「頒布」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 頒布とは

2023-08-29

anond:20230829153708

山ほど(三桁)しか同人誌という文脈よりフリー素材の頒布みたいな意味合いのが多いだろう

まあどっちにしろ無配もひっくるめて頒布と言っても何も問題いからお前の反論無効

anond:20230829152726

なんで相手が糞で自分は糞じゃないと断定できるのというかその自信はどっからくるんだ?

おんなじということを穏当に解釈するならお前の方がむしろ頒布は有料が正しいみたいな同じような反論固執してね?

anond:20230829152212

頒布に有料無料意味合いあるの?」に対して「本来著作権での定義では「有料で映画テープを貸し出すこと」だね」が正しいことなの?

面白いね君

無配が頒布に含まれいか、周りの大人に聞いてごらん

anond:20230829151516

ちなみに即売会でいう頒布はだいたい有料。でなければ無配っていうんだよ。

ウケる

どこで習ったんだこのニワカ

anond:20230829151326

ちなみに即売会でいう頒布はだいたい有料。でなければ無配っていうんだよ。

相手がどのレベルバカか見極めつかなかっただけでなんでオレのほうが怒られてるんだ。

anond:20230829145619

即売会ろかでの用語法にならってるという文脈読めずに頒布は有料とかアホなこと聞いたのがお前

anond:20230829145711

はいこいつも表現規制加担バカでした。終わり。

そのクソお気持ち頒布」すんのやめろよ。

anond:20230829145147

頒布って有料の意味ですか?って話してたんじゃん

してねえだろw

anond:20230829145229

じゃあ文脈よんできてください

本当に二次創作肯定するなら「頒布無料しろ有料にしろ一切ダメ」って発言してるやつがいるんでそれと同じ側で議論するのやめてもらっていいすか?

anond:20230829144953

文脈無視して切り取る「おまえはウナギ」とかい低能絡みマンにはついてけない

頒布はするな」て言ってるやつの味方すんの?

てめえ単なる表現規制派じゃねえかアホ

まさかそんなバカと会話してるとおもわないか頒布って有料の意味ですか?って話してたんじゃん

anond:20230829144710

頒布有償が何ちゃらと言ったのはお前の勘違いでしたね

anond:20230829143000

頒布抽象的な次元で公開に当たるからどっちにしろ違法って別のツリーに書いたよね。

そのうえで頒布定義にこだわるのってシーライオニングでしかないでしょ

anond:20230829143031

頒布に有料無料意味合いあるの?」に対して「本来著作権での定義では「有料で映画テープを貸し出すこと」だね」って答えたやつだよ

君かどうかは知らんけど

嘘ついたらちゃんと謝ろうね

anond:20230829142755

で?おまえのいう頒布はどういう定義なの?話が一切進まねえからもう終わりでいい?

anond:20230829142356

へえ

頒布に有料無料意味合いあるの?」に対して「本来著作権での定義では「有料で映画テープを貸し出すこと」だね」がウソにならないんだ。

すごいね謝ったら死ぬ病ってやつ?

ていうか君、本当に二次創作界隈のこと知ってる?

無料なら頒布ではない、なんて、ちょっと活動してれば出てこない発言なんだけど。

anond:20230829141013

え、マジで

って思って調べなおしたら嘘じゃん

騙されるとこだった

著作権法第2条第1項十九号によると、「頒布」とは、「有償であるか又は無償であるかを問わず、複製物を公衆譲渡し、又は貸与することをいい、映画著作物又は映画著作物において複製されている著作物にあつては、これらの著作物公衆提示することを目的として当該映画著作物の複製物を譲渡し、又は貸与することを含むものとする。

anond:20230829140839

本来著作権での定義では「有料で映画テープを貸し出すこと」だね。

なんで頒布ってことばつかったの?もちだしたおまえがまず定義しろよ。

anond:20230829140354

絵を描くこと自体をやめろなんて誰も言ってない。頒布するなってこと。それが法律違反から

2023-08-25

anond:20230825160518

>>「そんなのは取り合う価値のない謎理論だ」とい>>うならすくなくとも性的表現については一切の規>>制を廃せと言わなければ整合が取れない。

いや、何故「一切の規制を廃せ」じゃないと

整合性が取れないのか分からない。

少なくとも公共の場に「性的な」物を展示するのは

犯罪わいせつ頒布等罪等に該当するのでは?

でも、今回のイラストはそれに該当しない。

2023-08-24

anond:20230824172332

公然わいせつじゃなくて画像ならわいせつ頒布?いや迷惑防止条例か?

どっちみちそれ自体犯罪から増えるとかそういう問題じゃないわな

2023-08-22

anond:20230821202633

合法的に出演している女優は、それが頒布され、消費されることも込みで契約同意している。その対価も得ている。消費したい人のために、供給している。それだけのこと。

たとえばミュージシャンCD出したり配信したりしてたとして、それを消費者が購入して聞いた場合個人間で同意を取らない、取れないのに音楽を聞いたということで音楽搾取になるのか。

ミュージシャン人間性精神性を評価しておらず、音楽のみの消費であるから搾取になるのか、と。

2023-08-20

anond:20230820072257

コロナコミケ安全面でいけば下の下イベだと思うよ

まともな休憩スペースがマジで無かったし、救護担当スタッフ参加と話すとマジかいなって感じの状況をハイテンションで喋っていくのが恒例だった

コロナコミケフリー入場廃止で一応館内はかなり快適になった分、お祭り感や全体の9割のサークル頒布部数からコミケブーストが消えた

安全対策に振れば振るだけ魅力が落ちるイベントって感じの印象が生まれた今が同人誌関係オンライン化の好機に見える

2023-08-19

漫画小説にもオープンソースな何かを作って

GPL頒布したら、そこらじゅうでGPL汚染起こしそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん