2015-01-20

神社でお手伝いした思い出

昔に神社で泊りがけで神主仕事のお手伝いをした事があった。

泊まったはなれは絶望的に汚かったので、仕事の手伝い以外の時間は半泣きで掃除をし続けた。

神主の奥さんはインパクトのある人で、外見は普通の小太りで白髪で短髪パーマ普通の服を着たにこやかなおばちゃんなんだけど、話し方が物凄く上品で遅かった。

「お~と~と~さ~ま~と~お~か~か~さ~ま~が~」みたいな平安貴族っぽい高い声で一文字ごとに4秒くらい伸ばす話し方、笑う時には平安貴族のように首をかしげて口元を隠しながら高い声でオホ~ホ~ホ~ホだった。

名物らしく氏子さんがたが「電話で30分かけても簡単な用事を伝えられず後から本人が迎えに来た」「年末に一晩台所で立ったまま寝てて、慌てて声をかけたら包丁は横にどけているので大丈夫ですと笑顔で返された」「ずっと同じ所に立ち続けて箒を動かして1日ずっと掃き掃除しても狭い範囲しか出来てない」と色々話してくれた。

神主さんは婿養子に入った結構名のある芸術家でとてもせっかちだった。

なんだかコントみたいな夫婦だった。

帰りにお礼のお金を包まれ、家で搾った油と鏡餅土産に持たされたが、餅はありえないくらいでかくて重く一面にカビが生えカチカチなのを戻すためだとゴミ袋の中で水に浸かって腐臭を放っていた。

カビを削って食べると教えてもらったが、これ電車に持ち込んだら迷惑だし物凄く重いし臭くて食べられないし、でも神社鏡餅なんて罰が当たりそうで捨てられないしどうすればと思い悩みながら苦労して家まで持ち帰り、次の日には捨てられていた。

油は一升瓶に入っていたが、何故か電車の中で物凄い音を立てて勢いよく蓋が飛び、屋根にガンッと当たり床に落ちそのまま座席に勢いよくぶつかって止まった、悪臭を放っていたおかげか周囲に人は少なく幸い人にぶつからなかったが、下手したら大惨事だったと震えた。

  • 私も選んでみました。ブクマ数は少ないものの、個人的に大好きな増田です。 2017-01-02 初詣に出かけてきた ひんやりとした空気、参道と葉が落ちた植木が浮かんできます。 2017-03-22 死...

    • ・個人の好き嫌い、分類てきとう、長いので寸評は省略、他の方との被り御免、年間まとめ乱立ごめんなさい、ちょっぴりタイトル修正 ・2016.12中旬~2017.2中旬は、はてブやってなかった...

      • 流行ってるから便乗便乗!!&個人的備忘録。 2016年12月から今(2017年12月)まで、自分のブクマから好きなのをピックアップしてたら大量になったんだけど、好きだから全部紹介しちゃ...

      • どう見ても釣りバカゴミクズの掃き溜めでワロタ

      • 野暮なのだろうけど、自分が書いた文章が2つも入っていることに気づき、選んでくれた人ときっと感性が似ているのだろうと勝手に親近感を覚えてトラバしています。 増田を創作物発...

    • 自分用まとめ。今年は医療増田が充実していたので、別立てとした。 俺的増田大賞2017は、「骨髄提供をしてみた」「骨髄移植させて頂いた」の組み合わせに進呈。 02/14 1人で初ラブホ...

      • 自分用まとめ。今年は力作が多かったけど、飛び抜けてヘンテコな増田は少なかった印象。 俺的増田大賞2018は、「妹のゴミ部屋を掃除した」に進呈。 01/31 さようなら時天空 anond:2018013...

      • 自分用まとめ。今年は力作が多かったけど、飛び抜けてヘンテコな増田は少なかった印象。 俺的増田大賞2018は、「妹のゴミ部屋を掃除した」に進呈。 01/31 さようなら時天空 anond:2018013...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん