2022年02月25日の日記

2022-02-25

世間を賑わせている伊達直人の正体は私です。

https://twitter.com/misakism13/status/1497168333577220096

確定申告シーズンだもんね。匿名のままじゃ経費として計上できないものね。

ネギ玉ねぎって1日いくつまで食べていいの?

昨晩ネギまみれ鍋食ったんだけど、そのせいで今日一めっちゃ臭かった。

どれぐらい臭いかっていうとニンニク食いまくったときぐらい臭い

とにかく臭い

なんでもアニリンっていうネギ成分が全身から発射されるらしい。

ヤバイ

俺がネギ星人で、俺のスーツがオシャカになった。

完全な自爆

完全な自殺

ガンツ直行

助けて。

あいいわ転生したからセーフ。

つうわけでネギって1日どれぐらい食べていいの。

ちなみに昨晩は長ネギ2本と玉ねぎ3珠を1人で食べた。

流石に食い過ぎだったな。

長ネギ1本と玉ねぎ2個ぐらいならセーフかな?

それよか俺の腸内が不安なんだけど平気だろうか。

ニンニク10個ぐらい一度に食った時は完全におかしくなったからな。

まああの時よりは臭いは軽かったな。

ニンニクは1日5個ぐらいまでなんだろうな

anond:20220225224515

ブラック度は昔のほうがものすごいぞ

炎上してる現場半年くらいぶっ続けで朝9時~28時(翌朝4時)までとかあったよ

もちろんみんな病んで辞めていくんだけど

強い人に喧嘩を売るなって

よくアンフェが針小棒大まとめ作って個人垢に凸して

相手を非公開垢にさせたり該当ツイートを消させた時によく言ってるやつだ

anond:20220225224823

それは思考の整理が足らないだけだ

紙にでも書くと自分意見がどちらかに偏っているか自覚できるはず

その時に忘れちゃいけないのは

「どっちも正しいことはある」ってのを忘れないこと

それ踏まえとき別に流れることもない

anond:20220225001409

秀丸みたいにド定番テキストエディタならともかく、

20年前はまだガラケーアプリですら「勝手ソフト」と呼ばれてる時代だしなぁ


どう例えればいいんだろうな

黎明期ボカロPマネタイズ考えてたと思うか?みたいな

そういう世界じゃなかったのよ


カンパウェア」つって気が向いた人がいたらカンパ(作者に寄付)してねっていうソフトはあったけど

よほど意識高い人じゃなきゃカンパしてなかったと思う

イスラム国のナシードはYouutubeから削除されたのにロシア軍PVは削除されない

NATOアメリカロシアって仲間だろ

今回の戦争もきっと台本をなぞってるだけ

オセロ

人事を見ればどちらの勝ちか分かる

左翼にも右翼にもなりたくない、中道ダメだと思う

中道って思考停止ってか現状追認してるだけやんという指摘は最もだなあとも思う

どこにも居場所がない

ハイスペック彼氏と別れて不倫彼氏結婚するって決めた

増田さんはまた消したんだね

読みたかったなー。

anond:20220225224309

しかガチャでいい女がたくさん出てくるゲームならみんなでやりたいね

anond:20220225001409

20年前のフリーソフト作者は、それ以前からIT (とすら言ってなかった) 業界にいて、当時の特殊技能保持者だったのでは。理系情報系の大学高専を出て、スキルを買われて成長産業のど真ん中でいい待遇を得られていた人が多いんじゃない。

少なくとも今みたいに、下請け下請けブラックプログラマー年収推して知るべし、みたいな立場の人じゃないから、金銭的な見返りはそもそも必要なかったのかも。

anond:20220225220135

あの人鬱病なだけあって認知がどんどん負に向かってくから「フーン、生きづらそうな思考回路だなあ」くらいに思っとけ

ああやって極端に卑下して自分を守って、何かに許されたい思考にハマってるんだよ

近寄っちゃいか

anond:20220225220135

違う違う

自分の怠け癖が病気由来(自分のせいじゃない)ではなく

自分のやる気がないか物事を進められないってなるのが怖いってだけ

anond:20220225224030

す、すげぇ。何のことが書かれているのか1ピコもわかんない…

ソシャゲっぽいけどソシャゲじゃないゲームを教えて欲しい

ガチャから可愛いキャラが沢山出てくる

買い切り

フリゲでも可

・スタミナはNG

戦闘は単純なRPGだと脳死で強いの並べて終わりなので他ので

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん