「Mobage」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Mobageとは

2013-04-26

the 老害 あるいは部外者

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jp.square-enix.com/ffts/

ゲームシステムとか有料アイテムレイアウトについて一切の情報が出ていないのにフルボッコ

安全圏で傷を舐め合いながら石を投げるコンテンツではないんですよ、MobageとかGREEって。

2012-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20120723013459

もうmixiは劣化版GREEMobageになる事を決めたみたいだな

売上がそう示してるし、プラットフォームとしてそうするようだ

まぁSNSとしては落ち目からな。後発有利だし

2012-05-07

モゲマス民が語る、コンプガチャ経済

どうも、mobageの「アイドルマスター シンデレラガールズ」を日夜ポチポチと叩いて遊ぶ通称モゲマス民」です。5月5日にちょうど実家に帰る予定があったので、ついでに読売新聞を見てみたら例のコンプガチャニュースが載っていましたよ、一面のトップニュースとして。

さて、コンプガチャとはナンゾというは皆様ニュースなり解説なり切り込みなりでご理解いただけてる部分、ご理解いただけてない部分あると思います。私なりに説明すると、だいたい以下の感じ。

コンプガチャというのは、そのガチャ間内に通常6枚程度の特定のレアカードを集めると、ゲーム内でその時だいたい一番強くなるような超レアカードが手に入ります。例えば、「魅惑の最強横綱 白鵬コンプガチャ」というタイトルコンプガチャが開催されたら、琴欧洲把瑠都琴奨菊鶴竜稀勢の里日馬富士という6枚のカードを揃えると白鵬がもらえ、プレイヤー白鵬ゲーム内で使うことによりかなり優位に進めることができるようになります

ところが、6枚のカードがすべて同じ確率で出現するわけではなく、この内1~2枚程度はかなり手に入りづらい確率設定がされています。例えば把瑠都の出現確率が100分の1に設定されている場合最後まで把瑠都が引けずに残ってしまい、でも把瑠都が引ければ一発逆転で白鵬も手に入るので、泥沼のようにカードを引き続けてしまい湯水のようにお金が注ぎ込まれる、という構図。この「最後の1枚を引くともっとレアカードが手に入る」というのが射幸心煽り、またレアカードRMT((リアルマネートレード))などにより実質的価値を持ち、それを確率により供出するのは賭博ではないかという指摘が色んなところから出されている。

で、このコンプガチャ白鵬を手に入れるために血眼になりガチャを回し続ける人が血を流す傍らで、甘い汁を吸えるステークホルダー存在する。「運営はボロ儲け」? まあそれはそうなんですが、それとは別に通常のレアカードを狙うプレイヤーが、コンプガチャ必要以上にガチャが回されることによりレアカードを手に入れやすくなるのです。

「熱闘!大相撲バトル」(このゲーム存在しません)のプレイヤーAさんが、把瑠都を引けずに150回連続ガチャを回したとします。Aさんは、最終的に把瑠都を引け白鵬を手に入れることができましたが、ガチャを回す過程で得た琴欧洲稀勢の里、またコンプリート対象以外のカードも出現するので、豊ノ島豪栄道などのカードも手元に余ってしまます白鵬を持っているのに今更弱いカードを使うこともないので、Aさんは豊ノ島アイテムトレードしたいと考えます。ところが、Aさんの他にもコンプを狙って豊ノ島を余らせているプレイヤーがたくさんいるため、豊ノ島は中々買い手がつかず、ちゃんこ鍋というアイテム2つでようやくトレードが成立。Aさんから豊ノ島を手に入れたBさんは、まだ臥牙丸くらいしか強いカードを持っていなかったのに豊ノ島ちゃんこ2つで手に入ったのだからコンプガチャ様々」なことでしょう。

このように、コンプガチャで余ったレアカードトレード市場に大量投入されることにより、ガチャを回さない無課金~微課金プレイヤーでも豊ノ島琴欧洲クラスカードであれば非常に手に入りやすくなり、それなりの戦力でゲームを進められるようになるのは、ありがたかったことでした。

コンプガチャがなくなってしまうと、余剰のレアカード市場に出回りづらくなることが予想されるため、欲しいレアカードがあれば早めに手に入れることをオススメします。また、既存ゲームであれば次はイベントランキング上位報酬に魅力的なカードを投入し、ランキング争いを加熱させてそのためのアイテム課金の主軸にすることが考えられますレアカードトレードレートがどうなるか、超レアカードがどのように投入されるのがトレンドとなるのか、今後ともソーシャルゲーム界隈を注視して参りたいと思います

2012-03-13

ミクシィと、グリーDeNAのちがい

http://anond.hatelabo.jp/20120313161219

ミクシィは、広告スペースを提供するのが本来の収益源。

バックには広告代理店がついている。

グリーMobageはいまや、ゲーム課金するのが収益源。

ミクシィとちがって、広告を打つ側。

ミクシィインターネット広告業としてジリ貧だが、グリーMobageゲーム売れなければ即死コース。

Mobageはどうせゲームサイトからまだしも、グリーは元SNSなのになんで突撃したのやら。(どうせミクシィに勝てないからだが。)

DeNAMobage以外にもともとビッダーズであるように事業はほかにもあるのだが、どう考えてもビッダーズ収益性はないですわな。

つかー、最近は、はてなが危ないと思うのだが。

短絡的

http://anond.hatelabo.jp/20120313001659

書いてある事はまぁその通りなんだけど、利潤追求だけが企業ではないからね。

震災の時、mobageやらGREEよりmixiのが役立ったわけだし。

2011-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20111113162436

来年の今頃はバブル終わってそうだな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000001-jct-bus_all

DeNA「減益」で成長にブレーキ 頼みはグローバル化の進展

 ソーシャルゲームMobageモバゲー)」を運営するDeNAの勢いに陰りが出てきた。ゲームに本格参入以来急成長を遂げてきたが、直近の四半期決算では営業利益が初めて前期比減となったのだ。

 プロ野球横浜ベイスターズ」の買収に動くDeNAだが、足元のゲーム事業で減速。競合するグリーは好決算だっただけに、停滞が気になる。

■自社開発の人気ゲーム投入の遅れが原因

 DeNA2011年第2四半期(7~9月)連結決算は、売上高が346億8900万円で前期比横ばい、営業利益は154億700万円で前期比3%減となった。経常利益も前期比マイナスだ。10月31日決算発表で冒頭、守安功社長は「この四半期は、数字があまりよくなかった」と率直に話した。

 ソーシャルゲームに本格的に参入して丸2年、DeNAは09年第2四半期以降、右肩上がりで急成長してきた。だが11年第1四半期の営業利益は微増にとどまり、今期は減益となってしまった。守安社長は原因として、自社開発の人気ゲームの投入が遅れたことを挙げた。会員数についても、有効会員数の中で月に1回でも「モバゲー」にアクセスした利用者数の比率は、やや減っているという。

 これに対してDeNAライバルグリーの7~9月決算売上高で前期比44%増、営業利益経常利益とも同70%増と好調を維持。ゲームによる課金収入も前期比約1.5倍増で、今期の「対決」はグリーに軍配が上がった格好だ。

 DeNAは状況の打開策として、スマートフォン対応の強化とグローバル化の促進を掲げる。海外市場をにらんで2011年3月28日には、それまで使われていた「モバゲータウン」の名称を「Mobage」とアルファベット表記のブランド名に統一した。5月には米グーグルが開発した基本ソフトアンドロイド」を搭載したスマートフォン向けにアプリケーション提供を開始。7月米国中国英国など7か国で英語中国語版のアプリリリースした。だが、米アップルの「アイフォーンiPhone)」向けのアプリはまだ開発されていない。予定では1112月に完成というが、グリーが既にiPhone版を出していることからも遅れが目立つ。

 海外展開では、グリー111月中国インターネット大手「テンセント(騰訊)」と提携。これに対してDeNA8月に米通信大AT&Tと、11月8日には韓国の大手ポータルサイト業務提携を発表し、態勢を整える。

1012月期の営業利益マイナス予想

 決算発表の最後に守安社長プロ野球横浜ベイスターズの買収について触れた。球界への参入でゲーム事業と相乗効果が生まれると強調したが、株式市場の反応は冷たかった。翌11月1日東京株式市場ではDeNA株価が急落し、値幅制限いっぱいの700円安で取引を終えた。その後も株価は低迷したままだ。

 本業での回復を図ろうと、DeNAでは10月以降「レイトン教授ロワイヤル」や「ガンダムカードコレクション」といったゲームを投入。しかし、新ゲームがどこまで売り上げに貢献するかがまだ見えておらず、10月の時点でも「自社開発ゲームの伸びはいひとつ」と守安社長。そのため、次の四半期(1012月)の業績予想を「売上高プラス10億円、営業利益マイナス5億円」と控えめの数字を口にした。営業利益の減少は、「海外展開に伴い、人材をはじめとした先行投資」(守安社長)を理由としたが、予想通りに進めば2期連続の減益は避けられない。

 ソーシャルゲーム参入以後、順調に業績を上げてきたDeNAがピークを過ぎてしまったのか、それとも今は次のステップへの「助走期間」なのか。一方で、最大のライバルであるグリーは成長を続けている。7~9月期は広告収入不振に見舞われたミクシィ課金モデルは順調だったこともあって、今後ゲームでの課金収入の拡大に注力すると「宣言」。11月15日には従来のアプリ配信サービスからゲームだけを切り出して提供を開始した。ソーシャルゲーム業界は、ますます混戦模様だ。

2011-10-09

ソーシャルゲームで3ヶ月で100万稼ぎました

一日合計2時間プレイで簡単に稼げる

手口は説明しなくても分かってると思うが

レアカード手に入れてヤフオクで売るだけ

楽に稼げると思う理由は3つ

  1. mobageGREEも運営に情報を渡さない
  2. 運営はゲームを超えて動きを追えない
  3. ツールと不具合使って資産増やしてもバンされない

稼ぎやすいのは

KONAMIドラコレと戦コレと野球

GMSレジェカとD騎士と熱プロ

これらは鴨の方から集まってくる上に

運営かなり雑ww

垢バンもされないので

安心して資産増やせるよ

2011-09-07

忍者ロワイヤルがパクリられたと言うが、そもそも怪盗ロワイヤルがパ

忍者ロワイヤルことモバゲーmobage)のちょっとした話題作が、東京ギャングという

アプリにパクられたと関係者がつぶやいてるようだが・・・

だが、ちょっと待て!

そもそも怪盗ロワイヤルMafia Wars (by Zynga)のパクリだろ??

ちなみに、東京ギャングの方が、画像も鮮明だった。

忍者ロワイヤルのバグも多すぎるし、テストもろくにやってないようだ。

2011-08-12

mobageGREEばっかり好調でずるいとのたまう旧ゲーム業界

ずるいと言ったかどうかは知らないけどさw

SNSゲーが好調なのは、あたりまえ。

そもそも、リクープ(+納期)を最優先に設計・開発・調整を進めているSNSゲーに対して

ゲーム業界クリエイターオタク)のオナニーが基本なんだもん。

ゲーム業界の合い言葉マネタイズ(笑)だぞ!!ww

業界は、納期を守らないゲームだらけなんだから制作費回収のハードルもあがるってものだよね!w

制作費○○億円!とか、マジで恥ずかしげもなく言えたもんだ。ほとんどが無駄金のくせに!

なにが、「要素が多すぎて収まりきらずに泣く泣くカットしました」だよ!

無駄もの作ってんじゃネーよ!

それ作らなかったら、納期間に合ったんじゃないの?

その2ヶ月の人件費いくらか知ってるの?

その期間で神調整しろよw

売ってナンボなんでしょ?

アイテム課金馬鹿にするなら10万本くらい売れよ!

要はさ朝から会社に来いって話だよ!

出社19時とかなめてんだろww

そら一生mobageにもGREEにも勝てないわw

ゲーム業界なら元カプのなんとかさんとか、□のなんとかさんとかの方が、まともな事言ってる。

twitterとかblogでぺらぺらいらんこといっちゃうのはストレスが溜まってるからなんだろうねw)

お金貰っているプロはもう少し、納期と品質責任を持つべき。

ゲーム業界界隈で糞ゲーを乱発している、新ゲーム業界クリエイター(気取り)のみんなも恥をかかないうちに退場するか、お客様を喜ばせるオナニー覚えような!

魔法少女まどか☆マギカ』、『青の祓魔師』のソーシャルゲームMobageに登場だって

次のターゲット魔法少女まどか☆マギカのファンなんだ。

魔法少女まどか☆マギカのファンからツール1個100円稼ぐのかな?

モバゲー開発者達って自分で企画する能力なくね?

タイアップばっかじゃん。タツノコともやるようだけど、

せっかくの作品を台無しにしないで欲しいな。

2011-06-09

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/09/news091.html

DeNA排除措置命令 公取委グリーソーシャルゲーム事業者の取引妨害で

モバゲーゲーム提供するゲーム会社に対し、GREEゲーム提供しないようDeNAが圧力をかけたとして、公正取引委員会DeNAに対し排除措置命令

 ディー・エヌ・エー100+ 件(DeNA)が「モバゲータウン」(現Mobage)にゲーム提供する開発会社に対し、「GREE」にゲーム提供しないよう圧力をかけたとして、公正取引委員会6月9日独占禁止法違反(不公正な取引方法)でDeNA排除措置命令を出した。

 DeNAは「排除措置命令真摯に受け止め、改めて全社を挙げてコンプライアンス体制の充実・強化と一層の意識向上に努めてまいる所存であります」とコメントした。

 公取委によると、DeNAは、ソーシャルゲーム提供事業者のうち有力な事業者と同社が判断した「特定ソーシャルゲーム提供事業者」に対し、グリーが運営する「GREE」にソーシャルゲーム提供しないよう要請。従わない場合、同事業者がモバゲー提供しているソーシャルゲームへのリンクモバゲーサイトに掲載しないことで圧力をかけ、GREE向けにゲーム提供しないようにさせていた。

 公取委は、DeNAの行為は独禁法が禁じる取引妨害に当たると判断。「違反行為を行っておらず、今後も行わない」ことを取締役会で決議し、同社にゲーム提供している事業者とグリーに対して決議したことを通知するよう命じた。また今後、事業者との取引に関する独禁法順守についての行動指針の作成なども命じた。

プゲラ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん