2024年05月26日の日記

2024-05-26

anond:20240526163816

Holy shit, how many times are we going to get these "explain it to me" faggots today? Sage and ignore, don't encourage them.

anond:20240526134228

そもそもなんで今まで無料ネットに転がってるようなものを信用できたんだ、自分で撮るかカネ払って買え

ギャルゲーってPC98が頂点のピークだったんだな

これに比べたら山岡はんの出してきたwinゲーなんてカス

ラッコちゃんと芸を練習してるのに僕は何をやってるんだろう

東京都民ってずっとカスみたいな政治家しかいないのによくそこで生きていけるな

近所のガキが一向に成長しない

今の家住んで6年位経ってるけどさ、近所のガキが泣き虫でいつになってもグズってんだよ。

6年って小学1年だったら6年生になる位成長してるはずなんだけどさ、多分知障か何かだと思うわ。女はイージーだけど子育てハード

anond:20240526162646

圧倒的に面白いよ。行ってみたらいいよ

anond:20240526162632

女が下方婚しないのは、女が下方婚しても平気なくらいの給料がもらえていない。

で全て説明がつく。

anond:20240526163045

君よくズレてるって言われない?

anond:20240526112430

その速度でカーブや衝突の危険性のない場所が空なので。

ガッフェ、どんでん、辛いさんが名将になるとは

外様から無理だろうけど巨人小笠原監督とか

多田野監督とか見たい

anond:20240526162928

素人はもちろん、普段見慣れているはずの看護師さんですら、

その黒い影が、治療必要ものなのかどうかわからないらしい^^;

anond:20240526162406

ジオン軍技術者として、この連邦軍機密文書分析し、ホワイトベース攻略戦術提案します。

まず、ホワイトベースペガサス級強襲揚陸艦であることを踏まえると、左翼に重火器が集中しているため、通常は弾幕が薄くなることはないと考えられますしかし、文書で指摘されているように、左翼部分の損傷やメンテナンス不足が弾幕の薄さに影響している可能性があります

攻略戦術提案:

1. 左翼の損傷を狙う: ホワイトベース左翼が損傷を受けている可能性が高いことを考慮し、ジオン軍モビルスーツモビルアーマー左翼に集中させて攻撃を行います特にゲルググドムなどの高機動型モビルスーツを投入し、その機動性を活かして左翼に素早く接近し、集中砲火を浴びせます

2. メンテナンス妨害: ホワイトベースが適切なメンテナンスを行えないように、ジオン軍工作員を潜入させたり、撹乱工作を行います。これにより、連邦軍左翼の損傷を修復する能力を低下させ、継続的弾幕が薄い状態を維持させます

3. モビルスーツ連携攻撃: ホワイトベースモビルスーツ出撃パターンに合わせて、ジオン軍モビルスーツを配置し、連携攻撃を仕掛けますホワイトベース左翼が手薄になるタイミングで、ジオン軍モビルスーツが一斉に攻撃を仕掛けることで、効果的にダメージを与えることができます

4. 人員配置撹乱: ホワイトベースの艦内人員配置を撹乱させるために、ジオン軍情報操作や偽情報を流します。これにより、左翼の防御に関わる部署への人員配置が手薄になるよう仕向け、防御力の低下を狙います

4. 集中砲火による左翼破壊: ジオン軍の火力集中により、ホワイトベース左翼を完全に破壊することを目指します。メガ粒子砲やミサイルランチャーなどの重火器を搭載したモビルアーマーや、ビグ・ザムなどの大型モビルアーマーを投入し、その強力な火力で左翼を集中攻撃します。

これらの戦術を組み合わせることで、ホワイトベース左翼攻略し、効果的に戦闘能力を低下させることが可能になるでしょう。また、実際の戦闘では、ジオン軍モビルスーツモビルアーマーの性能やパイロット技量なども考慮に入れ、臨機応変対応必要になるでしょう。

anond:20240526085808

ゼロ金利になったら量的緩和しても豚積みになるだけで何の効果もないってのが反リフレ派の主張だったけど、学術論文では量的緩和長期金利引下げ効果があったというものの方が多くないか論文になるのはアメリカのケースが多いからどうしてもFED量的緩和政策の話になるけどStock御大らなんかまでが効果あったという論文を出している。

https://www.nber.org/papers/w26002

量的緩和意味があったとしてその先への波及が弱かったといった議論はできると思うけど、論文っていう学術リングでやったらまず最初にごめんなさいをするのは豚積みだとかの金融政策無意味論を言っていた反リフレ派の方だよ。それにブランシャールが今3%の目標インフレを言っていたりするように、リフレ派の一丁目一番地、かつてインタゲ派と呼ばれていた頃からの主張である(高い)インフレ目標価値学術的にも認められているんじゃないかな。量の効果にしてもそれがあるのはもう当然として扱って、FEDの利上げが思ったほど効いていない理由として挙げる論文も出ているな。

日本のケースについては日銀自身効果あったというペーパーを複数出しているけど、これはまあ手前味噌だと思う。

レントゲン写真、よくわからない

皆さんご存じでしょう?みたいな感じで「ここに黒い線があるでしょ?」みたいに言ってくるが

全然からないので雰囲気で頷いている

anond:20240524180249

りんごみかんどっち食べるかはかりにかけるじゃーん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん