「泣きながら生きて」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 泣きながら生きてとは

2020-08-28

こんな遺伝子を持つ子供なんて作りたくない

私はアスペルガー症候群である

今までの何十年の人生、常に苦しんできた。

普通の事が出来ない人間への世間の冷ややかさは尋常ではない

しかし、その気持ちは正しいのだ。

私は九九が出来て、それを自慢する気なんてないが、出来ない人も世の中には潜んでいて、そういう人に対してどう接すればいいのか私には分からない。

九九なんてよっぽど小学校ときに怠けてなければ身につくはずだし、身につけずに今までどう生きてきたのか想像もつかない。

しかし、そういう人は世の中にいる。

私も同じように、普通の人が小学校幼稚園で身につけていくことが身につかないままここまで来た。

普通の人からすれば、どう生きてきたのか理解もできないだろう。

端的に言えば、理解を得られないまま影で泣きながら生きてきた。

から理解されないまま生きることは苦痛だ。

こんなことを言っても多くの人は「誰しも人に全てを理解なんてしてもらえない」と答える。つまり理解されていないのだ。全く。

まさにこれは「足の骨が折れているときに、走れば足がむくんで痛むのは当たり前だみんな我慢している」と叱責されながらマラソンに参加させられ続けているのと同じだ。

もう無理だ。このレースから降りたい。早く死にたい。いっそ殺せ。なぜ誰もが私を死ぬしぐらいしか答えの出しようがない問いかけをしては何事もなかったように横を走り抜けていく?勝手死ねということか?お前たちはなぜそんなに簡単に人を全否定できる?なぜだ?その自覚がないのだろうな。死んでくれ。おまえたちが死んでくれ。いいやお前たちも今すぐ脚の骨を折ったまま走り続けろ。そのときになってお互いに助け合おうなんて言い出さず私にやったようにお互いに罵倒しあって死ねと言い合い走り続けろ。

そんな恨み言でいつも頭が一杯だった。

アスペルガー症候群遺伝する。最新の研究成果によればであるが。

そして、治療はまだまだ難しい。

西洋医学の力で症状を緩和するのも、傾いた天秤の片側に重りを載せるようなものであり、それは最初から平衡の天秤を管理するのとは全く別物として扱う必要がある。

最初からまれない方が絶対にいいのだ。

の子供、いや、誰の子供であってもアスペルガー症候群として生まれ、死を超えるほどの生の苦しみを味わう人間がこの世に生まれるのは一人でいいから少ない方がいい。

同時に、私の子供がアスペルガー症候群等の心配がない健常な脳(別の器官に原因があるとも最近は言われているがここでは取り合えす脳に問題があるとする)を持って生まれたとして、その子は私の事を理解してくれないだろう。

から異常者として蔑まれ続けることなど私は耐えられない。

こういった話をすると、「子供を増やすのは国民義務」と批判されることがある。

だが待ってくれ。

国や民が望むのは健常な子供が生まれることだろう、と。

お前たちが私の存在を心から歓迎していたことなど一度もないことを私は知っているぞ、と。

お前たちからすれば、我々にあるのはせいぜいが「子供なす権利もある」程度だろう。

それも「愚行権一種として」が頭につくような。

それならば、私はその権利放棄させてもらうだけだ。

2018-10-04

手癖で対応できた種類の仕事から引きはがされてもう数年になる。

定型的な作業はよく忌み嫌われてるけれど、短期的に自分が一応最低限の動作をしているという安心感を得たり、最低限誰かの役に立てているという達成感を得るのには一応の役に立っていたのに、もうそれは自分の手元にない。

何もわからない世界で、自分動作を疑いながら、達成感無く、泣きながら生きている。

2014-08-28

毎日泣きながら生きている。それこそ、泣きながらゲームしているかのような俺を見ると

女は、キモいって思うんだろうな。わかるわーorz

2010-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20101206011535

父親の借金で両親は自分が15のとき離婚

貧乏だったし、結構若い時期からバイトしたりして独立しようと生きてきた。

母親の泣く姿、離婚前も後もたくさん見てきた。

頼りない両親とは正反対の、しっかり者で誠実できちんとした仕事についてる人と結婚したのが8年前。

でも私はもうすぐ彼女離婚します。子供はいません。

結婚したことは後悔してない。

不幸に「なる」のではなくて、誰かに不幸に「させられる」のではなく、自分自分幸せしたいと思う。

から母親のように、泣きながら生きていきたくない。

結婚はうまくいかなかったけど、たくさんのことを経験できたと思う。

親の影に反発して相手を選んだこと自体が間違いだったのかもしれないけど。

ただ、不安から彼女と別れる事を選べなかった自分がとうとう決断したということは、もしかしたら前に進んでいる一歩なんかもしれないとも思う。

あなた結婚することもしないことも、結婚をしてみて離婚をすることだって選べます

子どもを作って、親のようにならないぞって強く誓って育てることも、自分がそうしようと思えばきっとできる。

あきらめないで幸せになってほしい

私もがんばります

2009-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20090117023537

元増田です。

最近やっと暇ができたんで改めて増田ってます。見ているかどうかわかりませんが、遅めのTBになってしまいすいません。

あなたの長文読んで、我ながらかなり元気が出ましたのでお返事させていただきました。

ありがとうございます。

そらひどい目にあったなー。毅然と対応できたあんたはえらい。

どうもです。その人はうちのマンションでは、子供のことになるとすぐ怒鳴り込みに行くっつー、悪い意味で有名な人らしかったんですが、その人は多分子供自分になってて、その子供自分が他人から非難されるのが怖くて、ちょっとした注意でも非難に聞こえるだろうから、そんな反応になったのかなと。

で、そういう人って自分の言動を冷静に振り返る、ってことができておらず、よく考えると、自分子供なら仕方が無くて、他人(子供ふくむ)に対しては、「仕方がない」と思えるその寛容さをなぜ発揮できないのw?って思うんですが。

数年前の俺にちょっとカブる。てか、今のこの時期、数年前の俺より大変な環境だよな。俺はそれで、うつになって、「もういいか」って実家に帰って転職して、今じゃ無職になってるけど、貯めたお金(と親)があるおかげで今はゆっくり休んでる。十何年かぶりに昔の夢を追いかけてみて、ダメだったら何かの資格取って、最底辺あたりでも生きていくつもりだ。

たくましいですね。

自分仕事を辞めると言うとものすごい勢いで親に止められましたがw

けど本当にしんどくて、貯金があってある程度のバックアップが見込めるなら増田さんのような選択もありだと思います。

日経ってひどい媒体でさ、まあ俺は日経新聞じゃなくて日経ビジネスをよく読んでたんだけど、連中、新しい経営とかを紹介した数年後にはそれを否定する記事を書くのな。最低なマッチポンプ週刊誌だよ。連中に振り回されてる企業経営者とか日本経済って、気の毒というほかない。MBAって覚えてる?300万台クラブとか、今じゃ話題のわにもならないっしょ。

もちろん、それ読む事で一社員でありながら、経営者が何考えてもの言ってんのかが分かるってご利益はある。でもそれだけといってもいい。

うちの今の職場社長日経ビジネス購読してますよw

多分社長から見ると、実際に仕事に落とし込めるようなことがいっぱい書いてあるんだけど、正直ヒラから見ると「ふーん、こんな事もあるんだ」程度にしか思えないので、実際にそんな風に行動できるのか、というと話は別ですし。

いろいろな話題があるので面白いといえば面白いのですが。

生まれ変わり? No Thank youだよな。てか星雲になるっていいな。

昔から宇宙の星雲・銀河アンドロメダとかああいうの)とかの写真を見るのが好きなもので。

色が本当にきれいで、しかも無駄物質ではないというのが良いなと。

でも人間は死んで灰や身体の中の水分が水蒸気になれば分子素粒子とか、ああいう宇宙物質と同じようなものになるので、ゆくゆくはそうなれるんでしょうかw

社会価値観自分を合わせようとして、疲れているんじゃないかとか。

んじゃ自分にとって一番大事なのって、なんだろうとか。

で、いきなり社会といってもあまりにも多様すぎて大変なんで、自分会社の方針(建前)と、実際に行っている事(本音)がどうなってるのか整理してみたり。

価値観自分を合わせようとして疲れるのはよくありますね。

会社でも結構それはあるし。

会社自分を押し通しつつ、仕事できる人って一体どうやってんの???と疑問しきりです。

私にはそれができない。

自分理想の姿が、世の中の雰囲気の中で作られたものなのか、自分の根源的な欲求に基づくものなのか見極めてみる。自分はどうしたいのかとか。

これはあまり厳密に考えたことがなかったです。忙しくて色々…というのはいいわけだけど。

そういえば最近は世の中の雰囲気に合わせすぎていた気もします。

俺の場合、高校のとき周りの目を気にしすぎて、「そういや、自分ってどんなやつだっけ」って見失っちまった時期があって、1年くらい悩んで、最終的に自分の感情を頼りに再構築した事がある。何が面白いのか、何が嫌なのか。他人がどう反応し様と、俺は面白いと思った事は面白いんだと。他の人がつまらんだじゃれだと白けて見せても、俺は自分が面白ければ笑っちまえと。

そんなわけで、何もかもが分からなくなったら、自分感覚を頼りにするって手もあるよ。

うーん、自分も、高校の頃にクラスに溶け込めなかったけど、無理矢理自分を押し殺してそのまま学校に通ったりしてたから、ずっとそのクセが続いてしまっていて。ずっとなにかを見失ってるって感じはどこかにありますねえ。

文章書いたり、イラストを描いたりなんかして、自分で何かを創ったりしているときはそんな感覚はないんですが。

他の人がつまらんだじゃれだと白けて見せても、俺は自分が面白ければ笑っちまえと。

これは、いいですね。

未来社会じゃ、逆転するかもよ。最近強気のヤツでもどんどん死んじまう世の中だし。いずれゆり戻しが来るって。

で、そのしんどいの経験してるってことはさ、あとから来るヘタレが同じように悩んだとき、一般論に頼らず、自分言葉で相手が必要とする言葉を選べる能力を獲得してるってことなんだぜ?泣いても笑っても、食って寝りゃ生きるんだから、泣きながら生きてこうや。ずるずると生きていこうや

こんな事は自分で考えたことがなかったし、誰にも言われたことがなかったので、驚きました。

今は、ちょっと持ち直して、お金貯めるために頑張って働こう(自分が壊れない程度に)と、考えられるようになってます。

しんどいこといっぱいあるけど、そのしんどい経験が誰かの役に立つなら、それは自分にとって喜ばしいことだと思うので。

それに、選挙権持ってるオトナである以上、今の陰惨な社会をなんとか変えなきゃいけないと思ってるし、それは俺の目標でもある。諦めるのは、先送りにしようぜ。無理しない程度に。

てか、休もうぜ。疲れたら休むのが生き物ってもんだろ。逃げる体力は、残しとくもんだ。

自分選挙は一応行っていますが、今の政治絶望してるばかりでした。自分の周囲じゃ誰もそんなこと関心持ってないし、変えようとも思ってないから。

けど増田さんみたいに考えられる方がまだ幾人でもいるなら、社会も捨てたもんじゃないかなと思います。

社会って、人の集まりだから、その「人」が変われば、「社会」も変わりますし。

疲れたら休んだり、逃げたりできる体力を残せるぐらいには、目の前の仕事に打ち込んでみようと思います。価値観を見極めながら。

2009-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20090116022247

そらひどい目にあったなー。毅然と対応できたあんたはえらい。

トラブル起きると、ホント疲れるよな。俺も今日いやな目にあった。鬱悪化気味だわ。そんなわけで今日増田にいる。

 たまに、いや、結構最近頻繁に、思う。仕事で、自分のことをゆっくり見つめる暇もなく追い立てられ、経済に取り残されないように必死で経済記事を読み、日経を読み、保険にも入って、もちろん仕事についてきために仕事の知識も調べ、そうやってサバイバルのために知識を磨いて、誰にも負けないように、なめられないように、人並みの人生を送るために、っていつも必死にしているんだけど、私って、一体なんのために頑張っているんだろうって。

数年前の俺にちょっとカブる。てか、今のこの時期、数年前の俺より大変な環境だよな。俺はそれで、うつになって、「もういいか」って実家に帰って転職して、今じゃ無職になってるけど、貯めたお金(と親)があるおかげで今はゆっくり休んでる。十何年かぶりに昔の夢を追いかけてみて、ダメだったら何かの資格取って、最底辺あたりでも生きていくつもりだ。大学全入時代だし、子供への教育は塾に通わせなくても家で教えればいいし。核家族ではなくて三世代同居なら子育ても楽になるし光熱費も安上がりになるし。LOHASって生きかたもあるわけで。

ところでさ、日経ってひどい媒体でさ、まあ俺は日経新聞じゃなくて日経ビジネスをよく読んでたんだけど、連中、新しい経営とかを紹介した数年後にはそれを否定する記事を書くのな。最低なマッチポンプ週刊誌だよ。連中に振り回されてる企業経営者とか日本経済って、気の毒というほかない。MBAって覚えてる?300万台クラブとか、今じゃ話題のわにもならないっしょ。

もちろん、それ読む事で一社員でありながら、経営者が何考えてもの言ってんのかが分かるってご利益はある。でもそれだけといってもいい。ちなみに健康保険共済が良いと俺は思うぞ。

もうそんな修羅で生きてく元気がこの先続くのか、来世は人間なんかに生まれ変わらずに岩とか星雲とか、生々しくない無機物に生まれ変わりたいよ。

まったくだ。生まれ変わり? No Thank youだよな。てか星雲になるっていいな。

ところで、眠れないとか早朝覚醒とか夜中に何度も目が覚めるとか、うつ状態が2週間以上続いてるとかだと、一応、燃え尽き症候群とかうつ病とか疑ってみてもいいんじゃないかと思うぞ。まあ、そんな事承知してるだろうし、なんでもかんでもメンタル系の病気扱いするはてな界隈の雰囲気も俺はどうかと思いつつ、こんな事書いて申し訳ないんだけど、一応、心配しちゃったので念のため。

 これは、多分単なる「疲れ」から来る疑問でないと思う。自分人生に根ざした、根本的な、なにか。これがいったいどこから来るのか見極めたいのだけれども、そいつの影も形も、全然見えたためしがないんで、どこからはじめたものか。ミクロ的に見れば悪いのは自分マクロ的に見れば社会?その自分社会をつくった国家世界

 本当に、どこから、こんな思いがやってくるんだろう?

ビョーキの話は置いといて、取っ掛かりがほしいんなら、とりあえず整理してみようぜ。自分性格と、価値観社会価値観を並べて書いて、衝突してないかチェックするんだ。

社会価値観自分を合わせようとして、疲れているんじゃないかとか。んじゃ自分にとって一番大事なのって、なんだろうとか。国家とか世界はちょっと大きすぎるから、それはとりあえず保留して。

で、いきなり社会といってもあまりにも多様すぎて大変なんで、自分会社の方針(建前)と、実際に行っている事(本音)がどうなってるのか整理してみたり。

自分理想の姿が、世の中の雰囲気の中で作られたものなのか、自分の根源的な欲求に基づくものなのか見極めてみる。自分はどうしたいのかとか。

俺の場合、高校のとき周りの目を気にしすぎて、「そういや、自分ってどんなやつだっけ」って見失っちまった時期があって、1年くらい悩んで、最終的に自分の感情を頼りに再構築した事がある。何が面白いのか、何が嫌なのか。他人がどう反応し様と、俺は面白いと思った事は面白いんだと。他の人がつまらんだじゃれだと白けて見せても、俺は自分が面白ければ笑っちまえと。

そんなわけで、何もかもが分からなくなったら、自分感覚を頼りにするって手もあるよ。

あとは、ビジネス書はちょっと置いといて、歴史モノとか読んだりして、昔の人の考え方と、今の人の考え方の違いとかを眺めてみると面白いかもよ。

 私みたいなヘタレ多分今の競争社会じゃ生きるな、つーことなんだろうか。しんどいのがデフォルトで、少しでも弱気な者から死んでいくのがこの陰惨な社会なんだろうか。

どーだろうね。未来社会じゃ、逆転するかもよ。最近強気のヤツでもどんどん死んじまう世の中だし。いずれゆり戻しが来るって。

で、そのしんどいの経験してるってことはさ、あとから来るヘタレが同じように悩んだとき、一般論に頼らず、自分言葉で相手が必要とする言葉を選べる能力を獲得してるってことなんだぜ?泣いても笑っても、食って寝りゃ生きるんだから、泣きながら生きてこうや。ずるずると生きていこうや

それに、選挙権持ってるオトナである以上、今の陰惨な社会をなんとか変えなきゃいけないと思ってるし、それは俺の目標でもある。諦めるのは、先送りにしようぜ。無理しない程度に。

てか、休もうぜ。疲れたら休むのが生き物ってもんだろ。逃げる体力は、残しとくもんだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん