「Name」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Nameとは

2010-05-19

大人になって感じたことスレより

無念 Name としあき 09/10 /06(火)08:38:32 No.81274050 del

大人と子供の差なんて

所詮経験の違いだけ

精神的には大して違いは無い

つまり、子供の頃に1日16時間くらいずっと勉強なりしてれば

大人を越える精神性や生産性を得られるわけだ

大人子供の別、20代30代の別なんて外見の差くらいしかない

専卒でさらに私大入るってどんだけ蓄えがあるんだ

無念 Name としあき 09/12 /22(火)04:53:56 No.93381595 del

>俺の周りで専門学校行った奴いないからどんなところなのかちょっと気になる

アニメ関係の学校に行った知人2人のケース

1・卒業猛勉強して有名私立大に入学して人生を一からやり直して不動産関係の会社

2・学校で出会ったコスプレ好きの女の子といい仲になって結婚したけど離婚

2010-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20100506223647

@なんとか、ってやってreplyする時の、なんとかの部分がscreen nameだよ。

そうじゃなくて、http://twitter.com/users/show/~~.xml をみた時にどれがscreen nameだか分からないって話?

2010-04-26

RubyJavaログ出力を統合する方法

JRuby上で動くRubyJavaログを同じファイルに保存したいときなど

JRuby界隈で何かいい方法ないかな~と探していたけど見つからないので

RubyのLoggerのインターフェースcommons-loggingを使用して実装してみた

使用バージョンは以下

require 'logger'

class CommonsLoggingLogger
  def initialize(name="ruby")
    @progname = nil
    @logger = org.apache.commons.logging.LogFactory.getLog(name)
  end
  def add(severity, message=nil, progname=@progname, &block)
    if message.nil? and block_given?
      message = yield
    end
    
    case severity
    when Logger::DEBUG
      debug(progname){message}
    when Logger::INFO
      info(progname){message}
    when Logger::WARN
      warn(progname){message}
    when Logger::ERROR
      error(progname){message}
    else
      fatal(progname){message}
    end
  end
  def debug(arg0=nil, &block)
    @logger.debug make_log(arg0, &block)
  end
  def info(arg0=nil, &block)
    @logger.info make_log(arg0, &block)
  end
  def warn(arg0=nil, &block)
    @logger.warn make_log(arg0, &block)
  end
  def error(arg0=nil, &block)
    @logger.error make_log(arg0, &block)
  end
  def fatal(arg0=nil, &block)
    @logger.fatal make_log(arg0, &block)
  end
  def debug?
    @logger.isDebugEnabled
  end
  def info?
    @logger.isInfoEnabled
  end
  def warn?
    @logger.isWarnEnabled
  end
  def error?
    @logger.isErrorEnabled
  end
  def fatal?
    @logger.isFatalEnabled
  end
  def level
    if debug?
      Logger::DEBUG
    elsif info?
      Logger::INFO
    elsif warn?
      Logger::WARN
    elsif error?
      Logger::ERROR
    else
      Logger::FATAL
    end
  end
  def level=(lv)
    #do nothing
  end
  def sev_threshold
    level
  end
  def sev_threshold=(lv)
    #do nothing
  end
  def datetime_format
    nil
  end
  def datetime_format=(fm)
    #do nothing
  end
  
  attr_accessor :progname
  
  private
  def make_log(message_or_progname, &block)
    if block_given?
      progname = message_or_progname || @progname
      message = yield
    else
      progname = @progname
      message = message_or_progname
    end
    
    progname_message(progname, message)
  end
  def progname_message(progname, message)
    progname.nil? ? message : "#{progname}: #{message}"
  end  
end

試しにRedmineに設定して動かしてみたところ大丈夫そうだった

2010-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20100327151237

http://www.eonet.ne.jp/~senyou-mondai/

なんか今時このホームページビルダー丸出し感が返って新鮮な雰囲気を感じるなぁと思っていたら

<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 8.0.2.0 for Windows"&gt;

パネエ……。

2010-02-18

[]http://jun.2chan.net/31/res/1632595.htm

無題 Name 名無し 10/02/18(木)02:02:11 No.1632595 del 21日08:29頃消えます

PCゲーム作ってるんだから全部PCゲーム出せばいいのに

そうすればハードの争いもなくなるし、いちいちハードを使い分けする必要もない

PC1台で全部済む訳だ、グラフィックも良く規制もなくエロでもグロでもおkな訳だ

無題 Name 名無し 10/02/18(木)03:03:06 No.1632666 del

PCがはじめてなんてのは別にめずらしくはないと思うけど

かなり普及してるんだからプレステXboxがなくなればいけそうな気がするんだよなぁ

無題 Name 名無し 10/02/18(木)03:43:38 No.1632695 del

やっぱりグラボの存在を知ってもらわんと

ただ買ってきて付けるだけだしHDゲーム機のセットアップよりも全然簡単なんだよなぁ

無題 Name 名無し 10/02/18(木)04:58:13 No.1632727 del

グラボなんてマザボに付けてドライバーインスコ画面クリクリするだけじゃねえの

いくら一般人でもそこまでバカじゃねえぞ

無題 Name 名無し 10/02/18(木)05:35:32 No.1632736 del

PCなんて大してむずかしくはない

ようは理解しようとする気分の問題

無題 Name 名無し 10/02/18(木)06:36:27 No.1632758 del

PCってゲーム板では地味に嫌われてるね

やっぱりコンソール同士で比べあいっこしてるときに例に出されると勝ち目がないからなのかな

無題 Name 名無し 10/02/18(木)10:11:20 No.1632876 del

ビジュアルがよくなればそれだけで面白さも増えるし操作性や拡張性が大幅向上すると言うのにパソコンでやる価値はないと

言う

ここって普通ゲーマーはいなくてゲハキチガイだらけのは本当だったんだな

無題 Name 名無し 10/02/18(木)10:26:57 No.1632887 del

ゲーム趣味ならPCゲーム環境作ることに普通興味持つものなんだが

お金掛かるだの難しくてわからないだの言うのな

正直フルプライスコンシューマハードソフト買うよりコスト掛からないよ

無題 Name 名無し 10/02/18(木)10:43:31 No.1632904 del

どうにかして叩かないと気がすまないので金がかかる、金をかけるやつはバカということにしたいそうです

無題 Name 名無し 10/02/18(木)12:38:37 No.1632966 del

&gt;ミドルハイエンド級のグラボ積んでるPCを導入、運用できる奴らだけで

専用ゲーム機っていう発想はもうやめた方がいいんじゃないかね

汎用ゲーム機ってことでPCベース世界基準化したほうがいろいろとメリットあるような気がする

Xboxがそんな感じだけど制約結構多いし

PS3は独自規格過ぎてどうにもならないし

無題 Name 名無し 10/02/18(木)16:17:06 No.1633090 del

ゲーム機全部買うと10万くらい行くだろ

10万あればまともなPC組めると思うが

これほどの意見が出ていながらも、「どうすれば一般ユーザPCゲームに興味を持ってもらえるか」については全く出てこないのが、ふたばらしいといえばふたばらしいかな。

2010-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20100203191920

じゃあ、あなた、議論になりようのない議論をたちあげてしまった、ということは認めた方がいいと思うよ。

あと、あなたの言っている話は反論ヒエラルキーの話なのか、とちょっと思った。

http://mojix.org/2008/04/13/disagreement_hierarchy

DH0. 罵倒Name-calling): 「この低能が!!!」といったもの。発言者に対する罵倒

DH1. 人身攻撃(Ad Hominem): 論旨でなく、発言者属性に対する攻撃。

DH2. 論調批判(Responding to Tone): 発言のトーン(調子)に対する攻撃。

DH3. 単純否定(Contradiction): 論拠なしに、ただ否定。

DH4. 抗論(Counterargument): 論拠はあるが、もとの発言に対して論点がズレている。

DH5. 論破(Refutation): 論破できているが、もとの発言の主眼点は論破できていない。

DH6. 主眼論破(Refuting the Central Point): もとの発言の主眼点を論破できている。

 ちなみに蛇足ながらコメントしておくと、

 この反論ヒエラルキーって考え方は、、議論を立ち上げた人間クリアーな議論を立ち上げられている場合はまあ、10歩譲って、基準としては使えなくもない。

 しかし、誰がどういう文脈で何を議論しようとするか、っていうのは、極めてランダムで多様な振る舞いの中にあるからね。議論のアジェンダ・セッティングをした人間だけが、「議論」の場のコントロール権/議論の良し悪しの裁定権をもちうる、ということを一度、仮構しなくちゃいけない。

 ディベートみたいなゲームとしての討論の場合は、こういう反論ヒエラルキー的な発想はきわめて強力に機能するだろうけれど、実際の人間の話し合いは、ディベートのような空間ではなくて、もっと多様な意志のすれ違いだからね。ある一つの状況に多様な観察が生まれうる、という問題をぜんぶ無視して議論の良し悪しを判定できる、というのはけっこう難しいはなしだよね。

2010-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20100129071106

実際誰でもできるけど、それは誰でも「This is a pen.」とか「My name is ~~.」くらいは言える(ようにはなる)ってのと同じこと。

2010-01-14

はてなダイアリー最近の人気記事の表示方法

たとえば「Chikirinの日記」に「最近の話題エントリ」ペインってが右下にある。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100113」

これと同じものを実装したいんだけど、自分ブログタイトルも一緒に表示されちゃう。

<hatena name="rss" url="http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://d.hatena.ne.jp/ブログ名/&amp;mode=rss" template="hatena-module" listlimit="10" moduletitle="最近人気のエントリ" showcategory="false" rel="nofollow"&gt;

ブログタイトルを消す方法って誰か知らない?

2010-01-11

twitterbot

以下仕様

1.フォローすると即@

「わぁ@name さんにフォローして貰えるなんてうれしいですっ!これからヨロシクおねがいしますねっ☆」

とか言う(出来る限り大げさに)

2.共感しました!→なんで返事しないのひどい!

定期的、ランダムに@を飛ばして

「@name 私もそう思う!すっごく共感できるうれしいっ」

的な事を言い、その後1分以内とか、短い時間内に@が返ってこなかった場合

「@name どうして無視するんですか私のこと嫌いなんんですかだったらなんでフォローしたんですかひどい!」

と言う。

逆に即@が返ってきた場合には、

「@name なんだかそっけないですね…私のことどうでもいいと思ってるのかな…」

「@name ありがとっ!nameさんが居るだけであったかい気持ちになれるのnameさんnameさん…」

こんなのをどちらか1/2の確率で返す。

3.スルーをゆるさない

しばらくの間鬱botに対して@を飛ばしてない人には

「@name わたしのことどうでもいいと思ってるんですね…もう死んじゃおっかな…」

「@name 悲しすぎて、何もやる気が起きません…」

「@name首切りましたなう… http://twitpic.com/------

「@name わーい洗剤2種類買ってきた☆(ゝω・`) 」

「@name 爆発しろ…」

とか呟き続ける


こんな感じで。

もし似たようなのを見つけたり作ったりしたらトラバでおしえてくだしあ><

2010-01-07

first name名字とか!●ね!

ZenCartのテンプレいじってたら FIRST_NAME って定数が名字になってんの。どう考えても名前のことだろ阿呆が、とか思ったらこんなことだったのね。

http://zen-cart.jp/pukiwiki/637.html

i18n に携わったことないんで知らなかったけど、よくあることなの?それともZenCart日本語チームが(というかZenCartの設計が)いけてないの?

2010-01-06

決定的な証拠を撮られた上に最新鋭の船が沈んだでござるの巻

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="320" height="205" id="flvplayer" align="middle"&gt; <param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" /&gt; <param name="movie" value="http://g.hatena.ne.jp/tools/flvplayer.swf" /&gt; <param name="quality" value="high" /&gt; <param name="bgcolor" value="#ffffff" /&gt; <param name="FlashVars" value="moviePath=http://www.youtube.com/watch?v=Z_KnBKriGog" /&gt; <embed src="http://g.hatena.ne.jp/tools/flvplayer.swf" FlashVars="moviePath=http://www.youtube.com/watch?v=Z_KnBKriGog" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="320" height="205" name="flvplayer" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /&gt; </object&gt;

12秒目までと13秒目以降のアディ・ギル号の航跡を見れば、わざとぶつかるために急加速してるのがよくわかりますね(特に18秒目とか)。

くじらについてはどうでもよいですが、これで第2昭南丸の乗員が責められるのはあまりにもかわいそう。

2009-12-27

とりあえず完成させるくせを最初につけておこう

無題 Name 名無し 09/12/27(日)03:02:34 ID:SNRwyouA No.9693 del

いづれかに決めて試作品作る時、とりあえず完成させるくせを最初につけておこう。

やってる間に腕が上がっていくと、いつまでたっても同じモデルを修正し続けるというループにはまる。

そして完成しないまま何年も過ぎ去っていく。

2009-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20091223231234

リンク先のNAMEの付け方が半端無いな.

なんかのソフト使うとこうなるの?

ここに解説があるよ

http://anond.hatelabo.jp/20091223210545

どうでもいいが,

リンク先のNAMEの付け方が半端無いな.

なんかのソフト使うとこうなるの?

それともお役所の方が一日にタイプするキーの数を水増しするために使ってるとか?

なんのソフトも使わずにこのNAME管理してるとしたら逆にすげーわ.

2009-12-08

おい、凄いサイト見つけたぞ

キラキラname http://www.willcode.co.jp/kirakira/top.html

イメージ検索」とかやってみ。すげえから。

ネタにしか見えないけどそうでもないっぽい。

2009-11-11

http://translate.google.com/translate?hl=ja&u=http%3A%2F%2Fcode.google.com%2Fp%2Fgo%2Fissues%2Fdetail%3Fid%3D9

fmccabeで、 今日(7時間前)報告

I have been working on a programming language, also called Go, for the last 10 years.私は、プログラミング言語にも、移動と呼ばれ、過去10年間のために働いている。 There haveが存在して

been papers published on this and I have a book.された論文は、この上で公開され、私の本がある。

I would appreciate it if google changed the name of this language; as I do not want to have toもしGoogleがこの言語名前を変更私はそれをお願い申し上げます。私にはしたくない

change my language!私の言語を変更!

Comment 1 by dsymonds , Today (7 hours ago) コメント1 dsymondsで 、 今日(7時間前)

References?参考文献?

Comment 2 by fmccabe , Today (7 hours ago) コメント2 fmccabeで 、 今日(7時間前)

If you google (sic) francis mccabe go you will find some references.場合は()を原文のままGoogleフランシス、いくつかの参照を見つける行くマッケイブ

I published the book on lulu.com私lulu.com上の本を出版

Comment 3 by reidellis , Today (4 hours ago) コメント3 reidellisで 、 今日(4時間前)

I think Mr McCabe's language is called "Go!".私は氏マッケイブ言語"と呼ばれてみろ!"。 Here's the Lulu link:ここでは、ルルのリンクです:

http://www.lulu.com/content/paperback-book/lets-go/641689 http://www.lulu.com/content/paperback-book/lets-go/641689

Comment 4 by niral.n95 , Today (3 hours ago) コメント4 niral.n95で 、 今日(3時間前)

reidellis: is right! reidellis:ですね! its "Lets Go!"その"はLets Go!" or "Go!".や"ゴー!"。 This is google "go", "The Goこれは、"行くに"google、"移動されます

Programming Language" Bigg Difference.. :)プログラミング言語"Biggの違い..:)

Ps Anyone hearing the release of Google "go" would have picked up their book that psの誰""行っても本を手にしてはGoogleリリース公聴会では

never sold and started finding the work "GO" and as they would find their 1st "GO"販売されなかったとの仕事"Go"を見つけることを始め、などに気づくような、その第一の"Go"

they wil go , Eureka!彼らはエウレカ行くウィル! :) :)

Comment 5 by fmccabe , Today (3 hours ago) コメント5 fmccabeで 、 今日(3時間前)

My language is called Go!.自分言語へと呼ばれます!。 The book is called Let's Go!.本の行こうと呼ばれます!。

The issue is not whether or not Google's go will be well known.問題かどうかは、Googleの移動も呼ばれることもありません。 It is one of fairness.これは1つの公平性の一つです。

Comment 6 by zhenshe41 , Today (3 hours ago) コメント6 zhenshe41で 、 今日(3時間前)

In Go!行くで! , can the IDE know the differences between Go!は、IDEへの違いを知ることができます! and go ?行く?

Comment 9 by shirish4you , Today (2 hours ago) コメント9 shirish4youで 、 今日(2時間前)

ah...ああ... Google should change the name... Googleは、名前を変更する必要があります...

Comment 11 by spronkey , Today (2 hours ago) コメント11 spronkeyで 、 今日(2時間前)

Indeed they should.確かにそうあるべきだ。 Full support for you, Mr. McCabe.あなたのためのフルサポートミスターマッケイブ。 It's not that hard to findそれを見つけるために、ハードではない

references to your language online either - it was on the first page of Bing, secondあなたの言語オンラインへの参照のいずれか-それはビンビンの最初のページに2番目だった

of Google for 'go programming language'. Googleの'のために行くのプログラミング言語'。

In fact, the title of the Google go tutorial page is even "Let's Go".実際には、Googleタイトルチュートリアルページに行っても"行こう"です。

It would be pretty poor for you folks Google to keep this name given your "do noそれはかなりあなたのための人々 、Googleはこの名が指定さを維持する貧困層になるお客様の"ありませんか

evil" slogan!悪"のスローガン

Comment 12 by nofakesallowed , Today (2 hours ago) コメント12 nofakesallowed、 今日(2時間前 に )

Google should totally change the name, fmccabe you should find a (cheap) lawyer just Googleの完全に、あなたは(安い)弁護士を見つける必要がありますだけfmccabeの名前を変更する必要があります

in case...場合には...

Google has deep pockets. Googleの深いポケットにしています。

Comment 13 by nofakesallowed , Today (2 hours ago) コメント13 nofakesallowed、 今日(2時間前 に )

btw, what's up redditところで、どうしたのreddit

Comment 14 by alex.salkever , Today (2 hours ago) コメント14 alex.salkeverで 、 今日(2時間前)

fmcabe -- could you contact me at alex @ dailyfinance.com? fmcabe -あなたalex@dailyfinance.comで、私に連絡だろうか? Might want to write a可能性のある記述する

little article about this.このことについて少し記事 Thanks.ありがとう。

Comment 16 by matthew.m.mckenzie , Today (2 hours ago) コメント16 matthew.m.mckenzieで 、 今日(2時間前)

google should change!グーグル変更してください!

Comment 17 by senthil.nayagam , Today (2 hours ago) コメント17 senthil.nayagamで 、 今日(2時間前)

maybe name it Goo or Foo多分グーかはFooという名前を付けます

Comment 18 by mail2ankitgupta , Today (119 minutes ago) コメント18 mail2ankitguptaで 、 今日(119分前)

A company claiming to capture world's info, missed it!!!同社は、世界情報キャプチャすると主張し、それを逃した!

Comment 19 by terence.stuart , Today (117 minutes ago) コメント19 terence.stuartで 、 今日(117分前)

Let the language with the most users keep its name.ほとんどのユーザーは、その名前のままにして言語をしましょう。

Er... Erを... That's not yours, is it?それは、あなたではないって?

Comment 20 by blair.briggs , Today (113 minutes ago) コメント20 blair.briggsで 、 今日(113分前)

Go, find a new name.移動し、新しい名前を探します。 ;) ;)

Comment 21 by josecamporro , Today (111 minutes ago) コメント21 josecamporroで 、 今日(111分前)

I agree with majority on this.私はこの上の部分に同意する。 Google should change the name of this language... Googleはこの言語名前を変更する必要があります...

Francis McCab is right, Go!フランシスMcCabが正しいでGO! and Go are not that different.と移動の違いはありませんです。 And he went first, public.彼は、公共の最初に行った。

Comment 22 by sebastian.krause , Today (104 minutes ago) コメント22 sebastian.krauseで 、 今日(104分前)

Google should consider a different name simply for the reason that "Go" is just a too Googleはその理由は、"移動"されに別の名前を検討する必要がありますだけでも

common word and it might eventually become difficult to google for references and一般的な単語と、最終的に参照するためにGoogleが困難になる可能性があります

examples about this language.この言語についての例です。 A somewhat more unique name can have its benefits.もう少しユニーク名前は、その利点を持つことができます。

Comment 23 by Afro.Systems , Today (95 minutes ago) コメント23 Afro.Systemsで 、 今日(95分前)

I think lango would be a great name and I am hereby to give away to google any私はランゴすばらしい名前だと思うと私は、ここから何かグーグルに与えるために午前

copyrights for the name.名の著作権

Comment 24 by ismetdere , Today (94 minutes ago) コメント24 ismetdereで 、 今日(94分前)

Goo, whould be just fine.グー、されるだけで罰金whould。

Comment 25 by QrczakMK , Today (68 minutes ago) コメント25 QrczakMKで 、 今日(68分前)

Goo is already taken too, although it has been dead for a few years I think.ただし、それが思う数年前に死んだがグー、すでにも、撮影されます。

Comment 26 by zak.wilson , Today (68 minutes ago) コメント26 zak.wilsonで 、 今日(68分前)

Goo is the name of a Lisp dialect.具は、Lisp方言名前です。

Comment 27 by daniel.kolman , Today (67 minutes ago) コメント27 daniel.kolmanで 、 今日(67分前)

Both Google and fmccabe should find a new name, "Go" is silly name for a programming Googleとfmccabe、"Go"をテコな名前プログラミングされている新しい名前を見つける必要があります

language.言語

Comment 28 by br...@silcon.com , Today (67 minutes ago) コメント28 brで... silcon.com @、 今日(67分前)

how about GOOP = Google Object Oriented Programming?方法については無神経な人= Googleオブジェクト指向プログラミング

mccabe- personally, I agree with you, but while you may be first, and you may beマッケイブ、個人的に、私はあなたと、しかし、中に最初にすることに同意し、することがあります

published, your issue title begs not to take you seriously regardless of your actual公開され、あなたの問題のタイトル真剣にかかわらず、お客様の実際の場合を取らないように頼む

stature.身長

I do hope this is resolved in your favor though.私はあなたのおかげでも解決されてほしいですか。

Comment 29 by jwb.public , Today (66 minutes ago) コメント29 jwb.publicで 、 今日(66分前)

how about ogle?方法については色目を使う?

Comment 30 by srikumarks , Today (60 minutes ago) コメント30 srikumarksで 、 今日(60分前)

Given that is derives from Limbo, "Bo" would be short and sweet as well.つまり、辺獄から、"ボー"不足しているだろうと甘いだけでなく派生を考える。 They can alsoこれらのこともできます。

use "boroutines" :P "boroutines":pを使用

Comment 31 by ismetdere , Today (57 minutes ago) コメント31 ismetdereで 、 今日(57分前)

Goo is gone too?具も行ったですか? damn..気.. what about Goat?何ヤギは?

Comment 32 by killercore , Today (52 minutes ago) コメント32 killercoreで 、 今日(52分前)

I'd go for JAgo: Just Another go私JAgoのために行くだろう:ちょうど別のものへ

Comment 33 by jason.lee.quinn , Today (51 minutes ago) コメント33 jason.lee.quinnで 、 今日(51分前)

Goat Special Editionヤギスペシャルエディション

Comment 34 by nikola.tepper , Today (50 minutes ago) コメント34 nikola.tepperで 、 今日(50分前)

It is completely absurd to use name of an already existing language.それは完全に既存の言語名前を使用するのはばかげている。 Hey Google,ちょっとGoogleは、

couldn't you, i don't know... 、私を知らない場合が...。 google it?とGoogleの? Oh right, the name is so generic, that isそう、名ので、つまり、汎用的なもの

almost impossible to get relevant matches.ほとんどの関連性と一致を得ることは不可能。 If this language catches on, it'll be aこの言語キャッチし、それになります

nightmare to search for problems and solutions.問題と解決策を検索する悪夢のような。

Comment 36 by jsykari , Today (40 minutes ago) コメント36 jsykariで 、 今日(40分前)

May I humbly suggest "go2"? 5私は謙虚に""go2いかがでしょう?

Even C++ got away with naming the language after an esoteric feature of C -- perhapsも、C + +の距離Cの難解な機能の後に、言語名前付け規則だ-おそらく

naming a language after "goto" isn't that bad. "の後に、後藤は"悪くはない言語のネーミングになります。

Comment 37 by Linnsey , Today (38 minutes ago) コメント37 Linnseyで 、 今日(38分前)

There are so many hobby and specialist programming languages it'd be hard to find aあるので趣味や専門のプログラミング言語でそれを見つけることは難しいですね、多くの

name that's not taken.名は、撮影ではない。

Comment 39 by david.kitchen , Today (32 minutes ago) コメント39 david.kitchenで 、 今日(32分前)

@33 Disturbing but funny... @ 33不穏がおかしい... I can imagine the logo now: 3OE私は今のロゴ想像することができます:3OE

@34 Look at the dates of these things, it would appear that go started around the @これらのものの日程を34歳で見て、その周りを開始へ表示されます

same time that the book was being written (but Go! already existed).同じ時間には、図書(ただし、移動書かれていた!既に存在していた)。 I wouldn't be私ではない

surprised to learn that due diligence was done at the time but simply that since thenは、デューデリジェンス時間でも行われていた知って驚く人は、単にそれ以来、

it just hadn't been revisited.それだけで再訪されていませんでした。

@36 http://xkcd.com/292/ @ 36 http://xkcd.com/292/

Comment 40 by patla073 , Today (31 minutes ago) コメント40 patla073で 、 今日(31分前)

Why not just name it Golang?理由だけではなく、それGolang名前は?

Erlang - "Ericsson Language"アーラン- "エリクソン言語"

Golang - "Google Language" Golang - "Google言語"

Comment 41 by drc.uvic , Today (31 minutes ago) コメント41 drc.uvic、 今日(31分前 に )

Does anyone use 'Go!'?誰'移動を使用しますか!'? If yours is better, or has a decent user base then a name change might be the right thingもしあなたの優れているか、またはその名前の変更は正しいかもしれませんが、まともなユーザーベースを持って

to do.を行う。 If you're bringing it up for academic pride then I don't see why they should have to change anything.もし私はなぜ何も変更する必要がありますが表示されない学問の誇りをのために育てている。

Comment 42 by abouthors , Today (29 minutes ago) コメント42 abouthorsで 、 今日(29分前)

Jago is already taken by a program to play the game of go. Jago既に行くのゲームプレイするためのプログラムによって行われる。

Comment 44 by charles.majola , Today (18 minutes ago) コメント44 charles.majolaで 、 今日(18分前)

This is issue 9 ......この問題は9 ...... Plan 9..... Plan 9の.....

Coincidence?偶然?

Comment 45 by tuxthelinuxdood , Today (14 minutes ago) コメント45 tuxthelinuxdoodで 、 今日(14分前)

It is obvious that Google employees did not research the name in terms of existingこれは、Google従業員の面では、名前研究していない明らかにされ、既存の

languages before release.リリース前の言語。 In such a situation I believe Google is at fault and the nameこのような状況では私はGoogle断層の名前ではと考えています

should be changed.変更する必要があります。 I doubt it will happen but it to change it would be in line with "do私はそれが起こるとは思えませんが、それを行となる"を変更するか

no evil".邪悪な"。

Comment 46 by GeoffreyJ.Lee , Today (14 minutes ago) コメント46 GeoffreyJ.Leeで 、 今日(14分前)

How about "Google Go"?方法については"Googleの移動"?

Go2 is pretty clever though, so my vote is on that. Go2かなりかかわらず、僕の投票をするには利口だ。

Comment 47 by roblesjm , Today (9 minutes ago) コメント47 roblesjmで 、 今日(9分前)

Google always releases new products with the prefix "Google". Googleでは常に接頭辞"Googleとの"新製品リリースします。 In this case, I don'tこの場合、私はしないでください

know if Google want release a new product or make an Alliance like Android.知っている場合、Googleは新製品リリースしたい、またはするアライアンスAndroidのような。

In the first case, I would use "GoogleC".最初のケースで、私は"を使用します。GoogleC"。 For the second, something like "GCP" fromについては、2番目の、何か"GCPの"からのような

(Google C Python). (GoogleのĈパイソン)。

Comment 48 by ismetdere , Today (4 minutes ago) コメント48 ismetdereで 、 今日(4分前)

Goat it is...ヤギって... there, settled.そこに定住した。

Comment 49 by Peter.Schweizer , Today (4 minutes ago) コメント49 Peter.Schweizerで 、 今日(4分前)

i'd suggest "giggity giggity goo" as new name since quagmire is a very funny guy私は""新しい名前として泥沼非常に面白いやつなんだからgiggity giggityグーをお勧めしたい

btw.ところで。 hi reddit :)ハイテクしかし:)

Comment 50 by ruivaldo , Today (4 minutes ago) コメント50 ruivaldoで 、 今日(4分前)

"Do" ? ""ですか? Makes sense, check the purpose of the lang.理にかなっては、langの目的をご確認ください。

2009-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20090930225312

ちなみに、「友愛」ってよく使っているけど(海外に向けても)、通訳はなんて訳してるんだろう?

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/08/31/AR2009083101099.html

これによると"fraternity"らしいな。今英英辞典が手元に無いんでニュアンスはわからないけど。

His political vision, he says, is a "spirit of fraternity." As he explains it, this means "every person should have a bond to society by making oneself useful and being needed."

なんつーか「もともと特別なオンリーワン」的な雰囲気で捉えられてる感じかなあ。萎えるわ…。

ごめん間違えた。「社会にとって有用で必要とされるような人間になるべき」って感じか。これは同意する。でもポッポの言う「友愛」のニュアンスとは違う気がするけど。この意味だとサヨクが怒りだしそう。

つーか今時英英辞典くらいネットで引けるわな。

http://www.oup.com/oald-bin/web_getald7index1a.pl

fra•ter•nity /fr{shwa}'t{phon_three_colon}n{shwa}ti; NAmE 't{phon_three_colon}rn/ noun (pl. -ies)

1 [C+sing./pl. v.] a group of people sharing the same profession, interests or beliefs: members of the medical / banking / racing, etc. fraternity

2 (also NAmE informal frat) [C] a club for a group of male students at an American college or university—compare sorority

3 [U] (formal) a feeling of friendship and support that exists between the members of a group: the ideals of liberty, equality and fraternity

便利な時代だ。

2009-09-13

[]「プレ捨て君」

ゲハゲームふたばに出没する「プレ捨て君」の特徴

… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)23:10:07 No.1411094 del

????プレ捨て3期待タイトルってなんかあったっけ?薄型になっても

メタルギアが出ても龍が如くが出ても完全スルーなんだけどね 

そんなタイトルなんかよりも遥かに面白いゲームで楽しんでるのは普通に360ユーザーには多いよ

… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)22:47:27 No.1411062 del

この夏週売上げで360に負け

WiiDSにはドラクエモンハンを奪われ 

更にはスクエニ完全新規タイトルを360にしか出されなくて空気扱いされ 

さの上、MGSシリーズまで360に出る事が確定し 今だにMGSヤクザゲームも出しておきながら

今だに360に全く追い付けずに世界で通用しない、その追い打ちをかけるかの様な赤字赤字赤字の大赤字で最早虫の息であるプレ捨て3信者による 

荒らし行為 

バカ以下な行為しか出来ないのは天賦の才とも言えるな

… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)22:58:50 No.1411076 del

マイクロソフト日本撤退は絶対に無いよ 

日本程度で撤退するほど ソニーみたいに小さい企業じゃないし

ソフト来年先まで出るのも変わらない 

プレ捨て3と違い発売未定で終わっているタイトルは今の所ナムコフレームシティだけだったし 

むしろ発売未定で何度も出ないで終わってるのはプレ捨て3だけだしね 

開発が難しいと言われて出ないで終了してるじゃない

逆に失敗して終わったらまた新しいのを作って出してくるのは間違いないね 

マイクロソフトは失敗したんだ? じゃあ次頑張ればいいね で笑って流す程度

失敗して本気で涙するのはソニー位なだけだよ

… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)23:12:57 No.1411097 del

ってか泉水だっけ?プレ捨て3出た当時のインタビュー記事で 

我々のライバル任天堂さんです 

って公言しちゃってたし ソニー眼中に無し(笑) 

その頃からプレ捨て3は空気扱いが始まってたんだろうな

… 無題 Name 名無し 09/09/11(金)19:19:58 No.1409041 del

すっかりってプレ捨て3も負けず劣らずなのをお忘れなく

… 無題 Name 名無し 09/09/11(金)19:23:33 No.1409054 del

プレ捨て3のクレクレコールが始まった(笑)完全版商法なんてナムコ位しかしませんよ(笑)

… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)14:22:27 No.1410247 del

専用のソフトが出るワケでも次世代機クラスグラフィック表現されたゲームが出るワケでもないのに

プレ捨て3同様買う気にはなれないな 

… 無題 Name 名無し 09/09/12(土)23:36:22 No.1411126 del

とあるマンガ餃子と書いてチャオズと読むキャラと同じで自爆だね。 

しかも相手には擦り傷一つすら付けられずに犬死に。まさしくプレ捨て3と同じだね。

個人的推測

ぶっちゃけこいつじゃね?

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/

参考URL

http://jun.2chan.net/31/futaba.htm

2009-08-26

何故Xbox360は日本で売れなかったのか

無題 Name 名無し 09/08/26(水)00:52:35 No.1386947 del

&gt;MS自体日本で売る気がなかったからだろ
Appleばりの任天堂程じゃなくとも結構投入したみたいだが、
費用対効果の駄目パターンとしてマーケティングの本に
載ってた時は少しショックだった・・

  • 既に自産自消の市場が完成している場所に参入する 例:外米
  • 伸びしろの有るパイに媚びなかった 例:ゲームをしない層
  • 既に他業に於いて善し悪しを含め完成されたブランドイメージがある 例:OS Office
  • 強力な販売網もしくは商品力を持つ現地デベロッパーと組まない 例:テクモ
  • 現地メディアにおいての扱いに異質なイメージを流させない 例:黒船

なるほど。

ネット上では全く真面目に語られない事ではあるが、しかるべき場所ではきちんと分析されてたんだな。

2009-07-23

twitter ヒウィッヒヒー化計画

http://f.hatena.ne.jp/k_katsura/20090723033905

を見て、誰もが思うだろうグリモンスクリプトを書いてみた。

公開する場がないので、ここにあげておきます。

k_katsuraさん勝手に使ってしまいまして申し訳ありません。

// ==UserScript==
// @name           ヒウィッヒヒー化計画;
// @namespace      http://hiuihhihii.anond.hatelabo.jp
// @description    ヒウィッヒヒー化します
// @include        http://twitter.com/
// ==/UserScript==


(function () {

document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace("http://assets0.twitter.com/images/twitter_logo_header.png","http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/k_katsura/20090723/20090723033905.png");

})();


グリモンは初めてだけど、こんなんでいいのだろうか?

2009-07-14

年200ドルの意義なんてないよな‥はぁ‥

Memberships &amp; Subscriptions

Name: Professional Membership

Qty: 1

Line Total: $99

Amount Paid: $99.00

Amount Due: $0

Name: Communications Of The Acm

Qty: 1

Line Total: $0

Amount Paid: $0

Amount Due: $0

Name: Acm Digital Library

Qty: 1

Line Total: $99

Amount Paid: $99.00

Amount Due: $0

Memberships &amp; Subscriptions Sub-Total

Line Total: $0

Amount Paid: $198

Amount Due: $0

----------------------------------------------------------------------------------

Single Purchase Items

Name: Email Forwarding Account

Qty: 1

Line Total: 0

Amount Paid: $0

Amount Due: $0

Single Purchase Sub-Total

Line Total: $0

Amount Paid: $0

Amount Due: $0

----------------------------------------------------------------------------------

Grand Total

Amount Paid: $198

Amount Due: $0

2009-06-22

元何処かの管理人負け犬的遠吠えの記録

序章+αで色々と記したいが時間記憶の劣化が激しい。

これは記憶によってかかれたものであり、記憶違いが多数有ります。

2007年11月とある事についての 私的追記

以下引用

228 名前: no name :2007/12/03(月) 09:39:01 ID:uNwV3Plx

転載

ずっと昔から

Hoi2のAARとPCゲーム板のスレには真性の粘着が生息して色々荒らしてまわってる

閣下世界征服PCゲーム板のスレでも話題になり。その度に賛否両論で荒れていた

(特に執拗アンチが沸いていたのは事実

Hoi2AARにも閣下世界征服が掲載されるようになった

26日夜~27日朝

Hoi2AARが負荷で落ちた(前から負荷多いサイトだった)

27日昼

架空戦記Wikiが何者かに荒らされる

27日夕

閣下世界征服動画削除される

引用終わり

では時空列に当方が関わった部分、ちょっと遡ります

Hoi2のAARとPCゲーム板のスレには真性の粘着が生息して色々荒らしてまわってる』

2006年11月頃?旧hoi2wiki及び本家AARwiki(管理権移管前)においての諸処の状況に憤慨した名無しのROMNEOAARwikiを立ち上げる。

閣下世界征服PCゲーム板のスレでも話題になり。その度に賛否両論で荒れていた

(特に執拗アンチが沸いていたのは事実)』

該当のスレROMっていたが確かに希にあったと記憶。しばらくNEOAARwiki管理忙殺される。

Hoi2AARにも閣下世界征服が掲載されるようになった』

[此処から随時推測と憶測が入ります。]米帝核の人のAARに端を発しての本家AARwiki(管理権移管前)が荒れる。

サーバー自体がその頃より不安定化し、又自体を憂いて2007年11月上旬頃に本家AARwiki(管理権移管前)の管理人さんに交渉管理譲渡してもらう。

それに伴い、サーバー移転を実施(NEO設置サーバーと同一の所にもう一個借りる)

移転前後、予想外の高アクセス・高負荷によりサーバー側よりお叱りを受ける。

この混乱の前後に何故か本家AARwiki(管理権移管後)の外部リンク?に掲載される…? (バックアップデータ等から見た限りでは確かに書き込んだ形跡有り)

『26日夜~27日朝

Hoi2AARが負荷で落ちた(前から負荷多いサイトだった)』

記憶が確かならばこの時期に、サーバー移転を実施。さくら1.5Gタイプだったと記憶

よって負荷落ちではなく、移転による一時的なアクセスシャットダウン状態だった筈。

『27日昼

架空戦記Wikiが何者かに荒らされる』

[かなりの推測曖昧記憶が入ります。]

時期が前後しますが、本家AARwiki(管理権移管後)?に架空戦記紹介として米帝核の人のAARが紹介されていた。(確か個人のブログだった筈?)

  1. 架空戦記Wikiに掲載されていた?(推測+憶測)
  2. 架空戦記スレに紹介されていた?(推測+憶測)

『27日夕

閣下世界征服動画削除される』

記憶が確かならば30日前後に事態を把握。

この前後本家AARwiki移管後、様々な事態に直面し混乱していた為把握が遅れる。

詳しい混乱の経緯については避難所BBS記憶されています。

興味がある人は、ドライアイス・冷たい飲み物・くじけない心・

アルバニアイタリアに抵抗する心意気・ルクセンブルグドイツに抵抗する心意気・チベット世界制覇を試みる心意気ぐらいでどうぞ。

以上。これらの情報適当に書かれたものかもしれないし、真偽性なんてむちゃくちゃです。

2008 11月某日に嫌気がさして逃亡したものが 唯一心残りにしているこの点についての 記録でした。

以下・どうでも良い怨嗟・愚痴入ります

業務連絡・2008・11 

逃亡において管理移転に関わる気がないにもかかわらず無断でftpアクセスしていた人。

ログで把握している。

波風たてぬ為に黙っていたが、あえて言おう。

この○○野郎

人の職業の貴賎についてまで言っていたのを把握。

ぁー後、今では結構使っている人も多いUTBを愚弄していたなぁ…

後、金も払ってないのにユーザー気取りしていたのも有りましたね

すみません。貴殿が忘れていても覚えいたりするんです。いつまでも深淵でわかった気になってれば良いと思うよ?

長なのってる人ー。いい加減○○で○○できたかなー?

いい年した○○が○○で○○な状態だと名前負けしてると思うから

いい加減にしやがった方が良いと思うよ?

以上責任感放棄した後の好き勝手な独り言でした。

『何もできない輩が多数いて、目障りだからと声高々に非難する輩がいて、

良質のAARは途切れそうだった。ただのROMでしたが立ち上げ良識有る人々のお陰でどうにかなりました。

堂々巡り論理ですが、文句有る奴は己の理想を固持したものを作り上げれば良いと思うよ?

少なくとも当方はやった。固持した理想現実に嫌気さして最後には逃げたがね。

荒らす目的のみで文句言ってる奴らはどちらが隔離されているのか良く立ち位置を見直した方が良い。

論議という名の神経衰弱戦やってる暇有ったら何度でもいつでもどのようにでも、新たなwikiなりなんなり

作り上げればいい。

お前の理想が万民に会ってれば人は流れ、恐らくお前が正しいことになる。

さあやってみせろ?』

謝辞・

始まりにしてきっかけとなった 兄貴に深くお詫びを。

注意・

これらの日記は全て何処かの誰かが書き散らした広告の裏です。

実在するwiki・各種関係者・とは関係有りません。

推測・憶測で書かれている部分もあります。

諸注意・これから○○○をやろうとしてるひとむけ

○○Cの○組正確には…

ま、行けばわかるさたぶんね。

ねすきーなる人物の恐らく尻ぬぐいをさせられた人物

より既にさった場所に怨嗟と孤高感をそえて

2009-06-20

梅田望夫 が夢見た世界

Linked In "Digital Marketing"グループでのある会話。

Share knowledge and receive knowledge...

I'm experimenting with Huddle workspaces in my Linkedin profile.

I'm starting to list all the free, or low fee, marketing tools worth looking at...

I'm using an excel sheet in Huddle as a starter.

Drop me an email and i'll grant you access to it, all i ask in return is that you contribute to the list to make it more comprehensive.

“There is no delight in owning anything unshared.”

(Roman philosopher, mid-1st century AD)

---

Hi Peter,

Great idea and I love your quote about sharing.

Funnily enough I have been searching free tools today and here are a few goodies I am happy to share with you and the group.

1. http://www.keotag.com/ - searches tags on blogs and social bookmarking sites. (been having plenty of fun with this one and it's seems v. useful).

2. http://boardtracker.com/ - Searches posts on bullitin boards / forums for mentions of keywords / brand terms.

3. http://www.trendrr.com/ - enables you to track trends and provides some very valuable competitive analysis functionality.

4. http://usernamecheck.com/ This tool is essential for brand name protection. It lets you search a wide range of social sites to see if anyone is using your brand term / name as their profile ID. If they are not then I would suggest you register your brand / business name even if you do not plan to use the site to protect your business from damage. If your name is taken and not being used the chances are it is being squatted by a chancer. I had this issue on twitter with my social site for business people marzar.com but the nice folks at twitter reverted the name to me as the trade mark owner as soon as I contacted them in regards to the issue.

5. http://hellotxt.com update your status from one place across multiple social sites.

6. http://www.twilert.com/ Seems to be a number of tools to monitor twitter but this one seems to be pretty useful. Twilert is a Twitter application that lets you receive regular email updates of tweets containing your brand, product, service, well any keyword you like really.

7. http://www.backtype.com/ Monitors comments left on blog posts monitoring posts for sentiment may not be enough and issues and or insights often come from the comments posted by readers.

8. http://socialmention.com/ Again allows you to search blog posts, comments, news, events, images, bookmarks, microblogs and video all at once or on their own. This is a very useful tool and when I searched on my brand terms it came back with results that the other tools did not pick up on. In particular I found the bookmark search to be of value.

9. http://www.samepoint.com conversation search engine again came back with differing results to the other tools listed above.

10. http://www.marzar.com free to use business networing platform. Many members are involved with online marketing and or are senior business people. The audience is similar to Linkedin but the functionality differs. I built this site and I am working hard towards the next release of our platform now that we are funded.

Hope that this list posted publicly to the group helps others :)

Regards,

John

---

Wow John you rock I haven't heard of any of these!

---

Darren,

Thanks :) you are welcome I only added 10 but I could have listed at least 50 if I had the time. I hope you find this list of use.

John

---

...(以下、グレート!とかサンクス!といったコメントが続く)

梅田望夫 が夢見た世界

~~Share knowledge and receive knowledge...

I'm experimenting with Huddle workspaces in my Linkedin profile.

I'm starting to list all the free, or low fee, marketing tools worth looking at...

I'm using an excel sheet in Huddle as a starter.

Drop me an email and i'll grant you access to it, all i ask in return is that you contribute to the list to make it more comprehensive.

“There is no delight in owning anything unshared.”

(Roman philosopher, mid-1st century AD)

Posted 6 months ago | Reply Privately

Peter Abraham

Digital Marketing &amp; E-commerce Professional, Director Econsultancy.com (80,000 professionals) Twitter:peterjabraham

See all Peter’s discussions »

Comments (32)

John Horsley

Internet Evangelist email john@marzar.com 9000+

Hi Peter,

Great idea and I love your quote about sharing.

Funnily enough I have been searching free tools today and here are a few goodies I am happy to share with you and the group.

1. http://www.keotag.com/ - searches tags on blogs and social bookmarking sites. (been having plenty of fun with this one and it's seems v. useful).

2. http://boardtracker.com/ - Searches posts on bullitin boards / forums for mentions of keywords / brand terms.

3. http://www.trendrr.com/ - enables you to track trends and provides some very valuable competitive analysis functionality.

4. http://usernamecheck.com/ This tool is essential for brand name protection. It lets you search a wide range of social sites to see if anyone is using your brand term / name as their profile ID. If they are not then I would suggest you register your brand / business name even if you do not plan to use the site to protect your business from damage. If your name is taken and not being used the chances are it is being squatted by a chancer. I had this issue on twitter with my social site for business people marzar.com but the nice folks at twitter reverted the name to me as the trade mark owner as soon as I contacted them in regards to the issue.

5. http://hellotxt.com update your status from one place across multiple social sites.

6. http://www.twilert.com/ Seems to be a number of tools to monitor twitter but this one seems to be pretty useful. Twilert is a Twitter application that lets you receive regular email updates of tweets containing your brand, product, service, well any keyword you like really.

7. http://www.backtype.com/ Monitors comments left on blog posts monitoring posts for sentiment may not be enough and issues and or insights often come from the comments posted by readers.

8. http://socialmention.com/ Again allows you to search blog posts, comments, news, events, images, bookmarks, microblogs and video all at once or on their own. This is a very useful tool and when I searched on my brand terms it came back with results that the other tools did not pick up on. In particular I found the bookmark search to be of value.

9. http://www.samepoint.com conversation search engine again came back with differing results to the other tools listed above.

10. http://www.marzar.com free to use business networing platform. Many members are involved with online marketing and or are senior business people. The audience is similar to Linkedin but the functionality differs. I built this site and I am working hard towards the next release of our platform now that we are funded.

Hope that this list posted publicly to the group helps others :)

Regards,

John

Posted 6 months ago | Reply Privately

Darren Monroe

Chief Operating Officer/ President

Wow John you rock I haven't heard of any of these!

Posted 6 months ago | Reply Privately

John Horsley

Internet Evangelist email john@marzar.com 9000+

Darren,

Thanks :) you are welcome I only added 10 but I could have listed at least 50 if I had the time. I hope you find this list of use.

John

Posted 6 months ago | Reply Privately

Steve Momorella

Owner, TEKgroup

Great list! Wow, I'd certainly be interested in seeing more if you have them posted somewhere. Thanks for sharing.

Posted 6 months ago | Reply Privately

Karla Ferrer

Brand Specialist at IBM

Bravo for this sharing! thanks a lot.. I will take a look

Posted 5 months ago | Reply Privately

Carrie Orfield Oman

Residential Sales Specialist at ADT Security Services

Thanks. I haven't heard of any of these, either.

Posted 5 months ago | Reply Privately

Caroline Bogart

Owner, Bogart Computing, LLC and Computer Software Consultant

Fantastic list. Thank you.

Posted 5 months ago | Reply Privately

Judy Hoffman

Marketing and PR Consultant

Here is my email: judy@ judymae.com

Posted 5 months ago | Reply Privately

Lisa Russell

Independent Interactive Marketing Professional

Thanks for sharing!

Posted 5 months ago | Reply Privately

Darren Monroe

Chief Operating Officer/ President

OK been a month but all of our posts (me included) and no one has shared more resources so here goes

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん