2020-12-01

きょうだい児だけど結婚したい話

結婚を考えている相手がいる。

都内職場で恋に落ち、しばらくして同棲し、時々どちらが皿を洗うかでケンカしながらも、それなりに暮らしている。

しかしこの結婚には大きなハードルが1つある。

1人で抱え続けるのも少し疲れたのでちょっと聞いていって欲しい。

それは私がきょうだいであること。

兄弟姉妹障害を持つ人がいる人のことをきょうだい児と呼ぶらしい。

私は2人兄妹で、5歳上の兄が生まれつき軽度〜中度の知的障害を持っている。

関西実家で両親と3人で小さな家に住んでいる。

簡単な読み書きは出来て、なんなら私より綺麗な教科書通りの字を書く。

電車が好きで、休みの日には色鉛筆を駆使して私鉄電車の絵を描く。

普段一般企業障害者雇用枠で働いていて、実家から毎日電車に乗って通勤して、多くはないが毎月給料を得ている。時々会社から製品の割引クーポンが送られてくると家族に分け与えてくれる。

父とサッカー観戦に行き、(隣以外には聞こえない声で試合無関係独り言をぶつぶつ言いながら)観戦しては帰ってきて手洗いとうがいをこなす

家族に対してすらめったにボディタッチをしてくることもないため、危害を加えられない限り他害はしない。

様子だけ見るとちょっとコミュ症なだけに見えるのだが、会話してみるとかなり幼さの残る受け答えや落ち着きの無さが如実に現れる。

"ちょっとのんびりした子"どころでは無さそうだぞ?と気付かれるわけだ。

まぁそれでも親や親戚、ご近所さん支援級の他の親御さんに可愛がられながら、アラサーになった。

彼は自称"お兄ちゃん"だが、私にとっては今でも"落ち着きのないデカい弟"である

さて、先述した「きょうだい児」で検索すると「きょうだい児 結婚」というのがサジェストされる。

世のきょうだい児は、結婚において大きな不安を抱えているのだ。

自分たち家族だけで暮らしていくならこれまで通りの暮らしが続くだけだ。

しか結婚となると話が変わる。バックグラウンドの全く異なる結婚相手とその家族が登場する。

家族障害者がいるんだ」と言った時にまず恋人はなんと言うだろうか?

この人なら受け入れてくれそうだと思っても、その瞬間を想像するだけで内臓が口から全部出てきそうなぐらい緊張感が高まってしまう。

どれだけお互い愛し合っていても、そのリアクション次第で2人の関係が終わってしまうかもしれないのだから

しかしたら相手は「そうなんだ!どんな性格?」なんて"普通の"きょうだいの話を聞くみたいに受け止めてくれるかもしれない。

しかし、そうでなかったら。

「えっ?あ、そうなんだ…」なんて言われたらもうおしまいだ。

近いうちに別れ話をすることになる。というかその日のうちに別れ話をされたこともある。

でもこれは仕方がないことだ。

相手の育ってきた環境によって培われた価値観はそう簡単に塗り替えられるものではないことを私たちは知っている。

しかしたら何か危害を加えられたことがあるのかもしれないし、そうでなくても困らされたことがあったのかもしれない。

異性の、あるいは同性のでも他人介護をする可能性があることに不安感がある人だって当然いる。

きょうだい存在カミングアウトする事は、両親に結婚相手を紹介するときの何倍もリスキーで、何倍も恐ろしい。

幸運にも恋人きょうだい存在を受け入れてくれたとしよう。

次は恋人家族カミングアウトせねばならない。

偏見かもしれないが、中高年の世代若い世代に比べて差別意識を隠さない人が多いように思う。

差別しているという意識そもそもない人もいるのかもしれない。

ゆえに大切に育ててきた我が子の恋人にそのようなきょうだいがいると知った時、おそらくショックを受ける人が多いだろう。

「孫に遺伝するのでは?」「両親が歳を取ったら夫婦きょうだいの面倒も見なければならなくなるのでは?」「今は良くてもも関係ない人にも迷惑をかけるようになったら…」など、たくさんのネガティブな想定が頭に浮かぶはずだ。

反対する気持ちはよく分かる。私も同じ事で悩んでいるから。

きちんと両親ときょうだいの老後のプランを考えてプレゼンすれば納得してくれるかもしれない。

それでも、叶わぬ恋になってしまうことは往々にしてある話だ。

きょうだい障害があることで恋人を振るような相手ならその相手存在きょうだいにとって良くないものなんだから別の相手を探せばいいじゃないか!」という意見を見たことがある。

「は???である

そういうことではない。そういうことではないのだ。

自分きょうだいのことを好きな人も嫌いな人もいるが、その恋人との将来について考えているのは、自分の将来について思い悩んでいるのは、まぎれもないきょうだい児本人なのだ

障害があろうとなかろうと、子の面倒を見るのは親のはずだ。決してきょうだいではない。

自主的ケアをしようとする場合以外は自分自身の将来のことだけを考えれば良いはずなのに、どうして本人の結婚きょうだいがこんなにも影響するのか。

どうして自分が産まれたのかについてかなり悩んだことがある。なんなら今も悩んでいる。

私は介護要員として造り出されて産まれたのだろうか、と。

もしもそうだったら、私は結婚せずに実家にいて、家族が全員旅立つ日まで世話をし続ける想定だったのだろうか?

まだ怖くて親には聞けていない。

まぁ聞いても本当のことは言わないだろうが…

きょうだい存在障害児の発達に良い影響を与えるらしい。

親が年老いた後も障害を持って産まれた我が子の面倒を見てくれる存在がいれば助かる。

我が子が"普通に"成長していく姿も見てみたい。

まぁ、なんというか、そういうことなのだろう。

私って何のために産まれたんだろう?

実は、恋人には「良い奴なんだけどちょっとトロくて話し下手な兄がいる」ということしか伝えていない。

そろそろ話さなければと思ったが勇気が出ないのでここに吐き出した。

正直に言うと同居して面倒を見たりするつもりはない。もう若くない両親が裕福ではない実家で面倒が見切れなくなったら、グループホーム施設暮らしてもらう予定だ。

私とケンカしながら暮らすより、それなりのお金を払ってスタッフケアしてもらったほうがきっと彼も生きやすいはず。

周囲からは薄情に見えるだろうが私には私の人生がある。

もちろん、兄にも兄の人生がある。

ずっとそばで見守ってはあげられないけど、できる限り楽しく生きていて欲しい。

もし結婚しても私は子供は産まない。

子供がいる友人たちは「産めば可愛く思うようになるよ」と言っていたが、私のように苦しむ子供はこれ以上増やしたくない。

恋人子供は作らないつもりなのでちょうど良かった。

何十年か後になって、これまでの苦しかった気持ちが癒されたら、「それでも子供を産んでおけば良かった」と思うのだろうか?

…多分思わないと思う。

  • 前半しか読んでないけど兄妹で結婚したいのかと思ったら違ったしそれに比べたらいけるいける

  • 兄とは関わらなくて良い、経済的支援も一切しなくて良いならまぁ……って感じかな自分なら

  • 正直に話したら受け入れてくれるでしょ。あと遺伝とかもないんじゃない?知らんけど。

  • 当事者会などで出会ったきょうだい児同士で結婚するケースもある。 そうしたケースでは家庭の事情の理解がお互い様で、手っとり早い。 さて、相手の方が実はきょうだい児であるこ...

  • ちょっとちがうけど、自分は両親が障害者って男性と結婚して、子供はいないけど毎日楽しくすごしてるよ、いま10年目くらい。 確かに親族に障害者がいると、結婚するときに上手くい...

  • 私も少し違うけど似たような感じ。詳細はぼかすけど母親と妹が精神疾患持ち。 結婚前に夫には全部話した。直接的に家族のことは話したことなかったけど、一応学生時代からの付き合...

  • 親が鬼籍に入ってる人と結婚しとけ 大抵の反対意見は親のやつだし、理由は「遺伝するだろうから」だと思う。

    • そういう人の弱みにつけ込む発想、きょうだい児の結婚を阻むものと同根だし勘弁してほしい 両親死んでるんだがマジでこういう発想で近づいてくるやつに出くわしたことがこれまでに...

      • 傷つけたようでごめん いや、そういう弱みとかじゃなくてさ 結婚相談所とかに頼めたりしないのかなって考えたの

        • 結婚相談所は手段の話であって弱みにつけこむかどうかと関係ないだろ。つけこめる奴を効率よく探せって話じゃん 周りに意見する人間がいないやつを選べってのは精神的に弱ってる人...

          • やなこった。お前が決める権利はない。

            • まあただのお願いだから聞かなくていいんだよ。別に親切ぶって傷つけてくるやつなんて他にもたくさんいるしな。

  • そのきょうだいが死ぬまで施設で何不自由なく過ごす金を親が残すなり、俺ら夫婦とすっぱり縁を切るなりしてくれるならいいよ 結婚と妊娠出産のパートナーとして選ぶかは遺伝要因の...

  • 私も弟が軽度の自閉症だけど、 ・障害者雇用枠で働き少額ながら自分で収入を得ている ・障害者年金はほとんど貯金してある ・将来的にグループホームで暮らせるよう親が動いている ...

    • 一時期グループホームでちょっと働いてたけど自閉症とか知的障害者の障害者枠での収入なんか微々たるものすぎて、入居者は基本は障害者年金と生活保護でまかなってた。 逆に言うと...

  • 無責任かもしれないけど言うと、今はもう1つのマイナス材料として多少引っ掛かるくらいで大丈夫じゃないかな うちは自分が見た目でもわかる障害者で40過ぎても無職な駄目さだけど...

  • まあいろいろ難しいと思うよ 知人の場合は、結婚はクリアできたんだけど 結婚して子供使う時点で出産前検診だっけ あれを受けるかどうかでおお揉めして離婚した 出産前検診を勧めて...

  • 親だけどどうすりゃいいんだろうな きょうだい児にだけは世話させたくない 絶対に世話をさせないことを伝えなければならない けどどうやって? 何か方法があるとして、生やさしいも...

  • 「きょうだいに障害があることで恋人を振るような相手ならその相手の存在がきょうだいにとって良くないものなんだから別の相手を探せばいいじゃないか!」という意見を見たことが...

  • ・親と相談して結婚が終わるまで所在を隠す(留学したことにするなど) ・親兄弟とは縁をきったことにする(なんなら今からでも喧嘩して事実にできる) くらいかなー。 別に結婚し...

  • 恋人に既婚の兄弟がいるかどうかで話が変わりそうだなって思う。 恋人の親にしてみれば自分たちの介護や墓守に関わってくる話なので、恋人がokでもその辺がokでないこともあるだろう...

  • 国が子育てしてくれればいいのに。

  • 元増田は至極真っ当だと思うし、同じ立場なら同じこと思うと思うけど 自分なりに稼いで、他害とかで迷惑かけてるわけでもないのに疎ましく思われるお兄さんも大変だね ご両親がなく...

  • なんか、最近見た盲導犬の中吊り広告を思い出した。

  • あんまりネットでこういう賛否あるような見方を書かないようにしているんだけど、万が一わずかでも参考になればと思って。 自分の人生を自分だけで決めきれない状況というのは、な...

  • ブックマークコメントに 「中高年の世代は若い世代に比べて差別意識を隠さない人が多いように思う」これは大人なんだから当たり前。余計なリスクを避ける為表に出す というの、つ...

  • 「ここにホクロがあるけど、あなたと結婚したい」とそれほど違わない話と思います。 すべてを話して、一緒に歩める方でありますように。

  • うちも相方の兄弟に、障害ある人いるけど、なんかこの辺は相手も自分も勢いでなんとかしてる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん