2020年11月22日の日記

2020-11-22

anond:20201122233207

二次創作でめちゃくちゃ人気がある人だと、その人を追いかけて、二次創作から入って原作を履修する人も結構いる……

そんなファンでも、金を払ってコンテンツを買ってくれるならお客さんだし…

anond:20201122232812

というか、二次創作者のお蔭で認知されて原作を知って貰えたりもすると思うので、

勿体ないと思うけどな。セミプロプロが描いてくれることもありますでしょ。

コロナ禍の思い出

マスク店頭から消えた。

トイレットペーパー店頭からきえた。

他に挙げるとすれば?

anond:20201122223948

anond:20201122224122

追記

https://doc.rust-jp.rs/book-ja/title-page.html

Rustの後方互換性の約束は守られています

って書かれてたわ

一年に二回くらいコンパイルが通らなくなった記憶があるんだが・・・なんかのクレート(パッケージ)だったかもしれない

いま昔のプログラム適当にチェックしてみたら明確にdeprecatedって言われたのはtraitにdynをつけろ(Trait objects without an explicit 'dyn' are deprecated)って部分くらいだ

https://qiita.com/maeda_/items/d765d514e7c72778f29f

ここまでのまとめ

Rustには記述シンプルにする仕組みもあり、ライブラリ実装者も気の利いた作りにしてくれたりするが、実際に裏側で何をやっているか把握しないとハマることがある。

また、例外処理や非同期のような基本的なところでも活発に議論されているし、ライブラリも刻々と変わっている。他の言語以上に流行り廃りが激しいことに留意しておくことが大切に感じた。

って言ってるから感想としては間違ってないと思うが・・・まりエビデンスのはっきりしないことは言うべきでないな

ごめんなさいRust

名前を呼んではいけないあの人

生モノ関係で、ずっと問題起こし続けて、自分炎上に常に薪をくべ続けていて、名前を出したら呼んでもないのにやってきて、ネチネチ粘着中傷する人がいたけど、あの人もへんなフェミ応援されてたな…

anond:20201122214755

ってか明らかに道徳的男性という属性が弱いから与し易いと思って攻撃してるよね?

男性が怖いとか言いながら平気で属性ヘイトぶつける人居るし。

女性だと同格だから明らかに言葉の歯切れが悪くなるよね。

現実空間のぶつかりおじさんと同じなんだろうな。

髭がすぐのびるゾ…

anond:20201122232812

二次創作できないから離れるっていうより

他のインフルエンサー二次創作でバズった結果、作品が売れるってイベントが発生しなくなるのが痛い

anond:20201122181421

声オタは楽しめるんじゃないの?

オタクの種類が違うってだけ

anond:20201122194422

1. 起動すると動作音がする

プレステも音なってるような気がするけどなかったか

2. 〇がYES ×がNoではない

→Aがイエス、Bがノーだよ。わかりにくい?

3. コントローラがぼってりしていて日本人好みのデザインでない

セガコントローラ系譜

4. ACアダプタアメリカンサイズ

→今のはアダプタ内蔵で線さすだけよ

5. 故障率が高い(とネット検索で表示される。事実不明だけど怖いから嫌だ

→今んとこPS5のバグがたくさん報告されてるっぽい

anond:20201122232629

この手の、お前も犯罪者なんだろだったら犯罪者庇えよってやつ

なんの論理性もないよな

仮に自分が大量殺人鬼だとしても他人万引きは止めるほうが正しい行いだよ

anond:20201122231923

会社ファーストコロナになると、そのあと針の筵だから大人しくしてるわ

何も持たない奴は、何も気にしなくていいなぁ

Webガス展ってなんだよ知らねぇよ

anond:20201122184253

>今、日本創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。

ここが根本的な間違い

べつに「今」「日本」に限らず

から二次創作パロディはさんざん作られてきた。それが普通

というか著作権概念がなかった近代以前の方がひどかった

近代文学の祖とされるセルバンテスの『ドン・キホーテ』には贋作がぽんぽん作られたのは有名な話

歌舞伎浄瑠璃じゃ忠臣蔵だの義経記だのの、別作者によるバージョン違いが多数ある

コナン・ドイルの存命中からシャーロック・ホームズ二次創作は世に溢れてた

から「俺の作品の物まねを書くな!」と怒った作者はい

しかし放っといてもひとりでに二次創作パロディが書かれる方が普通だった

それを本気で止めたいなら

こんな所で愚痴ってる場合じゃない

本気で版元と協議のうえ法的措置の準備をするんだ!

anond:20201122230659

元増田かって落書きの延長で二次創作を仲間うちで見せ合ってきたような口だろ?

そんなガキンチョにまで「お前ら犯罪者なんだよ、人の気持ちも考えろ」っつってんならば

なんも見えてないんだなあとしか思えんわ

anond:20201122232159

充実してるじゃん

自分なんていつでも遊びに行けるような友達とか家族が周りにいないよ

anond:20201122073314

こういう増田っていくらもらって書いてるの?

anond:20201122232159

👦👩🏻‍🦱👨🏻来てよかったねー

👦(親孝行になったかな)

👩🏻‍🦱楽しかったわー。久々に。

🐈良かったね。自粛もまたがんばろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん