2019年08月20日の日記

2019-08-20

anond:20190820153216

ぶっちゃけ皇居ランやったことある奴なら分かるけど、夜中走ってたらJCだったら確実に連れ込まれそうな公園あるよな。

anond:20190820152345

普通にカウンセラー資格持ってる人の処です。

駅に張り紙あって電話していってみたの。私が行ったのは、もうずいぶん前、大震災の直後でした。

エゴグラムテストとかやったよ。

震災直後に、お見舞い電話を装って、心療内科通ってるメンヘラ女性神奈川から電話してきて、

(当時はそんな人とは知らなかったので純粋地震心配をしてくれたと思い電話に出たの)

凄い意地悪言われて、話題を選んで欲しいと言ったのに「私が喋りたいんです、イヒヒ」って言われ。

震災直後で、ただでさえ疲れちゃったので、どこか相談たかったの。カウンセラーは元高校先生だったよ。

カウンセリングも安かった。その時だけだなぁ。震災なければ、そのメンヘラ女性がかけてこなければ、行かなかったと思う。

天災人間関係しかもよく知らないWebの知人)Wだったので。

このへんまとまってる。

https://matome.naver.jp/odai/2151144191361805801

anond:20190820153302

オタク業界のほうが素直な感動を大衆に与えられてるからなー。

前衛化アンド尖鋭化しすぎて、当事者以外はついていけてない。

anond:20190820153256

ランニングレベルカロリー消費するには

結構スピードと所要時間必要そうな気がする…

あと下に響きそう。😢

オタク化するアート界隈に未来はあるのか?

いつからか知らないけど、アート界隈は完全にオタク化している

要はニッチ一部の人達が盛り上がってる感じ

歴史を振り返ってみると、抽象画が盛り上がってきたあたりから違和感があるが

そうではなく、オークションが始まった当たりかもしれない

まり希少性とか、斬新さばかりが価値になってきたあたり

結果、その後の100年以上でもう一般人からは何をやってるかさっぱり分からなくなってしまった

まあその狭い狭い領域でワイワイやってるならいいと思うんだが

美術アート芸術というのは一つの教養のようなポジションに居るため公的お金が入りがちだ

そこでおかしくなる

例えば博物館ならば、興味はなくてもその価値は誰もが何となく理解できるだろうけど

美術館(特に近代の)は多くの人にとって意味不明である

大衆芸術はむしろ商業界隈で成長したが、そちらに公的お金は入らない

こういうのって伝統芸能でも同じだな

伝統芸能と少し異なるのは、あちらはまだ大衆を見ていると思うが、アート界隈はもう大衆なんて見ていないだろう

そんな界隈に未来はあるんだろうか?

個人的にはそろそろきついんじゃないかと思う、と言っても数十年スパンの話だけど

もっとオタク化していない領域に目を向けてもいいんじゃないのかね

 

__

 

こんなの見つけた

https://art-storms.com/budget_for_arts/

 

予算1000億円台か

メロンブックス夏の通販

夏コミは暑くてつらいから行けない。なので、めろんで予約販売しているやつだけ注文してみた。

7/26 予約

8/13 入金(=商品めろんに揃った)

8/19 発送

8/20 到着

だった。

入金から一週間で届いたのは、まぁまぁ優秀なのではなかろうか。

皇居ランとか、都内ランニングなら夜でも一人で安心して走れるの?

半端な田舎上地都市未満の夜ランニング、恐ろしい。

つい最近も近所で20歳女性20代男に暗い道で後ろから抱き着かれる事件があった。(犯人逮捕された)

知り合いの女性にも2人、夜の道で怖い目に遭っている人がいる。

自分被害に遭うなんてまさか、とは思うが怖いことには変わりない。

人がたくさん歩いてて夜でも明るそうな都内なら怖くないのかな。ちょっと羨ましい。皇居は明るいのか知らないけど。

あーでも人多いとそれはそれでかもしれないね。単純に走りづらそう。つっかえて。

最近同じジム行ってた男友達が「やっぱ節約のために外走った方が利口だわ」とジム退会しちゃって羨ましい。

トレッドミル景色変わらなくてつまらんし。夕方日焼けしてしまうし。夜は怖いし。

どうして人間相手に怯えて過ごさないといけないんだろうなあ。

安心して走れる地域どこだろう。

anond:20190820153003

きみたち、美味しそうな喧嘩してるね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん