2021-02-04

フェミニズムが死すべき理由

 15歳のときベル・フックスの「フェミニズムはみんなのもの情熱政治学」を読み、それが私のバイブルになった。そこに書いてあったフェミニズム説明を読んだだけで、それが世界を変えるとわかった。地元図書館にかろうじてあったフェミニズム書籍コーナーに潜り込むや否や、 牟田一恵や田嶋陽子世界に浸りこんだ。私が進学先の大学を選んだ理由は、その時すでにTwitterで名を馳せていた北村紗衣先生が教鞭をとっていたからだし、ジェンダー論の授業があるからだった。大学を出て最初についた仕事では社内セクハラの撲滅に従事し、プライベートでもTwitter消費者運動を通じて、男女差別と戦ってきた。ほぼ十年、このために使った時間は知れない。

 何が言いたいかというと、フェミニストを名乗れる人間がいるとしたらそれは自分だということ。九州田舎で育った孤独ティーンエイジャーにとって、フェミニスト冒険譚を読むのは震えんばかりの興奮だったし、目を見開かされる思いだった。周囲にこんな人は見た事がなかったけれど、ネットを通して自分と似たような人が他にいるとわかって希望が生まれた。大学に通い始めてからは、フェミニストでいることにひねくれたプライドもつ人を他にも何人か発見した。けれどそれはまだ珍しかったし、社会の主流な考え方からはすっかり外れていた。だから、なぜせっかくそれなりの企業就職した自分が、社内恋愛の末の寿退社ではなく、男受けの悪い反セクハラ活動血道を上げているのか、誰も本当にはわかっていなかったし、私はフェミニストだと言うと、ほとんどの人が眉をしかめた。月日を経て、私は同じ志を持つ仲間の輪を少しずつ広げた。職場教育、そしてマンガアニメなどの趣味世界。それぞれの世界活動する私たちを、フェミニズムが互いに引き寄せた。そんな仲間の助けがあったから生き延びる事が出来た。けれど仲間を探すのは難しかった。私たちはまだ、社会の中で傍流だったのだ。

 でもこの十年、状況は様変わりした。映画ドラマフェミニズムに則って制作されるのが当たり前になった。アナ雪や逃げ恥を通じフェミニズムは恥ずかしがらずに誰もが楽しめるものになった。

 そして、たぶん一番重要なのは、今やフェミニストはカネを、そして権力地位をも持っているということだろう。世界で一番大きな、そして一番勢い良く成長している企業女性配慮し、女性を雇っている。日本大企業や省庁も女性差別をやめ敬意を示すようになった。強い女性はかっこいい。私たちは勝ったのだ。

 そして、そこに問題がある。私たちは未だに自分達が反乱軍かのように振る舞っているけれど、今やフェミニズム帝国だ。十年前までは私たちはおおむね正しく、批判的外れで間違っていた。だから他人に耳を貸さな私たち習性は深く根付いている。それどころか、フェミニストに向けられた批判スクラムを組んでやりかえすのが絆を深めるためのちょっとしあ儀式になってすらいる。今までは誰かの批判攻撃するのも、かつては大したことではなかった。一握りのフェミニズム親和的な人以外にそうした論考が読まれる事はなったからだ。そんな内なる声も、今や大きな問題になっている。フェミニストが本当の権力を振りかざしているからだ。キズナアイラブライブポスターへの攻撃、宇崎ちゃんポスターにまつわる献血ボイコットは、フェミニストの私にとって恥ずべき出来事だった。けれど恐ろしいのは、その暴力的な振る舞いが、フェミニスト界隈に常在する何かと同じ感じがすることだ。それでいいという空気があることだ。ただ驚くしかない。その空気はあっという間に、誰かが大切に育ててきた営みを、無造作に叩き潰すほどに膨張した。ファミリーマートのような主流の大企業ですら、私たちの突きつけた理不尽圧力に巻き込まれている。今や私たちは、「自分反乱軍だと思い込んでる帝国軍」なのだ

 だから日本は未だ後進的な男性社会で、私たちフェミニストはそれに反抗するレジスタンスであり、いつの日か勝利するだろう」みたいな、フェミニスト界隈の通奏低音はすごく違う感じがする。たしか私たち女性は、かつては家父長制にいじめられたり、大企業無視されたりしていた。でもそれは、私たちにカネも力も無かった頃の話だ。今や私たちには権力があり、日本資本主義社会私たちを標的にするのではなく仲間とみなすのやぶさかでない。20年前の男性社会私たちお茶くみや家庭に押し込めようとしていたけれど、今や私たち仕事学術に家庭に多くの選択肢を持つ一方で、文句も言わずに黙々と経済的後ろ盾になってくれている。

 フェミニズムの愛すべき要素の一つに、共感連帯を大切にするという価値観がある。誰かが泣いている時、証拠事実検証は、大抵役に立たない。いの一番に、「私もあなたのために怒りたい」と表明し、それを実行しなければ社会は変わらないのだと、痛い目に遭いながら学んできた。これはフェミニズム界隈を通底するルールだ。誰かが被害を表明すれば、ただちに飛んでいって守り合う。客観的データに基づく結論は、提示するのに時間がかかるし決まって歯切れが悪い。だからスピード攻撃力が高い「お前は差別主義者だ。私は傷ついた」と言い切る思い切りが習慣になる。

 なのに、フェミニスト自分たちの共感埒外にある人々へ示す冷酷さには、思わず目を丸くしてしまう。知りうるほとんど全てのフェミニストが、自分より年収の低い男性や、性的魅力に乏しくオタク文化に逃げている(と見なしている)男性嘲笑し、あるいはそういった言説を窘めもしない。逆に高学歴高収入男性や、容姿に優れるなど性的魅力が豊富タイプは、あらゆるレトリックを用いて養護し、倫理的お墨付きを与える。収入学歴容姿共感駆動するフェミニズムは、これら男性ステータスに対してどこまでもプリミティブな接し方をする界隈だ。フェミニズム世間を席巻し、プレイヤー絶対数が増えるにつれ状況は悪くなっている。

 解決策を知っているというつもりはない。けれどどこかで何かが間違っていると意識することはできる。現に私より若い世代では、女性たちの間ですらフェミニズムへの忌避感が広がっていると感じている。しか私たち現役フェミニストは、フェミニズム忌避する女性に対してどんな態度をとってきただろう?ここで口にするのも憚られる、卑劣言葉を投げつけては、仲間内での連帯を高めてきたのではないか?こう想像するのはおかしな事だろうか――この深く根付いたクソっぷりが、若い世代を遠ざけているのでは?

 あたりを見回すと、私たちが育ててきたフェミニズムが、自由への革命から威圧的権力へと姿を変えたのがわかる。私たちは確かに素晴らしいものを生み出した。けれど私たちは不注意で、普通の人々を傷つけないための安全策を怠った。私たちは不注意で、未来フェミニストたる多くの若者たちを成長の各段階で追い出してしまった。私たちは不注意で、世界アップデートしたとき失うものがある人を気にかけなかった。いい目を見る人のことをだけを考えていた。(だいたい自分達のような人々だ。)

 古い世代の連中より高潔でありたいと、いつも願っていた。けれど蓋を開けてみれば、力不足ゆえに無害なだけだった。体に染み付いた被害意識は、私たちいじめ行為に至る際の非道言い訳と成り果てた。

 だから言いたい。フェミニズムは終わりにしよう。フェミニズムは素晴らしいことを色々してきたけれど、今のフェミニズムは歪んだ復讐心暴力衝動に駆り立てられる怪物だ。まともな答えは、これを終わらせてもっと良い何かを作り出すことしかない。

 もっと良い何かとはどんなものだろう?私たち攻撃したラブライブには希望を感じる。私たちが巻き込むのに失敗した若い世代女性をはじめから取り込んでいるからだ。どんな未来が来るにせよ、私たちは良き人物になることを重視する必要がある。今までよりずっと。

 弱さへの憎悪と、強いものへの阿諛追従は終わらせなければいけない。これはフェミニズムとあまりにくっつきすぎている。だからこの星からフェミニズムを消し去るしか、確かな方法はないと思う。

  • 次のステップへ進んでほしい。社会進出の名の下に資本主義に利用され破壊され廃墟となった家庭・家族・コミュニティを理論的・実践的に再構築して欲しい。適切な負担の下に次世代...

  • https://anond.hatelabo.jp/20210204104014  フェミニズムの愛すべき要素の一つに、共感や連帯を大切にするという価値観がある。誰かが泣いている時、証拠や事実検証は、大抵役に立たない。い...

    • あほだな。ツールの機能とか仕様の問題じゃないんだよ。あほすぎる。

      • 自分たちはツールに影響されないと思ってるのほんとおめでたいな。 お前もお前もはてなとか増田ってツールがなければ何もできないしそこまで害のある人間にならずに済んだのに。

        • そだねー 社会のシステムによって個人の振る舞いが規定されるように、使っている道具やツールが、行動や思考に影響を与えると考える方が自然だねー

          • むちゃくちゃすぎて草 フェミ界隈のやつらは頭やべぇ。かかわりたくねぇw

        • ちゃんとした増田にうんこみたいなトラバつけてる暇あったら、自分の理想のための社会実装ツール開発したらどうよw TwitterのRT機能停止で社会が変わる、フェミニズムが進化するとか...

  • 「今のフェミニズムが嫌い」と主張した女性が、「ではフェミニズムが勝ち取ってきた参政権など全て返上しろ」と『今の』フェミニストに吐きかけられていた光景は悍ましいにも程が...

  • これはフェミニズムをめちゃくちゃ勉強している増田だ こんなふわ~っとした内容で小難しい印象の長文を書くなんて相当フェミニズムを学んでないとできない

    • いやー、すごいふわっとしてる内容だと思うわ。 フェミニズムが本来何であるかが全然書いてないイメージ論で、文章かける人が聞き齧ったフェミニズム周辺状況を上手に批判しようと...

  • お前すげーな。 増田なんかにいるべきじゃない。 本書いたら教えてくれ。

  • 原点は高邁な理想に燃えていたろうに、なぜ反差別は成長すると利権化するのかねぇ

  • 元ネタ https://github.com/omo/t9n/blob/master/why_nerd_culture_must_die.md

  • 増田じゃないところで書いてたらもっとよかったのにね

  • 偏見や差別意識に基づいた女性差別は日本ではほぼ無くなった。 残るは合理的な理由のある差別なので、簡単にはなくならない。 たとえば女性管理職が少ないのは管理職になりたがらな...

    • それって差別なん?性的役割分業は悪だってフラットにならすことが世界の進化なのか? それって、柔道やレスリングで男子女子競技別れてるのは差別だ!体重でのみ階級わけすべき!...

  • Twitterでしか世界を見てない近視眼 表現の自由戦士の姫でもやってれば

  • ttps://youtu.be/CEXRKjFOCho

  • 気高い理想を持って駆け上がった者が、権力と既得権益を握った途端に守りに入り、最後は独裁者になる 自分に反論するものは全て敵だと思い込み排除し先鋭化していく なべて歴史で...

  • 真のフェミニストですね。 あなたの様な方が「フェミニスト」の主流であれば日本はもっと良くなるのに。 現実は怪物が暴れていて皆が辟易している。

  • これは私たちフェミニストの総意。

  • 怒らないでくださいね 釣りだと気付かなかった俺が馬鹿みたいじゃないですか

  • いや、これは所謂、本物のフェミニストですね。 偉いな。   フェミニズムがこうなったのは、共感と連帯を女性性の善として前面に押し出したからだと思う、とか。 この人と、そうい...

  • フェミニズムって核の傘みたいなもんだと思う。 男性社会との間に力による均衡状態を作り出してお互いが一方的な支配を行えないようにするのがちょうどいい落とし所で、本格的に衝...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん