「上げ底」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上げ底とは

2013-05-21

卑劣だけど面白いブログウォッチの方法

脱サラブログとかFX日記とか、そういう勘違いした頭の悪そうな人のブログRSSに登録して読むのが面白い最初は意気高揚と大量の文章を書き殴るのだが、そのうち単調な生活愚痴をこぼしたり

みるみる減っていく口座の残高を愚痴るようになっていく。そして消える。面白いようにワンパターンなのが笑える。

会社組織という上げ底をなくした自分には何もないと気づくまでだいたい半年ぐらい必要なようだ。最初の高揚は組織呪縛から逃れられた解放感に過ぎず、その心地よさは長持ちしない。せいぜい2ヶ月程度。あとは目論見が違うことが次々に露見している事実から目をそらせて、次の希望こそ本望だと思いたがる。

もっと希望ネタが尽きる前に、お金がなくなってしまうのだけれどもw

2012-12-13

リポD信者に言いたい

眠いとすぐリポD買うんだよな。1日に何本も飲むってこともざらにある。そんなリポD信者に口を酸っぱくして言いたいことがある。

効果の9割はカフェイン砂糖ですわ。タウリン1000mgって言うけどタウリンなんて大して即効性ないんだぜ。

カフェイン砂糖の入った水を有り難がって飲んでやがる。

ただリポデー叩きで間違ってるのは「タウリン1000mgって言うけど1gなんだよねーw」とか言い出すやつwよくいるw

リポデーの話になったらすぐそれを言う奴が必ずいるんだよなーーーーwwww

それは大工家具屋や建築士が1.7mのことを1700mmって言うのと同じなのにwwなーんにもわかってらっしゃらないでいらっしゃるww

1000mgだから多く入ってるように見せかけてるってアンタwじゃあジェネリックマージョンEXはどうなの?

知ってる?マージョンEX。あれ3000mg入ってるんだよ?あれも3gしか入ってないのに沢山に見せかけてると言っちゃうわけ?言っちゃうんだろw

サプリの基本知識があればミリグラム表記ごときで心を動かさぬはず。平常心でいられるはずだろが!なにが1gなんだよねーだw

多く入ってるように見せかけてるっていうのはな?デスノートじゃないけど二重底にして内容量を多く見せかけてるみたいなな?おせち料理みたいな上げ底料理な?そういうだましデザインときに初めて言うもんだ。

2011-08-08

日本人アジア人

国を愛するのはよいが、熱狂的なナショナリズムはたいていの場合ファシズムを伴うから嫌いだ。

自分たちを同じように愛し、同じようにやり、同じような反応をしなくてはいけないように言ってくるのが気持ち悪い。

そもそもからして、その地位に必要な共同体への義務さえ果たせば、そんなことを他人に強制されるいわれなどないはずなのに。

彼らはまるで、学校ヒステリックに叫んでいた女学級委員長のようだ。

なんでまた、学校時代のような度を逸した共同意識への強制を叫ばれなくちゃいけないのか。

なにより気にくわないのが、みんな一緒じゃなくちゃいけないという意識だ。

普段の時には、そっちから一緒になるのを拒否してはぶっておいて、そんなことを言い出す。

そちらから手を払っておきながら、手を繋いでない奴がいるとか言い出す喜色悪さ。

その話は置いておいても、最近ナショナリズムというのは、バカにする文化から来ているような気がしてしまう。

中国人韓国人をバカにしたいかナショナリズムに寄る。

中国韓国を下に見たいか日本の良さに乗っかりたい。

社民党民主党を非難したいか愛国心を殊更にする。

愛していると言うよりも、寄っかかっている。

上げ底シークレットシューズ。

だいたいからして、最近日本人中国人化、韓国人化が進んでいるように見える。

中国人韓国人帰化した日本人が増えたという事じゃなくて、日本人三国人化してる。

ちょっと前までは中国韓国人しかやってなかったことを、カウンターとでも言うかのように、同じようなことをして返している。

将来を考えないただ叫ぶだけの浅薄愛国心。薄っぺらい自尊心

貧民のような守銭奴根性。村農民出のような強制する共同体主義

昔は脱亜して入欧しようとしてたのに、わざわざアジア式に染まっていって、なんの得があるのか。

三国人のような日本人全体主義日本人、嫌な奴らが近くに増えることが本当に嫌だ。

2010-07-10

主党菅内閣官房長官が、外国人記者懇談会で、日韓基本条約で解決済みの問題を蒸し返すと発言。

民主党菅内閣官房長官が、外国人記者懇談会で、日韓基本条約で解決済みの問題を蒸し返すと発言。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010070802000074.html

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100707/plc1007072049009-n1.htm

国家間の条約を何だと思っているのであろうか。ましてや、請求権を蒸し返すのであれば、日本人日本法人や当時の政府が南鮮に保有していた全ての権益についても、現在価値によって返還を求める事になる。当時は、軍関係を除いて53億ドルと算定されていた。南鮮は、日本の統治は歴史上最悪の植民地支配であり、それらの財産の掠奪は正当な権利であると主張しているが、日帝の統治下において、土と糞を練り固めた壁や天井に、オングルという上げ底式の床がついた縦穴式住居に住んでいた朝鮮土人に、上下水道のついた石やレンガや材木で作られた家に住むようにし、衛生の観念を教え、ハングル文字を教え、人口を2倍に増やしたのである。朝鮮半島への投資は、日本経済を傾けた投資であり、2.26事件の発生する原因となったほどであった。それらの権益全てを、現在価値で清算させると、いったいいくらになるのやら。南鮮側が条約を破棄するのであれば、それらを請求する権利日本に発生するが、日本側が破棄してそれらを求めるとなると、言いがかりで請求してきているとなり、筋が通らなくなる。民主党の大好きな埋蔵金と言えなくも無いが、この埋蔵金を掘り出すには、軍事的な圧力が必要であり、憲法9条の破棄と軍の強化、さらに、核保有までやらないと、おそらく手にできないであろう。米韓同盟の終了に向けて、準備をするべきであろう。南鮮を甘やかした当時の判断が問題なのだが、朝鮮半島と係わり合いを持つと損をするから、手を切りたいという思慮の浅い人々が後押しをしたのであろう。隣国である以上、手を切りたくても切れないのだから、犬をしつけるように、どちらが主人なのかを徹底的に教えなければ、付け上がるのである。

民主党は、学生運動崩れとサヨク活動家政党なので、契約を結び、それを実行するという経験に欠けている。前首相や前幹事長が、税法を破って脱税していたように、ルール契約を守るという意識存在しないのである。法制局を廃止して法律の条文を解釈する権利を党が持つと変更したように、"俺がルールだ!"と公言して憚らない独裁者の集まりと言える。

自分の都合で法律契約勝手に変えるというのでは、土人国家と変わらない。先進国である事を、自ら放棄しようとしているのである。

先進国とは、経済的な発展によって決まるのではない。契約が守られ、明文化されたルール常識の範疇で物事が決まる、秩序が存在する事によって決まるのである。経済的な発展は、秩序のあとからついてくる物である。

日韓基本条約で解決されていない竹島の奪還を約束するならばまだしも、妄言としか言いようのない発言を垂れ流すというのは、いかがなものか。

官房長官と言えば総理大臣スポークスマンであり、その発言は、内閣の方針のうちの軽微な問題についての決定と取られる。

自ら契約を結び、損も利も含めて契約を全うした経験が無い、万年野党の極潰しが、国家の代表者ぶって好き勝手な事をほざくのは、はっきりいって、好ましくない。

もっとも、自民党代議士の中にも、在日参政権参議院選挙後に開かれる9月国会で成立させると、ぶち上げているのが居る。比例区立候補しているらしいが、売国法案を通すと公言していて、日本人の票を集められると思っているのであろうか。

政治家の質の低下が著しい。民主主義は、国民レベルに見合った政治にしかならないと言うが、政治家を育てるという発想がないと、選挙のたびに、新人に入れ替えるという事を繰り返すしかなくなり、質の低下は止まらなくなる。しかし、有権者に育てて貰うという姿勢が無い政治家ばかりとなれば、それも仕方が無いのかもしれない。有権者に育てて貰うには、日頃の政治活動の可視化から、始めるべきであろう(cf.[2003.9.29])。刑事事件取り調べの可視化を求める前に、自らの活動の可視化が先なのだが、有権者に信頼され愛されるよりも、利権をばら撒き、支持団体に利益供与約束をし、税金を私する共犯者を増やす事で選挙を乗り切ろうという輩ばかりとなってしまっているのである。

[2010.7.8]

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html

2010-01-30

ガメ・オベール氏ウォッチング雑感

BC級戦犯裁判で米兵捕虜ゴボウを食わせたのが虐待だとして死刑を宣告された事件の【裁判記録】を読んだ(そして涙を流した)」

というエントリを書いてその真偽をid:Apeman氏に質され、Apeman氏の態度を問題にして回答を拒否し、ブログを閉鎖する様子、そしてその周囲の反応をを横から眺めて思ったこと。

古今、こういう「嘘や間違いを指摘されても引き下がれないタイプ」って珍しくもないんだけど、ガメ氏については他の大多数の「ごめんなさいが言えないクン」とは違う点があるのが興味深い。

ふつう、この手の輩は、元々人望がないことが多い。プライドが高すぎて間違いを認めたり謝ったりすることに苦痛を感じる人は、だいたいどこに行ってもすぐに他人と摩擦を起こすので、ネット継続して書き込みをしていると「またおまえかw」的な評判が付着していることがほとんどという印象がある。

でも、ガメ氏の場合、こうしてボロが出るまではかなりファンの多い「読ませる書き手」だった。「ごめんなさいが言えないクン」であることがバレても擁護者が出るくらい、人気があった(擁護者の「質」はさておく)。

「一目置かれているブロガー」だったらたくさんいるけど、ここまで「ファンがつく」ブロガーって珍しいんじゃないかと思う。

 

それから、今回の「ゴボウ事件」が起こる前から不思議だったのは、なぜガメ氏の「日本人日本語native)ではない、英語圏で生まれ育って日本語はいま勉強中の身」という設定をまるっと信じて疑わない人がこんなに多いのかなあ、ということ。

ガメ氏が日本語nativeでないはずがない、自己申告は100%ウソ、ということは子細に検証しなくても感覚的にわかるだろうにと思ってたんだけど。たまたま私が日本語勉強している外国人と接する機会が多いからなのかもしれない。

日本が大好きで10代のころから日本漫画小説テレビを読みまくり見まくって、大学でも日本語を専攻し、日本語検定1級ももってる、という外国人とも複数接してきたけど、それでも彼/彼女らが書いた文をたくさん目にしていると、やっぱりnativeでないことははっきり分かる。

一方、ガメ氏の文章や文体。あれは「完全に日本語を自在に使いこなせる人間が、あえて崩して書いている文章」にしか見えない。どこにも文法的な破綻はない。ボキャブラリー豊富さも、文体を崩していることによってよりクッキリと浮かび上がって見える。

日本語学習中」の外国人の書く日本語を読んだことのある人はわかると思う。言いたいことは分かっても、うまい日本語であればあるほど、違和感を感じてネイティブチェックを入れたくて仕方なくなるんだよね。ロボットで起こる「不気味の谷」現象に似ていると思う。

ガメ氏の文章で、その「日本語版・不気味の谷」を感じることはまったくない。少なくとも私は。

もちろん、そのことは「ガメ氏が英語圏生まれの外国籍であること」とは矛盾しない。片親が日本人だったりして、生まれつきバイリンギャル教育を受けて、日本語英語ともにnativeのレベルで操れるという可能性は残るからね。

(ただ、ガメ氏の「英作文」を読む限り、英語nativeである可能性は限りなく低いと思う。そう思っている人も少なくないようだけど)

 

でも、重要なことは、「ガメ氏は自己属性について一貫して嘘をついている」ということ、そして「嘘を書いていたことを自認している」ことだと思う。

http://www.hatena.ne.jp/gameover1001/

当初は純正日本人であったが些細なことから英語国民であることがばれて欧亜混血であると自称。暫くすると、実は日本語は単に成人してから習った言語であることが露見。本当は(退屈にも)ただのコーカシアンであることが暴露される。

普通に読めば、書いてあること分かるよね。

・最初は、「純正日本人」を自称していた。

・その後、英語圏出身であることが「ばれた(←嘘なわけだが)」ため、「欧亜混血」を自称した。

・さらにその後、「日本語は成人後に学習した」と「露見(←正しくは「自称」)」した。

・最終的に、「ただのコーカシアン(文脈から、「日本人の血を引いていない純然たる白人」の意味であろう)」だと「暴露された(←もちろん、正しくは「自称した」)」。

ここまで自己属性コロコロと変える人の自己申告を信じてあげるほど、性善説には立てない。少なくとも私は。

そういう意味で、ガメ氏と山本七平との類似性を指摘する意見が複数出てくるのは、ごくごく自然なことだと感じた。

 

で、冒頭の話とつなげると、ガメ氏がこれまでイタい人扱いされることが少なく、むしろファンが多くついていたということの理由の一つとして、「ガイジンを装っていた」ということがあるように思う。

もちろん、ベースにあるのは、ガメ氏自身の知識や体験に基づいた、面白い文章にあったことは間違いない。でも、「ガイジンが書いた」という設定によってその文章に上げ底感というかスパイスというか、プラスアルファがついてきていたこともまた間違いないと思う。

そして、そこかしこに見え隠れしていたちょっとズレた自己顕示欲プライド、それに起因するプチ炎上なんかが看過されてきたのも、やはり「ガイジンだから」という、ある意味差別的な視線に包まれていたことによるのではないかな、と。

 

ガメ氏が「日本語nativeではない」と騙っていた目的や動機については、わからないし、知ったことでもない。

ただ、そうして「ガイジンを自称すること」によって発生するいろんな副次的な効果まで計算したうえで、「ガメ・オベール(Richard?)」というキャラを作っていたのだとしたら、けっこう怖いことだなあと思う。

 

でも、最後の撤退のヘタレっぷりを見る限り、そこまでの深謀遠慮の能力があるなら、Apeman氏に対するあの対応によって自分の信望がどれだけ失墜するかを想像できないはずがないわな、という気はする。

 

追記(1/31)

 

upした後にアカウント削除してプロフィールも読めなくなっちゃったね。改変はしてないよ。魚拓とってないけど。

 

ゲーム屋(ifeelgroovy.net)の「シャチョー」とガメ氏が同一人物だという説もあるようだ。

私は「シャチョー」のブログゲーム屋のサイトはほとんど見ていなかったので論評できないが、もしそうだったとしても驚かない。

それくらい、ガメ氏の書いていた内容は荒唐無稽で嘘にまみれていることが明らか。何が本当なのかまったく見当がつかない。

まさか写真くらいはどこぞのパクリではなく自分で撮ったものなんじゃん、とは最初思っていたけど、それもわからない。

年齢も20代を自称していたけど、「ガラスの十代です」「あんたおっさんだろ」ではないが、知識の幅や深さだけでなく、世代臭というのか、雰囲気と一致しない。

「モニ」との話に関しても同様。「モニ」の描写(はてなキーワード参照)からしても胡散臭すぎて。

恋愛経験結婚経験社会経験などは、むしろ豊富だと思う。「最近結婚した」というのが嘘。

 

ただ、それにしては煽り耐性がなさすぎるんだよな。癇に障る批判をしてくる相手に対しては、人格を徹底的に貶めないと気が済まない。

でもそういう性質ってあんまり世代関係なかったりする(50代60代のオッサンなんかでもいっぱいいる。むしろ多い?)から、それはそれで矛盾はしてないというか。

 

別に「ガメ氏はちょっと英語ができて海外経験豊富ゲーム経営のただの日本人のオッサンが中の人で、ゲーム宣伝社長自身じゃみっともないから社員PRさせるという自作自演をしてるうちに独り立ちしちゃった別人格」とか信じてるわけでも主張したいわけでもない。

仮にそうであったとしても驚かないくらい、ガメ氏の書いてきたことのうち「実社会に繋がっている部分」については支離滅裂だ、というだけ。

2009-07-18

ひんぬーは生きにくい世の中だなあとブラを買いに行って思った。

選択肢が少ないんだこれが。

フルカップ駄目とかワイヤー好きじゃないとか、自分選択肢を狭めてる部分もあるんだけど(結局しょうがなくワイヤー入り買った)。

ものによってはデフォ上げ底だったりして、ちょっと悲しくなる。

2009-05-09

ウェディングドレスなんて、ドレスに体をはめるような物だ

私は背が低くて太ってるという標準から外れた体型なので、ウェディングドレスへの憧れなんてなかった。

ウェディングドレスというのは腰が高く足が長い外国人外国人による外国人のためのものであって、私のような丸いチビには絶対似合わないので興味が無かった。が、母がドレス姿を見たがったので、親孝行のために、式をやってドレスを着ることになった。

結婚式当日。20 cm もあるハイヒール上げ底をして、白く重く立体的な筒に体を嵌め込んで行く。

ドレスを動かすために、私が一歩ずつ足を動かす。ドレスを歩かせている気分。なんとなく屈辱的。

ドレスを着られるスタイルの人はいいけど、ドレスに着られてしまう人はこういう風に思わなかった?

せっかくやるなら膝丈くらいのスカートパニエで広がらせて、もっとロリータな感じのドレスにしたかった。それならまだもう少し似合っただろう。でもそんなドレスって安っぽすぎるか、めちゃめちゃ高いかのどっちかだし、かつそんな突飛な物は母が喜んでくれないのであきらめた。

みんな、ウェディングドレスドリーム見過ぎ。一番はうちのおかんがだ!

自分が産んだ娘の日本人体型を忘れないでくれ!せめて和服にしたかったよ。

まあ、でもまあ、いい。終わったし。喜んでくれたし。

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317222317

まだ迷っているので

というのが本当に迷っているのか、推薦を出してもらえないのか、判断に困ったのかもなあ。

あとは、増田の成績がボーダーライン上だったのかもな。

推薦もらったら多少上げ底してくれるとかで、聞いてくれたのかも。

2008-09-20

続・ひんぬーの叫び

http://anond.hatelabo.jp/20070411005840

以前にこれ書いた元増田です。(もう1年半もたつのね・・・)

自分、おなかやお尻はふくよかなのに胸がな貧乳です。

豊胸手術なんて考えられない、だけどおっきい胸に憧れてる、という感じで、

去年の春、アップルCなるものを買いました。

アップルCとは、吸引によって胸を大きくするよーというもの。

毎日使い続けたら効果があるよー的な。

上げ底ブラみたいに胸を大きく見せて外出する用ではないっぽい。

で、去年の春、購入。

その後、数日から数週間試したものの、実家で暮らしていたこともあり、

こそこそ使うのがめんどくさく、1年くらい放置

増田に投稿したのも忘れていたくらい放置・・・orz

その後、今年の春に晴れて一人暮らしを始め、こそこそブツを隠したりしなくてよくなった。

めんどくさくて毎日は装着しなかったものの、平均して週に3、4回くらい、

寝る前の1時間くらい装着、という生活を半年くらい続けた。

結果。

胸は若干育ちました。

1.5cmくらいトップサイズが変わったよ。

ラビジュールとかの盛り盛り系ブラをすれば谷間もできるはず・・・!

まあ相変わらず巨乳にはほど遠いけど。

せめてCカップくらいになりたい。

プエラリアとかどうなのかな。

2008-08-11

はてな大喜利」ではしゃぐ低脳は知的メディアにとって癌

 

はてな村に来てから半年くらい経ったが、はてな村で飛び交っているネタとか揉め事とかはどうでもいいことばかりだ。

まさに「大喜利」である。

どこからともなくお題が湧いて出てきて、はてなーどもは我先にと「おれのネタのほうがおもしろい」「いやオレのほうが」「いや僕のほうこそ」...(中略)...といったコップの中の嵐をやっている。

はてな村に飛び交っているよく分からないネタや用語は、いわゆる「ネットスラング」と同根だ。例えば、2ちゃんねるには「香具師」という「奴」を意味するスラングがあるが、「香具師」という用語をわざわざ使わなければ語れないテーマなどない。つまり、使う必要がないのである。

もちろんこれは、「香具師」や「ぬるぽ」といった無意味言葉を"使ってはいけない"ということを意味しない。まさに使うも自由、使わぬも自由、である。

だが、ここからがネットスラング愛好者の愚かなところである。彼らは「スラングを言う自由」だけでは満足しない。「スラングを知っている」こと自体を一種の「特権」と見なすのである。実際にはどうでもいいようなネットスラングを「知識」という囲いで捉えて、そのインターネットスラングを知らない者を攻撃しだす。彼らは、自分の知識の浅さをネットスラングという空虚な代替物で、「上げ底」しないとやっていけないのである。なんと哀れな人種だろうか。

はてな村無意味ネタが飛び交っている。ブックマークがたくさん付いた記事の「はてぶページ」を見てみればいい。大喜利のようにコメントをつけているブックマーカー、そしてそれにスターをつけて「大喜利化」を後押ししているはてなユーザーの共犯関係が見て取れるはずだ。

このようにはてな村では「大喜利化」が進行しているために、「はてなスラングを見抜けるか否か」などという心底くだらない基準で議論(と呼べる代物ではないが)が行われている。最悪なことに一部では「ネタでした予防線」が張られ始めている。「大喜利」化のおかげで、自分の無知がバレそうになっても「ネタでした」と逃げることができるのである。ひどい場合には「ネタマジレスカッコワルイ!」と、なる。

はてな村のこういう傾向が進んでいくと、2ちゃんねるで言われる「半年ロムってろ」の状況に近付くのか。しかし、半年ロムったところで、得られる知識といったらそれこそ便所の落書きレベルの代物だ。

ところで2ちゃんねるや低脳はてなユーザーネットに過度な期待を寄せている。端的に言えば、

という安易な二項対立思考に陥っている。既存の報道機関の中でもテレビ大新聞の問題は別に日本だけではなく言われているが、メディアはそれだけではない。テレビ大新聞の問題ある報道姿勢を批判してきたのは、ネットが初めてではない。ここを認識しないでネットに過度な期待をするからネット脳になってネット言説に酔い痴れてしまって、やがてはネットスラングを神秘化してしまうのだろう。

ネット誕生する遙か前から、先人たちは文献上で新聞テレビなどのマスメディアを批判してきた。その批判の精度・深さを比べれば、大した知性も持たないような「市民」のネット言論などゴミ以外の何物でもない。

はてな村は、「人が集まったら面白いことを言わないといけない」という強迫観念にとりつかれている。テレビ視聴率競争のようだ。

ブログテレビ新聞などを批判するのなら、「先人たちの蓄積」に範を求めるべきだ。たしかにネットの出現により、既存のテレビ新聞業界は衰退していくかもしれないが、だからといって出版業界全体まで衰退するのは、それこそ知的なものに対する冒涜である。その道の専門家の思考の結晶の数々が、無視され、人々の視界から消えていく社会こそ、反知性社会だ。

はてな村ネタ地区」限定のネットスラング郡が重要視され、文献上の知が軽視されるようになれば、はてな村は反知性主義の一大拠点になるはずだ。

2008-04-08

「フェイク」 Mr.Children

作詞:Kazutoshi Sakurai 作曲:Kazutoshi Sakurai

言ってしまえば僕らなんか

似せて作ったまがいもんです

すぐにそれと見破られないように

上げ底をして暮らしています

ほっぺたから横隔膜まで

誰かをのろってやるって気持ち膨らまし

こんなんじゃやだ苦肉の策を練って

何とか今日を生きてるよ

むなしさを抱えて夢をぶら下げる

二階建ての明日へとTakeOff

灰になっても

あきらめちゃまたはじめから出直したりして

まだ自分を嫌いになれずにいるみたい

体中に染み付いている

嘘を信じていく

どれくらいのペースで行こうまずは何番手につこう

あれこれって知恵を絞った挙句が裏目に出ます

愛してるって女が言って来たって

誰かととっかえの利く代用品でしかないんだ

ホックはずしてる途中で

気づいていたってただ腰を振り続けるよ

寂しさを背負って恋につながれ

地下二階の過去からTakeOff

ハイエナのよう

つまづいて抜かれたけど

ぎゅんと追い詰めて

ちゃんと自分にプライドを取り戻したのに

この手がつかんだものはまたしてもフェイク

飛び込んでくる音

目に入る映像

しばらく遮断して

心澄まして

何が見えますか

誰の声が聞こえますか

いつまでも

抱きしめていれるかな

むなしさを抱えて

夢をぶら下げ

二階建ての明日へとTake off

Ohハイジャンプしよう

だまされちゃ

またこりもせず信じたりして

もう誰も疑わずにいられるなら

許しあえるなら

大切に抱きしめてた宝物が

ある日急に偽者と明かされても

OhOhOh世界中に刷り込まれている

嘘を信じていく

すべてはフェイク

それすら

2008-04-04

 

言ってしまえば増田なんか

似せて作ったまがい物です

すぐにそれと見破られぬように

上げ底して会話しています

ほっぺたから横隔膜まで

誰かを呪ってやるって気持ち膨らまし

「こんなんじゃ嫌だ」苦肉の策を練って

なんとか今曰も書いてるよ

虚しさを抱えて夢をぶら下げ

二階建ての明曰へとTake off

Oh 灰になっても

諦めちゃまた始めから出直したりして

まだ自分をキライになれずにいるみたい

Oh Oh Oh 体中に染み付いている嘘を信じて

どれくらいのペースで行こう?

まずは何番手につこう?

あれこれって知恵を絞った

挙句が裏目に出ます

愛してるって女が言ってきたって

誰かと取替えの利く代用品でしかないんだ

ホック外してる途中で気付いていたって

まだ腰を振り続けるよ

寂しさを背負って恋に繋がれ

地下二階の過去からTake off

Oh ハイエナの様

お前らの時代が来たなんて煽てられて

ちょっと自分にプライド取り戻したのに

Oh Oh Oh この手が掴んだものは

またしてもフェイク

飛び込んでくる音

目に入る映像

しばらく遮断して

心を澄まして

何が見えますか?

誰の声が聞こえますか?

いつまでも抱きしめていれるかなあ

虚しさを抱えて夢をぶら下げ

二階建ての明曰へとTake off

Oh ハイジャンプしよう

騙されちゃ疑りもせず沈んだりして

もう誰も疑わずに生きれるなら

Oh Oh Oh 許しあえるなら

大切に抱きしめてた宝物が

ある曰偽物と明かされても

Oh Oh Oh 世界中に刷り込まれている嘘を信じて

全てはフェイク

それすら・・・

2008-03-22

フェイク

言ってしまえば増田なんか

似せて作ったまがい物です

すぐにそれと見破られぬように

上げ底して会話しています

ほっぺたから横隔膜まで

誰かを呪ってやるって気持ち膨らまし

「こんなんじゃ嫌だ」苦肉の策を練って

なんとか今曰を生きているよ

虚しさを抱えて夢をぶら下げ

二階建ての明曰へとTake off

Oh 灰になっても

諦めちゃまた始めから出直したりして

まだ自分をキライになれずにいるみたい

Oh Oh Oh 体中に染み付いている嘘を信じて

どれくらいのペースで行こう?

まずは何番手につこう?

あれこれって知恵を絞った

挙句が裏目に出ます

愛してるって女が言ってきたって

誰かと取替えの利く代用品でしかないんだ

ホック外してる途中で気付いていたって

まだ腰を振り続けるよ

寂しさを背負って恋に繋がれ

地下二階の過去からTake off

Oh ハイエナの様

躓いて抜かれたけどびゅんと追い詰めて

ちょっと自分にプライド取り戻したのに

Oh Oh Oh この手が掴んだものは

またしてもフェイク

飛び込んでくる音

目に入る映像

しばらく遮断して

心を澄まして

何が見えますか?

誰の声が聞こえますか?

いつまでも抱きしめていれるかなあ

虚しさを抱えて夢をぶら下げ

二階建ての明曰へとTake off

Oh ハイジャンプしよう

騙されちゃ疑りもせず沈んだりして

もう誰も疑わずに生きれるなら

Oh Oh Oh 許しあえるなら

大切に抱きしめてた宝物が

ある曰偽物と明かされても

Oh Oh Oh 世界中に刷り込まれている嘘を信じて

全てはフェイク

それすら・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん