2012年09月20日の日記

2012-09-20

http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4693.html

不倫とかそんなに興味はないんだけど

ふざけて憎まれ口を叩き合うやり取りがほとんどだったが、ほっしゃん。が体調を崩せば「大丈夫かなー。あんなに元気な人が元気じゃなかったら心配なる。皆で元気パワーを送らないと!迷惑にならない程度に、せーの!私が送ったらしんどくなるかなー」と心配していた尾野。クランクアップ後も友人関係は途切れることなく、ほっしゃん。は「オマエと出逢えたコトでしょうもないワイの人生めっちゃ楽しなったわ~!ホンマおおきに!ほんで、これからもな!」とエールを送っていた。よほど相性がいいのだろう。

ここを読んで泣きそうになってしまった。

http://anond.hatelabo.jp/20120920203519

中身で勝負するから服装なんてどうでもいい

っていうのとはちょっと違うと思うんだけどな。

http://togetter.com/li/373363

物理数学の連中って本当に他の分野を見下してるよな。

学会スーツ着るなんてだせえ、と言わんばかりの連中が多くてむかつく。

出陣(大戦末期)

独身同士の男女の関係を「愛人」っていうんだっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20120920182844

いやー、でも「同年代最高!」幻想は男よりも女の方が強く信じ切ってる感じがするなあ。

単純に男女反転できる問題じゃなさそう。

あと女に多い特徴的な反応パターンとして「人んちの家庭のことなのに勝手に(普遍的な)価値判断する」ってのはある。

当人たちがいいなら何歳離れてようが学歴がどんなに違おうが育ちや家柄がどんなに違おうが他人からしたらどうでもいいじゃないかと思うんだけど、彼女ら(まれに彼ら)はやたら「気持ち悪い」とか「ありえない」とか「裏がある」とか言いたがるんだよね。ある種の「ワイドショー主義」的な部分でもある。

http://anond.hatelabo.jp/20120920193156

その程度の事もわからないでぷぎゃーしていたのかと思うと、元増田の知能を疑ってしま・・・

ブーメランとか鏡とか

何かというと「ブーメランwww」とか「つ鏡」とか言う人いるけど

AのBへの批判がA自身にも当てはまるとして

それはBへの批判が不当であることを意味しないよね

http://anond.hatelabo.jp/20120920190247

モバマスの売上が月間10億と聞いて激しく萎えたなあ…。

6000円のパッケージ100万本売れたとして売上60億だぜ…。

結局ビジネスなんて麻薬的に快楽中枢を直接刺激するのが最強なんだなってつくづく思う。

いかに法に触れないで脳神経系に直接攻撃する手法を編み出すかが全て。

http://anond.hatelabo.jp/20120920184215

うそう。全然大丈夫から、うんうん。

男は、今現在30でも、40目前でも、焦ることない。

40過ぎても50になっても、いくらでも若い女性は見つかるから!ねっ。

焦ることないよー、女と違って、男は年いってもモテることができる!!余裕余裕!!

・・・こういう言説、やめませんか?

そりゃ「ジジイでも若い女と結婚できる例はある」のは事実だけど

万人にとってその可能性が十分高いとは、とてもじゃないが言えない。

親父でもイケるみたいなヨタ話は、結婚する意思があるのにのんびりしてる人を、取り返しがつかない状態に追い込むだけだ。

アラフォーからが女の本番!とかおひとりさま上等!とか言って未婚をそそのかす女性雑誌ももちろん同罪ね。)

やっぱり女も男も、結婚する気があるならできるだけ早いうちに行動したほうがいい。

このまま未婚層が「まだいけるまだいける」と勘違いし続けたらいよいよ日本が滅ぶ。

http://anond.hatelabo.jp/20120920191258

あそこら辺の高年収層ってさ、やるときは本気でやるからねって話。でなきゃ仕事成功してるはずがない。

http://anond.hatelabo.jp/20120920191849

ブーメランは外れたときに戻ってくるものから、その批判がBには当てはまらないがA自身に当てはまる場合に使うべき

http://anond.hatelabo.jp/20120920184542

こんなのもあった。これなら C++にちかいか?

http://blog.tojiru.net/article/197591734.html

ただ、どちらかというと、小さい関数とか、protptypeとかメンバ変数というかなんというかを使えという事だとは思う。

今日からゲームショウとやらが始まったらしいが、最近TVゲームは売れているのか?

悪い病気かもしれない。

そう思うと人生どうでも良くなってくる。残された人生は好きなことをして生きていきたい。

http://anond.hatelabo.jp/20120920185357

ごめ、調べたら、そのあとlet使えってなってたけどどう? 追記しといた。

健康です

健康です。健康すぎます。理由は毎日12時とかに起きてるからです。たまに14時に起きたりします。すごい健康です。だけど世の中はくるっているので朝7時起きとかを要求してきます。あたまおかしいと思います。セミだって朝7時とかまだ寝てます。トリだって朝7時とかに起きてるのはカラスくらいじゃないでしょうか。カラスはやる気勢なのでしかたないです。ハト普通に起きてます平和です。

結局のところ健康大事です。健康に気を付けましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20120920183044

普通高収入男なら 金つかって スタイリストつけて、トレーナーつけて 体重と見た目向上すれば かなりのもんだぞ。

高収入に任せて 良い服買いまくれるしな。センススタイリスト任せだし。

高収入なめたらイカン

普通顔の高収入男ならかなりいけるんじゃね? だから、高級住宅地には結構な数のトレーニングジムがあるだろ。高級そうな。

20女と40高収入男と20男と40高収入女だとやっぱり出産の面で対称性が崩れてるな

http://anond.hatelabo.jp/20120920182849

いや、ブロックスコープ化したいなら ブロック内で var 使えよ。(function化するとかもしとけ)

http://nanto.asablo.jp/blog/2006/07/08/437419

とおもったら let使えって書いてあった。

http://anond.hatelabo.jp/20120920175334

いや、バブルの頃ってさ。

そのタイムリミットに対する油断があったと思うんだよね。 特に出産に対する医学レベルが上がってきて、高齢出産大丈夫みたいな油断もあったと思う。

でも実際は、ダウン症という落とし穴があって、適齢期は昔と変わらない24,5でした。みたいなのが今の時代

みんなが結婚しないかタイムリミットは35ぐらいか?とおもっていて30になったら、ダウン症があるから25です。みたいなことを言われたのかなぁみたいに思ってる。

 

実際女30歳って結構美人なんだよね。もう駆け込まなきゃいけないなんて、わかんなかろうに。

http://anond.hatelabo.jp/20120920182700

HIRO上戸彩釣り合う男だろw

そのへんの20代のフツウの女が釣り合うとすれば40代のフツウのおっさんなんだから

拒絶反応が出ても仕方がないw

http://anond.hatelabo.jp/20120920182519

さあ?

でもこの人の言ってる「高収入高齢女と低収入若い男の結婚ヒモとか金目当てだろとかさんざん批判される」ってのも

性別をひっくり返しただけで同じことでしょう

極端に年齢離れた相手と結婚する同性の若者ちょっといかがわしく見える、ってことで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん