「リスペクト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リスペクトとは

2009-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20090425141330

仕事上のコミュニケーション力に絞って考えてみたよ。

会社内の業務上でのコミュニケーションって、上司、同僚、部下、とあるけど、分けて考えていくよ。

上司とのコミュニケーション

上司のオーダーに対して期待以上の成果を挙げれば評価が上がる。

その為には上司が求めているものがなんなのか、的確に把握しなければならない。

ここでよく間違えるのは上司が正解を持っていて、正解を持っていけば評価されると考えること。

まずは上司も正解なんかわからずに仕事をオーダーしている、

なんとなくこんな成果に繋がるといいなあ、と思っている場合がほとんどだと認識すること。

なので、正解に繋がる仕事よりも正解に至る過程や仮説を複数提示するのがコミュニケーションポイント

また、いいタイミングを見極めて仕事の途中でチェックやアドバイスをもらうのもいい。

流れでいうと、

仕事を受ける→複数の仮説を立てて、提案をまとめる→上司にチェックを受け、アドバイスをもらう

アドバイスを含んで提案を絞り精度を上げる→上司にチェックを受け、アドバイスをもらう

→さらに精度を上げて仕事完成

こんなイメージか。

リア充の人はコミュニケーション力が高く、上司をうまく使う。言いたい事を言わせる。

言われたこともうまく受け止める。いわれてないことも「空気を呼んで察知」して、仕事に反映する。

なので出来上がった成果も上司に認められやすくなる。

上司タイプを見分けるのも重要。細かくチェックしたがる人には細かく見せる。

結果だけもってこいという人にはここぞという時だけチェックを受ける。

部下である事をわきまえ、上司にとって価値のある部下となるべくフォロワーシップを発揮すること。

同僚とのコミュニケーション仕事につながりがある場合)

まずお互いに領域を決めておくこと。

一緒にアイデア出しをするのか、分担するのか、などなど。

上司と違って同僚にはポジションパワーがないので、かえって難しい。

公平になるように配慮しなければならない。決してライバル視したり競争相手だと見ないこと。

うまく得意なことが違っていれば補い合うことが出来るけど、

苦手なことが同じだったりすると、辛い。でも協力してやるしかない。

同僚と一緒に仕事をする時はどんな相手でもリスペクトして、よいところをみる事をお勧めする。

ダメなところを見つけて優越感に浸っていてもいい仕事には繋がらない。

仕事の成果が出るようにすることが大切。

昼ごはんを食べる、飲みに行くなどのコミュニケーションも良い。

そのときは、相手の話を聞くことが最も重要

自慢話でも愚痴でも、何でも聞こう。自分の話をするよりもまず聞くこと。その為にはどんどん質問しよう。

そして、聞いたことから相手がどんな仕事の仕方がすきなのかを想定して

自分仕事と相手の仕事を分けていく。

相手が使えないやつでも文句はいわない。補って支えて一緒に成果を出せばよい。

こういうところは不思議なもので大抵上にいる人間にはわかるものだから、

必要以上にオレオレアピールをしなくてもよい。

さりげなく質問されたら意見を言うなどの立ち居地でデキルやつかどうかはわかるもの。

同僚(仕事のつながりが薄い場合)

とにかく顔をつないでおく。

いつどこで一緒に仕事をするかわからないので、無関心ではいない事を示すこと。

宴会イベントにはこまめに出席。ここでもポイントは人の話しを聞くこと。

自分の顔を売る事よりも人の顔をおぼえておくことのほうが価値がある。

部下、後輩とのコミュニケーション

とにかく関心を持つこと。放置しない。構ってやる。助けてやる。

出来の悪いところには目をつぶり、いいところをのばす。

話を聞いてやる。勘違いしてるな、と思ったら軽く諭す。

本気でだめなやつなら上司が何とかするので、さりげなく上司に報告しておくのもよい。

まとめ

ということで、会社内のコミュニケーションとは案外シンプルなもの。

職位による力関係も明確で、やらなければならないことも決まってる。

勘違いしないでもらいたいのだが、会社に正直で誠実な奇麗事の人間関係を求めないこと。

会社聖人の集うところではない。ごった煮である。

ごった煮の中で、自分の役割はなんなのかを見極めるのも重要

肉なのか大根なのかにんじんなのか。はたまた薬味のねぎなのか。

これだけのコミュニケーション力があってもそこそこにも出世しないとしたら、

仕事上での能力が不足しているか、よっぽど会社がだめかどっちかなんじゃないかな。

ちなみに、能力がなくてもコミュニケーション力があるとマネージメント系では生きていけると思うよ。

番外・リア充の人たちはコミュニケーション力が高い

努力してたり自然に出来たりいろいろだけど、リア充コミュニケーション力が高いよ。

個人的にはプライベートでは非コミュ・非リア充で構わないと思っているけれど、

仕事の上でだけは多少の努力をして会社というコミュニティで充実して過ごせるといいよなと思う。

仕事拘束時間ってそれなりに長いし、一般的に大企業なら転職するより勤め上げて退職金もらったほうが

生涯年収も多いからね。

2009-03-26

一生一人で食べていくにはどうしたら良いのかと考え始めた27歳の冬

基本的に、「男になりたい」とか「来世は男に生まれ変わりたい」なんて全然思わない私ですが、『結婚』って二文字を考えたとき、男っていいよねーって考える。

だって奥さん若けりゃ自分おじさんでも子供作れるじゃん。

いい女と遊びまくってポイ捨てして、二十歳の可愛い女の子結婚できるじゃん。

なんてそれは一部の現象だってわかってるけどね。

最近は周り結婚出産ラッシュだし、未婚な同世代の子と話すと結婚とか子供はやっぱり欲しいよねって話になる。

でも、今したくはない。

わかってる。

わがままなんだよ。

実家暮らしだし、今がそこそこ楽しいような気もするし、基本インドアだし、自分勝手だから他人のご飯なんて作りたくないし(むしろ作ってくれ!とは思う)

あと、恋愛めんどくさい。

あんたモテないだけじゃんと言われればそれまでなのかもしれないけど、やっぱめんどくさい。

惚れっぽいから「いいな」とは思うんだけどそれ以上進むことをどこかで拒絶してる。

がんばりたくない、傷つきたくない。

どーせ私なんかって思ったらもう進めない。

わーなんてネガティブ。超うける。

でもさ、人生全て思い通り全部ハッピー!ってわけにもいかないじゃない?今がんばらなかったら、我慢できなかったらできないなりのものがあると思うのよ。

だから、一人で生きていくには、どうしたいいのかって考えた。タラタラ三十になって、なんとなく一人で生きていけなさそうだから結婚しまーすってのはかっこ悪い。

少なくとも私の変なとこだけ潔癖(?)な価値観はそう言ってる。

そこに愛があるならいいけど。

お金があったらしなかった、とか仕事があればしなかったって結婚はお互いに不幸だと思うのだよ。

そしてワーキングレディー目指すなら社会の役に立たなきゃだめでしょ。だって子供生むエネルギーってすごいと思うし、お母さんリスペクトだし。そのエネルギーあればなんでもできるんじゃん?とか思ってみたり。

それに自己満だったとしても、「私すげー!」って思わなきゃ生きてても楽しくないんじゃないかと思うんだよね。なんとなく。

ということで真剣に考えてみた。

多分一年くらい考えてた。

んで「もしかしたらこれやりたいかも。ついでに人の役にたつかも」なんてことが見えてきた。

そしたらお金価値がわかってきた。逆に言うと今までわかってなかったことがわかった。だから貯金して、ついでに転職もしようと思う。

ほら女で手に職ないと、三十過ぎたら厳しいじゃない?

私、苦しいのも貧しいのも絶対嫌だ。

だってつらいもん。

すっげー苦しい。

鬼婆みたいな顔になる自信がある。

だってうちの母お金ない時超怖かった。

家にお金なくって子育てした母、今は尊敬してるけど当事まじ鬼だと思った。お金持ちの家の子と自分比べて超惨めだった。

だから今からがんばらないとなって思う。そんな感じ。

えーと、つまり何を言いたいのか。

がんばって自分のやりたい仕事して、振り返ったあとでも結婚して子供が持てる。

男っておじさんになっても自分子供作れる。

それってうらやましいなーと思った。

それだけ。

だって子供可愛いじゃん。

2009-03-17

オタクが叩かれるのも分かる気がする

http://anond.hatelabo.jp/20090317191815

いやさ、言いたいことは分かるよ?

その作品に対して、周り引くくらい入れ込んでたりするっての結構あるから。

好きなものは仕方が無い。そう言うものがあるということは、それだけで幸せなことだ。

だけどさ、たかが一視聴者が他の視聴者に対して「リスペクトが感じられない」とか言い出したらだめだろ・・・。

こういうのを見るたびに「なんで他人にリスペクト具合がどうだとか言われないといけないの?」といいたくなる。

例えばの話、ある作品について元増田のようなことを言った人がいるとする。で、その人が「自分真剣に観ているし、DVDも買っている。また、ストーリーの深さについても語れるし、背景や周辺知識もよく知っている。設定崩壊二次創作エロ同人は絶対見ない。」なんて言ったとする。

ふーん、で? なわけですよ。

こういう姿勢を否定するわけじゃない。俺もこんなだし。

しかし、その程度ならやたらと人のことを言うなと。というか、程度関係なく言うなよと。

公共の福祉に反する場合は別問題だけど、それは話自体が別。

元増田の文章を読むと、自分から進んで不快になっているようにしか思えない。

さらに言えば、他の人にも不快な思いをさせようとしているのかとさえ思える。

元増田の発言は、他人にちょっと見方を考えて欲しいといった類の発言じゃない。

もう理解しあえないとあきらめている発言のように読み取れる。

そういう態度は、マイナス以外何も生まないんじゃないだろうか。

(反省)

むしゃくしゃして書いた。だけど書きたいことは書けたと思う。いいたいのは「で?」ってこと。一文字www

こんな文章を書いて、自分も他人の不興を買う一翼を担っているかもしれない。

そこは、自分の伝えたいことをうまく伝えられるように精進しないといけないと思う。

読み返したら訳分からなかったので書き直したらさらに訳分からなくなった。指摘大歓迎。放置プレイ勘弁。

オタクの俺が最近腐女子オタクが嫌いな理由

俺はキモいし、どうしようもない男だが、腐女子の、特ににわか腐女子が嫌いだ。

「別に好いてくれなくて結構」と言われるだろうが、仲良くしたくないとかそういうレベルじゃない。

俺の愛好する趣味の領域で目に入るのがどうしようもなく嫌なのだ。

好きなものを汚されるのが嫌なのだ。

今まではこんなことは我慢できた。

やつらが少数派であったし、何よりも作品へのリスペクトが感じられたからだ。

しかし、最近腐女子にはそれがない。

奴らが好きなのはキャラクターであって、作品でもストーリーでもない。

ホモホモしいキャラクター関係性があればそれでいいのだ。

その辺は萌えブームのオタクどもも同罪だ。

作品や作った人へのリスペクトが欠片もなく、やれ作画が悪いだとか、絵が雑だとか、何だとか言いやがる。

本当に奴らにはキャラクターだけじゃなくて作品全体を見てほしい。

そして、作画とか絵の質ではなく、ストーリーをしっかり考えてほしい。

下半身でなく、脳で作品を知ってほしい。

2009-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20090312233645

お詫びしたいとか言ってる割に、内容は

初音ミクはクソだ

・そんなクソのCDに金出すのは無駄だ。そんな金があるなら俺の認めるCDを買え。

初音ミクのようなクソが蔓延すると、俺のリスペクトするアーチストがやる気をなくす。

この人の好きなアーチストっていうのはそんなことでやる気なくすくらいてきとーに音楽やってるんですね。

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310003417

ワタミちょおすげぇ!

安いし料理出てくるの早いし、うまいし。

マジリスペクトっすよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090309215450

リアルでいました。

飲み会の場所リスペクトあればお願いします。とか使ってきます

2009-03-09

リクエストリスペクトは違う

意見がほしいときにひたすらリスペクトくださいという人がいる。

本気でリスペクトリクエストと思ってるようです

どんなweb作っているのか知らないけれども

凄く乱暴にざっくりとしたことを言うと、

どんなデザインであれ、ディレクションが出来る人間はいる。

それは、印刷であれ、ウェブであれ、固有の条件が何かを把握する能力

本当に優れたデザイナーはそういった条件を踏まえて更に新しい何かを生み出そうとするもの。

お互いの立場をリスペクトして仕事が出来ないのは、双方に固有の技術はあっても相手のよさを理解するコミュニケーション能力が無いから。

テニスで言うと壁打ちは上手だけど、ラリーが続けられないタイプだって事かな。

よくよく話し合って理解しあっていいもの作ってねー。

http://anond.hatelabo.jp/20090309002347

2009-02-27

「どこでもいい」とジロリアンに言われたら

1.「どこでもいい」は、二郎に行きたいを意味することを肝に銘じる

ジロリアンの「どこでもいい」は「二郎に行きたい」って意味です。

うっかりイタリアンなんて提案すると、即失格判定です。

和食洋食中華だけは絶対に避けましょう。

2.亜種系、リスペクト系の店は避ける

二郎に行きたいのであって、二郎によく似たラーメン二郎ではありません。

只の脂ぎった野菜が多いラーメンでは何のメリットにもなりません。

3.付加価値のあるお店を選ぶ

「盛りが激しい」「つけ麺がある」「卵がある」「唐辛子トッピングできる」「他、特殊なトッピングがある」など、味以外の付加価値があると、印象に残りやすくなるし、なんとなく美味しかったような気がするものです。

4.デザートが美味しい店

店の前に自動販売機があると、かなりポイントが高いです。

コーラなど炭酸系が置いてあるお店が良いと思います。

5.困ったときは二郎

ここまで読んでもちんぷんかんぷんで、何をどうすればさっぱり分からないあなたへ。

ちょっと混み合っている二郎を選べば、失格判定だけは避けられるはずです。

二郎が嫌いなジロリアンはほとんどいないと思いますし、混み合っている店はそこそこ旨いはず。大成功にはならなくても、「ま、いっか」と思ってくれる可能性が高いです。

http://anond.hatelabo.jp/20090226012600

2009-02-19

質問に一括して答えてみる(「教科特別講師」関連)

ブクマ感謝し、ここでまとめて回答します。http://anond.hatelabo.jp/20090218005603

id:yoshi1207 教育, 研究 「将来はアカポス」って取れなかったらその人はどうなるの?都落ち的経路だけどそのキャリアアカポス面接でどう評価されるだろう?OD側のメリットが食い扶持ってだけじゃ弱くない? 2009/02/19

いきなり鋭いツッコミ。確かにそうなんだけど、文系ODなんかは実際バイト講師とかして相当の時間を取られてたりする。3年なり5年なりの契約があり、更新もありで研究費が出るならやるという人はそれなりにいると思う。一種のセーフティネットの役割として期待したり。

id:tsuzuking 学校, 社会 院卒だからって教えるのが上手いとは限らない/むしろ義務教育期間中に大卒(院卒)以外の人と接する機会を作る方がいいと思う。 2009/02/19

他のコメントにもあったのでまとめて言うけど、「教えるのが上手い」必要はない。教諭がアシスタントとして授業に入っても良い、というか入るべきという気がする。というのは、実はもう一つの狙いとして「教諭に対する教育効果」があるから。放っておけば学問さぼりがちな教諭陣に、もう一度「学ぶ面白さ」を思い出させたい。ただし、教諭の側に「面倒を見てる」的意識が出てくると、教諭からのパワハラセクハラが少し心配。後半については、別問題として同意。

id:matcho226 education アカデミズムへのリスペクトのない子との関わり方。語彙力のない存在に配慮する難しさ。生徒同士のコンフリクト当事者としてどの様に関わるか。博士看板は信頼の担保となるか。文化の違いによる現教師との衝突も 2009/02/18

子どもとの関わりが決して容易くないのは同意。そのために教諭のフォローは絶対に必要。問題は、教諭との関係構築のあり方か。教委の指導主事あたりが両者の仲立ちを上手にしてやる必要があると思う。教師との衝突は、そういった教師の「教委コンプ」「学歴コンプ」を巧みに利用する必要がある。…というとなんかヤラシイんだけど。

id:LethalDose 高等教育はそれを受ける姿勢のひとでないとむずかしいとおもう。一流に触れる機会があればいい、とは思うけど、日常的な教育に携わるのはどうだろう。 2009/02/18

仰る通り「日常的な教育」は教諭に任せるのが良いと思う。あくまで特別な存在として。たとえば小学校だと、学校内に『自分研究室を持ってるへんなにーちゃん(はかせ)』がいる、みたいな感じ。

id:complex_cat education 一生懸命やる人は出てくると思うが,中学年あたりに下手な人間当てると学級崩壊とか普通。後,経済失速で地方都市では教員は有望な既得権益枠だから,教委や大学教育系の手放さない圧力は強いから派遣枠で飼い殺し。 2009/02/18

担任とか持たせることは考えてない。というか、それだと「研究者」してる暇がなくなって意味無い。あくまで「学校研究者(のタマゴ)」がいる、というところが重要。あと教員枠とは別枠のイメージ。たとえて言えばネイティブ語学講師的位置づけ、ということでどうか?

id:mobanama 研究, 教育 ふむ。面白い。ラインとスタッフのローテみたいな話に発展しうる余地もありそうな。 2009/02/18

ラインとスタッフのローテーション、というのはこの件に関しては正直考えていなかったけど(自分イメージはどちらかと言えば出向・異業種交流に近く)、そういう経験をした人がその後教育委員会に入ったりするのは面白いかも。

id:zyugem 教育 農業派遣切りされた労働者を回そうって議論くらいの暴論じゃない? 2009/02/18

まあ、そういう批判もあろうことかとは思う(笑)

id:ceekz * TA としてなら良いんじゃない?授業をやるのはイマイチかな。 / 授業法を学んでいない者(教職課程未履修者)が授業できる、博士という権威で授業できると思っているなら甘い。 2009/02/18

確かにそういう運用イメージしてる。ただ、ケチをつけるわけじゃないけど、「授業法」というのは、自分大学で受けた授業に関して言うとわずか2週間の実習で得たモノに比べ驚くほど貧しい内容だった。正直実地で得るものの方がずっと重要なのでは?

id:rh-kimata 研究者専門家としての能力と教師としての能力は異なるので、教師は教師の基準で選ぶべき。現在教員免許制度や、今後実施される教員免許更新制が良くないならそれを修正するのが筋。 2009/02/18

「教諭に代わりうるもの」というイメージではない。「特別講師」は「特別講師」であって「教師」ではない。これまでの免許制度には全く問題が無いが、更新制は無意味を越えて有害。ただ、そういうヒステリックな反応が出るほど「教育への信頼」が危機にあるのだとすれば、もっとまともで有益で低コストで効果的でかつそれに関わる人間全員が幸せになれるような別な政策を提示する必要があると思った。

id:daigan 全くダメだと思う。明晰な頭脳が良い教育者になるとは限らん。むしろ、良い教育者コミュニケーション能力が高く、ODは一般的にコミュニケーション能力平均値以下が多いと感じる。 2009/02/18

「良い」教師はともかく、一般的な教師のコミュニケーション能力がどのくらいかというと……

id:ranobe 教育現場ハンニバル・レクター博士モンスターペアレント問題その他を食育で解決。 2009/02/18

博士違ぇwww

省略した人ごめんなさい。ありがとうございました。

2009-01-29

子育てしながら就活

当方21歳女子大学生。

就活シーズン真っ只中。

会社訪問、ES書き、OB訪問選考業界情報収集・・・

そんななか、先週 姉が子供を置いて 蒸 発。

旦那は朝早く深夜まで働きづめの激務。 

祖父母(私の両親)体が弱く、1歳半の元気いっぱいの子供を面倒見きれず。

結果、なぜか子育てもしないといけない空気

保育園なんて待機児童がいっぱいでおいそれと入れないし、

自治体の児童福祉課にいっても乳児院とか進められる。

(今の乳児院って、意外と環境良いらしいけれどね。)

時間払いで預かってくれるところもあるけど高い・・・

子供がいるって、自分のまとまった時間が取れないって本当だね。

一緒にお風呂入ったり、ご飯食べさせたり、遊んだり、着替えさせたり、グズるのを寝かしつけたり。

せめて保育園とかないと働きにいけないよ。

世の中のワーキングマザー、マジリスペクト行政もっと頑張れ。

そりゃ姪っ子は楽しいし、可愛いけれど、せめて就活がなければなぁ・・・

一人の子供を育てるのって責任あるから、叱ったり、危なくないように目を配ったり気が張るね。

世の中の母ちゃん、頑張ってるね。

寝かしつけてからES書いたり、面接の対策しようとしても頭がビジネスモードになかなか切り替わらない。

やるぞー!ってガツガツする気になれない。不思議

今までは「子供産んでもバリバリキャリアウーマンになるぞ☆」とか思ってたけどね。

普通に難関だよね。会社説明会っても、育児制度の事つっこんで聞いちゃう。

激務のところに行きたいんだけど、正直迷うなぁ…

やっぱり子供が小さいときにはそばにいたいし。

さっきもなんだけど、寝言で「ママ」って繰り返すのが不憫でたまらない。

姉は死ねば良いって思うけど、姪っ子のためになる方法がなんだか、よくわからない。

2009-01-19

津田大介氏にインタビュー 著作権現在について(1)

モーリー:i-morley今日は久しぶりにジャーナリスト津田大介さんにお話を伺おうと思います。よろしくお願いします。

津田大介:よろしくお願いします。

モーリー:最後にインタビューさせていただいてから、かなり著作権世界とかネットカルチャーがまた激変している感じなんですけれど。

津田大介:そうですね。変りましたね。いちばん変えているのは、ボク自身二年とか三年ぐらい審議会に参加して思ったことなんですけれど、実際審議会で、インターネットでこのような問題、著作権の問題が起きているので対応しましょうと審議会で二年とか話すわけですよね、話して問題が出てきましたと、こういう問題が生じていますよということがおきて問題確認で終るという審議会もかなり多くて、じゃあ次は来年以降の検討課題ですねみたいに終るのも多くて、そうじゃなくてこれをこうしましょうということが決まったとしても実際に法律施行されるのはその翌年の国会に提出されて、国会で決まりましたと、その次になります、と。やっぱり三年とか四年のタイムラグがあるんですよね。

モーリー:うーん!

津田大介:だから、いまネットで起きてるそういう問題と言うものに対して、なにかしらの対応策と言うものを考えましたといって実際に法律が動き出すのに、三年後とか四年後とかだったら、モーリーさん逆に四年後のインターネットってわかります?って言ったらまったくわかんないじゃないですか。そういうのが実際に法律を作る現場とか審議会で行われているということが、すごいこのギャップはひどいなあと思いましたね。

モーリー:どんなに早くやっても三年後にしか法律は変らなくって、その頃には状況が全然違っている。

津田大介:ほんとに最短で二年、三年後とかですから。だから例えば今回ぼくが参加していた審議会で違法コンテンツダウンロードダウンロードすることを自体を違法にしましょうというのがほぼ決まりそうなんですけれど、決まりそうといっても今年のいま開かれている通常国会で法案が提出されて、それが施工されるのが来年1月とかですから、来年1月にようやく法律が変るみたいな世界ですから。それにいま政治情勢が非常に不透明じゃないですか。そうすると法案を普通に提出するような三月とか四月の時期にもし選挙があってその辺が混乱とかしたら、もう本来提出されるはずの著作権の改正案というのはとんじゃうんですね。とんじゃって今年の九月の臨時国会に行くか、もしくは来年まで国会までとばされてしまってあと一年法律施行が遅れるということがあって。

モーリー:もう一年さらに現状とのギャップが広がるということですよね。

津田大介政治状況でそういうことが平気で行われてしまうというのが、政策ができていく過程なので、それはぼくらの専門的な分野の知財とか著作権ってあんまり政治の争点にならないんですよね。民主党自民党とそんなに大差があるわけじゃないので、そういう意味では提出されればだいたい通るんです。提出されれば官僚が文を書いて通して、そのまますんなり国会を通過して変るんですけど、でも逆に言うとそういう政治的な争点にならない法案というのは後回しにされちゃうんです。政治だからいまみたいに非常に混乱している状態だと、特にいまは衆参がねじれちゃってますから、そうすると法案が非常に通りにくくなってしまうので、そうすると予算とかが一番重要な法案で、あとは特措法の問題とか、そういう重要な問題があるとそっちが紛糾しちゃうんでそっちに時間をかけてしまうので、そうすると著作権みたいにある種国全体からみたいら優先度が低いというかどうでもいい問題は後回しにされるんですね。後回しにされて、官僚のほうにもいまはほんとに政治が混乱しているから重要で無い法案は提出するな、どうせ否決されてしまうだけだからみたいなかたちになってしまうので、そういう状況も法律ができるのを遅くするのに拍車をかけているということがある。

モーリー:津田さん、私がやってるポッドキャストなんですけど、最近かなり人が増えてまして、そろそろ累計登録人数が50万いきそうなんですね。

津田大介:ほー。すごいですね。

モーリー:ということは、かなり著作権とか、かなりディレクトリの奥の奥にあるような話を原点から知らない人が多いんですよ。いま一番津田さんがやばいと思っている、あるいは一番つらいと思っているトレンドをまず解説していただけると。

津田大介:ぼくは最近著作権関連でインパクトがあったのは、ユーチューブなんですよね。去年の11月ぐらいにユーチューブが横長になったのってご存知でしょうか。

モーリー:ああ、なんか長くなったような気がする。

津田大介:いままで4:3で画面が小さかったんです。320ピクセルと240ぐらいで、ある意味ユーチューブのいままでのいいわけみたいになっていたんですけれど、ユーチューブってネット動画とかテレビ番組とか、売り物が全部勝手コピーされる違法行為の温床になっていたんですけれど、ところが突然横長になってさらに画質が滅茶苦茶良くなったんですね。

モーリー:ふーん。

津田大介:H264という非常に、実際にブルーレイとかでも使われている高圧縮のコーデックに対応して、いまユーチューブはフル画面で見てもかなりきれいに見れるようになってるんですよ。走査線のもともとのファイルが良ければ地デジ並の画質でユーチューブフルスクリーンで見れるみたいになってきてて、それが去年の11月リニューアル

モーリー:マイナーコンテンツばかり見ているせいかぜんぜん良くなったという印象が無いので。(笑) もとが悪いものばかり見ているから。

津田大介:そうなんです。そういうところが結構ユーチューブが変り始めていて、それまでやっぱりユーチューブが質が悪いから見逃してもいいじゃんみたいなある種言い訳が成立していたのが、今は成立しなくなりますよね、そうなると。よくコンテンツホルダーとかが許したなあと、怒んないのかなあとかそういうのがあるんですけれど。ぼく自身は結構ユーチューブ著作権問題ってこれからあまりたいした問題にならないんじゃないかなあというフェーズに入ったと思っていて。

モーリー:ユーチューブにとって?

津田大介:そうですね。

モーリー:ああ。

津田大介:というのは、去年から、ユーチューブ最近よく見るんですけど、ユーチューブ最近広告が入ってるんですね、動画とか見てるときに。

モーリー:うざいです。

津田大介:うざいんですけど、あれがやっぱりすごく著作権問題を解決する切り札になっているところがあって、実際に権利者の人が権利者用にちゃんとIDを発行していて、「もし権利者が違法行為を止めたいんだったらおまえらがオフィシャル動画を提供しろ」ということを言い出したんですね、去年から。それでフィンガープリントという技術を使って公式の本物の動画をきみらがアップしてくれれば、その本物の動画を一部切り出したりとか、音声とか動画のコマとかををぜんぶ照らし合わせてコピーを全部判別します、という技術が去年ぐらいからどんどんそれが進化していて、実際にその権利者の人のIDでログインしていたところを見ていたところがあるんですけれど、それで自分コンテンツを違法なものを探すってところをワンクリックでガーッって50とか10とか出てくるんです。それで権利者がそこで、昔だったらじゃあこういうものは認めませんよ削除しますって、全部にチェックを入れて、

モーリー:ユーチューブ勝手削除してくれる…

津田大介ユーチューブメールブラウザ上で、権利者用のツールが裏側に用意されていて、削除すると全部落とすことができたんですけれど。

モーリー:へー。

津田大介:ただ、それが二年ぐらい前の話なんですけれど、去年の春ぐらいから状況が変ってきて、もしこれで、落とすこともできるけれど、べつに黙認してもいいじゃん、その方がプロモーションになるってものもあるのでそういうものは黙認してもいいよっていうオプションと、あと最近広告を入れてその広告から得られる収入をユーチューブとあなたがた権利者でシェアしましょうよというオプションが去年の春ぐらいからできているんですね。それが結局功を奏しているみたいな感じ。そうするといままでだったら違法で全部落とすんだったのが、それが違法な動画だけど広告つけちゃってお金にかえるということが権利者が主体的に選択できるようになったので、それを日本コンテンツフォルダーの角川とかやっていて、このまえの報道だと自分たち角川が認めた違法動画広告をつけて合法化することで月間で一千万円の収入が入ってきたという話しだったんで、そういう意味で言うと、向こう側からして見たら権利の上手い転がしみたいのが自動で出来るようになるんですね。逆の言い方をすると、ユーチューブジャスラックみたいに著作権の処理を行う場所になっているという。そうすると角川がそういう態度を、角川が著作権を持っている著作権コンテンツユーチューブにアップするというのは、いままでは違法行為だったんですけど、角川はデキがいいものだったり、角川にリスペクトがあるようなMAD動画とかだったらそういうんであれば認めるらしいぞという方針を出していると、作る側も逮捕されたりするリスクが無くなるわけですよね。

モーリー:あの、逮捕ってまだあるんですか?

津田大介逮捕はありますよやっぱり。

モーリー:ええっ? 著作権で? 

津田大介著作権逮捕はいっぱいありますよ。

モーリー:たとえば、売り物になっているのをそのまんまなんら変らない状態で安く転売しているっていうんだったら海賊版だから逮捕っていうのはわかるんだけど、ただ乗せただけで逮捕っていうのはあるんですか? 

津田大介:一番最初にそれが日本であったのが、動画投稿サイトだと多分2005年だったかな。ファイナルファンタジーアドベントチルドレンっていうCG映画があったんですけど、スクエアエニックスに。あれがユーチューブが買う前のグーグルビデオという似たようなサービスをやっていて、あそこでDVDからリッピングしたデータをそのまんまあげてた日本人ユーザーがいたんですね。そしたらそれでスクエアエニックス側がそういう売り物が全部見れるようになったのはとんでもないっていうんでユーザーをつきとめて、逮捕寸前まで行ったんですけど、ユーザー反省しているということで罰金を払うことで和解をしたっていう事件があったんですけれど。

モーリー:民事ならわかるんですけどね、損害賠償だったら、それだけでもキツイと思うンだけど、刑事ですか?

津田大介:そういうんで逮捕されてるケースもありますね。

モーリー:はあー。

津田大介MAD動画みたいなもので逮捕というのはなかなか無いですけれど、実際に売り物をネットにあげているということで逮捕と。

モーリー:そのまんま頭からお尻まで買わなくて済むような目的だけという感じの?

津田大介:そうです。そういうのはありますね。ただ、実際に逮捕までいくケースは二種類なんですね。逮捕する前に、いきなり逮捕というのは結構少なくて、プロバイダーとかのいろんな開示請求とかをして、ユーザーに警告がいくんです。警告をした時に意図的にそれを無視するような悪質なユーザーか、もしくは匿名プロバイダーをどんどんいろいろ使って逃げ回っているような悪質性の高いユーザーは、GOサインが出て逮捕されるっていうケースがあるので、だいたいどっちかなんです。だから無邪気にとりあえずアップロードしていてそれでいきなり逮捕というケースはまあ少ないです。

モーリー:ふーん。階層別っていうか、道路の車が早く走るレーンと遅く走るレーンみたいにすごくスピード差みたいのを感じてまして、今日もまたウィニーで大変だったみたいで記事をネットで読んだんですけど、いまだにウィニーってまだ使っている人がいるというか

津田大介ウィニーネットワーク逮捕者が出ると一時的にトラフィックが減ったりするんですけど、ファイル交換ソフトって昔っからそうで、逮捕者が出ると一気にガッて減るんですけど、ほとぼりが冷めるとどんどんみんな使い出して増えていくというのが。で、ウィニーネットワークはまだまだ動いていますし、ウィニーと似たようなシェアというソフトがあって、あれもやっぱり利用者がいますからね。だからそういう人が、実際ウィニーとか使っていると非常に情報漏えいウィルス感染する可能性も高いし、あとセキュリティー的にもあぶないところもあるんですけど、それでもタダで音楽とかエロ動画とかを含めたいろんなソフトとかをそこが魅力で使いつづける人はまだいっぱいいますよね。

Posted by i-morley : 2009年01月16日 17:46

http://i-morley.com/blog/2009/01/post_166.html

http://www.tibetronica.com/i-morley/090116.zenhan.mp3

2009-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20090107224957

親を大切にしていて、男の仕事がなんたるかを分かっている女の子

強い男についていき、男をリスペクトしている女の子

これのどこがいい子なんだよ。

2009-01-07

女子高生のあの子。パンツはいつも丸見えだし、カバンの中にコンドームは入ってるし、言葉遣いは最悪。だけど、話すと意外といい子なんだよ」

女子高生のあの子。パンツはいつも丸見えだし、カバンの中にコンドームは入ってるし、言葉遣いは最悪。だけど、話すと意外といい子なんだよ」

「あの子は、お金がなくて、ソープとかAVとかやってるし、援交もしていたけど、話すと意外といい子なんだよ」

「おい。里中、差別したらだめだよ。本当は、皆、いい子なんだから。話せば分かるよ」

こんなに能天気な話はもう聞きたくない。それを「いい子」とは言わないんだよ。

では、本物のいい子の立場は?

お金がなくても、地味に働いていて、売春もしなくて、きちんとした恋愛をしていて、言葉遣いも挨拶も丁寧で、女らしく羞恥心がある。そういう女の子たちの立場は? じゃあ、そういう普通女の子の事は、「女神」と呼んで欲しい。

真面目に生きている人間を褒めず、なぜか、ずっとモラルに反する事をしている人間がたまに良いことをしたり、たまにまともなことを喋っただけで、「彼女はいい子なんだよ」、と言う男たち。本当に、言葉が軽すぎる。

そういう事を言う男たちは、ハンドバッグにコンドームを入れている女子高生セックスが目当てなんでしょう。セックスしたいから、「いい子」なんだよ。

本物の、「いい子」を知らないんだ。

私は知っているよ。

どんなにお金がなくても体を売らない女の子

羞恥心に秀でていて、絶対に下着を見せない女の子

頭がよくて、上品で、言葉遣いが丁寧で、挨拶もきちんと出来る女の子

親を大切にしていて、男の仕事がなんたるかを分かっている女の子

強い男についていき、男をリスペクトしている女の子

そんな彼女たちと、セックスお金のことしか頭にないバカ女と同じ、「いい子」にされたら、本当に腹がたつよ。

「里中はAV女優風俗嬢差別している」

と言う人。

君たちは、真面目に生きている女の子たちを差別しているよ。

人間は平等じゃないんだ。

強者と弱者。善人と悪人。知恵のある者無知な者。そして、男と女

それらを平等にしたら、進歩しなくなる。進歩対象となる人間の方がやる気をなくすんだ。そして、助け合いもなくなる。助け合っているように見えて、企み、打算が生じる。一部のバカ女が、「男女平等。手助け無用」と叫んでいるから、男たちが、オフィス女の子を助けなくなった。違いますか。

生まれた時から、ずっと優しい女の子で、悪い事もしたことがなく、男遊びもせず、お金で遊んだりもしない。なのに、地味だからかまったく褒められない。ところが、同級生の男子に罵声を浴びせ、お金欲しさに援交している女の子が、たまに、かわいいことを言っただけで、「君は、本当はいい子だ」と褒められる。

日本人はそうなんだ。普通に生きて、頑張っている人は褒めない。ずっと、悪いことをしていた人が、ちょっと良い事をすると、「君は本当は良い人だ」と褒める。

すぐに、更生させろとか救済しろと言うんだ。

殺人犯でも、若ければ更生させようと頑張るくらいだから、売春言葉遣いが悪いくらい、大した問題じゃないのだろう。もちろん、更生は大事だが、他人の言葉や力ではなく、自力じゃないと、意味がない。

私の知り合いには、ソープ嬢もいれば、元AV女優もいる。まったく逆に、貧乏でも地味に働き、贅沢はせず、男遊びもしない女の子もいる。

その両者を、『同じ女の子』には私には出来ない。両方を良く知っているからだ。

殺人犯と川で溺れている人を助ける人間と、同じ人間には出来ない。

だけど、同じ人間にしようとする。それが諸悪だ。淘汰させるのを避けてきた人間たちは、集団生活の中で、馴れ合いになってしまった。皆を同じにしようとする。そこそこ、出来のいい人間の集団にしようとする。だから、優秀な人間が生まれない世の中になってしまった。

女の子の男狂いとお金狂いをやめさせたければ、「おまえ、本当にバカだ。女として終わっているよ。幸せになれないから、これからもずっと売春してるんだな」と言えばいい。それから、その女の子が、自力で這い上がってくるかどうかでしょう。褒めたら反省しないじゃないか。「許す」という行為がどれだけ人間を甘やかすのか知ってる?

結局、ダメな女を擁護する男は、ダメな男なんだ。

ニートオタク教育者気取りの偽善者。そして、女にもてない奴と相場が決まっている。

援助交際をしている女の子に、「君は本当はいい子だね。とってもかわいいよ」と言う男は、更生、救済が美徳だと勘違いしているのか、その女の子の体が目的

本当に、その子のためを思うんだったら、

「皆、真面目に生きているんだ。君はどうしようもなく堕落している。女のクズだよ」

と言わなければならない。それで、その女の子がだめになって、自殺しても、もっと汚れて行っても、それは淘汰されたということ。もし、その女の子が、本当に、「いい子」だったら、叱られた事によって、更生するはず。

「おまえなんか抱く気になれないよ。俺はもっと美しい体をした女の子を知ってるし、女に困ってないからな」

昔、私にそう言われたAV女優は、今は、地道にバイトをしている。

http://www.satonaka.jp/literature/essey/060527.html

2009-01-01

2008年2Dシューティングゲームを振り返る。

2008年に発売された2DSTGを覚えている範囲で並べつつ、個人的な雑感を書き連ねてみる。

2008年2月:Liveアーケード『トリガーハート エグゼリカ』(童/ガルチ

いろんな意味でわりと普通ゲームだと思うんだけど、DC360PS2に、細く長くで地味なヒット作なのかもね、これ。

2008年3月:WiiウェアスターソルジャーR』(ハドソン

撃ちまくり壊しまくりの爽快感と隠しボーナスの稼ぎが魅力のハドソンSTGの、そのうちキャラバンモードの面白さをピンポイント抽出したゲーム普通に面白いのだけど、2分モードと5分モードの前半が共通なのがちょっと残念だった。短時間かつ通しでプレイしないこと前提で、色んなバリエーションステージを用意するのも大いにアリだと思った。

2008年3月:Xbox360ライデンファイターズ エイシズ』(サクセスガルチ

10年越しのアーケードゲーム移植。隙の無い内容でシューターを満足させ、「シューティングゲームといえばXbox360」という文句の先鞭を打つ。

個人的には『JET』の通常機体を強くした調整バージョンが欲しかった。

2008年4月WiiカラスWii』(マイルストーン

ラジルギカラスは概ね面白いので、360を持ってない方でシューター流行に乗りたい方は是非買いましょう。

カオスフィールド?なんですか、それ?

2008年4月Liveアーケード斑鳩』(トレジャー

シューティングゲーム指折りの完成度を持つ作品が現行機に移植されたことでシューターを大いに喜ばせたが、個人的には、だったらお前らアーケード版に金突っ込めよという突っ込みを禁じえない。銀銃と違ってアーケード前提の作品なんだからさ。3面ボス発狂後の回転方向が異なるため一部のプレイヤーを失望させたらしいが、それは些末なことなのでXbox360を持ってる方は是非プレイしてください。そして、悔いの無いようにやり遂げなさい。

2008年5月:AC怒首領蜂大復活』(ケイブ

とりあえず急ごしらえで完成させたらしい。本当は同時期にはYGWゲーが出るはずだったのにね。年々膨大化していく弾幕に対して、「避ける」ではなく、「押し返す」という対処方法を提唱時間不足による調整不足か、謎のボムアイテムボムフルストックバグボム祭り、得点システムのおかげで初回集計がカンスト祭りに。ついでに真ボス]-[|/34<#!に対して安置発覚で「それ無くね?」と悲嘆の声が各所であがる。

2008年6月AC怒首領蜂大復活 Ver1.5』(ケイブ

0.5単位でのバージョンアップは『虫姫さま ふたり』以来。ボム祭りはオートボム採用で別の意味でのボム祭りに、得点システムは得点の桁をギガウイング並に増やすことで対処、安置はもちろん削除、さらにストロングスタイルという「持ってけ!1周クリア」な自機を用意するなど、初心者には遊びやすく上級者もやり応えのある万人向けのゲームとなり「正に恐悦至極」と歓喜の声があがりましたとさ。めでたしめでたし

一方で「2周エンドな上にどいつもこいつも5面まで行くからインカム全然入らないだろうがよォ!」と悲鳴を上げたゲーセンもいるとか。(いないとか。)

2008年6月ACイルベロ』(マイルストーン

相変わらずのマイルストーンクオリティフォーフォルドカウンターでよく電波に汚染された訓練されたシューター以外をドン引きさせる。でも本当にこのゲームにとどめを刺したのはミスったときの「アッー!」だと思うんだ。まさに一見殺し。

家庭用はわりと早く11月Wiiで発売。家庭用向きなゲームだと思うんでお年玉で買って是非やりこみましょう。

2008年7月ACまもるクンは呪われてしまった!』(グレフガルチ

外注といえど、一見わけのわからないシステムと操作系は相変わらずのグレフ節。『旋光の輪舞』のツィーラン主人公に据えたようなキャラ面はあまり話題にならなかった。でもベニ子さんは好きだよ!好きだよ!

2008年7月LiveアーケードGeometry Wars:Retro Evolved 2』(Activision/Bizzare Creations)

これは狭義での2DSTGと言えるのだろうか?

固定画面の全方位シューティングで、練りこまれたゲームシステムに、1970年代後半から80年代を思い起こさせるほぼ黒一色なシンプルな背景とベクタースキャンの頃のようないかにも記号的なキャラクターを、極彩色の派手なエフェクトと音響で盛り上げる、いかにも本当の意味ゲームらしいゲーム、といったところ?

よく知らないけど面白いらしい。

2008年8月Liveアーケードギャラガレギオンズ』(ナムコ

インベーダーエクストリームに続く固定画面シューティングの復活。ギャプラスコズモギャングビデオを掛け算したような、ナムコの固定画面シューティングの総決算。秀作です。

個人的には『フォゾン』のめちゃ凄い奴を見てみたい。

2008年9月Wiiウェアグラディウスリバース』(コナミM2

モアイがいない!」「火山もない!」「矩形派じゃない!」と懐古厨を地で行くグラディウスオタク達に大顰蹙を買った『グラディウスV』の反動か、過去リスペクトする企業M2によってただひたすらグラディウスリスペクトを目指したゲーム

http://anond.hatelabo.jp/20080906191803

↑こんなエントリもあるけど、操作良しテンポ良し緩急あり稼ぎあり周回あり救済あり復活ありと万人にも遊べる非常に出来のいいSTGなのでWiiを持ってたら是非プレイしましょう。

2008年9月ACファンタジーゾーンII』(セガM2

嘘ですごめんなさい。

グラディウスリバース』に次ぐ過去リスペクトする企業M2の本領発揮。1980年代当時の開発環境を用いて、当時のシューターが抱いた妄想を20年越しで実現させるという酔狂を仕出かす。

収録されたソフトカップリングで入ってるAC版FZで最後のシーンが移植されていないという仕様?があるらしく、『グラディウス ポータブル』のグラIIにデストロイゼモーがないことといい、これはM2の「そんなにアーケードの完全移植が欲しかったら基板買え」という意図的なメッセージではなかろうかと心配になる。

2008年9月PCゲーム東方地霊殿』(上海アリス幻樂団

ミリオンクラスの大ヒットを記録したんだろう。同人ゲームはよく知らーん。

2008年10月Xbox360雷電IV』(モス

相変わらず移植版としては隙の無い内容。取り巻きのINHがとても若干しつこく感じ始める。

2008年10月ACデススマイルズ ブラックレーベル』(ケイブ

上級者向けのバージョンアップに味をしめたらしい。個人的には、大往生FF12みたいに敷居を下げたバージョンアップのほうが好みです。

2008年10月PS2サンダーフォースVI』(セガ

2008年シューティングゲーム代表作にして最大の話題作、そして問題作。去年の同人ゲームの癖にしゃしゃり出た某壊雷と同程度に古来のファンは失望し、暴徒化し、disりの嵐に晒された。ただ、本当に2Dシューティングゲームというジャンルを愛してるのなら、ゾルゲール哲氏の決意と「2Dシューティングゲームを商売として成立させる」ことの難しさと本来の姿、現実を重く受け止めるべきだと、個人的には思う。

でもあの最終ボスは無いわー

2008年11月NDSケツイ地獄たち デスレベル』(アリカ

プレイステーション2で完全移植が困難だったことに加えて5pb.という新鋭が現れたことから、完全移植を売りにしたアリカSTGは方向転換を模索。「ケツイが本当に面白いのは道中なのにィ!」という悪評を跳ね飛ばし、DSで遊べるシューティングとしてなかなかの好評を得る。「おしえて!IKDさん」というチュートリアルの癖に超ニッチかつ内輪向けなモードを収録し、シューター界隈の構造をINH一派と同じぐらい体現した。

KIZUNAモードシューティング好きなら是非一回プレイしよう。

2008年11月Xbox360オトメディウス ゴージャス!』(コナミM2

アーケードで「いつまで経ってもイースター島が追加されない!」と話題になったオトメディウス移植版。オトメディウスならではの持ち味をほぼ帳消しにしたゴージャスモードを収録。

そんなもん作るよりアーケード版を完成させてください。今でも稼動してるゲーセンが本気でかわいそうに見える。

その他

2008年12月:Xbox360怒首領蜂大往生 ブラックレーベルEXTRA』発売延期で晩節を汚す。

STGの自機を立体化したカプセルフィギュアシリーズの第二弾「シューティングヒストリカ2」も発売。どいつもこいつもかっこよすぎる機体ばかりですが、個人的には「武者アレスタ」がお好みでした。現在は3も発売予定なようで。

そういえばインベーダーのスピンオフ作品?でシルバーホークやX-LAY(R-GRAY?)が出るというのもありましたね。続編、出ないかな。

2009年発売予定なもの

ACラジルギノア』

AC旋光の輪舞 -Dis United Order-』

360怒首領蜂大往生 ブラックレーベル EXTRA』

360ケツイ地獄たち EXTRA』

360デススマイルズ

360シューティングラブ。200X』

PS2『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』

備考

バーチャルコンソールとかゲームアーカイブスみたいな再販ものとか、海外限定とか、シューターにとってメジャーメディアじゃないものは省いた。なんか抜けてたら教えて。

最後に

よく見たら新作は「まも呪」だけで、あとは移植とヒット作のネームバリューを借りた続編ばかりなのね。「イルベロ」?だってあれはいつものラジオアレルギーの発作じゃん。今年は新規タイトルを期待しよう。

さておき、今年も一杯シューティングゲームが出たらいいね!

2008-12-22

ライトオタク誕生していない。ぬるオタ歴史から抹消されている

思うところがあったので書いておく。

ライトオタク誕生

http://d.hatena.ne.jp/tokigawa/20081215/p3

僕の実感としては、本格的にオタクライト化というか、オタクじゃなかったオサレ人達がいっぱいオタク文化に参入して来ているんだなと本当に思うようになってきた。


記事では『ユリイカ』の初音ミク特集の記事から濱野智史id:shamano)やテクノウチの発言を引用し、今までオタク文化に見向きもしなかった「オサレ」な人間たちがライトオタク文化を消費し始めていると書いてある。この記事だけでなく色々な場所で言われ始めた言説だ。

このように言われていることに一抹の危機感を感じたので本記事を書くことにする。

タイトルで「ぬるオタ」と書いたのは正確には間違っている。要するに「オタク文化も消費するサブカル系の人間」のことだ。しかし、オタク文化にどっぷり浸かっているガチ人間からはそういう人間が「ぬるい」と捉えられるのは事実である。

まず、オタク文化ライトに消費する「オサレ」な層がいきなり現れたかというのは間違っている。急に出現したかのように感じるのは錯覚だ。

このように横断的に消費していく層というのはずっと以前からいる。急に出現したかのように感じるのはやっとそのような層の声がインターネットなどによってオタクにも届くようになっただけであり、または可視化しただけだ。これは「オタクはやめることができない」という勘違いにも言えることだが、今までオタク歴史を紡いできたのがガチオタクだけだったために、ライトに見える横断的な層というのが無視されてきたのだ。それによって近年、急に現れたかのように見える。だけど、ずっとずっと前からいたのだ。

例えば、クラブイベントを消費する層がオタク文化に流入してきたという風に書かれているが、テクノというのはかねてからオタク文化親和性が高かった。

それはテクノポップの始祖・YMO細野晴臣ゼビウスサンプリングして『ビデオゲームミュージック』を製作したように、特に日本においてはゲームミュージックが源流にある。あの中田ヤスタカだって渋谷系音楽からの影響は否定するがゲームミュージックは素直にリスペクトする。それほど大きな存在であり、ピコピコに魅入られて音楽キャリアゲームミュージックから始まっている人間は多い。

それゆえ、オタク文化への親和性は高く、90年代初期においてもアニソンアイドル歌謡テクノリミックスして遊ぶことは当然のようにあった。

そうでなくてもテクノ界隈の人間宅録という手法がオタク気質に合っているなどと言われりしてオタク的な人間が多い。日本最大のクラブイベントWIRE』を主催する石野卓球根本敬を語りガンダムネタにしキャシャーンOPカバーした。テクノ音楽の輸入に貢献した人間からしてこうなのだから後に続くものは推して知るべしである。

イベントだけをとってもDENPAの前にはコスパ存在するし、ナードコアだって存在した。ニコニコ動画界隈で吉幾三の『俺ら東京さ行ぐだ』をリミックスして遊ぶのが流行ったが、その十年も前に『レオパルドン』というアーティストサンプリングネタとして使用し『NO DISCO CITY』という楽曲発表している。クラブでは既に吉幾三を聞いて踊り狂っていたのだ。

ここら辺の歴史が忘れられかけているのもすべて「語る人間の不足」が原因である。

もっと言おう。同じように言われるオタクDQNが急接近しているというのも間違いである。今でこそまったく違う存在として認識されいてるがその原風景では学校内で異端視されるものとして同じであったし、ずっと親和性は高かった。

ゲーセンは不良が行くところ」という言葉が参照される際、カツアゲなどがエピソードとして語られることが多いが不良がアーケードゲームに昂じていたことを忘れてはならない。それにオタクと同じように漫画を読み続けていたのも不良だったし、マイナー洋楽に聞きほれてバンドを始めてしまうのも不良だった。不良はずっとサブカル的なものを消費してきたしオタクとは身体性は違っても嗜好性は近かった。

バンドマンには特撮オタクアニメオタクが多く甲本ヒロト大学生になっても特撮を見続けていたし、YBO2は『太陽王子 ホルスの大冒険』をカバーした。

特にヤンキーというのは語る人間が不足しているので歴史はおろかその生態すら満足に語られていない。現役のヤンキー言葉を丹念に聞き続けている岩橋健一郎という人間もいるが彼の活動がまともに耳を傾けられたことはない。

漫画だってずっとずっと広い層から読まれ続けていたんだ。大友克洋を代表とする漫画郡が「ニューウェーブ系」と言われてサブカル系の人間も消費していたし、ヤンキーには上條淳士がいたし、ギャルには岡崎京子がいた。

「超ライトオタク誕生」などと書いてしまうのは早計だ。

昨今のヤンキーオタクが急接近であるとか、オタク系文化とクラブ系文化の融合だとかいう話は歴史の蓄積なき忘却のなせる錯覚なのである。

2008-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20081217155611

女はラクが出来て羨ましいらしいです。を書いた元増田です。

温かいほっこりなさせてもらえるコメントから、耳に痛いドキっとするコメントまで、いろいろ考えさせていただきました。

愚痴だらけとのコメント、ごもっともです。

言い訳させて貰えば、日頃の感謝の気持ちまで書き続ければ、ただでさえの長文が更に収まりがつかなくなりそうでしたので極力、割愛しました。感謝の気持ちは本人に伝え、ついつい身の内に湧き上がってしまう傲慢な気持ちの方だけに集中しようと思いました。「苦労自慢になってるよ」というコメントには、普段、自分が毛嫌いしている「私が不幸なのは全部他人のせいなのよ!ぷんぷん!」的な考えにいつの間にか陥ってしまっていたと、気づかされました。

また、男性男性があるが故の苦労については、日頃はてな周辺でよく目にしているので、私があえて触れる必要もないかなと思ってスルーさせていただきました。

愚痴だからこその増田じゃないか。

身近な人にこぼしたら、それは「あまやかしてくれ」「がんばってるって認めてくれ」ってそれこそただのエゴイズム自己満足。無言の強要

そうじゃないんだ。自分でそんなことはわかってるんだ。

でも、やりきれないもやもやは、どこかでこぼさなければ自分から毒になってあふれてしまう。自分が壊れてしまう。

だからそっと、増田

こちらのトラバコメの通りです。「そっと」なんていう可愛い内容ではありませんでしたが。

加えて、実生活で愚痴れば「そうそう、頑張ってるよ!」と迎合して言ってはもらえるでしょうが、それで溜飲を下げるだけでいいのか自分?と、思うところもあって。甘えたい。甘やかされたくない。どっちも本心で、その両方の言葉増田でなら貰えるのではないかと思って書き込みました。

「反応が欲しかった」という点では、「釣りだろ」っていう指摘を否定できません。

言って欲しいと望んでいた「頑張ってるね」の言葉も沢山いただけましたし、「ラクをしてもいいんだよ」という言葉には「ありがとう。疲れを感じたら、きちんと休みをとってるよ」とお返事させていただきます。覚悟の上でしたが「自分責任だろ」とのコメントにも、まったくもって反論できず、真摯に受け止めたいと思っております。「もっと気楽に要領よく生きてみては?」というお言葉も、普段しっかりと実践しております。食事をおごってもらったり、重い荷物を持って貰ったり…と、「女性であるからこその恩恵」も享受してきましたし、実家で暮らしているのがその典型で、頼れるところに頼ってます。自分に都合良く、そういった部分をカットしたのは、記事の内容がどっちつかずになりそうだったのに加え、女としての…いやいや、「自分自身のズルさ」が現れた結果です。

予想外に文章の優劣までに言及された時には、「うぁ、そんなトコまで注目するんだ」と、感心さえしてしまいました。

更にヒゲアルファブロガーまで釣れたのを知った時は、頭が真っ白になりました。

キター!弾さんストレート。炎上確定

このエントリーを読んで、何を一人で盛り上がっているんだろう、恥ずかしい…と、思っていたのですが、実際に自分の身に起こってみると気持ちがちょっと分かった気がしました。

浜ちゃんに突っ込まれた!

痛い!

ケド、嬉しい!

…みたいなミーハー気分だったのだと思います。

せっかく微妙に的を外してるものの、ありがたいお言葉を頂いたので触れさせて頂きます。

身内には言えない「頑張ってるね」もある

でも、そう言ってもらって、認めてもらったという気持ちになったかな?

なったと思いますよ(笑)

残念かつ幸いなことに、一番うれしい「頑張っているね」は、身内ではなく同志のそれ。身内といえど、どう頑張ったかの理解は同志には敵わない。(中略)

あなたの不幸、それは(元)夫にばかり、そして父にばかり、共感を求めたことではないだろうか。

「同志を利用」することを思い立てば、その同志を通して夫や父と共感できたのではないだろうか。

子供を育てていく、家庭を守っていくという点では、私は元夫を同士だと思っていました。

共通の認識を持って、一緒に頑張って欲しかった。家計が今どういう状況で、今の暮らしを続けていたらどういう状況になるかを知って欲しかった。

「いやいや、でも仕事に関してなら、畑違いの人間から言われても嬉しくないだろ?」って事なら、それでも、やっぱり「素直に嬉しい」と思います。

あぁ、気遣って貰えているんだな…と。

本当の意味で100%理解して欲しいだなんていうのは、さすがに傲慢ですし、無理な話でしょう。

大抵の人間自分経験したことしか実感できない。他の人の苦労や努力想像しかできないものです。

ただ、その想像すらしてもらえない。気にかけて貰えない気持ちが当時は言葉にならず、涙となって流れて元夫をうんざりさせてしまったようです。

そして

身内という共有結合を成り立たせるためには、他者という電子が必要なのではないか。

近しい存在だからこそ、距離感の取り方が難しい。私はこの部分が理解できていませんでした。

さすがはマッチョな人は、難しいことを考えているのだな…と、改めて痛感しました。

よく他のエントリーも拝読しておりますが、奥様に対するリスペクトが綴られていて好感をもっておりました。でも難しい言葉を並べたててないで、素直に「頑張ってるね」って言ってあげればいいじゃん。なんで出し惜しみしてんの?とも思います。

相手をいたわる言葉は、言って言いすぎることはありません。ブログで持ち上げつつ、実生活でも言ってしまえ。このオシドリ夫婦め。

悩み相談に男性は『解決策』を求め、女性は『話を聞いてくれる人』を求める。

そういった感覚の違いが、如実に現れたエントリーだったなと思いました。

それと感情吐き出すだけ吐き出して、慰めの言葉を貰えている内に黙って消えればいいのに、なぜ無粋にも戻ってきているのかというと

http://anond.hatelabo.jp/20081217173857

こちらの方のエントリーレスしたかったが為です。

読んでからしばらく腹が痛い。これはやっぱり男性のせいだろう。それ以外にあなたの怒りの持っていきばはどこにもない。だが、男性であるところの僕はあなた個人のために何もできない。憂鬱だ。


優し過ぎです!!!!

あなたが心を痛める必要は全くありません。世間一般の男性の罪?を、あなた一人が背負って苦しまないで下さい。

あなたは私に何もしてくれなくていい。私は私のやりたいように勝手に生きて、勝手に悩んで、勝手に怒っているのです。他の生き方も選べるのに、それを選ばなかったのは私自身です。私の責任です。

その気遣いをご家族や周囲の人たちへ向けていただくことで、私の前記エントリーは報われます。

どうか私の知らないところで勝手に生きて、勝手楽しみ勝手に笑ってて下さい。

その他、この場では取り上げきれませんでしたが、応援や慰め、お叱りの言葉ありがとうございました。気持ちが落ち込んだときには、いただいたコメントを読み返して励みにしたいと思います。

優しいコメントは瞬間的に心が温まり、厳しいコメント時間が経つにつれ身に染みていくのを感じました。

大人になると、ダメな事を面と向かって「ダメ!」と言ってくれる人が少なくなるので、本当にありがたいと思いました。

そして、最後に。

このエントリーを書いた後、コメントを読んだ後に気付いたことを書きます。

私は「優等生自分」が好きでした。離婚するまで、私は「父の自慢の娘」でした。

今、その地位が揺らいでいるのが怖い。だからニュース一般論に過剰に耳を傾け「父の考えは古い」「世間ではこうだ」と世間的に認められることで、父に認めて欲しかったのだと思います。

父は戦後の生まれで、物も食べ物もない時代を生き抜いてきた人です。幼い頃から新聞配達をして家計を助け、いつもお腹をすかせていたと聞いています。そして右肩上がりの経済成長期に努力すれば報われる。結果が出なくても努力すれば認めてもらえる。といった状況の中で、しっかりと堅実に仕事をこなしていきました。バブル期の世間が『イケイケドンドン』な浮かれ気分の時も倹約を貫き、ゴルフパチンコもせずに質素な暮らしを続け、定年退職した今も「年金受給者の身分で贅沢したら申し訳ない」と、テレビを見ながら細々と暮らしています。

ある時、「母と一緒に旅行に行っておいで」と旅費を負担する提案をしたのですが、母と共に頑なに拒否されました。「気持ちだけで充分」だそうです。結局、その時は折衷案として食事をご馳走することで落ち着きました。

母も幼い頃に父親(私の祖父)の借金を背負いながら、その事を決して語らず、その借金がなくなるまで働き、世間では「いきおくれ」となる年頃まで結婚しなかったそうです。大人になって親戚の人から聞いた話です。

父も母も「男だから」「女だから」という枠組みなしに苦労をし、そしてその苦労を人のせいにするでも、いじけるでもなく、ただがむしゃらに生き抜いてきました。

母は「嫁の苦労」を実体験しているので、私に「結婚しなさい」とは言いません。

私が子供の頃からの事ですが、夫婦喧嘩は必ず父の「誰のおかげでメシが食えると…」発言で終結します。もし両親が離婚したとして。父には当時稼ぎがありましたし、家も父名義ですから家事は行き届かないまでも暮らしていけたでしょう。しかし母は実家にも戻れず、住むところも働くところも困り、文字通りに暮らしていけません。その現実を突き付け、自分に反抗するなら出てってもいいんだぞ。と、意地悪く言う父に母は何も言い返さず。そして父の言い分だけが通る様子を私はずっと眺め続けていました。労働収入を得ないということは、こんなに肩身の狭いものなんだ…と、母の無表情になった横顔を見て育ってきました。どなたかのコメントで「保守的な考えを批判しつつも、本人がその保守的な考えに固執している」とありましたが、根本はこの部分にあるのだと思います。

そして大人になった今、私が母の擁護をすると「出戻りのくせに…」と、やはり突かれると痛いところをバシバシと突いてきます。父は真面目で偉い人ですが、出来すぎ故に弱い立場の人間を遠慮なく攻撃してくるのです。

父も母もどちらも苦労した。安定した暮らしを手に入れるという点において、父の苦労は報われた。でも母の苦労は?と、思うと疑問です。どうして二人とも貧しい思いをして、母だけが弱い立場のままいるのか。それは母が女だからだろうか。その気持ちが前回の必要以上に父を、そして男性を貶める内容となりました。

父の世代は努力が報われたのに、私の努力は報われない!と、いじけた発言をし、その私の努力とは比べものにならないほどの大変な父の苦労を評価をしたくなかったのは。母のことは好きだ尊敬してるいいながら同じ生き方をしたくないと思っているのは。

母の俯き黙った横顔が脳裏に焼き付いて離れないからです。

勿論、しょっちゅうそんな一方的なケンカをしているのかというと、そんなことはなく。週末は必ず二人で買い物に行くくらい仲の良い夫婦です。ただ父が定年退職してからは、顔を合わせる時間が増えたせいかケンカになる事が多くなってきたようで、その時は本当にどうしていいのか分からなくなります。母を擁護すると「出戻り。嫁に行け」と、火の粉がこちらに飛んできます。「父の自慢の娘だった私」は、もう結婚することでしか果たせない。でも私は多分結婚しない。

優等生でいたい自分と、母の横顔。

私はもう父が誇りに思うような娘にはなりそうもありませんが、だからといって無理矢理、父を貶める必要も全くありませんでした。

父にどんなふうに思われようと、父は私の誇りです。勿論、母もです。

これからはケンカになれば引き続き母の味方をしつつも、父の顔を立てられるように、うまくカスガイになっていこうと思います。むしろ孫である私の娘がその役を担っているようです。あと自立も引き続き頑張ります。

前回のエントリーを書いた直後は、答えのない悩みを書いて、私はいったいどうしたいのだろう。頑張るしかないか…と、思っていたのですが、思いがけず奥底にあった他の悩みと、それの解となるヒントを得たような気がします。

とりあえず、出ないと噂されていたボーナスも支給されましたので、両親には日ごろの感謝を込めて何かプレゼントを贈ろうと思います。父には痩せて貰う為にウォーキングシューズとか考えていますが、母は父に輪をかけてシュミがない人なので、本当にどうしようか、それが目下の悩みです。

初めて給料が出たときに花を贈ったら、花瓶にも入れてもらえず枯らされたので、別の何かにしたいと思っていますが…。「何か欲しいものある?」って聞いたら、普通に「洗剤」とか答えが返ってきそうだからなぁ…。

悩みは尽きません。

2008-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20081214180149

私は作品づくりの末席を汚させていただいている者ですが、

作品の作り手に対して、敬意を示したり、賛辞を送りたい」という

あなたの考え方はとても素晴らしいと思いますし、とても嬉しく感じます。

ここから書くことは、私個人の考えであり、

作者の意見として一般化できるようなものではないでしょうが、

私自身このエントリーで色々考えることがあったので書かせていただきます

まず前提としてお話しておきたいのが、どのような形であれ、

作品に対してのリスペクトを受けるということは作者としてこの上ない喜びだということです。

私が作品発表する第一目標は、お金を稼ぐことではなく、

自分作品を世の中の人に認めてもらいたい」「作品を見た人から褒めてもらいたい」という思いからです。

もちろん、「どれだけ認められたか」という要素の一部分として

売上げがモチベーションの一部になっていることは否定できませんが。

これは個人的な感覚の話になりますが、同人作家というのは、

特にそういう人たち(お金儲けではなく、認められることを目標にしている人たち)が多いような気がします。

同人で大金稼げる人たちなんて本当に一握りですし。

私の周りの作家さんたちも、毎回赤字になりながらいろいろなところで細々と販売してます。

前置きが長くなりました。

私はそのような心理状態で製作に当たっているため、

ファンレターや、コミケでの購入時に一声かけていただくこと、サイトでの応援書き込みなど、

作品を見てくださったすべての方々の応援の声が本当に嬉しく、力になっています。

これらに優劣などありません。すべての言葉が心に染み入る思いです。

元増田さんは、「賞賛の声を投げかけるだけではダメなのでは?」とお考えのようです。

そこまで考えていただけるサークルさんは本当に幸せだと思います。

きっとその声は確かに届き、作家さんの力となっているはずです。

もちろん、「あなたの絵を見て、絵を描き始めました」と言われたら、

それは本当に嬉しいことだと思います。

しかし、もしも書かれているように、

>いつまでも俺も視聴者のままじゃいけないような罪悪感

ということが絵を始めるきっかけであるならば、

決してそのような罪悪感を感じることはないということを伝えたかったのです。

しかし、純粋にそれらの作品インスピレーションを受け、絵を描きたいと思うのであれば、

ぜひ絵を始めてみてください。そして、そのサークルさんにそれを伝えてあげてください。

きっとまた次の作品への力になると思います。

2008-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20081029212342

元増田です。

元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然なっちゃったけど、「?。」の件は自分の無知。まったく、何処の学校日本語学んだんだろうね、自分。教えてくれてありがとう

そして、いろんな意見ありがとう。なんか益々混乱した感があるけどw、答えが1つだけ有るとは思ってなかったし。

あれから何であんな質問をしたのか自分で考えてみた。

男性にとって最も価値の低い喪女はさ、「モテたい」なんて思う事すら許されないんだよね。誰に許されない?って事になるけど、小学校の頃から「醜い」って理由で、他の子や教師に、下手すりゃ実の親に差別受けて育つから、自然にそういう風に思うようになっちゃう。可愛い子に嫉妬する事すら無意味に感じるので、妬んだりしないし。もちろん普通現実の男に恋愛感情持つこともあるけど、そんな乙女心は絶対人には悟られたくないから噛み殺す。バレたらバカにされて踏みにじられるだけだから。実際に恋愛できる人達がウフフアハハしている世界ってのは、私にとっては別の惑星の出来事。そういう擦り込みされているんだよね。

そこらへん、見かけや趣味が故に差別された男の人も同じなのかな、と疑問に思った。恋愛を諦めて「非モテ」を謳歌している人も居るだろうけど、「ただしイケメンに限るみたいなタグを見ると、何を求めてるんだ?と不思議に思う訳ですよ。私は「ただし美人に限る」って言い草は野暮すぎると思うから。だってそれは自然摂理でしょ。喪女が燻ってもなんの効果も無い。この世の中「可愛いは正義」なんだよ、本当に。本当に。喪女とかオバサン、つまり性的な魅力に欠ける女性が、ちょっと妄想的恋心を持つと「えげつない」って言われちゃうんだからさ。

あー、でもさ、もの凄く正直に言うと、「はてなアイドル」には嫉妬するなw。こっちは容姿関係無く才能とセンスでリスペクトが得られて、平等に扱われる喜びを知ったインターネットなのに、カワイイ顔写真ガーリーさを武器にドカドカやって来て、チヤホヤされているのを見ると、「なにもこの場まで喪女の花を奪う事はないだろう」と哀しくなってしまう。現実でやれそんなこと、みたいな。でもまあ、インターネットは特定階層の所有物じゃないからね。「はてな」も同じく。僻とか嫉妬とか自覚しといた方が、逆に心の平静って保てるものなのかも。

あとさ、優しい言葉をかけてくれた人もありがとう。でも本当に私、ブスだから。沢山の人が、面と向って「ブス」って言ってくれたから。自分の居場所を教えてもらえるってある意味ラッキーだよ。そうすればモテたいとか、身の程知らずな事思わないで済むからね。

2008-10-14

別に掲示板2chだけじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20081014160059

ふたばにでもいけば?という気もする(壺住民は帰れといわれるのがオチだと思うが)。

元増田の言うような小学生絵というのはいまいちわからんけど、

私は絵を描ける人ってのはすごいと思う。もちろん各個人の好みってのはあるけど。

そういうのがリスペクトする土壌を生んでるんじゃないのかしら。

2008-10-07

最近反省

心の中でバカにしている相手に対して、気づかないうちに、やはりどこかで

バカにした態度をとっているようだ。

おかげで最近そんな相手と気まずくなってる。

なぜバカにしてしまうのか。

それは、いい年をして(20代半ば)、第三者がいる前にも関わらず、

母親に向かって真顔で「バカ」だの「役立たず」だの言い放つからだ。

相手が友達とか後輩くらいの間柄なら、絶対注意するだろう。

でも、それが「バイト先の店長」だからたちが悪い。

とはいえ大切な雇用主。リスペクトの気持ちを忘れてはいけないな。うむ。

2008-09-21

ATMでは魔法を使わないでください

さっき、ちょっとお金を下ろしに行ったんですよ。

財布の中に二千円しかなくて、三十路を超えたサラリーマンがこれじゃあ、ちょっとやばいんじゃないかと。おちおち親父狩りにも遭えないじゃないかと。

まあ、ATMでお金を下ろすなんて、ほとんど手間もかからない、すぐにもう四十秒でリッチマンですよ。

それでですね、ATMのところに行ったら、俺の前におばさんがいたんです。おばさんですよおばさん、ちゃんとリスペクトして「さん」付けしてる、どこの誰とも知らない赤の他人のおばさんです。ところが、このおばさんが魔法使いだったんです、きっと。

そのおばさんがですね、ATMの機械の前に立ちます。そしたら何か複雑な手順で召喚の儀式を始めたじゃないですか。買い物袋をちょいと脇に置きます。中身が崩れないように丁寧に。そして手提げかばんを開けて中をごそごそと探しだします。あらかじめカードを出しておいてすぐ突っ込んだりしちゃあいけないんです。ATMはお金の出てくる魔法の箱ですよ。魔界につながってるに違いありません。前に立つと「カードヲイレテクダサイ」と声がするけど、あれは魔界からの声で、複雑な儀式の手順なしにカードを入れたら大変なことになるんです、きっと。

そして、おもむろにカードを入れたとこで、ぴたっと固まります。瞑想です。精神集中です。無我の境地です。もはや周囲の雑音などに邪魔されません。時間が止まっているかのようです。魔法を使うためには極度に気力を高めなければならないのです、きっと。

そして、手を静かにタッチパネルにかざします。高度に発展した科学はなんとやらと言いますが、あれはもはやマジックアイテムです。気とか念とかオーラとか、その類のものに反応しているに違いありません。手に力を集中させなければなりません。ハンドパワーです。不用意に触ると魔界に引き込まれるんです、きっと。

そして、厳かなリズム入力していきます。決して、ちゃかちゃか慌しく入力をしてはいけません。瞑想をはさみつつ気合を入れて重厚に入力しなければ、魔界のものに舐められてしまうんです、きっと。

あにはからんや、これほどまでに儀式を行ったのに、魔法とは厳しいものです。「モウイチドハジメカラヤリナオシテクダサイ」おばさんは、またはじめからやり直します。不屈の精神がなければ魔法は使えないのです、きっと。

ところが今度は、比較的早く儀式が終了します。おばさんは、首をかしげながらその場を立ち去りました。深遠な魔法世界は立ち去りました。やれやれ、ようやく自分の番だ。ささっと下ろして飯でも食うべえと機械の前に……

本日の営業は終了しました」

ヽ(`Д´)ノ

2008-09-11

大学のセンセーの嫁です

旦那は大学先生。16歳年上。

確実に個人バレするので詳しくは書かないけど、

旦那はその分野ではかなり名が通っていて、隣接分野でも知ってる人はかなり多い。

ちなみに私は隣接分野の大学院生。あんまりぱっとしない。

大学先生はとても忙しいですよー。

平日の昼間は講義ゼミ読書会学生指導、講義会議、事務、自分の研究をやって、

帰宅してからは自分の研究大学でやり残した仕事ゼミ読書会の予習を片付ける。

寝るのは明け方になることも。

自分の研究以外に、翻訳や依頼原稿インタビューなんかもある。

常にいくつか締め切り間近、すでに少し締め切りを過ぎた状態の仕事を抱えている。

出張もかなり多い。学会シーズンはまず土日がないし(わたしもそうなのでまず休みが重ならない)、

大学での集中講義海外学会参加になったら1週間は家を空ける。ひと月に半分家にいないこともある。

で、いろいろ文句を言いたくなることもある。

だけど、好きで始めた仕事だしアカポスに就くことの大変さも私自身が身にしみてわかっているので、

思う存分仕事させてあげたい。

旦那が自分の夢だとか、旦那を支えるのが自分の仕事だとはまったく思わないし、

そんなことするつもりは一切ない。

ただ、この人は「私の旦那」という以上の責務があるのだとは強く感じる。

だから、私は旦那を一生「ひとりじめ」できない。

そこはもう諦めて自分の研究に打ち込むことにした。

これはどうでもいい愚痴なんだけど、

私だって努力しているのに自分の研究分野でも「この人の旦那さんは…」って話になるのもうんざりだし、

旦那の才能に嫉妬して、たぶん16年後に私はこんなふうになれないだろうなって勝手絶望したりするのもつらいよ。

旦那はこんなにぱっとしない私でもリスペクトしてくれている。

だから、あんまりお互い干渉しない。

と言うよりも「リスペクト」という言葉に甘えて、

言いたいことを我慢しているようなところもあるのではないかと思う。

リスペクトできないのも困るけど、

お互いリスペクトし合いすぎても、たぶん上手くいかないんだと思う。

研究者同士のカップルが上手く行かないとよく言われるのは、

研究を生活に持ち込んでどうこう…というのも原因かもしれないけど、

リベラルすぎてお互いを誤った方向へ「尊重」しているからじゃないかなあ、と思う今日この頃

格好つけて言いたいことも言えなくて、爆発した時にはもう手遅れ、みたいな。

うちは上手くいくのかな。

ちょっとすっきりしたし、勉強がんばろ。

2008-08-20

オーケー一つ昔話をしよう

http://anond.hatelabo.jp/20080817105113

10年くらい前だ俺がまだ高校生だった頃、ジャンプにある漫画が連載された『ブラックキャット』って漫画だ知ってる?俺はこの漫画が大っ嫌いだった。

なんでかって当時俺らの中で流行ってた『カウボーイビバップ』ってアニメに異様にリスペクトされた漫画だったからだ。うん口の悪い人ならパクリとも言うね、俺もそう思ってた。

最初はあまりにビバップと似たようなキャラ構成と酷似した展開に『はは??また似てるよこの漫画』とか笑いながら読んでたが・・・パクられてるのはアニメ会社なのに

自分の事のように腹が立ってきた。

そこでインターネットの登場だ、当時まだテレホーダイとか言われてた時代。家にパソコンが設置された俺はネットサーフィンに夢中だった。そんなある日あるサイトに出会った。

そう『ブラックキャットパクリ検証サイト』だ!まぁ過ちの様に今振り返っているがやっぱり当時この漫画パクリ反響はけっこうな物でさ、俺みたいな奴が沢山そのサイト掲示板

集まってた。俺たちは連日連夜語り合った、『ブラックキャットがまたアレをパクった!』『パクってるのになんであんなにつまんねーんだw』とか、挙句の果てはたまに迷い込んで来て

ケンカ売って来るファンを侮辱して『まぁまぁ・・』と擁護を述べる人に『こんなにもあのパクリ漫画に腹を立ててる人達がいる事を知ってくれ!』とか訴えたり。その人を常識知らずの人非人みたいに

叩きまくったり・・・。ふっ相手は俺よりも一回りも二回りも年齢が上な人だったかもしれないってのになぁ・・・。

今でも『酷いパクリ漫画だったなぁ』と思ってる。だがそれ以上に『俺なんであんなに熱くなってたんだろう・・・』と思うよ。若かったんだなぁ・・自分が気に入らないって思うだけであんなに狭い考え方が

できるんだもんなぁ。俺のこの強い憤りはきっと世界常識だ!皆それをわかるんだよっ!みたいな感じだった。よく考えて見ればパクり方が下手なだけだったのにな矢吹先生は・・・。

まぁ何が言いたいのかといいますと・・・若さ羨ましい。数年後に自分が書いた日記をもう一度読んで大いに枕に顔を埋めてジタバタしてくださいね。5年くらい熟成するとむしろ快感になりますよw

ちなみに僕も同人屋です、今は二次創作じゃなくてオリジナルですけどね。

追記:なんか議論してる人達みてると『同人やってる奴らって黙認されてるくせにイベント開いたり生意気』とか『宣伝になるでしょ?とか思ってやってる奴ら何様?』みたいな雰囲気がかもし出されてるんだけど

もう前提で間違ってるでしょそれ、そりゃ確かに『〇〇のエロ本売れるうめーw』とか思ってる上手くやった奴はいるだろうけどそんなの0.数パーセント、ほとんどの人がまさに『隣の奴に落書き見せて遊んでる』そんな感覚

『〇〇描いたんだ、見て見て??』とか『この二人が一緒に行動したらこんなんじゃない?』とかそんな感覚トラバの数人の人の論調とか一体誰とケンカしてるんだ?クリムゾンか?ならいいもっとやれ。

エロ同人で一山当てようなんて考えて始める奴ももちろんいる、でも結局思ったよりもずっと上手く行かなくて売れなくて辞めてく奴続出、そんな物です。

『無断使用はお控え下さい』とかHPに貼ってる奴だって見よう見まねでHP作ったときに皆が付けてるから付けてる様な物だし、同人誌の奥付のそれも同じ。ほとんどの人が著作者から直接言われりゃ

『あ、すいません・・・すぐ止めます』くらいの感覚。まぁでもこれはきっと実際に同人誌描こうと思ったりとか描いた人にしかわからないのかもね。フリマ形式な時点で『なんだあいつら人様の作品で金儲けして』

とか思われるのはしょうがない事かもしれないね。

実際は『うーん全部売れても500円じゃ赤字かぁ・・でもこれ以上上げても売れないだろうしなぁ300円でも売れるか怪しいし・・(苦笑)。読んでもらえないと意味ないしなぁ』

こんな人がほとんどなのになぁ、たぶんこの手の議論してる人って実際本作って売らないといつまでたっても明後日の方向にパンチ繰り出してる事になると思うんだけど。

もう当人からすれば『あの人達のいってる同人作家って誰の事だろう、ずいぶん横柄な人がいたもんだ』くらいの感覚ですよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん