2018年02月12日の日記

2018-02-12

anond:20180212154305

三角コーナー復権させました。

三角コーナー邪魔、流しの排水口にネットかぶせてればいーじゃん、と思って、三角コーナーを捨てたのですが、

結局、その流しの排水口をマメ掃除しないとカビが生える頻度が異様に上がった。

三角コーナー復活してから排水掃除の頻度が下がっても良くなった。

以上、三角コーナー復活者の一証言

anond:20180212230101

まれときからネット身の回りにある世代って、ネット仕事してるプロと気軽におしゃべりしたがるけど、迷惑なんだよ、っていうのがアドバイス罪趣旨ね。

そんなことより、

みんなで和歌詠もうぜー!

ーーー

雪残る

ねやのうちから

増田よむ

からあまる

うたかたの粒

ーーー

(現代語訳)

雪が残る三連休

布団の中で升を掻いて

増田を見るだけの

日々だったなあ、

まるで、升の縁からこぼれる、

米粒のように儚いものだ。

升掻き → https://www.weblio.jp/content/%E5%8D%87%E6%8E%BB%E3%81%8D

anond:20180212230103

出た!ゴミを〜するな系トラバ

次はきっと ゴミを書き込むな だね!

お前がスリーパーセルじゃないことを証明しろ

とか言われたら孤独増田とか終わりだろw

anond:20180212225721

えっそれあなた意見ですよね……

共感などいらんというのは、ないと思うけど

まぁ互助会ウザかったしわからなくはないが

anond:20180212225851

years 叫んで歌うとスッキリするよ

いやぁあああああああず!!!

anond:20180212131311

>それは既存価値観にならった生き方選択する人々を否定し、糾弾して追い詰める行為に他ならない。

そんなこと言われたって、「改革」っていうのはそういうものだよね。社会を変えると言うことは、それまで既存価値観を持っていた人達生き方否定することから始めることなんだから女性社会進出改革が始まって約70年が経過したけど、それは女以上に男自身価値観生き方を変えてきたわけだけど、それについてはどう思っているわけ?

生き方価値観多様性否定は人々を分断し、社会脆弱ものにする。

日本には選挙があるから多様性についてはそれなりに維持されるはず。

>このような思い上がりはいずれ大きな反動を招くだろう。

改革を進めていく上で揺り戻しはあるだろうね、そんなことは承知の上だよ。たとえそうであったとしても、女性社会進出と、その表裏一体である男性の家庭進出の流れは変わらないよ。実際に日本アメリカ、欧州諸国などの先進国社会のものが行き詰ってきているんだから。行き詰っている以上は、多少の混乱を招いたとしても、改革絶対必要

増田は流速が遅いか

ちびちびDuolingoやりながら見てるよ

anond:20180212224434

自分技術知識提供→対価を貰う

媚びで何でもないと思うが

顧客たまたま金持ちだっただけ

anond:20180212225730

いいね

一緒にそれやろーぜ!

増田閉じて!ヨーイドン

隣の部屋の女の喘ぎ声がうるさいか

私はサカナクション熱唱するね

競技って苦手

もっと自由に、勝敗優劣関係なく、自分の持ってる力を出し切って楽しくスポーツする様が見たい

転んじゃって、もう跳べないからって残りのコースを肩を落として滑らないでほしい

ってハーフパイプ見てて思った。

勝った負けたどうでもいい、選手楽しい顔が見たい

anond:20180212225343

マウンティングしたくて増田にいる人はたしかに多いのかもしれないが、

自分としては、違う。知識が上の人の(匿名ブログは学びができるから、しっかり読む。そこで、なにか得られた場合もいちいち「知りませんでしたありがとう」とか応答しても邪魔しかならない場合が多いと考えている。

はてなではブクマコメント件数といった数字で「読んでる/応援してる」の結果がきっちりでるんだ。

 

ここは、プロブロガーがいる場所なんだよ。君は数字の1でしかない。

 

ここで無条件に共感しかないコメントなんかゴミしかない。

もしかして元増田は、善意のつもりでなら自分と全く同じことを書いてる人がいてもあえて何度でも書き込んでいいと思うタイプですか? うっかりすると荒らしになるから気を付けましょうね)

求める知識を与えたり詳細な感想を書く文章力がなく、陳腐に「ありがとう知りませんでした」だけを繰り返すなら黙ってた方が(元増田にとって)ましでしょうよ。

そういえば「アドバイス罪」でぐぐってみてもおもしろいかもね。

anond:20180212225541

濾した後のコーヒーとか茶葉とかどうやって始末すんの?

anond:20180212224919

人類史上、日本ほど高齢化が進んだ社会はないからなあ

人口というよりそっちだよな

半日ここに張り付いたけど

たまにエロ画像流れてくる分mayの方がいいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん