2015年01月20日の日記

2015-01-20

スポーツ選手って「そっすねえ」っていうけど、ちゃんと「そうですね」っていえないの?

今日驚いたのはゆかわさんがまだ生きてたこと

とっくの昔に殺されたものだと思ってた

神社でお手伝いした思い出

昔に神社で泊りがけで神主仕事のお手伝いをした事があった。

泊まったはなれは絶望的に汚かったので、仕事の手伝い以外の時間は半泣きで掃除をし続けた。

神主の奥さんはインパクトのある人で、外見は普通の小太りで白髪で短髪パーマ普通の服を着たにこやかなおばちゃんなんだけど、話し方が物凄く上品で遅かった。

「お~と~と~さ~ま~と~お~か~か~さ~ま~が~」みたいな平安貴族っぽい高い声で一文字ごとに4秒くらい伸ばす話し方、笑う時には平安貴族のように首をかしげて口元を隠しながら高い声でオホ~ホ~ホ~ホだった。

名物らしく氏子さんがたが「電話で30分かけても簡単な用事を伝えられず後から本人が迎えに来た」「年末に一晩台所で立ったまま寝てて、慌てて声をかけたら包丁は横にどけているので大丈夫ですと笑顔で返された」「ずっと同じ所に立ち続けて箒を動かして1日ずっと掃き掃除しても狭い範囲しか出来てない」と色々話してくれた。

神主さんは婿養子に入った結構名のある芸術家でとてもせっかちだった。

なんだかコントみたいな夫婦だった。

帰りにお礼のお金を包まれ、家で搾った油と鏡餅土産に持たされたが、餅はありえないくらいでかくて重く一面にカビが生えカチカチなのを戻すためだとゴミ袋の中で水に浸かって腐臭を放っていた。

カビを削って食べると教えてもらったが、これ電車に持ち込んだら迷惑だし物凄く重いし臭くて食べられないし、でも神社鏡餅なんて罰が当たりそうで捨てられないしどうすればと思い悩みながら苦労して家まで持ち帰り、次の日には捨てられていた。

油は一升瓶に入っていたが、何故か電車の中で物凄い音を立てて勢いよく蓋が飛び、屋根にガンッと当たり床に落ちそのまま座席に勢いよくぶつかって止まった、悪臭を放っていたおかげか周囲に人は少なく幸い人にぶつからなかったが、下手したら大惨事だったと震えた。

http://anond.hatelabo.jp/20150120190543

ブスのくせに家で化けずに外で化けてるのか?

神経疑うわ

某「うーむ」に勝る存在アピールするだけのブコメ考えた人にカラースターあげちゃうよ!

増田は頭悪い人が多くて優越感に浸れるから良いストレス解消になるけど、たまに頭悪すぎて心配になる人がいるよね

http://anond.hatelabo.jp/20150119185257

あくま受験限定すれば、

二次対策をしている→東大

二次対策をしてない→阪大

だろうな。

東大記述模試複数回受験して「だいたいB判定」なんだったら、理Iに突っ込む価値は十分にある。

そのへんの適当記述模試で出たB判定なら、素直に自分の志望に従って阪大を受けた方がいいと思う。

珍走団は都会にしか居なかったじゃろ?

http://anond.hatelabo.jp/20150120190338

とても残念だけど、どの大学を選ぼうか迷っている相手に対して社会制度絶対ではないというアドバイスをする人間には、社会制度は変えられないだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20150120181836

さすがオトナは違いますね!

同時じ3校を受ける選択肢を教えて下さい!

http://anond.hatelabo.jp/20150120184445

あの短時間で出来る化粧なんですからすっぴんみたいなもんですよ。

不確認彼女

別に約束した訳でもなく、「よかったら、○○行かない?」と誘っただけで返事もないから

それで終わりかと思って寝てたら、、、

「何時にどこ行けばいい?」と朝っぱらメールきてから、とりあえず待ち合わせして会って、

その場は上機嫌だったんだけど、その夜、、、、

無視されるのはイヤです

・気持ちがわからなくなりました

・この先どうなるかわかりません

・わたしはこういう考えする女です

・合わないと思ったらムリしないで

こういうメールきたんだけど、これって別れ切り出されてる?

なんか確認とらずに自分解釈だけで完結しちゃうみたいで困ってる

連絡すべてキャリアメール、だいたい長文

まり長いから読むの疲れるし、どこに返事していいかわからん

電話かけてもつながらないし

会ってるとき普通でも、夜中にネガティブメール書いてくる

すごく地雷臭するんだけど、俺の鼻がおかしいのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20150120184400

イスラムのが合ってる時」なんて存在しないだろ

犯人イスラム教徒で、イスラム教教義にしたがって誘拐犯罪を犯したところで、

それがイスラム教イスラム教徒全ての責任になるわけがないんだから

テロ誘拐を語る時の主語は『イスラム』より『テロリスト』にした方がいいんじゃないか。

(もちろん『イスラム』の方が合ってる時は別として)

http://anond.hatelabo.jp/20150120183234

ステマ商品名とか思い切り出るわけだが。

ステルスマーケティングの「ステルス」はそれが商品広告であるという事実を隠しているという意味だぞ。

「良い」ネイティブ広告というのは広告として知覚されないらしいから、同罪なんじゃないかと言っている。

http://anond.hatelabo.jp/20150120172646

広告かどうかをきちんと示していればネイティブ広告。示してなければステマ広告

よって「示していないネイティブ広告」は存在しえない。

http://anond.hatelabo.jp/20150120175327

大学受験まともにやってたら国立の出願がどうなってるかは分かる。だからあほとか高卒とか言われる。

なのにそれを「社会人の考え方だとそうなる。」とか言っちゃうと、あなた同類だと見なされるのは当然だよね。

大学受験宗教的で気持ち悪いことには同意するけど、残念ながらあなたのような人間が言っても説得力が無いな。

http://anond.hatelabo.jp/20150120181422

電車内で化粧する人って、不細工な人あんまりいませんよね。

自分の顔に自信あるんじゃないでしょうか。

(品のあるなしは置いといて)

http://anond.hatelabo.jp/20150119185257

合計点できちんとリスニングの点数抜いてるじゃん

東大受けるつもりならこんなとこで学歴コンプおっさん達相手に油売ってないでさっさと二次勉強したほうがいいんじゃない

http://anond.hatelabo.jp/20150120181422

増田他人に興味がないかしらんが、周りがみんな同じだと思ってんだとしたら

おまえ何様だよ、増田様かよじゃー社会不適応者なんだろうからしょうがないな、という感じあるな

http://anond.hatelabo.jp/20150120181518

俺が人生で学んだことは、自分の狭い経験を基に立てた計画に従っても碌なことにはならない、ということだ。

最初から破棄するつもりで計画立てることは悪くはないけどな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん