2022年10月03日の日記

2022-10-03

anond:20221003225314

結婚適齢期アプローチすることがクズならクズでいいと思うわ。前提がやっぱ違う

anond:20221003224751

自分ラフ画描いてAIに清書してもらうと思う

anond:20221003225223

天気予報は実績の話ではないので例えとして不適格なのはわかりますか。

anond:20221003224638

クズになれば統計を破れるけど、わざわざクズになりたがる人はあんまりいないので大抵は統計に回収されるっていう現実の話をしている

統計上の底辺層だって犯罪すればそこから出られるってのと一緒

anond:20221003224442

アホとか理由つけていいたいだけ

私は今「信じられないアホを見る顔」をしています

anond:20221003224622

確か政争物理)があって政界にいた男性陣がこの世界から退場した結果、女性政治家が躍進してバランスが取れるようになったんじゃなかった?

anond:20221003225014

統計的事実はそうでいいよ。明日の降水確率50%だけどワイは傘もっていかないみたいな考えでよい。

ミクロンとかペーハーとか平米とか言ってる奴は腹立つ

anond:20221003224919

お前の周囲がどうあれ、統計的事実は変わりませんよね。

anond:20221003172725

一番いい贈り物ってのは、いつまでも敬意も持ちつつ仲良くしてくれて、歳をとってもいつでも語り合える良い友人やぞ

どんなことがあっても語り合える友人がいるってことの大切さってのは歳をとると分かる

いつまでも敬意を持ちつつ友人でいてやってくれ

はてブカテゴリ

カテゴリ分けAIポンコツなのは今に始まったことじゃないんだけど、

最近「学び」のカテゴリゴミ箱みたいになってない?

anond:20221003224752

あれ、事実じゃないの?

自分にはそれがおこらないから自分にとっては違うと思う。

anond:20221003224603

うんだから、お前は、男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してないし、生涯未婚率の男女差が広がりつづける統計的事実を認めるというわけだよね。

anond:20221003222743

ほんそれ。おれもそれツッコミに来たんだけどな。

anond:20221003182607

恫喝交渉カードとしては最強だからね。

核爆発そのものは割とどうでもよくて、いま核兵器を実戦で使われて世界中の核使用ハードルが下がる事が何よりも怖い。

今回のリマンみたいな状況になった時に、「撤退しないと低出力核兵器をこの地点に打ち込むぞ」って言われたらウクライナ軍は退かざるをえないでしょ。

海外わからんけど日本って不祥事起こしたら社長をすぐ下ろせればいいと思ってるところあるよね

辞任しても金魚の糞が金魚に生まれ変わるだけで中身と体質は何も変わらん

anond:20221003224521

いや、だからそれが現実ってことでしょ。統計的データ現実を示してると考えるのはやばい

西欧圏のルワンダはどうやってジェンダーギャップを解消したんだろう

韓国のようなフェミニズム先進国なのか?いずれにしても、同じ非西欧圏の日本としては学ぶことが多いはず。

今のロシア=プーチンみたいな風潮

国家問題個人問題矮小化するのは良くない癖だと思うよ

ロシアだって選挙に基づいて行政の長が決められる民主主義国家なんだから。我々が見ているメディアでは反プーチン派が度々取り上げられてるけど実際彼らがどの程度の勢力かなんてイデオロギー抜きに評価できないんだし、事実ロシアでは今のところ革命が起きてない以上現在ロシア人民は大統領を支持してると評価してもいいんじゃないか?

日本だって戦時中軍部を支持していたとされているわけで

anond:20221003224443

からそれは何回もあなたが言ってるように事実からワイが認めるとか関係なくね。

その事実があるから行動やめるってことにもならんぞ?

anond:20221003224459

医療業界競争がないからね。

看護師医師欧米並みに首切れるようにしないと。

anond:20221003224331

まあ君のように人の迷惑を顧みないクズのほうが世にはばかるのも事実ではあるね

9:1でも5:5で情報仕入れたいのワイだけ?

統一教会問題でも9:1で統一教会否定的だけど、5:5に整えて両方の理屈聞いて

それでも統一教会の方が問題じゃんって結論出したい

ロシアウクライナ問題でも9:1でロシアに対して否定的だけど、5:5に整えてほしいんだよ

じゃないとどうしても先入観入っちゃうじゃん

ニュースサイトとか絶対そうすべきだよな

半々に画面分けてさ

ポジティブネガティブに分けて、両方半々から情報収集出来るようにしたいじゃん

日本の政治問題本来与党サイドも野党サイドも半々づつ取り入れるようにするのが重要じゃないか

看護師の子と話してたら

日本の近い未来高齢化に伴う医療リソース資金不足が加速していって、今みたいな医療体制破綻すると思う

高齢者も似た感じで施設に入れない人が加速していって、結局は家で看れる人はみてもらう、そうじゃない人は孤独死が増えるって感じになると思う

って言ってて

自分が老人になった時あたりでドンピシャなのかなと思ったら

氷河期世代はどこまで貧乏くじひくんだろうね

長生きしなくていいか自分安楽死を選べるようになりたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん