「ノーパソ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノーパソとは

2021-07-17

anond:20210717202751

それは暑すぎる。湿度にもよるけど~だいたいパソコンとかノーパソかぶんぶんうるさくなるレベルでは

2021-07-12

謎のブザー音の正体

一人暮らし

壁は薄め

ベッドではてな見ながら酒飲んでたら、謎のブザー音が鳴り響いた

かなりの音量で、「ビーーーーーー」という音がおそらく10秒ほど

ピーほど高くはないがやや高めの「ビー」

発信源として考えられるのは部屋にはノーパソ火災報知器

ノーパソは後の後再起動たから怪しい(というが十中八九からだろうと思う)んだけど、ノーパソからこの音量が流れたことないだろというくらいの怨霊だった

火災報知器は鳴ってるのみたことないからどんな音か知らん

調べたらPCピープ音っていうのがあるらしいけど、防犯ブザーぐらいの音量で鳴るもの

ビビった、「これじゃね?」ていうのがあれば教えてほしい

2021-07-04

今週の土曜はノーパソ

メモリ増設しようとして裏蓋を開けたら

ネジがナメっておしまいになりました。

メモリメルカリで売りました。

2021-07-03

[]

友人に会い稽古をした

コロナ宣言等で最近稽古が出来ていなかったので良い運動となった

出掛ける前は面倒だし中止してもらおうかと考えたが土壇場過ぎたので諦めて出掛けた

稽古すればそれまで憂鬱だった気持ちもどこかへ行きアクティブ気持ちへとかわったのでやはり運動するのはい

友人がyoutube動画を上げる計画を話した

2年前もそれを話していたしこれも夢物語になるのだろうと思い、カメラの購入、アカウントの有無、動画制作工程確認していく

分かったことは

カメラはこれから買う。スタビライザー3軸ジャイロをまだ買ってないか撮影をしていない理由だった

→なのでiPhoneでの撮影提案。スタビライザーはひとまず無しで撮影してみて手振れが酷ければ購入検討としてみては?と提案

アカウントは持っていない。作り方は分からない。

→なのでアカウント作成手順が書いてあるサイトを紹介。解散アカウント作るように伝えた。

動画作成は未定。

→どれぐらいの動画を作るのか分からないのでひとまず撮影してみて、と伝えた。

動画編集ってiPhoneだけでやれるのか?

自分はオンボロノーパソでaviult編集して投稿していたのでiPhoneでの動画作成はよく分かってないので今度会うまでにエアプにならないように調べておかなければ。iPhoneだけで動画撮影編集投稿まで一台で完結出来るそうだがよく分かっていない。

友人が収益化通ったら飯奢ってもらう予定で色々教えていく予定。

自分スペック動画投稿はしてて、とあるジャンルチャンネル登録者270人程と自分ゲームの録画を保存目的投稿する登録者0人のチャンネルの二つを持っているからある程度の投稿までは教えられるがバズるのは無理なので友人のコンテンツ力に期待するしかない。

午前中と変わってポジティブになれたので運動するのはいいね

https://anond.hatelabo.jp/20210703111150

2021-06-26

ノーパソで5万いわれたらまぁまぁ高いなと思うけど

今どきのスマホでも5万くらいするんだよな

ノーパソってあまりにも安すぎるよな

2021-06-13

座椅子こたつ vs ソファ+ローテーブル勝負

普通に座椅子こたつ圧勝じゃない?

3000円くらいの製品でも背もたれの角度も自由に調節可能、眠くなったらその場で寝れる、冬はこたつ使えるので暖房いらず、そのままご飯食べても良い、ノーパソ買っても使いやすいし在宅ワーク可能

ソファ+ローテーブル構成ってスマホいじりながらテレビ見る以外できなくない?

飯もポップコーンくらいしかくえんだろ

2021-06-09

ハワイリモートワークしたいです

旅行目的渡航して民泊使って1日2500円×30日=75000円

日用品ABCマートで買う

海外ポケットWi-Fi回線借りてノーパソ持参したらリモートワーク出来るだろうか

なんかこれ注意したらいいよってのがあったら教えて

2021-05-28

ふだん忘れ物とか多いから予定は全部かなり余裕をみて計画してるけど今朝はめっちゃ焦った

10時の電車に乗るので8時くらいから準備してたけどやらなきゃいけない仕事パタパタと入ったので処理してたら20分前!大急ぎで車に乗って駅に向かっていよいよ電車に乗ろうとした瞬間、スマホを車の中に忘れてたのを思い出して取りに戻るはめに!

10時の電車も2本分余裕をみてるから1本遅れたところで問題はないんだけどあと1本しか余裕がないことですごく焦る・・・

さらに連絡がきて電車内でも仕事して成果物送信してからモバイルバッテリーをもってくるの忘れた!

今日使うかもしれんからと充電したままだった・・・

ノーパソの残量は79パーあったから多分なんとかなるかもしれんけど客先に着いたら充電させてもらおう・・・

しかしなんか今日あかん

2021-05-01

anond:20210224054452

リモートワークで自宅でノーパソで寝転んで仕事するの癖になってたけど

ビックリするほど筋力落ちたので普通に座ってやるようにしてる

2021-04-20

anond:20210420165954

女子「…俺くん?」

 俺「あ、待っててくれたんだ。ごめんね、待たせちゃって」

女子「それはいいんだけど…、俺くんは普段暇なときってある?」

 俺「あるといえばあるけど…」

女子「じゃあ、交換日記とかしたいんだけど…、私と…、駄目かな…?」

 俺「あー、構へんよ。構へん構へん構へんよ!」

女子「よかった〜。じゃあ、ちょっと待ってね…」

女子、ゴソゴソとカバンからノーパソを取り出す

 俺「え?ノートパソコンなの??交換ノーパソなの???

女子「うーん、ちょっと違うかな〜。俺くんは『はてな』って知ってるかな?」

 俺「えー!あー!うーん!知ってるといえば知ってるけど…」

女子「そっかー。はてなにはねー、アノニマスダイアリー通称増田』って呼ばれてるサービスがあるんだけど…

 俺「…」

女子「これなんだけど…、見たことあるかな?」

 俺「…」

女子「ここで交換日記をやろうと思うんだけど…、どうかな?」

 俺「…(え…?なんで…?なんで…?なんで…?」

女子「『情報フリーになりたがる』というスチュアートブランドの有名な言葉があるんだけど…

 俺「…」

女子「あ!ちょっと待ってよ!俺くん!行かないで!最後まで私の話を聞いてよ!俺くん!」

 俺「…」

2021-04-06

anond:20210406113427

メーカーがゲーミングPCを作ってない

何を以てしてメーカーと呼ぶのか謎。ブランドって意味なら、このご時世そこらへんにいくらでも転がってる

ソニーとかが売り出してないからって話ならまあ分かるが、結局ソニーが売り出したところで中身がソニー製なんてことはあり得ないので

家電量販店で買おうがパソコンショップで買おうがパーツ単位で見れば製造してるメーカーほとんど一緒

キーボードマウス敬遠されている

ただの偏見。よく創作物であるキーボードカチャカチャしながらマウスぶん回すようなゲームなんて存在してない

大体のゲームマウス9割にキーボード1割か、キーボード6割マウス4割ぐらいで事足りる

ショートカットまでフルに駆使してるのはMMOのエンドコンテンツぐらいなもんだろう。世界単位で盛り上がりを見せてるMOBAですらそんなに煩雑操作じゃない

>高額で買えない

これも偏見所謂ハイエンドゲーミングPCなんて物好きの中の物好きが買う代物。たしかfpsを上限まで張り付かせながら、4K画質を出したいなら高額の買い物になるが

バリバリの超最新3Dゲーム以外はロースペでも動くようなゲームが多い。グラボ乗っけてないとか年代物のノーパソは知らん

CS機と比べて高額って意味なら合ってる。とはいえ15万も出せばそれなりの年月を使い回せるので、月換算すればザックリ見積もっても3,000円/月だったりするが。最新機種が出る度にスマホ買い替えてる方が実は高く付いてるケースは多い

2021-03-09

座椅子こたつテレビ買ってからヤバい

ノーパソテレビつないでデュアルディスプレイ化してる

座椅子に座って延々と映画やらYoutube見て眠くなったらそのまま寝て起きたらまた同じ体勢で映画やらYoutube見続ける生活になってる

座椅子ヤバい

2021-02-28

anond:20210228185933

さすがに外付けモニター一台はあった方が捗るけどノーパソ一台で普通に仕事になりますが?

anond:20210228185840

これ11インチの古いノーパソからやってる。この程度ならこれでもいけるが、もっと難易度の高い仕事だと俺でも無理。

anond:20210228185801

どんだけみんな自費で痛い目を見て、自宅の装備を構築していると思ってんだろうな・・・

副業ならともかく

本業の俺らが、本当にノーパソ一丁で自宅でもオフィスと同じ仕事かいうわけねーだろ

2021-02-14

anond:20210214180738

結果論CUDAでもやらない限りは、ノーパソあれば

どうにでもなるプログラマ

HHKなくても、この量ならどうとでもなる いらねーなぁと思いながら

ご飯食べてる これでもいい 100円のカレーつけられたら 贅沢

2021-02-06

マウスパッド代わりに本がほしいんだが、何がいいと思う?

こたつノーパソ触るとき用のマウスパッドがほしいのだが、あんまりかいの置いても邪魔だし景観的にアレだから文庫本とかで代替しようと思っている

しかし基本電子書籍派なので家に紙の書籍がない。新規で買うことになりそうだ

読むために買うわけじゃないのだから超絶難解な文学作品や専門書でも今回ばかりは問題ないはずだ

家に人を呼んだときこたつに置いてる=ちょうどこんなの読んでるなんてすげーな…って一目置かれそうな本がいいのだが、何がいいか

借金玉それ不動産屋の論理じゃん、インターネットの声でかい民の半分くらいプログラマなんだからスーツに金かける話しても意味ないでしょ

まだPC初心者プログラミング始めますっつって5万円握りしめてヤマダ電機行ってもゴミしか買えなくてプログラミングも出来ないみたいな話のほうが通る

PC触ってる人間アキバ行けば3万で使えるノーパソが拾えるってところも含めて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん