッカーW杯フランス大会では、決勝戦を前に「優勝してもくそみたいなホワイトハウスはいかない」と断言。これに、トランプ大統領が「ミーガンは口を開く前に、まず勝利すべきだ。仕事を済ませろ!」と応酬し、話題となった。

さらに今週は、イメージ改革を目指す下着メーカービクトリアズ・シークレットの新キャンペーンパートナー就任したと発表されたばかりだった。

https://www.mashupreporter.com/megan-rapinoe-under-fire-over-old-tweet/

2019-04-28

アベンジャーズ/エンドゲームを見た。スーパーソルジャーよ、ヒーローとは何だ。

※以下は、アベンジャーズ/エンドゲームに対する自分の想いをありのまま書いたものだ。

ネタバレを含み、総じて世の中の感想とは逆行している節がある。











まず、今回のアベンジャーズ/エンドゲームは最高だった。

映画は、作成の都合上、色んなことを妥協したり、すり合わせたり、あちらを立てこちらを立て、今回は約10年分の全てを凝縮し、ラストの1本を作らなければならない。

そのさまざまな事情の中で、できうるすべてを詰め込んだ最高傑作を届けてくれた。

本当に。この超大作の終わりにふさわしい映画だった。

なぜなら。最高の映画だったからだ。

笑い、息を呑み、涙し、感動し、ハラハラ、ドキドキした。あの人もこの人もこのシーンも見たかったのもが全部見れた。



そんな傑作だからこそ

キャップ理想キャップのままで終わって欲しかった。

断じてキャップ幸せを願っていなかったわけではない。

理想キャップ』とは私の中でだけにある理想だ。

今回のラストこそ最高と言う人もいるだろう。

果たせなかった約束を果たし、ひとりの人として幸せ人生を送ったに違いない。わかってる。

しかし、洗脳され敵同士だった時もあるとは言え、その後また過去を取り戻し、70年の時を経て変わらず友となり、仲間になった、同じ境遇バッキー気持ちどうなる。

あれだけ過去を変えてはいけないと言っていた話は?

これではそもそもをなかった事にした世界になって、今までのことはパラレルワールドでも良くなってしまわないか

もう一度言う。

キャップ幸せになったであろう事を否定する気持ちはない。

それにエンドゲームは最高の映画だった。

私は、おそらくガチMCUファンからみれば、まだまだニワカだろう。

原作は追いかけず、映画のみのMCU世界しか知らないし、未だに公開順は覚えられないし、登場人物名前もスッと出てこないこともある。どのタイトルでどこで戦ったのかとかも少しすればきっと記憶がおぼろげになるだろう。

そんな中でも、キャプテン・アメリカアイアンマンには思い入れが強かった。

から、トニーの事は非常に残念で、見ている時だって胸が張り裂けんばかりだった。

正直、隣の人に迷惑かもしれないぐらい泣いた。

私にとっては、スティーブいてこそのトニー、トニーいてこそのスティーブだと思っている。だからキャップだって、トニーと同じぐらい、華やかなラストをむかえて欲しかった。

わかっている。冒頭で書いたように、映画作りには色々な事情があるのだ。

これまでのキャップがずっとアベンジャーズでいる事は叶わないのもわかっている。

でも、できる事なら、(こちら側の身勝手で、重荷なのを承知で)キャップには変わらず、気高く、ヒーローとして、これから未来を生きてほしかった。

未来の為に命を燃やしたトニーやナターシャの分も、これからアベンジャーズの戦いを見守りつつ、自分人生を生きて欲しかった。

悔しい。

あのキャップが…

任務を終えたからと言って、自分人生を生きようと思うことがあるのだろうか。

命を捧げてスーパーソルジャーになり、アメリカの為に、世界の為に、平和の為に、いつだってリーダーとして、いつだって善としてそこにいてくれたじゃないか

悲しい。

MCUシリーズは好きだ。

ここ最近の新顔メンバーの今後も気になる。

スパイダーマンアントマン、Dr.ストレンジ、好きなキャラもたくさんいる。

公開予定されている作品も引き続き見ると思う。

ただ、しばらくエンドゲームは…

もらってきた子のように接し方がわからないままだろうなぁ。

2018-11-23

ドストエフスキーの「白痴」を読んだ感想

女性との付き合い方で悩み、調べたこから読み始めた「白痴

2年ぐらいかけて読み終わったので感想を書く(ネタバレあり)

まず、本筋とは関係ない文章が多過ぎる()

白痴」のメインテーマとしては、「もし当時(19世紀後半)のロシア社会に、誰からも好かれる善人で、白痴である公爵(主人公)が現れたらどのような波乱を起こすか」という筋がある

その関係公爵女性関係の波乱に巻き込まれて行くのだが、それとは関係のない話がとても多い

そのため、前半で力尽きて暫く読むのを放置してしまった()

しかし、本筋と無関係な話にも面白い所がある

個人的に筆者が人間性質考察している所がとても気に入った

ガーニャが主役になれない(?)みたいな節は未だに正しいのか判断がつかない

また、イポリートレーベジェフなど、非常に魅力的なキャラが揃っている

イポリートは前半やや厨二病掛かっていたが、2人ともこういう引っ掻き回すキャラ結構好きだと思った

ただ、最後最後アグラーヤとナスターシャフィリポヴナの互いに向けた感情がただの嫉妬に終着したのは納得がいかなかった

散々引っ張っておいてただの昼ドラやんこれ

結論

面白いけど長い

これが初ドストエフスキーなのだご何か他にオススメがあれば教えてくれ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん