はてなキーワード: 佐藤寿人とは
Jリーグの試合の中から審判の判定が微妙なものをピックアップして議論する番組
DAZNで火曜日に公開されるが、YoutubeでもJリーグ公式チャンネルで遅れて公開される
「ペナルティエリア内で倒されたけれどファール相当なのか?」
「ファールがあったのは事実だけれどレッドカードは厳しいのではないか?」
「ノーファールだったが、だとしたらシミュレーションとしてイエローではないか?」
現役だったり引退したJリーガーのゲスト二人と元国際審判員が解説してくれて
プレイヤーとしての意見を聞きながら、審判員の見解など解説してくれる
例えば最新話だと佐藤寿人と槙野がゲストで来ていて、それほど激しくないファールに対して2枚目のイエローが厳しいのでは?という事例について議論していた
二人のゲストが自分の見解を述べつつ、最後には審判員がルールブックなどに則って解説してくれる
まぁ法律とは違って解釈やゲームコントロールの面もあるので正解は無いのだが、なぜ審判がそのような判断をしたかが良く分かるようになる
去年からずっと見ているのだが、サッカーに興味が無かった妻も番組を通してルールにやたらと詳しくなり
「あれはDOGSOだよね」
みたいなことを平気で言うようになってきている
ファールに関するルールだけじゃなく、FWやDFの気持ちやプレーの小話なんかも聞けるので大変に面白いし
何よりサッカーという競技が国際的なルールの仕組みの中でかなり合理的に審判されている(心情とかはほとんど関係無い)のが良く分かる
野球ファンは民度が低い割に何故だが知らないけれど嫌韓厨が少ない。
韓国代表には挑発やら故意死球やらやりたい放題やられているのに嫌韓ネトウヨを見る事があまり無い。
サッカーじゃまず考えられない。まあ鄭大世や梁勇基はスター選手と言えなくも無いが、新井金本とは人気度が雲泥の差。そもそもテセもリャンも韓国じゃないし、在日韓国人では佐藤寿人や柱谷哲二のような存在には絶対なれない。
民度の差?でも野球ファンの民度が高いなんて全く思えないよね。阪神ファンなんか、水道橋駅で「くたばれ読売」を合唱するような連中だ。
だけどそんな低民度集団も、オ・スンファンに対して野次を飛ばしたり、入場ゲートに「Japanese Only」なんて横断幕を掲げたりしない。
わが愛する寿人がサンフレッチェ広島から、J2降格が決まった名古屋グランパスへ移籍が決まった。
監督経験のない盆暗OBをGM兼監督に据えるという人事をを起因に降格した名古屋が
一年での昇格を目指して白羽の矢を立てたのが寿人という報を得て、名古屋降格を残念に思う気持ちが一気に覚めてしまった。
佐藤寿人という男は、サンフレッチェ広島サポにとって、魂そのものであって、そしてクラブそのものでもあった。
ストライカーとして10年連続二桁ゴールと言う偉業を達成し、最多ゴール記録をも塗り替えてきた偉大なストライカーなのに
その年俸は破格の推定6000万と言われている、そんなだし、当然ながらこれまでも多くのオファーがあったはずだ。
だから二度の降格を経験した時も多くのオファーがあったと思うけど、それでも「絶対に1年で戻ってくる」と真っ先に宣言してくれるほど、クラブと我々サポーターを愛してくれた。
ただ愛するだけでなく、二度も降格を喫するほどに弱くタイトルとは無縁だった広島に三度もの優勝をもたらしてくれた。
だからこそ、我々サンフレッチェ広島のサポーターにとっては、他のどんな選手よりも、狂おしいほど愛しい選手なのが寿人なんだ。
伝説と言う言葉では語れない、俺たちにとって、クラブそのものであって、ともに闘いたいと思わせてくれる原動力そのものだった。
雨の日も、風の日も、体調が悪くても、金がなくても、なんとかしてでもスタジアムへ行って、寿人のユニフォームを纏って、声を張り上げる事が出来たのは
感謝しても感謝しきれない思いを、声に乗せて寿人を応援する事が、俺に出来る精一杯のお返しだと思って過ごしてきた。
その寿人が広島から去ってしまう。この悲しさをどう言葉にすればいいのか分からない。
寿人がもういない。。。この現実を受け止める事が出来なくて辛すぎる。
それほどの選手だから、恐らくは名古屋昇格の原動力として、精神的な支柱としてクラブの躍進を支えてくれると思う。
そして広島は、支えを失って来季は苦しい戦いを強いられると思う。
勝てなくなった時、辛い時、誰よりも前向きで、誰よりもどん欲にゴールを求めてストイックに練習してきた11番の背中を、俺たちはもう見ることが出来ない。
この現実を受け入れられるまで、きっと勝てない日々が続くんだろう。
今季の寿人は辛い立場だった。正直、許せない思いもあったんじゃないかと思っている。
今期も寿人が入った試合では本来の連動性を取り戻して、良い戦いが出来ていたし寿人で勝ったと言える試合もあった。
それでも、活躍した次の試合で、先発で使われていたのはウタカだったんだから、ストレスになっただろうと思う。
そのウタカは昨年までは清水に居てレンタル中の外国人選手で、今期は得点王になるほどの活躍をみせてくれたけど、大きな問題もあった。
60分以降は明らかにスタミナ切れを起こして走れないし、そもそも体力があっても守備で貢献する事が出来ない、本当に点獲り専用の傭兵と言ったスタイルでしかプレーしない
攻守に貢献する事を誰よりも忠実に果たしてきた寿人の目の前には、もう走る事すら出来ない傭兵が、のんびりとピッチを歩いている
それを見て俺も怒ってきたし、それを寿人がどんな思いで見ているのだろう、と不安に思っていた矢先の移籍だったから、やっぱりこうなったかという思いでいる
これまでも多くの選手を失ってきて、スタジアム関連では失策続きのフロントには言いたいことも不満も沢山ある。
だけど、それでも前を向いて応援できていたのは、いつも俺たちの目の前に11番が居たからだった。それだけに、今回の移籍は極めつけだよ。
しばらく、俺もスタジアムからは距離を置くべきなのかもしれない。
もうそこには寿人は居ないんだから。俺は、今、その現実との向き合い方が分からなくて、ただただ泣いてるよ。
初優勝した時、ピッチに崩れ落ちて泣いてる姿を忘れない