2024年10月30日の日記

2024-10-30

anond:20241030164201

少子高齢化労働人口が減少するのだから労働者から吸い上げる社会保障費を企業外貨を稼がせて賄うのは理に適っているのでは?

20%ならまだ外貨比率を上げられる余地がある

anond:20241030164519

誰がどう投票たかわかったら秘密選挙じゃなくなるじゃん

三大コンビニ絶対売ってないもの

・生きている猫ちゃん

宝石

ユンボ

あと一つは?

anond:20241030023147

🪬

私ははてなの神。

願いを言いなさい。

何でも叶えてあげよう。

https://anond.hatelabo.jp/20220705222831#

anond:20241030163610

俺が好きな絵描きはその人のまさに性癖垂れ流しって感じの人多いんだけど、

何かそういうパッションはあるのかい

anond:20241030164450

そのヤバイは「君が望まない状況になる」でしかないわけ

多数の民意が反映された結果になるのは民主主義のあるべき形そのもの

例え民衆が愚かでも愚かなりに民意が反映されるが民主主義

デマだの詐欺だの違法広報手段だのは別途法律で裁かれる。

anond:20241030164327

そりゃ常在戦場人生からよ。

一瞬でも気を抜いたら、北海道大学生のように全裸で殴り殺しされる。

ネット投票否定派って頭悪くない?

アナログ脳って本当病気みたいなもんだよな。紙なら信頼出来ると思ってるんだから。紙だろうとデータだろうと不正なんて可能なんだよ。

ネット投票推進派には、選挙制度の主目的の一つが「選出プロセス明確化可視化することで、権力移譲正統性を持たせる」ことだと理解してない人が、結構いるんじゃないかろうか

ネット投票ってさ、実は選挙の透明性とか信頼性を逆に高めることができるんだよね。ブロックチェーンとか暗号化技術使えば、投票データ改ざんも防げるし、誰がどう投票たかってプロセスも追えるようになる。だからネット投票でも「権力移譲ちゃん正当性あるよ」って証明できるわけ。

しかもさ、紙の投票よりも結果がすぐ出せるし、リアルタイムで集計も公開しやすい。だから、「ネット投票推進派は選挙正当性をわかってない」って言う人いるけど、むしろそういうとこもちゃんと考えてんだよね。

誰も見ていない場所投票できるのは絶対にマズイ。他者から強要排除できない。逆説的だが「秘密」衆人環視の中でしか保証できない。

ネット投票って一見「誰も見てない場所での投票」だから危ないって思うかもしれないけど、実際にはそうでもないんだよね。例えば、ネット投票システムを作る段階で、本人確認を強化したり、本人の意思ちゃんと反映させるためのプロセスを組み込めば、他人から強要を防ぐ方法もいろいろある。

あと、紙の投票でも個別投票ブースで「見えないとこで投票」してるのは同じだよね。ネット投票でも、適切なシステムがあればちゃんと「本人だけの意思秘密を守って投票」できるように工夫できる。秘密を守るために「人前でやらないとダメ」ってわけじゃないし、むしろデジタルならそこをもっと強化するチャンスもある。

データ格納先も統一できてねえのに

クソがよ

anond:20241030163060

極端な例だが、youtube動画tiktok、Xの投稿投票ボタンがつけられる位までハードルが下がったら何が起きるかやばいと思わないか

そこまでじゃなくても、あまりハードル下げ過ぎるとそういう傾向は出てくると思う。

社内でAI試験運用してるので各員が投げかけたプロンプトの履歴を見れるのだが結構な数の男がAIに対してセクハラ発言をしていた

ちなみに女性はそんなこと一人たりともやってない

なんで男ってこんなにも加害欲が高いんだろうね

初めてリベラルフェラ見た時どう思った?

連立方程式理屈理解できない。

軌跡のファクシミリ法とかの理屈もっと理解できない。もはや気持ち悪い。

ただ、そのやり方で解けるということを鵜吞みにしてなんとか解いてるだけ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん