「サークルクラッシャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サークルクラッシャーとは

2009-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20090413150652

増田でブクマ300以上って50エントリしかないから

ダウト。150エントリある。

1位 1899 users 2009/04/01 20年来のつらさがほぼ消えたことについて
2位 1674 users 2009/02/11 なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること
3位 1392 users 2008/12/07 内科医が風邪について書く
4位 1369 users 2009/02/09 ウマすぎるから揚げの作り方
5位 1168 users 2007/08/23 何でも楽しいという友人
6位 1089 users 2009/01/08 バナナはおやつに入りますか
7位 1035 users 2008/10/19 40歳平凡サラリーマンが半年でTOEIC400点から700点を獲得した方法
8位 1012 users 2008/12/20 簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法
9位 905 users 2008/07/29 できる人(という本のメモ)
10位 830 users 2008/05/06 「爆発音がした」まとめ
11位 825 users 2008/08/04 最近ジンジャーエールがうまい
12位 815 users 2007/04/05 パスタを作るときは
13位 811 users 2008/09/23 正規表現の機能の覚書き
14位 786 users 2008/10/18 ここでクリーニング屋でバイトしてた私が来ましたよっと
15位 781 users 2008/11/17 すごい物を見てもへこたれない人
16位 764 users 2009/02/18 村上春樹: 常に卵の側に
17位 764 users 2009/01/17 無印良品ユニクロでそこそこの服装
18位 755 users 2007/03/08 聞き上手マニュアル
19位 713 users 2009/03/03 小沢君、どこ行ってもうたんや・・・
20位 708 users 2009/04/14 こんにちはこんにちは!帰化手続き中の在日です!
21位 706 users 2009/02/20 もしも、あの会社が駅の券売機を作ったら
22位 674 users 2008/06/03 誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法
23位 666 users 2009/03/05 およそ20秒で無我の境地に達する方法
24位 644 users 2008/08/03 ばあちゃんと自転車
25位 634 users 2009/01/04 100個のブログを作った。
26位 627 users 2009/03/08 さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした
27位 620 users 2008/11/24 精神状態が手詰まりの時、とりあえずやったら楽になる方法
28位 619 users 2007/10/31 エレベーターには裏技があるらしい
29位 605 users 2009/01/06 アドセンスクリック率を上げる方法。
30位 603 users 2007/01/29 「お嬢さんが亡くなったそうで」
31位 601 users 2009/01/09 昔集めてた名言集みつけた
32位 596 users 2007/06/20 javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと
33位 595 users 2008/08/17 かんたん!疲れにくいワーキングチェア探し(リンク集的なもの)
34位 594 users 2008/11/25 [これはエロい]アルファ・エロ・ブックマーカーランキング
35位 584 users 2007/11/05 どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。
36位 576 users 2007/12/07 ピェンロー(白菜鍋)レシピ
37位 570 users 2008/06/09 大学のときTOEIC390点だった社会人が1年でTOEIC「Bクラス」を出す方...
38位 567 users 2008/02/09 犬の餓死
39位 563 users 2008/07/31 脱大学生ファッション(20代後半)の基本を考える
40位 562 users 2008/04/15 タイプ別モテない理由
41位 545 users 2007/06/25 ソープへ行けと彼女は言った。
42位 538 users 2009/03/12 お詫びしたい
43位 538 users 2008/08/24 もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに
44位 533 users 2008/07/15 わが子を自分探し病から守る 前編
45位 523 users 2009/04/08 才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか
46位 522 users 2007/08/31 人月計算とExcelとスーツの世界より
47位 514 users 2008/10/05 フルキャストで食って4年になる俺が思うことをつらつらと - はてな匿...
48位 511 users 2008/12/18 来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
49位 497 users 2008/12/01 元IBMerの思い出
50位 487 users 2009/02/11 「Twitter始めたはいいけれど・・・」 そんな人に
51位 487 users 2008/12/17 女はラクが出来て羨ましいらしいです。
52位 482 users 2009/01/11 なかなかホッテントリ入りできないブロガーが読むべき27のコツまとめ
53位 481 users 2008/12/04 大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」
54位 478 users 2009/02/02 絵がうまくなるための11か条
55位 470 users 2007/11/15 或る病院の一生
56位 464 users 2008/09/29 バナナ売り場に群がる女性の皆様へ
57位 455 users 2008/08/25 ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群
58位 449 users 2008/12/13 私の1日の生活は異常だとバカにされた件
59位 441 users 2009/03/09 最近の若者日本の文化を殺そうとしているのではないか
60位 436 users 2008/06/22 男子に話しかけられた言葉と言ったら…… - はてな匿名ダイアリー
61位 436 users 2008/05/20 モテずに恋を実らす方法
62位 435 users 2007/02/24 頭のいい人が成功できるかどうかの境目
63位 434 users 2008/04/20 昨日、中国人と一緒に飲んだ
64位 428 users 2009/03/30 理系は使わない言葉
65位 426 users 2008/05/27 任天堂に対抗するだって?w 無駄な抵抗はやめておけ ~最強の55歳~
66位 422 users 2007/03/03 人生は神ゲーだ
67位 417 users 2009/03/05 伊集院光、相次ぐ長寿ラジオ番組終了に思う
68位 417 users 2008/11/29 mixiがこの時期に年齢制限を緩和した本当の理由
69位 414 users 2008/08/05 ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話)
70位 410 users 2007/08/21 背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い
71位 408 users 2008/10/13 脱オタファッション実践編
72位 407 users 2009/03/18 mixi終わったな。
73位 405 users 2008/07/21 一般人のパソコン
74位 404 users 2008/03/23 新卒で入社して一年
75位 402 users 2008/10/19 都合のいい男
76位 400 users 2008/12/25 クリスマスイブ
77位 398 users 2008/10/31 「発表の場」としての個人サイトは絶滅する。
78位 397 users 2008/02/23 30歳から34歳が受けた心の傷
79位 397 users 2008/02/05 ラブホが何か知らなかった18の頃
80位 393 users 2009/02/22 たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない
81位 393 users 2008/06/17 数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。
82位 387 users 2008/07/20 日立製作所はまともな会社になるべき
83位 385 users 2009/02/03 オタクと話していてもつまらない。
84位 381 users 2008/08/28 ギガジンさん、間違っています!!!
85位 380 users 2007/09/18 結婚できずにいる女の子の特徴がわかった。
86位 379 users 2008/12/17 「技術の浅田、表現力のキムヨナ」というのをもうやめないか
87位 379 users 2008/12/12 国が派遣や期間工を助ける意味がわからん
88位 378 users 2008/03/13 読んでいると恥ずかしいゴミ読んでいると (改題前 10代で読んでい...
89位 376 users 2008/09/26 uxtapeの物語 - はてな匿名ダイアリー
90位 376 users 2008/07/28 ファッションに興味が出てきたやつにオススメする10アイテム
91位 375 users 2008/01/20 ばーちゃんの家に行くとお茶で腹パンパンになるんだよ
92位 375 users 2007/08/26 努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった
93位 372 users 2008/08/24 職場の男性に連れて行ってもらって、楽しくおいしく食事が出来たお店
94位 369 users 2007/12/04 ある日女性専用車両に乗ってたら
95位 368 users 2009/03/16 恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶり...
96位 365 users 2007/10/10 なんかオタカップルだったらしいです。
97位 362 users 2007/01/15 あの楽しそうな人たち
98位 361 users 2009/03/24 「最初はビール」を強制されるのはもう嫌だ
99位 361 users 2008/07/06 いつも結婚して良かったなぁと思ってる。
100位 361 users 2006/12/10 プログラミング用のフォントを探してたら一日が終わってた - はてな...
101位 359 users 2007/05/16 グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する
102位 356 users 2008/12/27 インターネットに向いていないこと
103位 356 users 2008/10/04 パソコンの初心者にこそMacOS Xと思う
104位 356 users 2008/01/18 ひいばあちゃんが死んだ
105位 355 users 2008/10/27 違法コピーをBSAに告発してみた
106位 352 users 2008/07/21 アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本
107位 352 users 2007/08/05 ぼくが大企業のえらいおじさんたちからおしえてもらったこと。
108位 351 users 2008/08/22 妻が亡くなった……だけど悲しくない
109位 349 users 2009/03/01 生きている意味が圧倒的にわからない
110位 348 users 2008/08/31 運悪く土下座せざるを得なくなったときには
111位 348 users 2008/07/24 彼女ができないやつへの特効薬
112位 348 users 2007/05/29 2ちゃんねる松岡農相の自殺2日前に事件を予見していた書き込みが
113位 347 users 2007/06/13 全はてな村民入場!!
114位 346 users 2007/07/22 自動車工場で奴隷として働いているオマエら、目玉よく見開いて読め
115位 345 users 2009/01/26 こりゃPTSDになったかもなあ
116位 344 users 2007/05/29 俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ
117位 341 users 2009/02/09 会社が倒産したわけだが・・・
118位 340 users 2007/12/10 ベーコンキャベツのパスタの作り方
119位 340 users 2007/09/21 伊集院Rollyを語る
120位 338 users 2008/07/28 オタクの純情な人々を喰いまくっております - はてな匿名ダイアリー
121位 336 users 2007/06/29 大好きな人を、好きになってはいけない。
122位 332 users 2008/07/17 うちの両親の馴れそめは結構笑える ―はてな匿名ダイアリー
123位 331 users 2009/01/16 100億年すれば、宇宙は消滅する。だから、生きていることに意味は...
124位 330 users 2008/09/15 「いい人」から彼氏に変わった瞬間。
125位 330 users 2007/08/08 ひげをうまく剃れてない増田達へ…
126位 329 users 2007/11/18 個人史は終焉しない。続く。
127位 327 users 2008/12/01 「死んだ○○が喜ぶと思うのか!」「喜ぶんじゃね」
128位 326 users 2008/05/15 自分達のマイノリティーさを再確認してみた
129位 324 users 2009/01/21 社会人になる前にしておくべき事(身辺整理編)
130位 324 users 2008/12/15 Twitterクラスタまとめ2008最終版
131位 323 users 2008/11/01 彼女いない歴=年齢
132位 321 users 2009/03/06 えーと。音楽にお金を払わなきゃいけないっておかしくない?
133位 320 users 2008/09/09 [( ・ิω・ิ)]ってタグは付けるな!
134位 319 users 2008/08/16 憂鬱だ
135位 319 users 2007/10/30 60行で作るPHP用テンプレートエンジン
136位 317 users 2008/09/05 本を読まない人間
137位 313 users 2008/07/24 ナースのお仕事
138位 313 users 2007/11/10 カンパニークラッシャー
139位 312 users 2009/01/07 「女子高生のあの子。パンツはいつも丸見えだし、カバンの中にコンド...
140位 311 users 2008/05/18 常識が分からない
141位 309 users 2008/05/18 脱ヲタ出来たのでまとめる。
142位 308 users 2008/12/10 クリエイティブ業界が崩壊した後で生き残るのは誰か?
143位 308 users 2007/02/23 ネット弁慶増加のおかげで、アナログな生き方の彼は勝ち組になれた
144位 307 users 2007/08/02 東大卒がプログラマになんてならない理由
145位 304 users 2009/01/12 遣村を叩いてるのは多分貧乏な下流の連中だよ
146位 303 users 2009/03/27 落ちぶれた高学歴の人へ
147位 302 users 2009/03/07 会社でうんこを漏らした
148位 302 users 2008/12/23 家事が苦手な人と一緒に暮らす時は苦手な方に合わせよう
149位 301 users 2007/06/05 秋葉銃刀法のウソ
150位 301 users 2007/02/15 [まとめ]あの名作映画をわずか『5秒』で把握できる動画
151位 299 users 2007/10/14 上司に連れられてキャバクラ行ってきた
152位 298 users 2009/01/03 健康な人を選べばよかった、
153位 298 users 2008/11/18 アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。
154位 297 users 2008/12/19 女子小学生に誘惑(?)された話
155位 295 users 2008/07/09 はてブの非表示ユーザーを共有しようぜ
156位 293 users 2009/04/06 ファンタジー世界の脱中世化
157位 293 users 2007/12/01 先週、はてなーが面接にきた
158位 291 users 2008/08/25 月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ...
159位 291 users 2007/03/05 会話から強調表現を減らすだけで、貴方は5割増しで格好良く見える
160位 290 users 2008/02/24 なりたくない人間に自分がなりはじめている事実に愕然。
161位 289 users 2008/05/14 赤ちゃんと目を合わせてはいけない
162位 288 users 2009/02/19 勝間和代の黒歴史
163位 286 users 2008/12/29 近藤さんは、はてなを捨てるべき
164位 286 users 2007/09/10 元彼女と旅行してきた
165位 286 users 2007/06/03 おいしいコーヒー個人的まとめ
166位 285 users 2008/05/30 生まれて、すみません。ほんとうにすみません。
167位 285 users 2008/05/15 水木先生の思い出
168位 285 users 2007/12/12 行くんじゃなかった
169位 284 users 2008/04/29 長野行ったけど、警察の対応について。
170位 283 users 2008/10/07 正社員なめんな
171位 283 users 2008/06/24 コンビニに行くのをやめて変わった事
172位 282 users 2009/02/26 2年前に入社したはまちや君は、全然仕事をしません。
173位 280 users 2009/01/04 ルームシェア良いよ。
174位 280 users 2008/07/29 大学生ファッションを脱出するための10アイテム
175位 280 users 2008/07/06 ハゲのおっさんから一言(追記2回目有り)
176位 279 users 2009/02/21 モテようと思って頑張ってみたこと
177位 279 users 2007/12/05 『2ちゃんねるまとめサイト』のまとめサイトのまとめ
178位 279 users 2007/05/28 下手でも他人に公開する勇気
179位 279 users 2007/05/20 セルフ千本ノック
180位 277 users 2008/12/06 「日本SUGEE!」を殺すために記す。
181位 276 users 2009/02/24 金出さないと普通レベルの人間も集まらない
182位 276 users 2007/02/08 だれでも分かる!はじめてのズボンの買いかた ユニクロ編
183位 275 users 2008/12/06 対訳:人を動かす
184位 273 users 2009/03/25 男を磨く
185位 272 users 2009/04/08 ソープにいったら従姉妹が出てきた件について
186位 272 users 2008/12/16 DELLには幻滅した!(写真追記)
187位 271 users 2008/02/23 死をポケットに入れて。
188位 269 users 2009/04/12 楽天の新卒研修
189位 269 users 2009/03/15 僕の知り合いに天才がいます
190位 269 users 2008/12/21 「考えさせられる」は何も考えてない証拠
191位 268 users 2007/11/07 ライフハック(笑)
192位 267 users 2008/03/27 なんと言うあさはかな俺
193位 265 users 2008/11/29 realiste0についての覚書
194位 264 users 2008/10/15 派遣社員に妙な同情はやめてくれ
195位 263 users 2008/01/17 痛い傾向のあるidの特徴
196位 262 users 2008/11/12 親友が虎になってた。別れたい…
197位 262 users 2007/11/08 サークルクラッシャー - はてな匿名ダイアリー
198位 259 users 2009/02/04 オタクが攻撃されたときのパターン
199位 259 users 2008/11/11 彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…
200位 259 users 2008/02/14 小学生に鉛筆を使わせていた理由
201位 255 users 2009/02/26 「どこでもいい」と彼女に言われたら
202位 255 users 2008/12/20 30歳で死のうと思っている
203位 255 users 2008/03/28 人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター
204位 254 users 2008/02/19 消えかけの信号
205位 252 users 2008/12/20 今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの
206位 251 users 2007/10/21 地球温暖化、海面上昇に対する論議をまとめてみたよ。
207位 251 users 2007/06/17 平成十九年六月十五日白田秀彰演説記録
208位 250 users 2008/10/20 クリーニング屋こぼれ話
209位 248 users 2007/08/05 JASRACの暴挙をまとめるページ(増田出張版)
210位 247 users 2007/11/09 ジャングルの奥地に幻の生物「スイーツ」をみた!!
211位 245 users 2008/12/21 ロリコンがキモいという奴がキモい
212位 245 users 2008/12/13 WinnyとかShareでごにょごにょしてComicView.exeを実行したひとへ。
213位 245 users 2007/09/15 モテないというか
214位 244 users 2009/01/17 息子(娘)の博士課程進学で親ができること
215位 244 users 2008/12/14 最近の新卒たちに言いたい事がある
216位 243 users 2008/09/19 わたしおばさん。8月ぐらいから近所のコンビニアルバイト始めたん...
217位 243 users 2007/05/21 Twitter使いにありがちなこと
218位 241 users 2009/04/06 10年以上ひきこもっていた
219位 241 users 2009/02/13 ファッション偏差値
220位 241 users 2008/12/06 はてなブックマーク・user数の傾向
221位 239 users 2009/02/15 歴史、理科、国語は小中学校で教える必要がない
222位 239 users 2009/01/14 子供が携帯を欲しいと言い出したら
223位 238 users 2009/02/16 野菜炒めを作るときに気をつけていること
224位 238 users 2008/07/03 ヤマダ電機id:asami81氏の違いを知りたい
225位 238 users 2007/06/15 会社に人生を捧げている人は幸せか?
226位 237 users 2009/03/04 小沢の迂回献金
227位 237 users 2008/09/18 嫌いなコンビニ店員 - はてな匿名ダイアリー
228位 236 users 2009/01/14 とある夫婦の離婚序章
229位 236 users 2009/01/03 大学ってもっとすごいところだと思ってた。
230位 236 users 2008/10/31 麻生の経済対策のすごさが分かってない奴が多すぎな件について
231位 235 users 2009/03/09 5年間、練習してもだめな人がまともになるためにするべきこと
232位 235 users 2008/10/25 橋下氏は絶望的なほど貧しかったが故に幸福だった。
233位 235 users 2008/10/08 田舎は暮らしにくいし都会の何倍もお金がかかる
234位 235 users 2008/05/13 はてなブックマークを見ていたら、気分が悪くなってきました。
235位 234 users 2009/03/10 とあるインド人の教育論
236位 234 users 2008/11/01 英語ができないたった1つの決定的な理由
237位 233 users 2009/02/09 週末に「とらドラ!」の原作読んだけどよ
238位 233 users 2008/10/18 真面目に生きてるのがバカらしい
239位 233 users 2008/07/31 出不精の彼氏
240位 233 users 2007/12/04 あなたの「思考停止レベル」はいくつ?
241位 232 users 2008/07/15 はじめてセックスした日。
242位 231 users 2008/12/31 人生に疲れた人が新年を気持ち良く生きるための5つの方法
243位 231 users 2008/07/10 元ニートだけど通学中の幼女の大群に襲われた。あと人生って何?
244位 231 users 2008/03/07 おいしい鳥はむの作り方
245位 229 users 2008/01/30 初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし
246位 229 users 2007/10/13 内藤vs亀田の舞台裏
247位 229 users 2007/01/21 俺がそのまんま東を選んだ理由
248位 228 users 2008/06/01 日本贔屓の欧州の学生と県議会議員やってる叔父が出会った
249位 228 users 2007/02/18 "知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうか
250位 227 users 2008/09/16 リーマン・ブラザーズの内定取ってたんだけど…
251位 226 users 2009/02/13 都市部の人間は、クズ
252位 226 users 2009/01/06 派遣村のボランティアに人間性に問題があるって言われたんだけど・・
253位 226 users 2008/11/30 AV見る男の人ってなんなの?
254位 226 users 2008/10/02 個人的な経験から、覚悟が必要なのではと思います
255位 226 users 2007/02/18 理解できない世界
256位 225 users 2009/02/16 ガチャピンはいないほうがいい
257位 225 users 2008/11/29 はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!
258位 224 users 2008/07/26 彼女ができないやつの10の鎧
259位 222 users 2009/02/27 なかの人から見た大学と大学院がクソな理由
260位 222 users 2008/08/14 お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ?
261位 221 users 2008/10/22 会話を楽しもうとしてるのに
262位 219 users 2009/01/31 ホームレスの親父が死んだ
263位 219 users 2008/12/15 チェ・ゲバラを全然しらないのにTシャツ着る人が信じられない
264位 219 users 2008/09/27 大学院を中退しました。
265位 219 users 2008/09/02 うちの会社が粉飾した
266位 218 users 2009/03/20 おめーらそのくだらねえプライドをなんとかしろよ
267位 218 users 2008/12/05 モテる女は歪む
268位 217 users 2008/09/18 彼女と付き合った4年間、一度もセックスしなかった
269位 217 users 2008/06/12 あの秋葉原の殺人犯って、案外、フツーの人だね。- はてな匿名ダイア...
270位 216 users 2009/02/05 変な人に好かれる
271位 216 users 2008/07/29 女子目線でみるとこうなった
272位 216 users 2007/06/01 中国人も韓国人も嫌いだ
273位 215 users 2008/12/17 母ちゃんがいなくなったら・・・と考えてしまった日の事。
274位 214 users 2009/02/24 処女同士だと思ってた友達がさり気無く経験したよとカミングアウト
275位 213 users 2008/10/06 大学生が覚悟すべきこと
276位 212 users 2009/02/01 Twitterのはじめかた
277位 212 users 2008/12/02 「努力すれば報われる」の罠
278位 212 users 2008/02/19 地方の雑誌メディアの終焉が近い件について
279位 211 users 2007/01/25 「アル・ゴア不都合な真実」
280位 210 users 2008/11/22 学校で体罰うけて成長した人、いる?
281位 210 users 2007/11/07 [これはひどい]ITmediaレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる...
282位 209 users 2009/02/16 ブログ文化の発達で「うつ病」は商品になった
283位 209 users 2008/12/14 はてなスターがもらえない
284位 208 users 2009/02/07 ファミコンロリコンの見分け方
285位 208 users 2008/06/24 イラストを「借りる」ってなんなんだ
286位 207 users 2008/12/06 似非科学::アスペルガー症候群なんて存在しない!
287位 206 users 2008/12/02 描かれないマンガを待っているのに疲れた
288位 206 users 2007/11/18 そもそもそれ解決法じゃなくねーか、という話
289位 205 users 2009/01/25 「全面的に私が悪いんです」みたいな発言して、問題点の深堀をまった...
290位 205 users 2007/04/13 昔、みんながいたところ。
291位 204 users 2009/03/07 顔が悪くてもモテる奴はいるが、声が悪くてモテる奴はいない
292位 204 users 2009/02/07 東方しか頭にない東方厨が死ぬほど嫌い
293位 204 users 2008/12/30 彼女の年収は1000万を超えているらしい
294位 204 users 2008/07/27 世間では言えないが
295位 203 users 2008/08/28 日本人の95%は音楽なんかなくたって生きていける
296位 203 users 2008/07/27 彼女のいる俺が彼女の素晴らしさを書いてみるよ!
297位 202 users 2009/02/23 大学院の教授がクソだと言われる一つの理由
298位 201 users 2008/12/05 モテる女が歪んで歳をとるとどうなるか -かつてモテた女とmixiで再...
299位 200 users 2008/05/11 女の子と付き合うのが面倒
300位 199 users 2009/01/19 津田大介氏にインタビュー 著作権の現在について(1)
301位 199 users 2009/01/02 ネットで赤の他人になれなれしくするのはもうやめよう
302位 198 users 2009/02/17 「痴漢です!」その一言で車内の空気が変わった。
303位 198 users 2009/01/10 僕らは昔、ダイヤルアップだった
304位 198 users 2007/10/09 就職活動を迎えている人へ。
305位 197 users 2008/12/26 小学校で同級だった男の子と電話をした。
306位 197 users 2008/05/26 キスの時って目を閉じるから何にも見えないってことに初めて気付いた
307位 197 users 2007/12/30 へいわぼけ管理人特定騒ぎまとめ
308位 197 users 2007/12/26 kgの石と1kgの石を同時に落としたら
309位 197 users 2007/07/23 なんつーか、ゲーム業界って、誤解が多いな。
310位 196 users 2009/04/02 「空気読め」
311位 196 users 2008/08/04 感受性強めの人がうまいこと生きていくための5つの方法
312位 196 users 2008/01/31 非モテって 実は男より女の方が多いんじゃないのか…?
313位 196 users 2007/08/29 格差と想像力
314位 195 users 2009/01/22 報道ステーションホメオパシーが取り上げられている
315位 195 users 2008/12/23 才能がない、ということに気がつくということ。
316位 194 users 2009/01/11 外資系ご希望の就活生のみなさま
317位 194 users 2008/12/19 ついさっき、といってももう15分も前の事だ
318位 194 users 2008/01/07 長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ
319位 193 users 2008/12/22 池田信夫ってそんなに変なことばかり言ってるか?
320位 193 users 2008/09/30 都内で起きてること - はてな匿名ダイアリー
321位 193 users 2008/07/03 「女の方が自信過剰の勘違い高望み馬鹿が多い」説をモデルで考える
322位 192 users 2009/01/12 韓国のサイトがIEマンセーで酷い。
323位 192 users 2008/07/27 とりあえず手っ取り早くセフレを作るまでのマジでエグい10個の裏技
324位 191 users 2008/02/21 好きな人ができてしまった。
325位 191 users 2008/01/27 あなたの記事がだれかを傷つけても削除しなくていい、いくつかの理由
326位 190 users 2009/03/11 全てのコンテンツビジネスキャラクタービジネス化してるの
327位 190 users 2008/12/11 某広告屋の 戦略十訓
328位 190 users 2008/12/08 mixiは本音と建前が同じ表層にあるのが恐ろしい
329位 189 users 2008/12/30 ニートの妹が障害者にジョブチェンジした。歩けないらしい。
330位 189 users 2008/11/16 電車の中で見かけた幼い兄弟
331位 189 users 2008/11/13 ウェブカレ1000万て
332位 189 users 2008/04/19 浮気してみてわかったこと
333位 189 users 2008/02/23 有効求人倍率の推移表
334位 189 users 2008/02/06 ラブホが何か知らなかった18の頃 続き
335位 188 users 2008/10/26 某大手通信会社が年越しできない可能性が出てきた件
336位 188 users 2008/10/11 私も22歳処女だけども
337位 188 users 2008/10/07 えがちゃんについて色々書いてみる
338位 188 users 2007/02/08 ブログにつまらないことを書かないために知っておくとよい10の心得...
339位 187 users 2009/03/17 マルチ商法系の話で思い出した某養成所にいたころのこと
340位 187 users 2009/03/14 最後に言い残したこと
341位 187 users 2009/02/12 女が仕事を頑張っても意味がないのか
342位 187 users 2009/02/04 「気持ち悪い」と言われるはてな
343位 187 users 2008/03/02 大好きな彼氏のここが大嫌い
344位 187 users 2007/11/08 やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ ライフハック(笑)
345位 186 users 2009/03/09 女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由
346位 186 users 2008/11/07 はじめてSEOを専門業者に発注した。
347位 186 users 2008/10/02 これはえがい人とgoodhomeの揉め事のまとめ
348位 186 users 2008/06/29 「関西弁は柄が悪い、下品だ」「大阪は民度が低い」
349位 186 users 2007/01/15 2chの群集心理に関する学術研究
350位 185 users 2009/01/19 彼女いなくても結婚しなくても風俗あれば十分じゃない?
351位 185 users 2008/08/16 ブラック国家ランキング
352位 185 users 2008/04/29 誰も語らないtwitterの真実
353位 184 users 2009/03/31 怖い人
354位 184 users 2008/12/21 勉強が出来る=頭がいい?
355位 184 users 2008/12/12 最近のオタク
356位 184 users 2008/12/01 小学生のころ同級だった男の子と会った
357位 184 users 2008/10/14 y_arimです。
358位 184 users 2007/10/25 彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ
359位 183 users 2009/03/03 会社で盗撮写メされた
360位 183 users 2009/01/13 彼氏のことが大嫌いになりそうになった。
361位 183 users 2008/06/09 アキハバラの事件についていじめられっこから一言いっとくか
362位 182 users 2007/11/06 長する子供がまず知るべき事実
363位 181 users 2009/03/10 サポート担当はすごい
364位 180 users 2006/12/14 はてな匿名ダイアリー JASRAC伝説
365位 179 users 2008/07/23 エホバの証人と、いわゆる二世と、背教者と。
366位 179 users 2007/12/03 今日アニメーターを辞めることにした。
367位 179 users 2007/10/10 新條まゆを再評価する
368位 179 users 2007/07/16 あなたは悪口を言われている
369位 178 users 2009/04/15 それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。
370位 178 users 2008/12/12 どこからが「その本を読んだ」レベルになるの?
371位 178 users 2008/12/07 子が親を超えてくれないことへの歯がゆさ が 子どもを潰す
372位 178 users 2008/06/23 高校時代の友達(だった人)の話
373位 177 users 2009/02/25 ジャニヲタになってびっくりしたこと
374位 177 users 2009/01/23 ブクマコメントつけてる奴はクズ
375位 177 users 2008/12/23 ブログがばれちまった
376位 177 users 2008/10/05 なんだかんだ、はてなブックマークが
377位 177 users 2007/12/04 サラリーマンが楽に仕事をするコツ
378位 177 users 2007/11/24 http://anond.hatelabo.jp/20071124063904
379位 176 users 2008/10/27 講談社編集部の姿勢に物凄く頭にきた。
380位 176 users 2008/10/19 私の周りの、恋人が長らくいない人たちの共通点
381位 176 users 2008/06/18 宮崎勤死刑に思い出すこと。
382位 175 users 2009/01/05 据え膳食う5つの条件
383位 175 users 2008/11/16 後輩を育てることは難しいです
384位 175 users 2008/11/08 梅田望夫「紹介・水村美苗日本語が亡びるとき』」の補足説明を試み...
385位 175 users 2008/11/07 告白。僕の彼女を紹介します
386位 175 users 2008/09/15 趣味って人と共有してナンボだろ?
387位 175 users 2008/01/14 判断についての個人的整理
388位 174 users 2009/04/02 http://anond.hatelabo.jp/20090401235551
389位 174 users 2009/01/07 まだ完全に喪女にはなりきっていなかった中学生の頃
390位 174 users 2008/12/01 「男の人ってなんでそんなにパスタソースに凝るの?」
391位 174 users 2008/08/29 ほかは同意するけどこれはお前……ダメだ。ダメダメだ。
392位 173 users 2008/12/20 逃げまくってきた末に行き着いた俺の精神
393位 173 users 2008/07/09 工学部での違和感
394位 172 users 2009/02/11 「ねぇ、チョコより甘いものってな~んだ?」
395位 172 users 2009/01/21 毎朝読対訳:就任演説(1)
396位 172 users 2008/09/14 腐女子に人生を狂わされた
397位 171 users 2009/01/09 童貞だが女友達にセックスを哀願したら小一時間ほど説教された。
398位 171 users 2008/11/08 女性専用車両に男性が乗っていました
399位 171 users 2008/06/26 底辺正社員の給与明細
400位 171 users 2008/04/22 Perfume 人気は「やらせ」
401位 171 users 2008/03/18 私は「萌え絵(パンツが見えているようなもの)」を見て、傷つく生身...
402位 171 users 2007/12/05 うちの会社にセクハラまがいの事を言うろくでもない男社員がいた。
403位 170 users 2009/03/31 ついに「俺はミクの付属物じゃねえ!」とぶち切れるボカロPが現れた
404位 170 users 2009/01/25 脱オタファッション
405位 170 users 2009/01/07 毒親というやつ
406位 170 users 2008/12/22 超ライトオタクは誕生していない。ぬるオタが歴史から抹消されている
407位 170 users 2008/03/13 これを全部読んでいない人間は「猿」です。
408位 169 users 2008/07/08 勝ち組になれなかったこと
409位 169 users 2007/09/03 脱ヲタいいことなし
410位 168 users 2009/01/11 好みの女の身体は数万円で買えるが、それでも埋まらない何かがある。
411位 168 users 2008/04/06 なんだこの大学
412位 167 users 2009/04/08 私に何をお望みですか
413位 167 users 2009/03/06 [はてな]都道府県はてなー数・はてなー比率ランキング
414位 167 users 2008/07/29 女子クラスで理解するウェブ業界図
415位 167 users 2007/06/27 社会保険庁幹部がみんなから集めた年金で購入したもの
416位 166 users 2009/03/17 腐女子は同調圧力が凄い、ねぇ…
417位 166 users 2009/01/13 オタク趣味ばかりでは、社会ではうまくやっていけないかも
418位 166 users 2009/01/09 イスラエルがかわいそうになってきたよ
419位 166 users 2008/11/17 東京で就職しようと思って
420位 166 users 2008/10/01 車が運転できない
421位 166 users 2008/08/21 最近の若い営業マンがKYすぎな件
422位 166 users 2008/02/26 東京は人の住むとこじゃない
423位 165 users 2009/03/30 あの話題にだけはコメつけんな!初心者のためのはてブ難易度一覧表。
424位 165 users 2008/12/29 はてなってどういう人が集まるところなの
425位 165 users 2008/12/10 「内定取り消し」は始まりにすぎない
426位 165 users 2008/11/26 そうやって足引っ張って楽しいか?
427位 165 users 2008/07/14 俺が高校の生徒会役員だった頃に実際にあった投書
428位 164 users 2008/11/25 結婚式って何のためにするの?
429位 164 users 2008/03/13 2ちゃんねるでやっていないと恥ずかしいエロゲ
430位 164 users 2007/08/12 そりゃ、どう思った?って聞いたら「リアルだ」「感動した」って言う...
431位 163 users 2009/01/08 はてサの皆様に質問がございます。
432位 162 users 2009/03/03 マジコンと画像スレとニコニコ動画とはてブ
433位 162 users 2008/12/15 処女厨の童貞と付き合ったことがあるけど
434位 162 users 2008/06/20 1984年生まれの見た世界
435位 162 users 2008/06/14 昨今の派遣規制反対論を見て思う
436位 162 users 2008/02/27 Joel On Software私訳 - なぜMicrosoft Officeファイルフォーマット...
437位 162 users 2008/02/22 近藤さん、あなたは社長をやめるべきだ
438位 161 users 2009/01/04 年の自己啓発・能力開発に対する意識の低さには目を覆いたくなるも...
439位 161 users 2008/12/12 「とりあえずビール」という文化はおっさんだけ。
440位 161 users 2008/12/07 はてブのお気にいられアイコンを非表示にしてほしい
441位 161 users 2008/10/13 [レシピ]キャベツと鶏肉の蒸し煮
442位 161 users 2008/06/20 ねんきん特別便
443位 161 users 2008/04/28 日本で聖火リレーが行われた日、中国人の友達とチベット問題について...
444位 161 users 2008/04/22 離婚して1年して思うこと
445位 161 users 2008/02/11 モノを作り出すということ
446位 160 users 2009/02/12 労働者なんて、一生、負け組み
447位 160 users 2009/02/03 部活の思い出
448位 160 users 2008/12/18 こんな書き方されても
449位 160 users 2008/01/26 ヤフオクで売ってるVistaのプロダクトキーを買ってみた - はてな匿名...
450位 159 users 2008/12/17 無償でモノを作ってエライ目にあいました
451位 159 users 2008/12/13 男が結婚したくない理由
452位 159 users 2008/09/04 失踪した(俺が)。
453位 159 users 2008/08/22 月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ
454位 157 users 2009/02/04 古典ゲームに埋め尽くされてしまったゲーム業界
455位 157 users 2009/01/02 イケメンの弟に「イケメンだったせいで嫌な思いをした事はあるのか」...
456位 157 users 2008/12/16 マイミクを切られました。
457位 157 users 2007/09/21 これから大学院へ行く人へ -電波教授対策-
458位 156 users 2009/04/04 大学受験生には論理的思考力のない馬鹿が多すぎる。
459位 156 users 2009/01/08 一人の時間がほぼゼロになるという生活
460位 156 users 2008/09/13 最近、小学校で同級だった男の子の夢を見る。
461位 156 users 2007/01/06 はてな訴えられる - はてな匿名ダイアリー
462位 155 users 2009/02/13 レンタインを目前にした女子たちが怒っている
463位 155 users 2009/02/08 リア充の実態
464位 155 users 2009/01/26 毎日同じ汚い靴を履いているヒト
465位 155 users 2008/12/13 楽に生きる3つの方法
466位 155 users 2008/11/08 偽装請負(裏派遣)が悪い理由 - はてな匿名ダイアリー
467位 155 users 2007/06/06 川を渡る女
468位 154 users 2009/01/14 増田は奥さんの心境が全然わかっていない
469位 154 users 2008/09/11 mixiで彼女と別れた
470位 154 users 2008/08/28 1999年の日本シリーズのラジオ中継
471位 154 users 2008/08/05 父親になってわかった子供のつくりにくさ
472位 154 users 2007/10/30 はっきり言うけど、はっきり言うけブックマーク使ってる奴は白痴
473位 153 users 2009/03/17 増田は俺のメモ帳
474位 153 users 2009/02/21 元派遣社員の男との生活が一ヶ月で破綻した
475位 153 users 2009/02/20 ★このままいくと日本経済が滅びます!★
476位 153 users 2009/01/31 「近頃の若い者は…」と紀元前エジプトの古文書に書いてあった件
477位 153 users 2009/01/04 オナニーと私と疑問
478位 153 users 2008/12/04 プログラマの慢心。IT業界の現状。
479位 153 users 2008/11/30 彼女と生活レベルが違いすぎる
480位 153 users 2008/10/29 id:Ubuntu伝説
481位 153 users 2008/10/06 あるエンジニア
482位 153 users 2008/07/29 死んだほうがいいのかね
483位 153 users 2008/06/19 うつ病と修造
484位 153 users 2008/05/06 [はてブ]死ねばいいのにタグを実際に数えてみた
485位 153 users 2007/04/23 ワーキングプア1 - はてな匿名ダイアリー
486位 152 users 2009/04/13 ニコニコ動画アダルト参入が非難される理由が良く判らない
487位 152 users 2008/12/21 非コミュの人の相手をしないようになりたい
488位 152 users 2008/09/27 ラップが最も上手な日本語ラッパーって
489位 152 users 2008/07/31 現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ
490位 152 users 2008/03/31 b:id:guldeenさん、いつも☆ありがとう
491位 152 users 2007/01/31 大学のこと
492位 151 users 2009/02/11 ロ本主義を超えて
493位 151 users 2009/02/02 京都住まい考
494位 151 users 2008/11/14 現代人はみんな週5日勤務に疲れてるんじゃね?
495位 151 users 2008/11/09 梅田望夫

2009-03-26

サークルクラッシャーってのをはてなキーワードで初めて知って、

「へーこんなんあるんだ」

「てかクラッシャーて、本当に魔性の女なのか単に周りが勘違いしてんのかわからんよなw」

と思いながら増田創作記事を書いたことを思い出した。

そしたら予想外にブクマがついちゃってカオスなことになってたことを、今偶然その記事を発見して思い出した。

流石に何もしてないのに全男子勘違いするとかなんとか、そんなの流石のキモオタでもありえんだろwwwww

と思って書いたのに、「リアリティがある」とかブコメにかかれてて逆にこっちが驚いた。リアリティあんの!?あれで!?うそーん。

実際は何の恋愛経験もないのに、よくリアリティのある恋愛話が書けたな……私……

ただあれがリアリティがあるだなんて思わなかったから、あれでうんざりしていたはてな女性陣には申し訳ないことをしたなと思ったよ、ごめんなさいね。あれを覚えてる人なんているとは思えんけど、モデルもなにもない完全なる創作文です……理系だとモテるとか書いてあったから理系大学生って設定にしたとかそんなレベル

2009-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20090320220255

そこまで思考傾向が一致するなら、腐女子以上にキモオタとの接点が勝手に多くなりそうなもんだが。ネットとか、各種イベントとか、サークルとか、コミケとか。んでそういう場に趣味の一致する女子が居ればキモオタの方から寄ってくる(キモオタ三次元に興味ないなんてありゃあ都市伝説だ)。

でもってそのうち、そのキモオタと破局する羽目になった場合は、元増田サークルクラッシャー呼ばわりされるわけだがそれはまた別の物語

2009-03-17

女子大生怖い

そこそこの大学でちょっとマイナーな部類のサークルをやってるんだが、

去年の春は何が当たったのか女子メンバーが大幅に増えたんだ。

同じ大学女の子は入らなかったんだけど、近所の女子大から割と団体がやってきて、

それまで少ししかいなかった女子がサークルの半分くらいを占めるようになったわけだ。

しかし、女子大学に通ってる女の子って本当に怖い。

すぐグループ作るし、サークル内の同期にでも上下関係作ったりして、

同調圧力が半端ない。

うちのサークルの男どもは基本的に女の子に興味がない。

趣味の集まりってのもあるが、女の子のめんどくささが恋愛衝動より大きいと言うのが理由だろうか。

後期にちょっと可愛い女の子グループが入ってきたんだけども、ちょっと勘違いした男一人以外は普通に接してた。

が、ここからが問題なんだが、先にサークルに入っていたA女子大の集団がB女子大の集団を排斥しようと動き出した。

すごく露骨で傍から見たら無視とかちょっとしたいじめまがいの事とかがすごく目立っていた。

もっとひどいのはA女子大の集団からB女子大グループに肩入れしようとする子が出たときだった。

A女子大集団の血の粛清というか、普通村八分状態。

さすがに目に余ったので幹部連がA集団のリーダー格に苦言を呈したんだが、

Aリーダーは知らぬ存ぜぬで通してくる。

人間関係のフォローに定評のある奴のおかげでAグループとB+aグループの闘いは小康状態に落ち着いたが、

どうやらA集団内である男メンバー(雰囲気イケメン)を巡る水面下のバトルがあり、

そこにちょっとかわいいB女子大の集団が現れたことで均衡が崩れ去ったとか。

B女子大集団が色恋に手馴れた感じであるのに対して、A女子大集団が野暮ったかったのは確かだが、

そんな逆サークルクラッシャーが現れるとはと男連中で頭を悩ませている。

B女子大集団は可愛いが、完全に趣味のためにサークルに参加しているだけであり、サークル内に色恋の目は向けていない。

むしろ、A女子大集団でさえ問題のイケメン容疑者Xとする)以外はアウト・オブ・眼中である。

容疑者XはXで過去の交際経験から女性はもうこりごりであり、当分遠慮したいという始末。

完全にA集団のシャドーボクシングなのであるが、

Bという外敵にナワバリを荒らされるのではとピリピリしているAを抱えて春の勧誘を迎えるのは何とも頭が痛い。

男の中には女子大を排除したほうがいいという声もあり、なんとも悩ましいのである。

本当に女というのは怖いものだと思い知った1年だった。

2009-03-15

はてなアカウントしか持たない読者のための水伝案内

はじめに

ログのすなどりに嫌気がさし、大半の人は「水伝」との係わりを渋ります。折りしも「●かな●さん(他称?のため)」のコメ欄で騒動が再開されました。予備知識がなく二の足を踏むのはもっともですが、人物が整理され、構図も実相も鮮明となっています。臆することなくフリーハンドで結び目を解く新人が参入して良い頃、読者にとっても良い機会ではないでしょうか。

人物(A・B・C・D)

論理派(A・B)、共感派(C・D)に袂を分かつ

現在共感派」を構成するのは、二年前の不用意な記事がやり玉となったブロガー同盟ではなく、Cを起点にはじけた「連座制が嫌で黙っていたけど、心中は穏やかではなかったです」タイプの中間層の繰り上げ。

四人には「蜜月時代が嘘のような」という紋切り型は相応しません。不即不離、木箱(親和的ではないサークルに向けるあなたの呼びかけは、共感論理派以前の分岐点となります)に居心地良く収まった当時の様子はたやすく思い描くことができるでしょう。論理派(世間知を蔑ろにするトラブルメーカー!)が、数多のブログから応答が困難な共感派(反知性主義の擁護者!)の文章を今もこぞって俎上にのせるのは、私怨だけで説明がつくものではありません。

水伝には「的確な人物評は罵倒と見分けがつかない」という魔法言葉存在する。

  o A 「軽はずみな謝罪を行い、軽はずみに謝罪を求める」人物とされる。「怒りの表明と記事の削除、言明(反省)を促す行為は、謝罪要求にあたらない」といった理屈を受け止めることができるならば、あなたはこちらのグループ論理派)に入る。

  o B そのパートナー踊り子の軽快なステップ武道家の重厚なさばきを併せ持つ論客を自負する。まるで組み手上等の伊東富士子だが、場に響くのはきしみ、無理強いした関節の悲痛。

  o C その友人。職業スキルに信頼を置く千の衆望を担った元メルマガ行人。耳目をそばだてるフレーズを多用し、自身への火の粉を振り払うためでも、育成したスキルネット社会での応用を頑なに拒む。

  o D その崇拝者。コピペブロガーの上位にあたる引用ブロガー。三行を超えたコメント通読苦痛をもたらすのは、選択と長短が不適切だから。「違和感は読者を立ち止まらせるための文章術」という評判は拾えず。

人物(E・F)

先の四人とは趣が異なり、リアルで交流を楽しむ情景(たとえばBとEのテーブルを挟んでの談笑)は、どれほど想像をたくましくしても浮かびません。

左翼的言論を活発に展開していた四人は異質を迂回できず、受容か拒絶の択一を自身に課しました。Eグループ騎士団と呼ばれ、Fグループカルト信者)に喩えられたのは、EとFがシンボル祭り上げられた(落とし込まれた)からです。二人への直接批判は無益と下部が了解している節があり、強い批判が引き受けた支持者らへ向きます(沈黙は肯定か逃亡とみなされます)。

E・Fにカリスマ性は露も認められませんが、サークルクラッシャー資質は備えます。隙が多いのも特徴的で、Eはそれを「観測気球」、Fは「無頼」とする演出が見え隠れしますが、今に至るまでその効能は明らかになっていません。

背景

水伝一幕は、科学リテラシーを感情で語る者と品格論理で語る者との争いでした。ネットの論争で前者に勝ち目はありません。その「論理」で科学を語り、ほころびが露になる前に敵失によりステージが一気に変動したのです(トラバ論争)。qed「水に脳はないから水伝はいんちき」は、外野の「理系」にも含みを招いたことでしょう(一人が対話を試みましたが、Eの「謝罪認定」で終了します。そのブロガーはようやく「事情」を悟り、取るに足りない汚名と引き換えに撤収できました)

前者が退いた後もネットリテラシー主観論、運動論を引きずり、メンバーの参入と離合が劇的に行われます。グループ分け終了後の大きな対立軸としては、Eの「邪推が成り立つ」、Fの「ハラスメント」問題があります。語りつくされた疲弊感も漂いますが、「謝罪論争」直前のBの失言など踊る余地も残されています。

渦中へ

G(A)のコメ欄に向かう前に、読者は論点に対する見解を用意します。

  o「双方論争」から引いた「卑怯者論争」は正当か?

  o Gの回答(ハラスメント)はなぜ無効とされるのか?

  o グループ内で発せられた嘲り、暴言に論理派が倫理の判定を「忌避」した理由は何か?(流れを読め、発言者本人に尋ねよ、罵倒芸だ、訴えればどうかと回答した人々の真意は何か?)

  o 過去ログから相手側への謝罪が提出された場合、論理派は詰みではないか?

  o 論理派の張った狭義(「双方」は頻度と深刻をデータ化し、等量である事を明示)、予防線性的言辞は最大値、蔑称は最小値をとる)は妥当か?

  o 一般認識、文脈大問題は「邪推が成り立つ」を問われた場合、詰みではないか?

  o 「嘲笑」目的以外の、コメント削除を行いながら投稿禁止の処置をとらない理由は何か?

過去

ひと続きの古い結び目から解きたいと希望する読者は、出典をみずから発掘し、不明な部分の詳細を確認することが条件になります。引用を避けたのは、騒動の教訓に「人は埋め込まれたリンク先すら読まない」とあるからです。

関連を訪ね、水伝以前までログを遡ることで「神の視点」を体感し、デッドエンドの憂鬱記録を「ハッピーな」団欒シーンで読み終えることができます。

「春樹受賞の弁」を踏み台にするのは良い考えではありません(デッドエンド)。会話はA・B・C・Dに限ること。他と応答する義務はなく、価値も認められません。四人は確かに傷を負い、自分に借りを作りました。伝言ゲームの応酬では勘定が合わないはずです。

おわりに 

嘲笑や恫喝は慣れっこだが、家族への言及には耐えられない、尽力する保護事業に累が及ぶのは不当だと考えるなら、goo


※劣勢の共感派への疑問を追加(しかしAE混成チームに痛み分け以上の戦績を残せる者が何人いることか)。

共感派は論理の不備を質されている訳ではなく、誰かのそれに乗じて済ました過去を見咎められている(みんなで笑ってやろう)。その「論理」が牙を向いたとき、なすすべもなく動転し、次に誰かの当てこすり、空騒ぎに乗った。以前の踊り場がどれだけ狭量なものであったかに目を背け、遥かに刺々しい場所を臨んだのではないか。

2009-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20090203145359

チームプレイを乱したらクオリティに影響出ちゃうんだから。

しょうがないじゃん。お前はサークルクラッシャーだな。

2009-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20090129142158

やっぱりメンヘラなのか…。お疲れ様。

俺はメンヘラの子を「俺がなんとかしてあげなきゃ!」とはとても思えないので良かったけど、

面倒見のいい気の優しい奴はものすごい勢いで引っかかってたよ。まさにサークルクラッシャーだったw

そういうのに引っかかっちゃう奴にいくら「あの女はダメ」って言っても通じないし、

どこがどうダメなのかうまく説明できないから見てるだけになっちゃって歯がゆいなー。

メンヘラで男振り回す奴は、「あたしってひどいよね…」みたいに、自分のしてることに酔ってる

タイプが多いのも始末におえないんだよなあ。

2009-01-22

メンヘラが増えてるのか、どうなのか?

当方、大学生。一応、ある程度の大学(大規模)です。

2,3年前までは、ネットで鬱や自傷、各種障害の話を見て「へー。」と思う程度でしたが、

どうにも最近、そこかしこメンヘラ的な話を聞くことが多く、

実際、相当数精神的な問題を抱えている大学生がいるのだなぁと思いました。

就職活動恋愛沙汰でのリスカ行為や、

サークルクラッシャー地雷での四面楚歌による鬱症状や境界例等々。

実際、意識して情報を集めれば、

集まること集まること。

こんなにも精神的病を抱えている学生がいるのかと正直驚きました。

しかし、実際厄介なのは精神病ぶってる学生も一定数いるということです。

ボーダーや鬱を周囲に言いふらしている子がやはりいると思われるのです。

通常の精神患者よりもなかなか難しい手合いだと思います。

両者とも、俗に言う「メンヘラ」という存在は昔から相当数存在したのでしょうか?

それとも、近年「弱い子」が増えてきただけなのでしょうか?

2009-01-09

うつ病らしい奴と正しく付き合うにはどうすべきか

知り合いに彼女サークルクラッシャー)に振られ、サークルを追い出され、うつになった奴がいる。

うつ病に関しては病院で診断を受けたらしい。現在、2年ほどうつが続いているとか。

それでも投薬治療やなんらかのリハビリテーションを行っているかは疑問。

たまに合えば人間関係愚痴を聞かされ、結局のところ「一緒にいてくれる彼女が欲しい」と言い出す。

彼にとって振られた彼女は初めての彼女であり、曰く「彼女は俺の全てをわかってくれる」と思ったのだそうだ。

今では「どうすれば彼女が帰ってきてくれるか」とか「この際セフレでもいい」とか言い出し、手が付けられない。

数少なかった友人も彼の態度に愛想を尽かし、離れていく。

実家からは離れており、両親は彼がうつ病であることを知らない。

知人として見て見ぬふりはできないが、何ら打つ手がない。

うつ病、うつ症状に対する理解が決定的に欠けており、有効打が見出せない。

私の考えは生来マッチョ志向であり、どうしても気合論に考えが寄ってしまう。

それはうつに対して無意味だとわかっているのにだ。

彼にはどうやって立ち直ってもらえばいいのだろうか。

本来、彼に手を差し伸べることができるのは家族なのだろうが・・・

2008-10-25

ゲーセンクイーンってのはまだ存在してるのかね?

ゲーセンクイーンって知ってるかい?はてなキーワードにも登録されてるね。

サークルクラッシャー」のほうが詳しく乗っているから知らん人は参照してくれ。

今はどうか知らんが、昔はそういったことがしばしば起きていた。

KOFがまだ98とかの頃の話だぜ。いい時代だったって?そいつぁ気が合うね。

さて、俺が高校生の頃通っていたゲーセンにももれなく存在したそいつは、

しょっちゅうショートパンツで現われては生足で男どもを魅了していた。

誰々とデートしただの海に行っただの、プレゼントをもらったのと

様々な情報が飛び交い、俺はといえば最初から自分のスペックと相談したうえで

勝ち目のないサバイバルへの参加を拒否し、観客席に落ち着くことにした。

まあ、ああいうのはたぶんはたから見ているのが一番面白い。

波風立たないように軽く情報操作したりもしてたけど。

そんな俺だが、ある日たまたまクイーンと二人で話をする機会があった。

雑誌で読んだままの、自分では出来もしないコンボについて一方的に熱く語っている俺に、

クイーンがぽつりとつぶやいた。

「〇〇君(俺)はいいな。変にギラギラしてないから普通に話せる」

ってさ。それを聞いて

(あれ?なんか、こいつはこいつで色々大変なのかね?)

って、ちょっとかわいそうになったんだよな。

もうそれからは皆がクイーンを我が物にせんと躍起になっているところで、

(ちっちっ甘いな君たち、俺だけは彼女の本音を知ってるんだぜ)と

軽く優越感に浸ってみたりしたもんです。

でもやがて専門学校へ通うようになった俺はしだいに地元ゲーセンから足が遠のき、

就職するともうぷっつり行かなくなった。KOFもなんかよくわからん事になってきてたし。

でな、最近久々にそのゲーセンに行ったら知り合いと偶然会ったんで飲みに行って、

前述のエピソードを内心ニヤニヤしつつさりげなくぶっちゃけたんだよ。

そしたらそいつが「それ、俺も二人でいる時に言われたぞ」ってさ。

はっはっはっはっは

あのくそアマぁあああ

2008-08-05

増田が非増田彼女増田世界を軽く紹介するための10本

まあ、どのくらいの数の増田がそういう彼女をゲットできるかは別にして、

増田ではまったくないんだが、しかし自分の書き込みを肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らない匿名世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、増田のことを紹介するために

見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女増田布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う複数エントリに分割されたものは避けたい。

できれば単一エントリ、長くても半径1クリック以内にとどめたい。

あと、いくら増田的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

増田好きが『アノニマスダ宣言』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

ネット知識はいわゆる「2ch」的なものを除けば、はてなは見ている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

何でも楽しいという友人

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「増田(学歴的な意味で)」を濃縮しきっていて、「増田(はてブ的な意味で)」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。トラバも多いし。

ただ、ここで増田トーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、増田側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

元彼女と旅行してきた元彼と旅行してきた

アレって典型的な「増田が考える一般人に受け入れられそうな改変ネタ(そう増田が思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

増田としてはこの二つは“短篇”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター

ある種の増田が持ってるギークへの憧憬と、転職した増田的な考証へのこだわりを

彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもスーツ

SIer的なださカッコよさ」を体現する同期

SIer的に好みな女」を体現する上司

の二人をはじめとして、増田好きのするキャラ世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

エレベーターには裏技があるらしい

たぶんこれを見た彼女は「ファック文芸部杯だよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

ファ文杯の増田利用がその後論議を呼んだこと、これが増田では好評だったこと、

ファ文杯なら1日はやくて、これが優勝もおかしくはなさそうなのに、

ファ文杯にエントリされなかったこと、なんかを非増田彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ

「やっぱり増田床屋のための穴だよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「ひいばあちゃんが死んだ

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、抱き枕にかける増田の思いが好きだから。

決死の思いで譲りに譲ってそれでも男子十種競技世界記録、っていう選択が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「こだわり」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。

増田の選択を俺自身はナシとは思わないし、もう譲れないだろうとは思うけれど、一方でこれが

ギャルスイーツだったらきっちりお笑いマイブームにしてしまうだろうとも思う。

なのに、各所に目線を外して話題を逸して男子十種競技世界記録に出来ない、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえ増田がそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。パンくわえて遅刻の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

パスタを作るときは

今の増田でこれを見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

最近ジンジャーエールがうまいよりも前の段階で、増田ピェンロー(白菜鍋)レシピとかベーコンとキャベツのパスタの作り方とか以前に頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティレシピ増田でこの時代にあったんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく増田好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆる奥様用料理本でしか料理を知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

サークルクラッシャー

増田の「女子」あるいは「非モテ」を教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「他人のキャラを毎日生きる」的な感覚増田には共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ『ソープへ行けと彼女は言った☆』は増田以外ではあり得なかったとも思う。

キャラ化した日常を生きる」という増田感覚今日さらに強まっているとするなら、その「キャラの気分」の

源はこのエントリにもあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

処女だけどまんこの中に初めて異物つっこまれた

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

こういう赤裸々な雑誌投稿風味の体験をこういうかたちでエントリ化して、それが非増田に受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本

9本まではあっさり決まったんだけど10本目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に「軽く紹介するための」を選んだ。

あれから始まってこれで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、はてブ分散時代以降の改変ネタ時代の先駆けと

なった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10本目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

2008-07-23

サークルクラッシャー」という言葉意図的に流行らされた?

今月号のサイゾーの、宇野常寛更科修一郎氏の対談企画サブカルチャー最終審判[第3回]「面白いのに、マンガが迷走する理由」にて、こんな記述がある。

サークルクラッシャー

文化系サークルに代表される男性比率の高い小さなコミュニティー女性が入ってくると、その女性をめぐる奪い合いが起こり、コミュニティー自体が崩壊する原因がまま見られる。その原因となる女性をこう呼ぶ。宇野は05年に知人と某ブログサービスにて意図的にこの言葉流行させたが、「サンデー」系の中年オタクは、身もふたもない現実を指摘して自分たちの劣等感を刺激するこんな言葉存在すること自体が許せないらしく、まるで自らのコンプレックスを吐露するかのように、過剰に噴き上がる姿が散見された。

この某ブログサービスってはてなダイアリーのことだと思うんだけど、この言葉って宇野さんが意図的に流行らせたんだ?

それに当時のこのキーワードに対する反発内容って、サークル崩壊の主たる原因は恋愛リテラシーの乏しい男性陣にあるのに女性に一方的に責任を負わせるのはいかがなものか、というものだったと思うんだけどなあ。

2008-07-19

けんかをやめて 二人を止めて

私のために争わないで もうこれ以上♪

……

という歌があったけど、あれはサークルクラッシャーの歌だったのではなかろうか。

2008-07-18

ばかだよね〜

http://anond.hatelabo.jp/20080718005952

いるんだよね、女友達と同じように男も男友達として付き合えると思っている奴。

確かに、男性女性と友達付き合いできる奴はいるよ。

でもさ、女友達と同じような付き合いは無理だって。

大体さ

一時期は毎日のようにメール交換(モーニングコールorメールから明日も頑張ろうメールまで)したり、月に2回は呑みに行ってた。

こんな事やっている男友達なんていね〜

間違いなくいね〜

こういうのがサークルクラッシャーになるんだよな。

2008-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20080621204326

サークルクラッシャーを作り出す(フレンドリーな女への対応を自分で誤っておきながら相手をクラッシャー呼ばわりして相手のせいにする)のは男子校出身者に多いのかも?とふと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20080622124037なんかまさにそうじゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20080622111706

だが、増田にも良くいる女嫌いタイプ

それなりに女と付き合って、えらい目にあってきた組じゃないかな

昔の友人(俺は理系とは関係ない分野に就職した)を見ていると

確かにそういうタイプがいたな。女といびつな付き合い方をするような。

人間関係がいびつだったという点では俺もそうだが、こと異性関係については

そんなにひどいことがなかったのが不幸中の幸いか。

増田幸せだな

男女限らず

社会的地位なりなんなりを磨くのに10代を費やした、恋愛スロースターターはハズレを引きやすいと思うんだよ

わけのわからないフリーターと付き合ってみたり

サークルクラッシャーと付き合ってみたり

女だったらメンヘラスイーツ、男だったらDVって感じで

そう言うのは高校時代に卒業しておけって感じなのだが

社会人になってからだと金と結婚のことも絡んでややこしくなる。

オタ仲間に三次元と付き合っているお前は苦行僧にしか見えないとか言われたり

それで異性に対する憎しみを募らせるわけなんだな。

俺も今では比較的まともな彼女がいるのでだいぶ落ち着いてきたが

それでも、スイーツ系の女には未だに恐怖を覚えるし

彼女がそう言う側面を見せると恋愛感情がどんどん冷めていく

困ったものだ

2008-05-01

サークルクラッシャーであることを恥じてはいけない。

優秀なサークルクラッシャーはそれをバネに成長する生物でこそあるべきだ。

quoted from Billy Corgan

2008-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20080425175738

マジでー?

んじゃもうちょっと希望持とうかなあ……

増田がどんなルックスなのかはわからないけどさ

がっつかない程度に知り合いの輪を広げればいいと思う

後は人の悪口を言わないことくらいかな

「女はいいじゃん、股開けばとりあえずだれかは寄って来るだろ」

「股開けば」って「やらないか」ってアピールすることじゃないよ

肉便器って看板をぶら下げている女もいるけどさw

ちゃんと彼氏不在ですよ。身の程知らずのえり好みはしません。

「告られても迷惑に思ったりしません」

ってことだけ明確にしておくことだよ

女が積極的にアタックして落ちないフリーの男は滅多にいないけど

長続きしないかもと不安になるのはわかる

でも、それはだめんずの問題だから別にして考えた方が良い

どちらかと言えば男ウケの良い趣味を持つのが楽勝コース

ガンダムでもラーメンでもなんでもいいけど

サークルクラッシャー的に

コミュ力とは政治力そのものである

こちらの元増田だが、元記事作者のthir氏から反論が来たので再コメントしておく。

私の論旨とthir氏の論旨は矛盾しない

まず、thir氏の論旨は次の通り。

僕のいうコミュ力とは、「他者と会話のキャッチボールをすることが出来る」という能力のことである。自然無意識のうちに相手に質問をし(あるいは質問に準じる機会を与え)、自分でもそれに対する返答や質疑を行う……というヤツである。

それに対し、増田氏の言う「コミュ力」は、むしろ「政治力」に近いものである。

http://d.hatena.ne.jp/thir/20080425

これはその通りだと思う。ただし、私が「コミュ力」と「政治力」を混同しているとの指摘だが、むしろその両者はほとんど同じものではないかというのが私の考えである。

なぜそう考えるかについては、まず元増田をご覧いただきたい。

自分に自信のない人間は、基本的に周囲の様子を常にうかがっている。場にそぐわない行動をして排除の対象になるのではないかと、多かれ少なかれ怯えている。いわば、誰よりも「空気を読んで」周囲に気を遣って行動しているのはこうした人間だ。

http://anond.hatelabo.jp/20080424004816

このような人間(元増田に続き「非コミュ」と略す)が他人に「質問」や「返答」を行うときはどういうことになるか。非コミュは、言葉を口に出す前に頭の中で多くの計算をする。「この質問はタブーなのではないか」「この返答をすると場が白けるのではないか」そうしたテストを繰り返した挙句、ようやく言葉が口に出る。これだけのことを考え、多くの制約の中で会話をしているわけだから、会話のテンポには乗れないし、話の流れも不自然になる。

即ち、政治力が低い人間はそれだけで「コミュ力」の発露を妨げられるのである。政治力が低くてもコミュ力が高いなどという存在机上の空論と言ってよい。

泣く子と地頭には勝てません

それに対し、リア充は「ノリ」だけが基準だから、人の繊細な部分に立ち入ろうとも会話を躊躇しない。その結果、こういう会話がなされる。

充「お前さあ、彼女いるの?wwww」

非「(なんでそんなことを親しくもないお前に教えないといかんのだ、ふざけんな、おっと、そんなことを口に出すとKYと思われる、ここは無難に)・・・別に」

充「お?wwwwwなに口ごもってんの?wwwwwさては彼女いるんだろ?」

非「(なんだよこいつ、人が答えたくないのがわからんのかよ、しつこいな)・・・いいや」

充「だったらなにもったいぶってんだよwwwwそれじゃあ休みの日とか何してんの?wwww」

非「(本当にしつこいやつだな、興味がない癖に聞くんじゃないよ)・・・図書館行って本読んだりとか」

充「うわっwwwwしょぼっwwwwださっwwwwおい見ろよ、こいつ本当に面白くない奴だぜー(以下略)」

被害妄想だと言わないでいただきたい。私を指してthir氏は「本当の非コミュを知らない」と言ったが、私はどこに行ってもこれと同じような目に遭ってきた。同氏は「恋人も出来るしバイトも出来る。クラスタの選別さえ行えば」と書くが、余りにも楽観的と言わざるを得ない。恐らくthir氏はよほど運が良く、良い人ばかりに巡り合っていたのであろう。どれほどクラスタを選んでも政治力の強弱によって「勝ち組」と「負け組」は作られるし、「負け組」はそれによってコミュニケーションの機会自体を奪われる。そして負け続けた私は今、「魔法使い」になろうとしている。

そんな世界ならばいいんですけどね

以上のごとく、私とthir氏の違いはひとえに現実認識だけだと言ってよい。その違いが端的に表れるのはここだ。

政治力しか持っていない人間は、合コンでもクラスでもサークルでも最終的には必ず孤立する運命にある。増田氏のいう「コミュ力」の持ち主は、単なるサークルクラッシャーだ。

これを現実と信じられるかキレイゴトだとしか思えないか、その環境が私と同氏の違いなのだろう。私自身の経験に基づいて述べるならば、「最終的な運命」というのが訪れるとしても、それは十年以上先のことである。学生時代というのはそれに比べれば余りに短いと言ってよい。人間関係における「勝ち組」「負け組」の序列はここで固定するのである。苦しんだ挙句に見つけた居心地がいい「クラスタ」は「負け組」という名のクラスタだからだ。

例えば、非コミュの典型である理系非モテ男というのを考えてみればよいが、彼にとってまともにコミュニケーションが通用する「クラスタ」を追い求めると、将来の進路は「研究者」「技術者」の一方になってしまい、いずれにしても理系非モテ男ばかりの世界である。他業界に比べ収入は安いし、「理系男」というのはそれだけでまともな人間ではなく珍獣のごとく扱われる研究などに一生懸命になっていればバイトをする時間などほとんどないことは言うまでもないから、「恋人も出来るしバイトも出来る。クラスタの選別さえ行えば」という言葉を信じる余地など残念ながらないのである。

最後に忠告

私は気心の知れた後輩たちにはいつも言っている。「人間関係修羅場である、狩るか狩られるかだ」「人と理解し合えるなどと思うな、そんなのは例外だ」「善意などというものを信じると俺のような負け組になるぞ」と。しかし残念なことに誰も耳を傾けてくれない。そして彼らは見事に私の後を追い、非モテ非コミュの道をついてくるのである。頼むからやめてくれと言っているのに。

同じことを私より若い非コミュ諸氏にも申し上げたい。「コミュ力とは気遣いだ」「気遣いが出来れば恋人はできる」そんなものは嘘だ。信じたいものだけがすがりつきたい幻想だ。そんなものを信じられるのは余程運がいい人間か、現実を見たくない人間か、あるいは自己欺瞞に長けた人間だけだろう。

2008-03-05

サークラ否定論

実際ヲタの集団でチヤホヤされている女性なんて見たことがない

http://d.hatena.ne.jp/torly/20080113#1200248485

この記事に対してみんなブクマコメントで「私は見た」とか「寝たこともある」とか色々言ってますがそんな伝聞証拠がなんの足しになると言うのでしょうか。こうやって一方的に「証言」を並べればまるで正しい意見が間違っているかのような印象を人々に与えることができるのです。なんといういやらしい印象操作

ポイントは、たとえサークルクラッシャーがなかったとしても「サークルクラッシャーはいた」という議論を展開すること自体はそれほど難しくない、ということ。男女間のトラブルなんて皆無のサークルなんてほとんどないんだから、よくあるサークル内での二股や三角関係や集団強姦などに「サークルクラッシャー」というラベルを貼れば、はい、一丁あがり!なわけです。だから問題はそれらの行為と「サークルクラッシャー」との差分なのです!

・・・っと。ぽちっ。

さー、釣れるかなー?

釣っれるっかな♪釣っれるっかな♪はてはてうっうー(はてうっうー)♪

うおー!ブクマ数すげー!!

さすが俺!さすがアルファブロガー!!さすがアルファブロガーの俺!!!

さーて、ここまで来ればあいつが食いついてくるはず・・・

キター

rApemanのまとめキター!!

GJGJ!!rApeman GJ!!!

計画通り!( ̄ー ̄)ニヤリッ

ってあれ?なんで俺叩かれてるの?

うわーーーうぐぅ

まだわからないのか(マタイ16:9)

この「三分でわかるサークラのまとめ」を書かせた俺のGJぶりがわからないのか!?

愚民めらが!!

なに?「三分でわかるまとめ」に意味なんてない?

なんだよこのrApe野郎!俺の計画根本から否定かよ!ふざけんな!!

反論したる反論したる完膚無きまで反論したる。

どうだ?どうだ?

うわあああーーーーーっ!

ネガティブコメントばっかじゃん!

なにおまえら?アルファブロガー叩いて優越感ゲームかよ!?

おめでてーなーこのイナゴ野郎!!

お、こいつわかってんじゃん。ぽちっ☆っと・・・

しかし冷静に見て圧倒的に劣勢だなこれは。

このままじゃ俺様が、アルファブロガー俺様が、

馬鹿な否定論者と一緒にされてしまう!

なんだよおまえら、くそもみそも一緒かよ?

くそみそテクニックかよ?

ここは戦略的撤退というものを見せてやる!

東芝西田社長もかくやと思わせる華麗な撤退を!

わからせてやる!ビジネスにおいて引き際が肝心ってことを!!

わからせてやる!引き際をわきまえた俺のビジネスセンスを!!

謝罪!謝罪!海よりも深く謝罪!

(でもおまえらにではないぞイナゴ野郎

見よ!俺の潔さに心打たれたはてな村民が、

ペルセウス座流星群のごとく☆を降らせ・・・

はぁ?みっつ?たった三つかよ!?

そしてまたブクマコメは言いたい放題・・・

ちくしょう・・・

※この物語フィクションです。実在の個人・団体・アルファブロガー等とは一切関係ありません。

2008-01-19

2008年第一回 北極ネトラジ「底なし承認欲求」を孤独に実況した。

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:06:30.02 ID:098Nb92n0

メモ

ブックマークで1000集めても(承認されても)持続しない

承認はいっぱい必要なのか?

承認欲求はアンバランス化する。アンバランス化する承認欲求

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:08:57.17 ID:098Nb92n0

承認の形式

1高く評価されたい 褒めてもらいたい

2ここにいることを気づいて欲しい

例 暴走族2ちゃんの構ってチャン→承認欲求の権化?タイプ2の承認欲求絡みの欲望 

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:14:51.61 ID:098Nb92n0

アブラハムマズローの(承認)欲求段階説

1:プリミティブ 食欲 睡眠欲 命の安全 

2:より上位の欲求に晒される、出てくる

(集団への所属→自己実現

当てはまるか?

所属欲求 愛情欲求は1より上位とされるが、当てはまらない場合がある

キューリー夫人 貧乏時代学問への欲求)

ゲーセンシューター全国一の男 うまい棒三本で頑張って倒れた)

1をすっ飛ばして2をやる人がいること


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:20:53.93 ID:098Nb92n0

承認欲求

ニコニコでの一体感 コメント弾幕 2ちゃんの実況スレ

そこで満足しきれる部分がある 気持ちいい

上等下等とかという話とは違う

マズロー理論かゆいところに手が届かない→エリクソンの?

ニコニコで欲求を満たす(生理的な欲求というより社会的な欲望)

シャバ世界で、人と人との関係性の間の欲求を求めている

一方でそれ以外からは離脱していることもある?

ひきこもりMMOネトゲ界隈:最近スタンドプレーは淘汰される傾向、ログイン時間はわからない

実生活:ニコニコ2ちゃんでは活動的だが、実際の社会ではあまり・・・

リア充という名指し:カップルを見たときに無気力になる必要があるのか?承認欲求所属欲求を満たせる

エリアが狭い?よってネットヲタクサブカル←これ自体は悪いことではなく、やればよい

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:23:13.65 ID:098Nb92n0

エネルギー振り分け:学校職場へ振り分けられなくて、ブログに傾倒

ご飯が食えればいい、生存の問題が維持されるといい

1970??80年代生まれでいつまでやってられるか、という問題

第三次産業コミュニケーション能力の実行機能、職場の要求高し、技能、素養が要求される

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:29:19.23 ID:098Nb92n0

駄目出しをされなくてもいい領域に人が集まっている傾向?

自然な成り行き

都市空間

ネットネット 仕事仕事 文脈によって分断される。

一人の個人の中に承認される場所がばらついている

あらゆる場所で満たされる人はいない、そいつばけもの

なかなか困難

確実にゲットできる場所を大事にするのはある種当然

メンタルのホメオスタシス(恒常性維持)を保つには必要で、うんぬん

近代の問題(束縛からは離れた)⇔狩猟社会の氏族(ムラ社会の抑圧の中で承認所属欲求が満たされる)

ときに群れを成したりするツールがやはり要求される→ニコニコとか

アンバランスな欲求の満たし方が一個人の中に存在するというのが増えていく?

(ひかえめ、おとなしいがネットでは暴力的だったり)

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:32:57.68 ID:098Nb92n0

コメント応答

2008年01月18日 westerndog blog ネット容姿人格を評価されるストレスに晒されずに済む、障害を馬鹿にされずに済む場所だなぁ

非モテエロゲ2ちゃんの生活板、文脈で決まってくる

限られた領域でセグメントで承認欲求を満たす

ネットはそれを可能にする

功罪両方ある:誰もが得意分野で満たせる、ニコニコで所属できる

それが行き過ぎたときに加速してアンバランス化する

けっこう、そういうことにはならないかも?

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:38:45.50 ID:098Nb92n0

2008年01月18日 republic1963 フリードリヒ大王で文化勝利するにはどうしたらいいのでしょうか?難易度:国王/他(仕事恋愛等)

で認められる可能性がほぼないと認識しているからはてな非モテなどに耽溺するのでは。鶏が先か卵が先か

いろんな領域で認めていられる経験を持つ個人は非モテ議論に耽溺しない傾向?

2008年01月18日 sync_sync ねとらじ, もふもふ, シロクマ 聞いてます。

<質問>結婚することは、異性からの婚姻セックスを「承認」されることで自分の承認欲求は充足されるのでしょうか?

異性と暮らすのは承認欲求を満たすのに適している

友達、異性、恋人

だがそれだけで解決するのか?底なしの人はいる。これでいいのか?とかいう問いを持ち続ける人はいる

2008年01月18日 youkiti 京都もふもふオフ2はどんな会なんでしょう?

いろんなことしてる

2008年01月18日 godfrey 元引きこもりですが、極端に対人コンプレックスの高い人はネット上でも引きこもりがちになりますよ。自分がそうだったので

ネット弁慶のケースがある。ラグナログオンラインでのソロプレイ、みんなと話すのが怖い、積極的にコミュニケートできない、とかいう人もいる

全員がそうではない。ネット上でもなるのかならないのかは今のとこ見通しが付いていない

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:46:13.76 ID:098Nb92n0

第二部

海水の塩水:いくらのんでものどが渇く→承認欲求の執着の地獄絵図

第一部では社会欲求が満たされる領域が狭くなっているということを話した

アクセス乞食ブクマ集めの地獄絵図

MMO

はてなをやっているが白熊ブクマうれしい、もっと欲しくなったりする

仕事だったり用事だったりでいったんリセットされるわけだが・・・

ホスト狂い、酒飲みDV夫、医者にもいる(みんなにありがとうと褒めてもらいたい→ハイテンション体壊す)

サークルクラッシャー男性に求められれ承認されないとやってられない)

常にあくせくして承認欲求を稼がないとメンタリティを保てない

時間若さの大半をつぎ込む→問題発生すると予想→しかし俺の自意識自転車操業で今のことでせいいっぱい

ニコニコ2ちゃん→他の領域で満たすことが塞がれていく→睡眠、食欲と同じで、毎日ある程度満たされないといけない

→満たされないとしんどくなる→何日もネット断ちするとしんどくなる?→いきなり他の場所で承認所属するには難しい

非モテネットの芸がやめられねー→代わりに職場とか男女交際とかリア充領域というのも難しい

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:52:51.41 ID:098Nb92n0

尻すぼみになってもやり続ける、ネトゲゲームとか人がいなくなっても?

承認欲求を満たす場所がアンバランスで限られている場合、どんなに尻すぼみで飽きてきてもその領域にしがみつく傾向が高くなる

ヲタクサブカル文化圏

食欲睡眠と同じで承認所属欲求が完全に満たされるということはない

ある程度あるという感覚が必要

部分的なセグメントで承認欲求をゲットできる現代社会

ニコニコ荒らし、見てくれる、ゲットすることは可能。そういうサービスはどこでも好評(ホストクラブ出会い系

欲求が膨張しやすくできていても、少なくて足りるという方向にはもっていかない

プレミアムセレブ。優越感ゲームを停止すれば即承認欲求0に陥る

差異化ゲーム。ライバルに差をつける。ファッションサブカル感性競争セレブ

常に拡張しなければ満たされないという意味でも底なし

パソコンスペック競争、ずっと最新の構成にしなければいけない、ライバルたちとの競争を通して承認を獲得しなければならない人は

止まるということが出来ない

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:59:29.90 ID:098Nb92n0

一時は最高の栄華を誇るがいずれ終わると思う

仕事で成功して金銭的社会的栄誉を獲得するなら一応アリ

趣味遊びの領域で深入りしすぎるのは危険モノカルチャー

これからに向けて

底なし承認欲求の地獄をどうするか

あくせくしなくても、認められる、所属感が感じられる領域が作れたらよい

いろんなかかわり方をする人から承認、君いるよね、ということをゲットする

特定の集団、一人(奥さん一人とか)、は避けるような方策

他の人を通して、誰かを通して承認され所属される

誰かを迷惑、食い物にすると嫌われ者になる

生きてるかぎり、誰かと繋がっている限りいろいろ傷つけあったり皮肉いいあったりすることもある、

搾取するばかりだとその場が維持できない、つまはじきに合う、イナゴみたいにあちこち荒らしまわってしまうので避けたほうがよい

足ることを知るメンタリティ解脱は無理だけれど、承認欲求ガツガツしなければいけない状態を良くする、燃費をよくする

ガツガツしすぎなければ不幸な気持ちはおさまってくるのでは

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:04:31.28 ID:rYTGJ6O20

優越感ゲーム、ライバルたちに差をつける

友達と軍拡競争をしなければいけない

リソース、金を全部つぎこむ、他の領域に回らなくなる、しんどくなる

承認欲求所属欲求を持続的にいくらかずつ得ていくことが出来れば

繰り返すが、承認、所属を求めるのは自然、食欲と睡眠と同じ

自分の足を食べることは避ける。金銭コストコミュニケーションの他の領域がおろそかになる

すぐに路線変更はしきれない。個人個人の環境にもよる

ある程度どうなれば底なしに陥るか、ということを事前に知っておくことによって、気づきによって、

いくらか程度問題を軽く出来る。すぐには路線変更できなくても、頭の隅にあれば、他のことにも興味をもってみようという目が向くのではないか

繰り返すが、承認、所属欲求自体は全く問題ない。偏らない方法を探りたい。白熊もそういう傾向があり他人事ではない。

これからも考えていくのだよ!

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:11:58.28 ID:rYTGJ6O20

2008年01月18日 hemo-hemoge 書き直し。シロクマ先生有難う御座います。元々承認欲求の低い人っているんでしょうか?

またそういう人は、どうしてそうなったと思いますか?

もともと承認欲求の低い人はいると思う

もともと低いから、求める水準が高くなるということもある

エリクソン←ここの段階がだめだと、次の段階がしんどいよ?

何年も我慢しているうちに気づいたら承認欲求が溜まっていて吹き出るということもある

2008年01月18日 westerndog blog /ブクマが一定以上集まるようになると他者の視線に常に晒される恐怖が承認欲求を上回り逃げたくなると思う。

肯定、または肯定否定もないところでは、もんだいねー

ネガティブコメントは好きじゃない。それへの耐性

承認欲求が高い人は、承認欲求が欲しい自分自身に駄目だしされるのに大変強い傾向がある

ディスられる恐怖が承認欲求を上回るというのがある

新しい場に出て行けないという、他の人に晒される場所が多くなると、満たしやすい限られた領域になっていく

2008年01月18日 republic1963はてな非モテウォッチャーの言う、「非モテ芸」って何?益田ラジオさんみたいな?

2ch喪男板の書き込みは「芸」ですか?

スタイルと呼ぶのがふさわしい。スタイルを通して、人の目を集める。行き過ぎるとそのスタイル一辺倒というふうになるような気もする

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:20:19.84 ID:rYTGJ6O20

2008年01月18日 godfrey 自分はたぶん、挫折して鬱になった経験を通して承認欲求の燃費が少し良くなったタイプ

承認欲求どんだけでも満たしてもらえるというのだと燃費がよくならない

燃費はあまりよくならない

燃費がよくなくてもどこででも承認されれば平静を保てる

どこでも満たされる人の場合、逆に難しくなったりする、燃費の問題で

2008年01月18日 sync_sync ねとらじ, もふもふ, シロクマ <質問2>有名なブロガーになられたシロクマさんですが、

ご自身はネット上での承認要求は満たされてますか?更に論文投稿や著書執筆などでリアル論壇などへも踏み込んでさらなる承認を求めますか?

白熊そんな力があると思ってるのか!手札は広げたい。難易度、向き不向き、日常生活での余力の問題。コストベネフィット

できるもんならやってやんよ!

2008年01月18日 roromin11 望み薄にも関わらずクリエイター志望の人間が後を絶たないのは、

才能さえあれば単一分野の実績のみで高い承認と収入を得られるからかな?と、思ったのですがいかがでしょうか

まったくその通りだと思う。クリエイターは許してもらえそう。芸能人、スパースター等々。

かわいければ、承認欲求と収入が得られてウハウハ。無意識のうちに自然とそういう方向へ単一の才能で一旗上げたいという願望があったりする

クリエイター志望。アニメ声優学校。日常でいろいろな場で欲求が満たされている人が向かう方向ではないのでは?

配偶者会社、とかやってればアイドルクリエイターにならんでもいいさ。終身雇用制崩れて就職氷河期の世代になると難しくなる

地域社会の崩壊→セグメント化で欲求を満たす傾向

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:29:08.55 ID:rYTGJ6O20

2008年01月18日 phase_shift 外部からの承認が得られない局面では自身による承認(肯定)が重要になると思うのですが、

安易な自己と他者の比較はその自己承認を削いでしまいやすい(上を見る限り)と考えているのですがその辺はいかがでしょうか

原理的に外部からの承認がなければいけないのではないか。誰にも誉められなくても孤独でもメンタリティを保つのは困難

誉めてもらうとまではいかなくても、誰々がこういうひとでそこにいるという、気づき認知の中ではじめてメンタリティが保たれる

他者を通しての欲望をもたなければ生きづらい

2008年01月19日 pangchang 燃費がよくなるって去勢ってやつ?

白熊去勢という言葉が苦手。あきらめがきくってやつ?使う人によって概念がいろいろ違ってくるので。

燃費がよくなる=去勢とは白熊は言い切れない。去勢が無事に行われれば燃費が良くなる、ガツガツしなくなれるということになると思う

去勢というレトリックを使うのは抵抗がある。

2008年01月18日 yasudayasuhiro 承認をネットで得る。金を現実で得る。乖離していてOK?承認のリスクヘッジが必要ってことでしょうか?

お金が無尽蔵に沸いてくるんだったら分離してしまってOKだと思う

しかし全員そうではないし、ひきこもり続けられないと思う

ネットのみで生きていける人はいいけれども、現実世界で付き合う必要がある人が、リスクヘッジをしても、

対人不安や人間関係からの退却を余儀なくされたりするのではないか。デイトレーダーで高給を得ている人はネットでのみ承認欲求もできるが

実際は現実との接点がゼロにはならず、他人の視線に晒されるということにどう折り合いをつけるのかということが問題となってくる。

次回は2月。今回はさわり。ご清聴ありがとう。おやすみなさい。

おわった・・・

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200664944/

さあ、議論を開始しやがれ暇人どもめ!

2007-12-30

anond:20071229025012

分かりやすい故に、「そっち」へ転ぶ女が割りといるのだ。

とか

まあ誰だって、大抵チヤホヤされるというのは気持ちがいいものだ。

とかのように「男的思考・趣味であるとアピールする女」の中では「チヤホヤされるためにそのようなアピールをする女」の方が多いというような見方をする人が出てくるのはなぜなんでしょうね。

魅力的な異性を獲得するために女がとる正攻法とされている努力(外見を磨く)の結果でなく、いささか飛び道具的な手段によって異性からの好意を獲得している(ように見える)状況について、それがまかり通るなんて不公平だという憤りがあるんでしょうか。(そこから逆説的に、酸っぱい葡萄理論で、そんなのに引っかかる男は雑魚説も出てきてる気もします)

加えて、そんな趣味・思考を本当なら女が持つわけがないという偏見から、「チヤホヤされるためにそういうことに理解があるふりをしているに違いない」と推測されているのかもしれませんけれど。

理系環境なんかで女性が受けるチヤホヤって、外の人が想像する「女の子女の子としてチヤホヤされてる図」とはかなり違う気がします。内部の誰かの告白を断って内部の別の誰かと付き合ったりしたらそれだけでサークルクラッシャー扱いされたりしますしね。(別にクラッシュしてないし、お前をふっただけだ)

というか内部では普通女の子扱い」されませんしね。単に、異性との会話と一緒に行動する時間が多い。ただそれだけです。外の人とお付き合いして女の子扱いされて「おお、世にいう女の子扱いとはこのような扱いのことをいうのか」と改めて違いを実感したりします。そんなにいいものではないですよっと。

内外問わず男女問わず上記のような偏見を持って見下してくる人は一定数いるから心休まりませんしね。

チヤホヤされたい人の例として出されてるネットアイドルとかってむしろフェミニンさをアピールする方向ですし、男的趣味のアピールとは対極じゃないでしょうか?

ちゃんとチヤホヤされたいならやっぱり女性性をアピールする方向で、エビ可愛いファッション合コン出まくったりして男友達を増やすほうがナンボも楽だと思います。

何が言いたいかと申しますと、男性からちやほやされたいという目的で男的思考を持ってることをアピールしてもそんなものは得られないのでそんな意味のないことをする(やるまでは知らなくて試してみる人は稀にいるかもしれないけれど続きはしないと思う)人はいないんじゃないかなー。ということなんですけどね。

男的な趣味とか思考を持つ人でも、チヤホヤされたい人ってのはいると思いますけれど。チヤホヤされたいならむしろ別のアプローチをすると思います。反感買うばかりで実りのないことやっても意味ないですもん。

2007-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20071114151159

連中が女を罵倒する時に使ってる言葉をそのままオウム返しにしてあげたら案外その奇天烈さが際立つんじゃないかなーとか。

ビッチ(笑)肉便器(笑)非処女中古(笑)ヤリマン(笑)サークルクラッシャー(笑)ゲーセンクィーン(笑)非女(笑)スイーツ女(笑)ブサ女(笑)メンヘル女(笑)

つくづく下品な言葉ばっかりだね。

はしごっつう人は女なんだろ

じゃあサークルクラッシャーなんだな。

騒いでるサークル連中伝統にのっとってファミレスに集まって決着でも付けろよ。

ここにザーメンと小便撒き散らすな。クセエよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん