「ロランバルト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロランバルトとは

2023-06-07

anond:20230607101004

ガンダムってたっぷり視聴してもこんな程度の、見たことないひとが手癖でできるような反論しかできない作品なの?それともこのひとの頭の中に詰まっているものの量と質の問題?「俺は知識依存的な話をしないぞ?」と釘を刺しているのに「知ったかぶるつもりですか!僕はガンダムを五万時間見ているんだ詳しいんだ」みたいなトラバ、(ガンダムを見てもお利口になれるわけではないんだなあ)という感想しかない。

ガンダム見るよりもコマーシャルフィルムを三十分ぐらい見てロランバルトかなにか一冊ぐらい読む方がこの問題については考える素地ができるとおもうけど。ガンダムって放送の合間にコマーシャルまったりしないの?

そもそもガンダムってプラモデルをいっぱい売るためにスポンサーお金出して作ったアニメだと思うんだけど違うの?そこでガンダムとかがやっているナニカにたいしてポジティブな心情を醸成できないとしたら、スポンサードな作品としては失敗だと思うんですが。

2022-11-12

id:baikoku_senseiだがすずめの戸締まり見ました。感動!君も泣け(ネタバレ感想)

ネタバレは避けてたんだけど、震災被害者PTSDに注意みたいなまとめタイトル見ちゃってショックでPTSDになった

でも映画館行ったら同様の注意喚起があったのでゆるす。



ネタバレ

後ろ戸が開くとミミズが出る

感想

クソ猫やんけ…

クソ猫がよ…

オアアアァ!!クソ猫オァァァ!!!

あれ、クソ猫…?

クソ猫はクソ猫じゃなかった…いや呪い押し付けてたしやっぱクソ猫だわ

まとめ

今更3.11テーマにしたのが偉い

その上でエンタメとして傑作

善人しか出てこないこの世界の綺麗な所の煮凝り


こっから長文垂れ流し

映画館行ったら中高生グループだらけでチビ

オッサンになると中学生高校生は無条件で怖い。不良が怖いんじゃなくて集団に対する根源的恐怖っつーか…小学生大学生大丈夫なんですけど…

で、ネタバレも昔は大丈夫だったんだけど年取ったらダメになった。真っ白な状態で見て不意打ち食らいたいんだよね。呪術死滅回游が好きなんだけど、週刊で読んでてそうきたかー!って気持ちよさがあるから私鉄純愛列車とか相撲だぁー!刀ぁー!とか最高で…まぁ、二週目の面白さもあるけど、初見面白さは一回切りだし大事にしたい。

で、3.11ね。震災後5年だか7年後だかに立入禁止区域の近くまで行こうとした事があるんだけど、道路脇に土を集めたり草刈りしてる作業員大勢いて、いわゆる汚染土がコンテナか何かにまれて(結構記憶曖昧)、互いに見て見ぬふりしながら、この人達はどこに住んでるんだろう?と考えていたことを思いだした。立入禁止区域は当然バリケードされて近付けず、それより帰りのバスで乗り合わせる女学生美人揃いだったことが印象に残っている。

まぁ、当時ですら震災は終わった扱いで、PTSDネタバレ食らった時も、数年振りに震災を思いだしたくらいだった

そう考えると、神戸に行ったことで阪神淡路大震災も思い出したりして。関東大震災もな~。はよ南海トラフ起きて都民全員死ね!とかあんま言わないようにします(浄化)

懐メロについて、吉幾三流れてたっけ?と思いながら、シンエヴァ吉田拓郎を思いだしたりとか。しかし考えると芹沢って俺より若いのに年上として見てたな…俺は幼稚なジジイなんやなって…

左大臣から道真かと思ったけど関係ないんかな

エンドロールのKOUSHIROUさんは不意打ちだった。考えると突然興奮する患者なんだよな…すずめの戸締まりナイフ行方後日談だった…?

結局東京行くのはいいんだけど面白い。君の名を見た時、新海は地方出身者に違いない、と何となく確信したんだけど、地方の(元)若者にとって東京ってのは一種聖地で、一方地元への愛憎はすさまじく、進撃の地ならしとかチェンソーマンの銃の悪魔みたいな虐殺地方への復讐なのでは…みたいな、まぁ、これも「作者の意図」とやらを勝手に読みとってる訳で、

そういう当て嵌めで正しい読みとやらを考察するバカ嘲笑してたりもしたんだけど、ワイはそのアンチテーゼ(この言い方も…)としてロランバルトテクスト論を持ち出したりする。ただ、実は大学講義で聞き齧ったことを断片で吐いてるだけで、実はバルト著作なんて読んだことも無いんだもんね~。結局

ロランバルト」知ってる?知らない?というマウンティングをしたいだけなんだよな~。エセインテリとしてのコンプレックスだよな~


あと、天気の子世界より一人が大事ってテーマ、半水没くらいなら大丈夫じゃね?みたいに、ポジティブな所と相殺されちゃってた感じもあったが、いざどっちか選べってなると無理だよねそら…

でもまぁハッピーエンドで終わるわけで、珍しくストレートセリフで語ったりもする。個人的な事を言えば、盲目的な楽観論は好きじゃない。感染増加中のピークアウトするはずとか、景気は緩やかに回復基調とか、精神の安定のためにネガティブ情報から目を逸らしてる感じがどうも…だからって黙らせたところでしょうがないんだけども。

シンエヴァもだけど、人との繋がりがテーマになってる感じっすね。社会に出ろ、みたいにネガティブに受けとる人もいたりするけど、コミュニケーション大事って話ですよね結局。

2021-11-14

作者の死の悪用

「いやいやさっき○○だって言ったじゃんこれは既にテクストとして確定してるんだから後で何言ったって無駄だよ」

作者の死が前提にある以上前後の発言にどんなに一貫性がなくてもその作者は既に死んでいるので問題ないことになる

そもそも議論口論における言葉ロランバルトの言う作品に当たらないと思うけどねえ

2015-08-22

ロランバルトとかマーシャルマクルーハンとか

いまどきのデザイン業界って知識も教養も基本デッサン力もなくて、

コミュ力」で適当なことやって売れたらOKみたいなイメージある。

オリンピックエンブレムとか、どうみても、墓標であり、落日であって、

昂揚感とか平和繁栄とか飽くなき挑戦とか祝祭とかそんなイメージないよね。

佐野氏だけじゃなくて、

他の有名若手デザイナーの皆様の作品で立ち止まってにやにやする、みたいな

そんな経験ってほとんどない。

文原聡の低燃費少女とか醜悪だったし、佐藤可士和ウイダーinゼリーなんかもやっつけ感

半端なかった。

ここ20年位の悲劇は、デザインを裏打ちする哲学や大きな流れが貧困になっていることで、

愚民から100円ずつ携帯で掠め取るとか他人の作ったコンテンツ劣化再編して

アフィリエイト広告貼って楽して金儲けしたものが勝ちとか、そんな流れになっているなぁと思う。

安い仕事は下っ端にやらせネットから切り貼りしてくていかに手をかけないかライフハックだ!

みたいな。

以前モダンだ、モジュールだ、システムだ、実存だ、ポストモダンだ、脱構築だ、ホリスティックだ、オーガニックだ、複雑系だ、

って言ってたのが

今はコミュ力だ、ネット拡散だ、みたいな安いもの劣化してる。

とうとう大学文系やめようぜ、みたいな話が出てきているのももっともらしい。

おまえらもっと人間の可能性を見せろください。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん