「法則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法則とは

2010-03-02

(-1)×(-1)=1

0(零元)の定義より

0=-1×0 …(1)

負数の定義より

0=1+(-1) …(2)

(1)の右辺に代入すると

0=-1×(1+(-1))

積の分配法則より

0=-1×1 + (-1)×(-1) …(3)

1(単位元)の定義より

-1×1=-1 …(4)

(3)の右辺に代入すると

0=-1+(-1)×(-1)

両辺に1を足して

1=(-1)×(-1)

2010-03-01

代替医療トリック

本書では、代替医療を否定するために、医学の父ヒポクラテス言葉が度々出てきます。

科学意見という二つのものがある。前者は知識を生み、後者無知を生む。」

しかし、ヒポクラテス紀元前4世紀には 「同類をもって同類を治す。」

という類似の法則ホメオパシー)をしっかり定義づけているのです。

ヒポクラテスは同種療法(ホメオパシー)とアロパシー(対処療法・現代医学)の2つの医学について述べ、

はじめに同種療法を行い、どうしてもダメならアロパシーを、と述べています。

ヒポクラテス「人体は疾病に対して自然回帰するものであり、医師はその回復する自然の力を補佐するのが天命である。」

医学の父」と言われるヒポクラテスは、日本では医師倫理性と客観性を重んじる「ヒポクラテスの誓い」ばかりが有名ですが、

実は深い洞察力によって、自然とその一部である人間について優れた観察記録を残しています。

正確には彼を、『自然医療の父』と呼ばなくてはなりません。

2010-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20100225010801

横からだけど、本当に世の中の大多数の女性が、容姿が上から結婚していったとすると

もう人類って数千年歴史が続いているんだから、そうとう美男美女ばかりになっていても良いんじゃないか?遺伝の法則的に。

 

関係ないけど、東北地方は美女が多いは本当だと思う。あれは遺伝の良い見本だ。

2010-02-23

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266841300/

5 :可愛い奥様:2010/02/22(月) 23:24:22 ID:5/QTvA4r0

小町って面白い

ネタ過ぎて反映されないなと思いながら書き込んだ意見スレットは見事に反映されて

真面目にトピ主を心配して同情したりアドバイスを書き込むと半分近く消される

小町管理人2chが良くわかってるな

これからもネタを書き込んでいくんで反映頼むよ

6 :可愛い奥様:2010/02/22(月) 23:42:37 ID:zwZYtkBa0

»5

2ちゃんねるは良い書き込みも酷い書き込みも全部ほったらかし。

 →苦情や訴訟などが絶えない。

普通善意掲示板では、真面目で常識を弁えた意見を残し、煽りや成り済まし投稿を削除。

 →削除された煽り人達は当然非常識な人だらけなので粘着投稿を繰り返し炎上したりする。

発言小町は、煽りや成り済まし投稿を残し、真面目で常識を弁えた意見を徹底削除。

 →削除された常識人は常識的なので反撃せず静かに去り、煽り人は投稿が反映されるので大満足。

 →結果、管理人は苦情に悩まされずに済む。

掲示板を安定運営するにはキチガイを重宝し常識人を徹底排除すればOKっていう凄い法則

証明した、おそらく歴史上最初の大規模掲示板発言小町

http://anond.hatelabo.jp/20100223123708

横ですまんが、見ててなるほどなーと思ったよ。

なにがなるほどかというと、これが非コミュかという納得。

 

元増田で書かれているようにhttp://anond.hatelabo.jp/20100222220737

はよく見てみると決して非コミュからの脱出を図っているわけではなく

むしろ非コミュであるうえで、あくまでも自分が楽に生きるための方法だ。

そういう意味ではそれほど間違ってもいない気がしないでもない。

 

ただ提示された方法については

つまるところ、自分からはほとんど会話しない、相鎚すらロクにしないという

非コミュとしてはそのままなので

長年人付き合いで悩んできた挙げ句40歳間際になって見つけた究極の人付き合いの法則

では違和感を感じる。

あえてつけるとすれば

非コミュ非コミュとして楽に生きる心構え」のほうが

まだふさわしいかもしれない。

 

「俺はもうこれで行く、他は知るか」

http://anond.hatelabo.jp/20100223123708

ってだけのエントリで、「究極の法則」なんて題しているけれど

「俺はコミュ不全の気の毒な子です、こうする他ないんです、でもみんな俺を認めて欲しいですたい」

としか見えないマジで

元増田読んでも「ああ、なるほどいるねこういう唯我独尊オッサン、死ねばいいのに

くらいしか思わない上、トラバ先みたいなこと言っちゃうんだもの。

コミュ不全ちゃん法則っぽい何かを言い張ってみるの巻、でしょこれ。

対人関係諦めるのも一つの哲学だけど、それ故の不利益って一杯あるし

元増田はホント、自覚してるようだけどコミュ不全過ぎだろ。

悩みを解決したんじゃなくて、目を逸らす方法を覚えただけ。お気の毒。

2010-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20100222220737

大袈裟法則なんて言わなくても「身の程をわきまえろ」で済む話だな。

長年人付き合いで悩んできた挙げ句見つけた究極の法則

長年人付き合いで悩んできた挙げ句40歳間際になって見つけた究極の人付き合いの法則

人付き合いで悩んでる人に是非伝えたい。くれぐれも、人付き合いで悩んでいない人はこの文章を読まないこと。お前みたいな奴の反論が一番ウザイ

法則は2つある。

1. 相手に質問しない

2. 相手の発言にいちいちコメントしない

3. 笑いをとろうとしない

4. 相手と自分を区別しろ

5. 気遣いなんてしない

これでだいたいのことはうまくいく。

1. 相手に質問しないことにより、相手に返事するめんどくささを感じさせない。これだけで大きなアドバンテージがあるのだ。

質問力などというクソったれな言葉が生まれたせいで、ともするとコミュニケーションで質問を多用しがちだが、これは間違ったやり方だと断言できる。

2. 発言にいちいちコメントするのは馬鹿のすることだ。だいたいお前の感想なんて聞いてねーよって言われるのがオチだろう。

であれば、最初から感想など言わなければいいのだ。感想をやたら言う人は、相手との距離感が分かってない人間である。他人の発言なんて適当に流せ。

何か反論したくなること主張してても流せ。くっだらねえこと言ってるなと内心思っておけばいい。言わせておけばいい。

3. 必死に笑いをとろうとしてる人間はなかなか見苦しいものがある。第三者が見てるだけでも重圧感を覚えるし、どや顔ギャグ言われた相手は返答に困ってしまう。

お前が笑いの天才なら話は別だが、一般庶民が笑いで人と仲良くなろうなんて浅はかな考えはしないほうがいい。

4. 他人は他人、自分自分だ。全く別の生物種と考えるといい。他人を自分のモノサシで測ることほど愚かなことはない。別の生物種だということをよく覚えておけ。

5. 余計な干渉は禁物であるのと同様に、余計な気遣いも不要なのである。気遣いなんてされたほうの身になってみろ。気遣いとは、相手に気を遣わせる行為である!

気遣いを止めたとたん俺の人生は楽になった。そして、幾分か他人から嫌われにくくなった。優しくしようと頑張ってきたが、それは間違いだったんだ。自然体が一番。

[Wiki] ジミー・ウェールズWikipediaの前に経験した三つの失敗と「失敗の法則

ttp://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20100222/jimmywales

速く失敗しろ。プロジェクトが頓挫したら、素早くそれを畳め。

自分エゴプロジェクトを結び付けるな。それがつまづいたら、前に進めなくなるではないか。

本物の起業家は失敗するものだ。

たくさん失敗しろ。しかし、その過程で楽しむこと。

もし以上のことをうまく扱えれば、きっと成功する。

失敗を何度も繰り返せる社会は良いよね。

一年後に出てくるものは、一年後に出てくるようになっている。

 苦しもうが、何しようが、人間の脳っていうのはそういうふうにできているの。

 ただ、楽しいことしてたほうが、一年後に出てくるはずの答えが半年後に出てきたりする。

 まぁ、いずれにしろ、いいアイデアというものは、ある日突然「ポン!」と出るようになっているんだ。

斎藤一人不思議な「しあわせ法則」』(大和書房

2010-02-18

たいていの友情は見せかけであり、たいていの恋は愚かさでしかない。

7 : ペストコントロールオペレーター(長野県):10/07/27 16:27 ID:VXzEcToP

俺も人を信じないけど表面上は信頼してるように見せないと色々面倒だろ

その程度の処世術は遅くても中学までに会得しておくべき

http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51260720.html

知人・友人・友達・親友・心友・莫逆の友・友情



「すべての男がSEX以外に考えていること」という本がすごい。

セカンド女子牧場を経営するヤリチン男6つの常習手口 - 妖怪男ウォッチ

Amazon.co.jp: ヤリチン専門学校 ‾ゼロ年代のモテ技術‾ (アフタヌーン新書 002): 尾谷 幸憲: 本

女性は知らない男性の「神聖なる大原則」

男の性欲と愛情についてちょっと - pal-9999の日記

言葉と親切は男が女に贈るギフトの中じゃ、ぶっちぎりでコストがかからないんだから

女食い散らすような男なら、この二つは大判振る舞いするよ。普通はね。

だって、そうしたほうがモテるし、財布から金が出て行くわけでもない。




応用心理トピックス(4) パチンコと鼠?

駆け引きのテク~一度ハマったらやめられない「間欠強化」の法則とは?

あの人から求められるようになる!悪用厳禁の心理効果「間歇強化(かんけつきょうか)」とは

コミュニケーションにおける最大の問題はそれが達成されたという幻想

人間は一生、他人の心などわかるはずもない。MASTERキートン

人間は誰しも他人から完全に理解されるということは有り得ない

はてなブックマーク - 気に入らない人間を潰す方法(社内政治で潰されないための知識) - @fromdusktildawnの雑記帳

好かれるより「嫌われない」こと

すべてこの世は舞台、男も女もすべて役者に過ぎない。シェイクスピア

【人間関係】友のために死ぬとはさほど大きな困難ではない。

[六韜]仲間の多い人間とは腹黒い人間。

君子の交わりは淡きこと水の如し、小人の交わりは甘きこと醴の如し

小人と仇讐することを休めよ、君子に諂媚することを休めよ。

[社交家][社交的]人に好かれるための唯一の方法

自分の銭を分けてやりたがる者は見当たらないが、生活となると

[タルムード]カネより時間を大切にせよ

7 : ペストコントロールオペレーター(長野県):10/07/27 16:27 ID:VXzEcToP

俺も人を信じないけど表面上は信頼してるように見せないと色々面倒だろ

その程度の処世術は遅くても中学までに会得しておくべき

http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51260720.html

知人・友人・友達・親友・心友・莫逆の友・友情

友情とは、誰かに小さな親切をしてやり、お返しに大きな親切を期待する契約である

モンテスキュー

友情とは、親切を期待する契約である。モンテスキュー



私たちは「一日に平均二回」の嘘をつく(ヴァージニア大学調べ)

僕は嘘を付く

彼女にも、友達にも、上司にも、部下にも嘘を付く

建前と本音



たいていの友情は見せかけであり、たいていの恋は愚かさでしかない。

シェークスピア

世間の人が友愛と呼んでいるものは、ただの社交、欲望駆け引き、親切のとりかえっこに過ぎない。

結局自愛が常に何かの得をしようとする一種取引に過ぎない。

ラ・ロシュフーコー

お互い友人だといっても、それを信じるのは愚か者

この名ほど世間にありふれたものはなく、その実ほど天下にまれものはない

ラ・フォンテーヌ

友のために死ぬとはさほど大きな困難ではない。

そのために死ぬ価値があるほどの友をみつけるよりは。

ホメロス

自分の有り余る余裕の中から人に何かをしてあげるのを寛大とは言わない。自分にとって最も一番大事もの他人差し上げてしまう事を寛大と言う」

オスカー・ワイルド

「人を信じるのは良い事だが、人を信じないのはもっと良い事だ。」

恋愛友情も選ばない者だけが賢い勝者となる」

ベニート・ムッソリーニ

「この世で人間を動かす動機は、二つしかない。

恐怖と利益だ。」

ナポレオン・ボナパルト

友情愛情も長くは続かないが、恐怖は長続きする。」

ヨシフ・スターリン






http://anond.hatelabo.jp/20070403031443

http://anond.hatelabo.jp/20100217113611

http://anond.hatelabo.jp/20100217224011

http://anond.hatelabo.jp/20130425212730

http://anond.hatelabo.jp/20131010175752

http://anond.hatelabo.jp/20131103071026

http://anond.hatelabo.jp/20140326221126

http://anond.hatelabo.jp/20140709020330

http://anond.hatelabo.jp/20150410101845

http://anond.hatelabo.jp/20140806110943

http://anond.hatelabo.jp/20160330133944

2010-02-16

知的生命体であるということ

 知的生命体は、知的生命体を見下しやすい性質を持っているよね

 というのも、知的生命体は、明らかな下等生物である昆虫動物を見下したりすることはあまりないのに対し

 自分と同じ知的生命体の中で優劣を決めて、その上で見下すことを頻繁に行っているのである


 何故なんだろうね

 まあこういう法則があるお陰で、見下されたくない個体や見下したい個体が競合することも多々あるんだけど

 何ていうか、歪んでるよね

2010-02-12

自然摂理に反するだって?

へっ、ゴム一枚で神様の作った法則を破ってる奴がよく言うぜ。

2010-02-10

近頃不況だとか言われてるようだが

そんなことはどうでもいいんだよ!根本的に違うんだよ!

まず、自動車業界

お前ら何やってんだ?アクセルブレーキ?そんなことは誰も聞いてない。車輪だよしゃ・り・ん!何で浮いて無いんだよ!!もう21世紀始まって10年も経ってんだぞ?いつまで待たせんの?「21世紀に間に合いました(^o^)」じゃねーよ!!!だれも「21世紀になったらガソリンエンジン電気モーターのハイブリット機構で動く車に乗れるんだろうなー(^^)」なんて思ってなかったっつーの!!!浮いてろよ!!!そんでヒューンって動けよ!!!車輪が転がって進みます、だー?馬車でも同じだろが!!!初代フォードから何か大きく変わったんか?100年経ってんだぞ!!まず、浮け。話はそれからだ。飛ばない車はただの車、購買意欲、湧きません。

次、エネルギー業界

いつまで化石燃やしてんの?「火をつけました。燃えました。暖かいです(^o^)」じゃねーよ!!!それがゆるされるのは20世紀まで!!!あるでしょもっと大人なエネルギーの仕方が。核と核をくっつけて融合させてみたり、フリーなエナジーをくぎゅぅっと吸い出してみたり。別に一日で大人になれって言ってる訳じゃないんだし、もうちょっとがんばってみて。でないと地球さん、枯・れ・ちゃ・う・よ?(ハート

次、医療業界

ようやくゲノムも出たし、iPS細胞も来たし、これから発展しそうだね。ま、やっと暗号文の全文が見えましたって所だし、これからは解読がんばってねー。ジャンク(笑)とかの。俺はクローン人間ヲチするわ。

次、IT業界

正直お前らすげーよ。毎年能力が文字通り倍増していくのなんて、お前らくらいだよ。どんだけがんばってんだ?ただの携帯がちょっと前のスパコンばりの性能とかどんだけ~。パソコンの性能が年々増加しているのを、俺は一度も当たり前とか思ったことない。それを誰かが法則と呼ぼうと、ムーアちっくなラインを実際に維持していることに、いつも驚きと敬意を感じる。この前回線変えたら、費用下がったのに通信速度30倍になったし。最高性能が一日で30倍とか他業界じゃ考えられない。新車買ったら燃費30倍ならすぐ買うわ。あんま無理すんなよ。

次、社会金融システム業界

お前らやる気あんの?資本主義(笑)自由競争(笑)格差貧困(笑)古すぎてコケも生えねーぜ!!相も変わらず対症療法しかしねーし。「血が減りました、輸血します(^o^)」じゃねーよ!!!切れてんだよ脚の動脈!!!まず止血でしょ!!!その前に、その怪我の原因のこのチェーンソーまだ動いてるのをまず止めろよ!!!逆だよ逆!!!全部逆!!!お前らマジで人類幸福にする気ねーの?子供達の未来への投資より優先していいのは、緊急の国防費だけだよ?

次、鉄道業界

まずさあ、お前らのあれ、リニアってんだっけ。あれがだめ。あれってさー、つくば万博で既に人を乗せてなかったっけ?あのとき、まだ昭和だよね。てことはさー、ちゃんとやってりゃ、余裕で21世紀には間に合ったんじゃねーの?お前らがそんなんだから、自動車のほうも「あいつがまだだから、俺はまだまだ浮かなくていいや」とか思っちゃうんじゃん。だが、それはまだいい。そろそろ本腰入れるみたいだし。そんなことよりなにより、なんでホームに柵が無いの?危なくね?てかアブねーし。つーかマジ危ないんですけど。ていうか冗談抜きで怖い、あれ。なんなの?日本鉄道が出来て130年ちょい。そんだけあれば、チンパンジーでもホームに柵作るだろ常考。だってあぶねーもん。ま、実際に毎日人間がホームから転落して死んでるのに一向に柵を作らない白痴集団に何を言っても理解不能か。

次、芸術業界

とは言っても、芸術業界とか関係無いか。あれはもう個人の才能だし。業界がいくらがんばったって、シェークスピアバッハダヴィンチクラスの作品を、一般人がぽんぽん生み出せるような社会になるわけないし。時代の要請と、偉大な才能が出会うと、偉大な作品が出来る、以上。みたいな。100万人の凡人は1人の天才に遠く及ばない。まあせいぜい著作権の期間でも延長して、凡人同士で足の引っ張り合いしててくれwwwあんなもんどんなに長くても、作品発表後30年と作者の死後20年のどっちか短いほう、くらいでいいだろ。

次、政治業界

はいはい、愚民愚民、バラ撒けバラ撒け、はい、いいよー、選挙?なにそれ?

民意を反映するんだっけ。民意を導く?どこへ?票へ?

金?欲しいの?給料上げてあげたい、俺は。

ま、権力魔性にお前が喰われんようにな。

次、宗教業界

正直、お前がこんなになってるとは思ってなかった!凄い!!!IT業界以上の成長を見せるとしたらお前しか無い!!!がんばれ!!!

次、マスメディア業界

ありがとう、さようなら\(^o^)/

次、ゲーム業界

まーはっきり言って君んとことは凄いよね。出来ることは全部やってる感じがするわ。人間さん、さすがに楽しさの追究はマジパネェす!RTS、FPS、MMO、どれもかくあれと思う形になっているし、最新技術の導入にも貪欲だ。DiabloやUOの衝撃は忘れんよ。俺から言うことは何も無い。完全バーチャルリアリティまで邁進してくれ。

次、科学業界

まあ、順当にいくしかないわな。

次、航空業界

飛んでるねー。まー俺は飛んでる奴には甘いから。ちゃんと飛んでるからまあいいよ。こないだニュースで見たけど茨城神戸間が片道5千円だって?深夜バスより安いねー。がんばるねー。まーワープとかはまだ無理だろうし、しばらくは落ちないで飛んでてくれればそれでいいよ。

次、軍事業界

まー君んとこが発展しても、宇宙人攻めてこない限り内ゲバだから意味無いし、ぼちぼちで頼むよ。後核の使用だけは控えめでヨロシク。

次、宇宙業界

早く宇宙移民進めろよ。候補地探索に力入れようぜ。人口爆発隕石飛来、核祭への完全対策はこれしかない。

次、マンガアニメ業界

いやー君んとこは凄いね!!質・量共に尋常じゃない!!さらにはオリジナルを凌駕するような2次作品も豊富と来たもんだ!!!まさに現代文化!ここいらを嗜んでるのが現代のインテリって奴かもな。

なんだか少し疲れてきたし、今日のところはこんくらいでカンベンしといたる。

最後に一応、ベタ褒めした業界で俺が高く評価する作品例でも挙げとくか。

ま、IT業界では、パソコン全部凄いから別にいいな。

宗教業界では、米アマゾン一位になった本の邦訳「神の使者」http://www.amazon.co.jp/dp/4309230784

ゲーム業界では、これは好みが大きく別れるからなんとも言えん。俺はバーチャファイターやるけど、お前らはWoWでもやってれば?http://www.worldofwarcraft.com/index.xml

マンガアニメ業界では、吉川英治小説宮本武蔵原作とした「バガボンドhttp://www.amazon.co.jp/dp/4063286193/

同人作品では、アイマスドラクエ4の2次作品「アイマスクエストⅣ」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262765

まあこの作品の注意点としては、1章は別に何も凄くないが、2章から面白くなるので、1章はどんなにつまらなくても耐えろってことだな。作品自体の他に、投稿日を参照しつつ、作中のキャラクターより作者の方が素早く成長していく様が楽しめる珍しい作品だ。もちろん、原作を知らないと十分楽しむことは出来ないぞ。まあアイマスドラクエも知らない非インテリプロタリンは蟹でもしゃぶってろってこったwwwww

2010-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20100203074623

ペドなんて所謂「Don't ask don't tell」(訊くな言うな)の法則で十分な気がするんですよ。

自分ペドだと他人に言うな、他人にペドかどうかと訪ねるな。

ペドでも犯罪者じゃなく、実際の子供に手を出さない、もしくはその欲求をちゃんと抑えられるのなら、

性癖を口にしなけりゃ一般人と十分共存できると思うんだが。

同性愛と違って、関係を持つこと自体がその対象の子供にとって被害となるんだから、

NAMBLAみたいに関係を持つ権利なんて認められない、

だからそういう事を平気で実行しようとしたり実行して逮捕される人達には同情の余地はない。

でも、誰にも被害を加えてない人達まで犯罪者予備軍のように扱って迫害しようとするってのはどうなんだ。

2010-01-30

ゾンビ企業法則

不況時には潰せない

好況時には潰れない

 

かくてゾンビ企業は生き残り、

不況時には本来ならば他に投下されるべき流動性資金と公共投資を、

好況時には本来ならば他の分野に投入されるべき労働力を、日本経済日本社会から奪っていく。

2010-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20100125142024

では、他国を侵略したほうが国益に適いそうな場合は?

侵略すると、後で袋だたきにあう。

よって、国益には適わない。

憲法憲法として、建前として機能しているから改正する必要はないだろ。

実質そんなコンセンサスはとれてないし。

憲法前文にも、法規範性がある。

国の機関である総理をはじめとする公務員には、憲法尊重擁護義務もある。

建前にとどまらん。

しかし「他国の不幸の上に自国の幸福を築かないこと」が日本国目的である、だなんていったいどこに書いてあるんだ?

それくらいは読み取れよ。

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威国民に由来し、その権力国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐ国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想目的を達成することを誓ふ。

まぁ、少なくとも、一国中心主義ではないということは確かだろ。

平和」ってのは、単に戦争のない消極的平和意味しない。

貧困差別といった構造暴力のない積極的平和こそ、ここでいう「平和」。

「恐怖と欠乏から免れ」と言ってるだろ。

「(圧迫や偏狭などを)地上から永遠に除去しようと努め」とも言ってる。

これを一言でいえば、「他国の不幸の上に自国の幸福を築かないこと」となるだろ。

2010-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20100123233727

あなた(わたし)の前にセーラー服が現れることは大宇宙法則的にありえない。

よって、無いものはもっていかれない。

「セーラーふくはもってかれたのか?」

したがって、セーラー服はもっていかれない。

2010-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20100120170329

責任転嫁すんな。「参政権を含む」人権についての外国人の享有主体性の話だろうが。「参政権を除く」人権について話をしたのはお前だ。

は?

参政権を除く話などしてないだろ。

同じ要件を具備しても、国民様は登録できて哀れな外国人は登録できない。人権の享有に「特権」的な差をつけられてる。貴族なんだろ、お前が言うには。吐いた唾は飲めんぞ。

それは、外国人に保障される人権じゃないからじゃないの?

他の制度との整合性や議会資料から推定できる立法趣旨と、お前さんの脳内概念とでは天と地の差だよ。その気になればお前さん、いくらでも「個人の尊厳」の内容を膨らませることができるだろ。その結果、現行憲法の明文規定が空虚化してもいとわない。それが「ひっくり返す」ってやつだよ。

そのために、判例なり通説なりで補強するんじゃないか。

補強できるようなものがなければ、脳内概念と言われてもそれはそれで仕方ないけど。

実質的憲法論の内実を示せ。「ボクの政治イデオロギーはすべて憲法の名の下に正当化できる」だったら聞く価値もない。

人権とは、『人間であれば、人種、性別、身分に関わらず、たとえ国家が存在しなくても個人の尊厳という価値観を前提として、当然に有する普遍的な権利』である。

そして、憲法の前文の3段落目で、「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、

政治道徳法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。」とされている。

また98条2項で、「締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守する」と規定しており、『憲法国際協調主義採用している』といえる。

さらに、国際人権規約などに見られる人権の国際化を理由に外国人にも人権を認めるべきである。

ただし、国民主権原理(前文、1条)との関係から、権利の性質上日本国民のみを対象としているものを除いて認められる。

国民主権民主主義と密接に関連し、民主主義は治者と被治者の同一性を要求する。人権の問題を考える際に重要なのは、その人の国籍ではなく、生活の実態である。

したがって、生活の実態という点で日本国民一般と変わらないような外国人に対しては参政権を保障すべき。

その保障が及ぶ生活実態の基準として、永住資格の有無は合理的であるといえる。


通説でないのはご愛敬

2010-01-19

まぁぶっちゃけ

自分努力が報われなきゃいけないって宇宙法則はない。

報われれば嬉しいけど、なきゃないでそれも人生

何も達成しなかったとこで人生空虚なだけ、それが直接の死因になることはない。

死ぬほど死にたくなることもあるだろうけど、生きてても死んでてもダメなら無理に死ぬことはない。

同じ理由で無理に生きてることもない。

生も死もただの願望。

そこまで割り切らないと生きられないのかもしれんね。

2010-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20100112234122

それは「自分がやられたら嫌なことを他人にするな」の法則でしょ。

つまり「相手に嫌がらせをしたいなら自分がやられて嫌なことをやれ」。

2010-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20071026005909

数年越しのレスですが、本人です。

現在は、聖教新聞を読んだり、ネット池田名誉会長の詩を読んだりしています。格調高く、人を鼓舞し暖かくする言葉は、素直に耳を傾けるといいと思います。

ただし、宗教にはこだわらないので、キリスト教イスラム教その他宗教でないものにも、素直に耳を傾けていることが、高校までと決定的に違うことかと思います。

1.学歴は?専攻は?面白かった?

文系大卒学問自体は面白かった。

2.仕事は?何屋さん?面白い

転職を繰り返し、つい最近退職しました。小売店で、仕入れや陳列などを任されていました。月収20万。仕事の内容は面白かったです。

ただ、人間関係や社のブラックな考え方についていけず辞めました。

これからはもっと自分に合う仕事をやりたいとこんな時代にも関わらずの決断です。

3.趣味は?自分時間は何して過ごしてるの?

格調高いものが好きです。

クラシック読書

ファッションも好きです。

休みは、自宅で映画みたり家計簿つけたり、だらだらすごしたり。

美術館やバラ園散策、半日本屋やCDショップに入り浸ることも。

4.本は読む?映画とか?どんなの?

本は人生の肥やしだと思っています。

月に3~4冊程度、拾い読みで7~8冊。

100年スパン、数世紀スパンを読みつがれる名著に触れたいですが、

実際はそういう本はこれから増やす段階です。

ヘッセ宮本輝、7つの習慣、ダ・ヴィンチ・コードBLコミックなどいろいろ。

週刊誌のようなゴシップは読みません。

映画は、感動ものと映像の美しいものが好きです。

5.交際範囲は?恋人は?友達は?何系とかある?

大学までの友人、つまり宗教がらみの交友関係は日常生活ではまったくありません。

今となっては大事な友人たちですが、宗教活動をやっていない、また仕事人間的成長の面で後ろめたく思う気持ちがあります。

日常でつきあいのある関係は、地元で知り合った友達1人とその彼女恋人セフレが入れかわり立ちかわり(笑)で1~2人、

1回カラオケに行った元同僚、買い物つきあいのある実の姉とその子どもたちくらいです。

知り合いとしては、芸術家肌の普段スーツ着ないでどうやって食べてるのっていう人と近しくなる傾向があります。

品性のある人、根のやさしい人と付き合うことにしています。

6.増田にとっての世界はどう見えてるの?自然科学的なもの?超自然的な真理の法則があると思う?そういうのはどうでもよくて、地表百メートル人間の生活圏内の人間関係が全てとか?どこに重きを置いているのかある?

自然科学的なことは、世間一般なみにそのとおりだ思います。超自然的な真理の法則はあると思います。科学証明できないことはこの世にたくさんあり、そのうちいずれ科学進歩すれば証明される類のこともあれば、主にその人の精神のために信じたほうがよりよいだろうこともあるという見方です。後者は、例えば「神を信じ感謝する」そのことによって明日を生きていけると本人が思えば、そうすればいいというだけのことだと思います。だから、誰かに少なくとも強くは押し付けることがありません。本人の主観と信念の問題です。神がいて、あるいは仏の不思議が働き、運命宿命を腑に落ちるようにとらえることのできる物語が、本人の中で社会生活と折り合いがついていれば、それは大いにありだと思います。

7.これからなにをどうしたいの?

幸福に生きていきたい。

死ぬときに、心から愛し信頼する人がいて、心から愛され信頼してくれる人がいるような人生にしたい。

お金仕事も老いも病もすべてのことの大前提に、ただ人生を楽しく力強く生きていく生命力をつけたい。

人の一生をものさしにすると、その間に起こることをすべてひっくるめて、心を強く美しくすることがいちばん重要だと思うんです。

そのために信仰が僕にとっては必要だと、年を重ねるほどに確認します。

2009-12-26

2010年からネットの二大害悪粛清される。

知らないでは済まされないが、知らない人も多数いるだろうから説明すると、

・要らない

・使いにくい

この二つが、ネットの二大害悪と呼ばれるものだ。

ところで、80:20の法則というのがあるが、俺は96:4の法則というのを独自に発見した。

それによれば、リアル世界では、80%のモノがクソなのに対し、

ネット世界では、96%のモノがクソだという法則がある。

80:20の法則では1/5が非ウンコなのと比べてもらいたい。

96:4の法則では、なんと(1/5)^2である1/25が非ウンコというふうになっている。

これは全く予期していなかった偶然であり、数学的にも美しい法則なのだ。

それでだな。ロングテールとも言われるように、ネット世界では通常の80:20の法則は通用しないのだよ。

web2.0が取りざたされた時期は、ロングテールがまるで掘り出し物のごとく良いモノ扱いされてたが、

ああいうのは真っ赤な嘘もいいとこだ。

ロングテールはクソ。これが2010年からの新常識である。

ネットユーザの要求レベルは年々上がってきている。

いい加減クソを有り難がる時代は終わる。

96%を有り難がるのでなく4%のものを有り難がる。

価値観の多様化なんてクソの量産でしかないと気づき、ホンモノ志向になる。

そうすると、冒頭に挙げた「要らない」「使いにくい」ようなサービスはどんどん廃れる。

もうこれは必然的な時代の流れだ。俺は4年前から予言していたわけだが。

web2.0ライフハックだとチンケな夢に目を輝かせてる連中を冷めた目で見ながら、

ホンモノを追究してきた0.16%の人なわけである。

おっと何故0.16%か。それは、4%の中の4%だからである。(1/25)*(1/25)=0.0016だから。

4%の人が「本当に必要な」Webを追究してきたとすると、

さらにその4%の人が「本当に使いやすい」Webを追究してきたのである。

そういう人はWebクリエイターの625人に1人しかいない。

いまは残りの624人の声があまりに大きいので、

そういう一部の人の声が覆い隠されてるのが現状だが、

やがては状況は好転する。

いまのはっきり言ってゴミクズ同然のWebサイトはどんどん消える。

2010年を迎えた今、新しい歴史歯車は着実に回り始めている。

「要らない」「使えない」という二大害悪は徹底的に粛清される。

ウンコの復権により、サイバースペースリアル社会と同様に80:20の法則に支配されるようになることをここに予言する。

俺が6年前に予言したのが第一Web予想とすれば、第二Web予想。リーマン予想に匹敵する話題性をもつ予想だ。

2009-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20091223031651

同じことを経験させるってことは、すでにそれを経験している先輩が後輩に対して優位に立てるってことだから、自己保身のために言ってるんじゃないかと邪心してしまう。

この意見正当化させるには「経験させる事」=「自己保身のために言ってる」という具体的根拠を上げるべきだろうね。

そうでないとモトマスダが言っているようにただの「邪推((邪心ってなんだよ))」にしかならない。

先輩が後輩を叱るときの内容って、つまるところ、おれのようにやれ、って言っているに過ぎない。

知らんがな。俺はあんたとは違う。完全に真似できるんならそうするが、それが無理だから、自分なりの方法を模索してるんだよ。

叱った内容に「俺のようにやれ」っていう事が含まれた?

同じ人間じゃないんだから「完全に真似」なんか出来るわけないのは当然のことだよね。

先輩から聞いた話からヒントを得て、より「早く正しく美しく」仕事が終わる方法を見つければ良いんじゃね?

計算をするのにマクロを使うな。ウチはこれでやってんの!」とかいう理不尽極まりないものなのか「さっき、客先でとった態度は良くないよ」というのでは全然違うよね。まあ、頭ごなしに「おまえのやり方は駄目なんだ」ってだけ言ってロクにアドバイスを与えないというのはパワハラだと思うし、アドバイスを与えるのに「叱る」「怒る」という感情に分類されるであろう表現を部下に見せて良いのかと問われれば、怒るよりは怒らないほうが良いよね、となるので、エントリの内容が「アドバイスを与えるのに叱るのは良くない」というのなら納得いったんだけど。

だから『同じことを経験させる』の「同じ」が具体的にどういう事なのかがわからんとこのエントリに対して「そうだね」「違うよ」と言う事は出来ない。

10000時間法則という言葉は聞いた事あると思うけれど、どんなこと(それがプログラミングであれ、セールスであれ、サッカーであれ、プレゼンを作るような作業であれ)でも一定以上の時間が必要な事は体感として知っていると思う。時には砂を噛むようなルーチーンワークとすら感じられるような事やモトマスダから見て「先輩と同じこと」をやらされているとすら感じる事だって結局はやらないと上達しない事はあると思うんだよね。

「何故、先輩は同じ事をさせようとしているのか」は重要なファクタだと思う。

私はデザイン関係の仕事に携わったときに字が物凄く下手で、先輩から宿題として小学生が使う漢字練習帳を使って「あいうえおかきくけこ」と書いて提出する事を命じられて物凄く屈辱的だったのだれど、そこから逃げなかった結果、今の私の字は読みやすくなった、と思っている。デザインワークって「美しさ」を表現し、伝える手段だから、文字を綺麗に書く事って凄く大切なんだ。曲線と直線を綺麗に書くだけじゃなく、どこをどう開けるか、あるいは詰めるのか。そうした事はやはり自分の体験を通さないと「体に入って」こない。最初から字が綺麗な人というのはやる必要ないけれど、私にはやる必要があった。非道い仕打ちだなって当時は思ったけれど、私にとってはあの当時の体験が今の自分を作っている、と確信出来る。

「同じこと」というのは「それ」をしないと上達しないのか、それとも全く別の方法でも同程度、あるいはそれ以上の成果が期待出来る事なのかによって答えが変わって来ることなんだよね。私が体験したように字が下手だから字の練習というのは大切なんだけど、じゃあ私に部下が出来たときに字の上手い下手に関わらず「俺もやったんだからおまえらもやれ」っていったらアホだよね、というのはその通り。必要だからやらせているのかどうかという見極めとなる根拠が必要になってくると思うよ。

だからこのエントリに「うんそうだね」とか「いや違うよ」って即座に答えられない。

なんだけど、理不尽さを感じているような事でも実は、ってケースは結構あったりするんでモトマスダ愚痴なんじゃね、と根拠無しに書いてみるテスト

2009-12-20

超能力と魔術(超電磁砲

超能力はパーソナルリアリティ(自分だけの現実)によるものとされている。FATEでいえば固有結界主観による客観への浸食本質

対して魔術は、あくまでの法則に従う技術スキル世界の内側での話で、ルールの行使、儀礼による操作が本質

こういう対比において、学園都市レベルファイブの上位が、世界律そのものにかかわる能力なのは偶然ではない。

メタというか現実で対応するものといえば、超能力はここでは創造性を意味する。世界に新しいものを持ち込む、主観による客観への浸食

これに対して、魔術は、もっと技術的で、狭い意味知的能力だ。すでにあるルールを、別の形で転用し、利用する。それがマジック

わりと美琴ってアニメの印象では弱いと思われていたと思うんだけれど、今回で片鱗が見えたとおり、

彼女より強いのは、負けないことそのものが能力であるような(反射とはそういうことだろう)一位と、世界法則そのものに干渉する第二位だけ。

だいたい、電子というのは素粒子なので、それを自由にできるというのは、かなり世界根底構造に干渉できるということでもあり、

普通に考えても、応用の汎用性は高い。また、象徴的にも、元素化身ということは、神話的な雷神イメージでもある。

ところで、固有結界ということでいえば、とあるの超能力は、それぞれ「根源」とでもいうべき、願いの形のようなキーワードというか、

そういう意志が、能力発動のもとにある。それがたとえば、アクセラレータでは誰にも負けないこと、であったりした。

美琴が電撃使いであることの根源には何があるのか、というのも、考えてみると面白いかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん