2015-08-29

ジュラシックワールドの良かった所【ネタバレ有り】

これはファンがヲタク叫びをあげているだけです。

既に映画を見た人に対して、ただただ伏線やシーン描写を語りたいだけであり

まだジュラシックワールドを見てない方は想定していません。

お願いですから映画を見ずに読まないでください。良い映画です。

特にジュラシックパークⅠを見てから見ると更に良い映画です。

できればⅢも見てからの方が良いです。

また不正確な内容がありましたら是非ご指摘くださいm(_ _)m

ⅠⅡⅢⅣといった表記はそれぞれ

1作目:ジュラシックパーク

2作目:ロストワールド

3作目:ジュラシックパーク

4作目:ジュラシックワールド

を表しています

Ⅰ~Ⅲと比較してみて普通感想

ちょっとテンポが落ち着いているように思います

今までは次から次へと恐竜に襲われていましたが、今作は説明などの間がありました。

しかしそれでも迫力不足ということもなく、あっという間に観終わってしま作品です。

きちっと説明してほしい自分としてはかなり好評価バランスの素晴らしい作品でした。

怒涛のパニック映画を求めている人からするとこの進化ちょっと違うのかもしれません。

ここから下はジュラシックワールドの良かったところを書きだしてみます

最強の恐竜決定戦

男の子思考では「最強は何!?」というのは非常に重要問題です。

ⅠⅡでは間違いなくそれはティラノサウルスレックスでした。

(ⅠではT-rex絶対王者でしたがⅡでは人間挑戦者です。)

しかしⅢではスピノサウルスに更新されます男の子的には

「スピノサウルスの方がでかいし、口もでかいし、背中にトゲ生えてるから、つえーし!」

って感じですね。(これに対する反論も多くありますが。)

今作で最強恐竜の座が何になるのかは恐竜好きとしては注目でした。

もちろん本命は「遺伝子組み換え恐竜:インドミナス」です。

でもちょっとそれは存在しないものを連れきてズルいです。

ジュラシックパークの「自然は偉大」というテーマに反してますしね。

インドミナスT-Rexに負けたら今作に出ていないスピノサウルスの方が強かった!って話になってしまます

そこでモササウルスですよ!

ライオンが一番強い」、「虎の方が強いよ!」「いや狼も複数いれば強いよ!」

って言い争ってる時に

シャチの方が圧倒的にでかいし、つえーし!」

と言われたようなズルさは感じますが、自分的には納得です。映像インパクトに持ってかれました。

小学生男子の「最強は何?」にきちっと答えたくれた点でとても高評価です。

そういえば終盤でティラノサウルスが登場するシーンで破壊されている骨格はスピノサウルスの物らしいですね。

Ⅲでの敗北に対するリベンジでしょうか。

Ⅰを思い出すこと色々

Ⅰと同じヌブラル島が舞台です!

(ⅡとⅢはソルナ島:サイトBであり共通の建物などが出て来ません。)

ツアーに出発するメインゲートはIと同じデザインですし、

ザックとグレイ兄弟が森の中で発見する廃墟は正にⅠのゲストセンターです!

建物に入ってすぐの広間はⅠのラストシーンを飾った場所であり、

T-Rexの前をジュラシックパークの旗が落ちていく美しいシーンが思い出されます

泥の中に落ちていた旗は22年前のあの日からこの建物が手付かずで朽ちて来たことを感じさせます

壁に描かれたラプトルの絵もIではその直後に本物のラプトルが登場したので少しドキドキ。

その後ガレージ?でグレイ緑色の派手な暗視ゴーグル発見しますが、

これはⅠのT-Rex初登場時に男の子がかけていた印象的なゴーグルですね。

ガラス越しに子供二人が恐竜に食べられかけて絶叫するシーンも、ガリミムスが走っていくシーンもⅠで印象的だったシーンですね。

ラプトルがホスキンンスを殺害した後、オーウェン達が建物から飛出し、別のラプトルに挟まれまれしまう万事休すなシーンですが、

これもⅠの最後と同じ状況です。IではT-Rexラプトルを薙ぎ払ってその隙に脱出しますが、今作はラプトル和解!大きな変化です。

赤い発煙筒

今作でクレアT-rex誘導に使う赤い発煙筒ですが、

これはⅠでグラン博士マルコ博士がそれぞれT-Rexの注意を引くために使ってましたね。マルコ博士は失敗してましたが。

どこからそれが伝わったか分かりませんが、今作では山羊T-Rex誘導する際にも使われており

Ⅰのパークの改善点がきちんとワールドに反映されていることがわかります

Dr.ウーとMr.DNA

Ⅰと共通して登場してるのはこの2人だけですかね?

Mr.DNAボール集合体のようなDNA擬人化キャラクターです。Iでも子供向けの技術解説役だったと思いますが今作でもちらっと登場しています

Dr.ウーはぶれないイイキャラです。Ⅰでは遺伝子操作技術100%信用し、恐竜から子供は生まれないと断言していましたが、あえなく失敗。

にも拘わらず今作でもⅠと同じ笑顔遺伝子技術の説明をしてくれます

彼の言う「猫も立場を変えればモンスターだ」というセリフや「私はマッドサイエンティストか」というセリフ

実に科学者が言いそうなセリフだと思います。(これは悪口ではなく共感です)

ホログラムのディロフォサウル

エリマキトカゲのような見た目で毒を吐くディロフォサウルスはⅠでネドリーを殺した印象的な恐竜です。

(※ネドリー:Iで事故引き起こし張本人の太っちょ。)。

本作ではホログラムで登場です。弟のグレイ君がラプトルから逃げるときホログラムを起動しラプトルを足止めします。

遺伝子組み換え恐竜は悪くない

今作が単純な「悪の残虐な人工生命VS善の自然生命」という形になっておらず良かったです。

インドミナスの残虐さは人工的に作られたことよりも「一匹で育てられ社会性がなく,幼いから」という理由で語られています

作中で一応「人工的に作られた生命不安定だ」と語られていますがそのぐらいです。

インドミナスレックス擬態

インドミナスが脱走して,追っ手の警備隊が森で剥ぎ取られたGPS発見後,森が何度も映されます

突然森が動きだし森に擬態したインドミナスが現われるのですが,このシーンは単純にビックリするだけではなく,

「今まで散々映った森にインドミナスがいたの!?」という驚きを提供してくれます。僕はこのシーン好きです。

ハモンド氏とマスラニ氏との違い

Iの社長ハモンド氏も今作の社長マスラニ氏も2人揃ってトラブルメイカーですが,2人とも僕は好きです。

子供のような純粋さでジュラシックパークを作ってしまったハモンド氏ですが,マスラニ氏には多少大人の責任感を感じます

勝手に色々遺伝子組み換えしたDr.ウーを叱責したり,インドミナス対策の指揮をとったりと大人な感じです。

ただ指揮の取り方が残念です。あっさり作品中盤で亡くなったシーンでは結構ショックでした。しかも死因恐竜じゃないし......。

長文にご付合い頂きありがとうございました。

他にもジュラシックワールドについて長々と書いた日記貼っときます

ジュラシックワールド事故再発防止案 http://anond.hatelabo.jp/20150826185435

ジュラシックワールドラプトル  http://anond.hatelabo.jp/20150829170349

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん