2019年12月15日の日記

2019-12-15

anond:20191215172734

もちろんそうだよ だから自分基準で信頼出来るものに限るし、いつか幻滅する日が来ると思ってオタクをやってんの

相手迷惑かけなければ幻滅して長文出やんでもいいと思うし、仮に健康っぽくなるなら手っ取り早い、私はとりあえず死にたくなくなった

何にも依存せず幻想を抱かず健康に生きられるのは一部の人間だけだと思ってるし(そもそも存在するの?)、固執すればするほど幻想は膨らむから恋愛から離れろっていう話

anond:20191215203654

メガソーラー失敗してるやん?

台風パネル飛ばされたり流されたら終わりだし

そもそも気候変動が問題って言ってるのに、気候に頼った発電方式に任せるんなら

まり気候変動なんて大して気にする必要ないって事では?

お前ら未知の分野でもマウント取ってくるよな

例えば俺がカポエラについて悩んでても平気でそれっぽい事言ってくるよな。

それっぽいアドバイスをする技術をひたすらに磨いてるのがはてな民

それっぽいだけなので浅い

anond:20191215215225

安全込みで安くするに決まってるじゃない。

腑抜けたこと言ってたらCATLの天下だよ。一番売ってるところが一番利益も出せるから次の研究投資もできるからな。

anond:20191215200528

グレタさんが切れる案件やん

技術革新に頼っていいなら何でも言えるよ

今すぐできる代案だよ

anond:20191215214858

蓄電池は値段勝負にはまだならない。なぜかというと、危険物から

たとえば安いけど5%位は燃える蓄電池と、そこそこ値段するけど0.001%位は燃える蓄電池があれば、

後者しか採用できない用途がたくさんある。命には代えられない。

anond:20191215214155

じゃあ、蓄電池も敗退だね。

中国人件費中国はもう人件費上がってるし、人介在してる時点でコストになるよ。全自動化しかありえない。

まあ、テスラは勝つつもりでいると思うわ。高級電気自動車から始めてるが、汎用電気自動車進出しようと思えばこれまたカギを握るのは蓄電池だし。

値段での勝利以外ありえないよ。

そういえばなんで低能先生先生って呼ばれていたんだ?

アラフォー女だけど若い頃に戻りたいと思った事が無い

若さが羨ましいとか戻りたいとか思った事が無い。

若い頃は、特に思春期無駄に苦しかったし、大概の過去より今が一番幸せだ。

ブログプロフィール何書けばいいかな?

あと名前ってどう決めればいいの?考えてほしいわ

anond:20191215213401

中国には値段で勝てない。そもそも競争土俵が違う。なのでトランプさんは中国太陽光パネル関税をかけた。

日本は無策のまま三菱電機撤退パナソニックが自社製造から中国提携に切り替え。それに誰も疑問を持たない日本

anond:20191214123050

コンビニで「MONOQLO」とかの家電雑誌立ち読みするのが好きだったから(買いはしないけど)

家電コーナーちょこちょこ見てたんだけど、いざ無くなってみると寂しいね

女性声優さんはえっちだ

私の好きな女性声優たちが彼氏の前ではどんな顔とどんな声で股を開いているのか想像するのが楽しい

それでいて彼氏なんていませんって面して我らオタクたちの相手をしてくれているのが最高

表面上はそうでなくても、本当はとても淫乱であってほしい

彼氏とやってやってやりまくっててほしい

妄想捗る

anond:20191215212611

増田嫁は不安なんだなきっと。

自分子供を持ちたいのか持ちたくないのか、持っていいのかいけないのか、持つべきなのか持つべきじゃないのか、持った方がいいのか持たない方がいいのか、何もわからなくなってるんだろう。

増田は本当にどっちでもいいって思うのかもしれないけど、増田はどうしたいのかどうするべきなのかどうした方がいいのかを考えてみたらどうだろうか。

そのあたりを話し合ってみるっていうのは?

anond:20191215213302

仲間が多くて、常に他者から承認を受けてる人間は実力あんまなくても自信持って生きてるな。

リア充とかパリピって呼ばれる人間になると自己評価勝手に高くなるのかもしれない。

セックスを語る童貞のことエアプって言うのやめて差し上げろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん