「giftee」を含む日記 RSS

はてなキーワード: gifteeとは

2024-03-05

anond:20240305124457

カタログギフトも今は進化しててな、gifteeとかdozoでコスメでもスタバカードにもUberEatsのチケットにも何でも選べる定額ギフトサービスがある

デジタルギフト検索してね

https://giftee.com/

https://dozo-gift.com/

シャディサラダ館とかクレカポイントギフトみたいなのとは違って全然嬉しい

こういうのにしたら?

2023-06-08

真面目な幹事さんへ:ドタキャン魔との付き合い方

※これは友人関係の話にのフォーカスしており、恋人家族についてはまったく適応していません。

※当たり前のことを書いているだけで新規性はありません。

飲み会旅行オンラインゲーム、様々な予定調整役をかうタイプのものです。遊びたいな~と思ったときに誘われ待ちをするより誘ったほうが早いので自動的にそうなっています

自分から誘わないと誰からも誘われないタイプとも言えます。せっかちな幹事タイプです。


幹事をやっていると、必ず「ドタキャンしがちな人」に遭遇すると思います

こういった「ドタキャン魔」の付き合い方を書きます

冒頭に書いた通り、これは友人関係のみにフォーカスしているので、恋人家族といった濃い関係の人には対応していません。

まず、どんな事情でも「ドタキャン魔」は「ドタキャン魔」であることを前提にします。

なんとなく行くの面倒になっちゃった~、の怠惰タイプも、本人や家族病気や世話、仕事残業、いろいろなタイプがいますが「ドタキャン魔」であることには変わりありません。

なので「そういう事情なら仕方ないよね」ではなく平等に「ドタキャン魔」としてカウントします。「ドタキャン魔」は悪なので、事情によって許す許さないを決めていると、「この間は許せたのに今回は許せないなんて、自分の心が狭いのでは?」と、まじめな人ほどなりがちなためです。自分を守るためにそれはそうしましょう。



そもそも誘わなきゃいいんだけど、会えると最高なんだよな~~という友人がいますよね。私にもいます複数人

なのでそういった人と遊ぶために「なんでこっちが心がけなきゃいけなんだ」という気持ちはいったん置いておいて、対策をとっていきます



1:「一定金額負担」がかかるものには基本的に呼ばない

例えば映画コース付きの飲み会、事前予約必須テーマパーク旅行等。当日キャンセルが難しいものには基本的に「誘わない」のが吉。

飲み会は「席だけ予約」の時に呼べばOKです。

なお、このパターンドタキャンされた際は「これから電車から、お店に人数変更の連絡はあなたがしてね。電話番号はこれ」と責任をとらせるといいです(なおこの程度の連絡もやらんやつはやらんので、お店との信頼関係を損ないたくない人は自分でやったほうがいい)。

誘いたい場合は「事前決済」をすること。

現金でもいいし、PayPayや銀行振込、ほしいものがあればgiftee等で料金の代わりにこれ送って、と依頼するのもいいでしょう。

ただ世の中にはクレジットカードを含む電子決済を忌み嫌う人が一定数おり、絶対当日現金希望と言ってきます。このタイプほどドタキャンします。

あとから「あのときお金払って」というのは、幹事側の負担ものすごく大きいです。ドタキャン魔側が申し訳なく思って払えよ、と思いますが、ドタキャン魔側も「参加してないし言われなければ払わなくていいか」「みんなが割り勘してくれたかも」と思っていることがあるし、そもそも予定にルーズな人はお金にもルーズなので言われるまでマジで忘れていることが多々あります

「金の切れ目が縁の切れ目」なので、ここだけは最低ラインとしてきっちり守っていきましょう。



2:「二人きりで」会う予定を立てない

映画にしても、3人で行くはずだったものが2人になるのか、2人で行くのが1人になるのかは全く違います

終わった後に即解散ならいいですが、映画を観終わった後に感想戦したいよね~という場合絶対に誰かがいたほうがいいです。なのでドタキャン確率が低い人を必ず誘いましょう。

同様に、オンラインゲームなど些細なものであっても「この人がこなかったらゲームが成立しない」ものには誘わないようにしましょう。

私はNintendo Switchオンラインゲーム主催をよくやりますが、

Among Us、マリオカート大乱闘スマッシュブラザーズ等、「一人欠けてもゲームが成立する」ものドタキャンされてもストレスが低いです。

二人協力でストーリー効率よく進めることを目的とした、ピクミン星のカービィディスカバリーは相性が悪いのでやめましょう。


3:「2回ドタキャン」されて「相手から回復」がない場合あきらめて誘うのをやめる


2回ドタキャンしてきたあと、「また誘ってね」しか言わない場合は、社交辞令だなと思って今後金銭の関わる場合は誘わないのがよいでしょう。

私は相手仕事都合でドタキャンされた際、「そっちがドタキャンしたのですから、今すぐリスケして私を同じ店、同じコースで誘ってほしい」と怒ったことがあります

これでそうだよね、ごめんね、来週の土曜日はどう?とすぐ代案を出してくれた人とは今も付き合いがあります

逆に「増田みたいに幹事できないよ~笑笑 本当にごめんって!」と返信してきた人は、それ以来二度と誘っていません。


4:3のことを意地悪だと思わないこと


これで3の行動をした際、「ハブったみたいで意地悪だったかな」と自分を責めないことが大事です。なぜならあなたドタキャンという意地悪をされたから…というわけではなく、

ドタキャン魔」は「ドタキャン魔」同士、「遅刻魔」は「遅刻魔」同士で相性がいいので、自分が誘わなくてもそれぞれ似た特性コミュニティを築いているからです。

幹事側は知らないかもしれませんが、「ごめん今起きた」「私も~笑 今日会うのやめよ~笑」「おっけ~」という会話が普通に成立しています。なので幹事ドタキャン魔は、互いに無理して付き合い続ける必要はまったくありません。住む世界が違う住人とたまたま出会ってしまったのです。

5:最後幹事からドタキャン魔へのお願い


こっちをナメているかドタキャンするのか、スケジュール管理がへたくそすぎるのか、病気家族のどうしようもない理由ドタキャンするのか、こちらでは判断がつきません。

またどうしようもない事情であっても「でもドタキャンしたじゃん」という気持ちはあります

なので、可能であれば「私は約束を守れる保証がないので、今後こういったものには誘わなくていい」と宣言してもらえると助かりますドタキャンされて傷ついてようやく察するのが面倒なためです。

そうしたらこちらも「今日仕事後〇〇と飲むことになったんだけど来る?」といった突発的なものだけ誘うことができます。こういったものは意外と、「今外出してるからついでだしOK」と気軽に来てくれたりします。できれば穏やかな友人関係を続けていきたいのはお互い同じだと思うので、どうぞよろしくお願いします。

2022-04-01

[]

仮想通貨増田

おっす久しぶりオラIOST全ツッパ増田

しかったのと例の戦争やらなんやらでいろいろ下がりまくっったの知ってたから、

ここ2,3ヶ月まじでコインチェック見てなかった

んでまじでリアル貯金3桁万前半だけがある前提で暮らしてた

ところが今日コインチェックから通知がきた

IOSTがプラス40%あがったらしい

んで6円くらいだとか

ほーん

それでも俺が買ったときとちょいプラくらいだし売るとき手数料引いたら

プラマイゼロくらいだから全然得ではない

ただ損ではなくなったというだけだけど

ああああああああああああ

このまま100円くらいまでいってくんねーかな何かの間違いで

こないだ9円いったとき利確して今回まためっちゃさがったときに再度全ツッパしてたらおくりびとだったのにーとかあとからならいくらでも言えるわな

はーあせっかく休みとったのにトイレ掃除しただけだわ

ドラクエやりこんでクリアするつもりだったのに

クリアどころかやりこみすらおわらなかったわ

あと前もらってたハーゲンダッツgifteeクーポン切れてて地味にショックだった

giftee期限が短すぎんだよな

なんで有価証券適当いってる)なのにあんな期限みじけーんだよ

うふふ

自転車の後輪に別の自転車ペダルががっつりはまってスポーク曲げられちゃうしよお

でもそれみてもイライラ怒らなかったのは俺だいぶメンタルましになったと思う

でもメンタルやばいときに頭をかたいものでなぐりまくったせいであたまの形がすんごくいびつなっちゃった

そうする前はわりとまともな形してて少しへこんでるかなくらいだったのに

あーIOPST殺してやりたい

2018-08-29

同人作品ダウンロード販売

営利非営利目的がどうとか言うけどじゃあなんでpixivのfanboxは許容されるのか

あれこそweb上でイラストを公開する事に見返りを求めた結果でしょう。

元ネタが無ければその人は支持を得る事はない訳だし。gifteeに関しても同様だ。ステレオタイプ絵師ばかり。頭が悪いのかな。

2018-08-28

同人誌ダウンロード販売

営利非営利目的がどうとか言うけど

じゃあなんでpixivのfanboxは許容されるのか

あれこそweb上でイラストを公開する事に見返りを求めた結果でしょう。

元ネタが無ければその人は支持を得る事はない訳だし。

gifteeに関しても同様だ。

ステレオタイプ絵師ばかり。頭が悪いのかな。

2012-12-30

スタートアップを見ていて、冷静になれよと思ってる。

こんにちは

非力ながら、スタートアップに在籍している大学4年生です。

大学3年の頃にたまたまジョインさせて頂き、1年以上の間スタートアップに身を置かせて頂いています

狭い界隈なので、所属については伏せますが、企画・マーケティング、営業、ユーザーサポートちょっとした開発までをやっています

まだまだ何も解っていないのですが、一学生視点で今のスタートアップを見ていて思うことを書きたいなあと思います

・正直、使わないサービスが多い。

冷静になってみて、「このサービス使う?」と考えた時に使わないサービスがあまりにも多い。

マッチングサービスに多くが、そのサービス有効活用できそうな人達って既にTwitterFacebookをやっていて、直接アポとってませんか?って思います

僕が周りの普通学生に話してみて、『良いけど、使わない。』という風に返されるサービスがあまりにも多いです。

ビジネスとして優れているかどうかは立ち上げ時にほぼ決まっているとはよく言ったもので、コンセプトや前提からやり直したほうが良いと思います

ハイコンテクスト過ぎる。

たとえ優れていても、ハイコンテクスト過ぎるという欠点を抱えたサービスも多くあります

世界観や新たな価値いかに素晴らしいものであったとしても、市場が受け入れてくれなければ単体で優れたサービスだったとしてもそこに顧客はいない。

何を言いたいのかというと、素晴らしいけど誰もそんなの求めてないよってことです。


じゃあお前どんなサービスが好きなの?って話ですが、gifteeとかnanaとかmonocoとかpathとかフリルとかWishScopeとかu noteとかトリッピースとかクラウドワークスBuypassとかスマートエデュケーション、ですかね。


ただ、最後に伝えたいのは、スタートアップの人たちというのは、新しい世界を作ろうとしている人達か、本当に世界を変えようとしている人達うちの一人なので、その辺のキャリアや外コンや商社人達より僕は好きです。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん