2021年04月13日の日記

2021-04-13

anond:20210413170922

「どういたしまして」は「あなたに煩わされているがそんなに気を使わなくてもいいですよ」という消極的な受容の言葉だ。

調べても、そんなこと出てこないぞ。

嘘を前提にすな。

PS5のタイトルUSB拡張ストレージに保存可能

内蔵SSDが6000MB/s,外付けUSB3.0が200MB/sからだいぶ違うなあ

ソニーも悩んだろうけどいまの技術ではこれしかいか

Thunderbolt4搭載してたらちがったろうな

アップデートにより、PS5のタイトル本体ストレージからUSB拡張ストレージへ移行できるようになる。移行したゲームを再度プレイする時は、もう一度本体ストレージデータコピーすることでプレイ可能。再ダウンロードディスクからインストールするよりも、素早くインストールできる。

PS5のタイトル本体に内蔵されている超高速SSDの力を最大限引き出すように設計されているため、PS5のタイトルUSB拡張ストレージから直接プレイすることはできない。また、PS5のタイトルUSB拡張ストレージに直接ダウンロードすることもできない。

なお、USB拡張ストレージから本体ストレージに移動およびコピーしたゲームは、更新があれば自動的アップデートされる。また、一部のタイトルではインストールしたいゲームモード(キャンペーンマルチプレイなど)を部分的選択してインストールすることが可能

また、PS5は将来的にM.2 SSDへの対応も予定しているが、この機能の準備も進めているという。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1318440.html

anond:20210413224500

マーベラー、チェンジ、レオパルドン!!

コチュジャンの使い道

ヤンニョムチキンがすごく食べたくなったんだけど、どの作り方を見てもコチュジャンを使わないとダメなので買ってきた。

でもそれ以外に何に使えばいいんだろう。絶対余るわこれ。

実家に戻ったら死にたくなった

前職は営業。過労で倒れた。

自分でなんとかしようもあった気もするけど、まあ、新卒2年目ができることなんて少ないから結局周りのフォローが足りないせいだと思う。

周りのせいにしていいと、社会人6年目になって、2年目だった自分を慰めてやりたい気持ちになった。

 

実家に戻って3年経った。

今は事務員をしている。死にたいが口癖。

おそらく慢性的に鬱だったと思う。ただ、前職のときに処方されて余ってるリフレックスを半分だけ飲むと効きすぎて、眠気で翌日仕事にならなくなるから医者に行くよりもカウンセリング必要なんだと思う。

 

実家にいると衣食住が確保されてるから、余計なことをたくさん考える。

親が死んだあと、自分はどう生きていくのか、とか。

 

来年には30になる。

こわい。

無印バターチキンカレー

めっちゃ絶賛されてるし実際美味しいけどさ

ネパールの方がやってるようなお店のバターチキンカレーとは全然味違くない?

anond:20210413223601

今は限界値まで行けない人間の方が多いから結局そういう人間が強い

anond:20210413223353

こいついつも都合悪くなると自演で猿みたいな汚い言葉他人罵倒しといて、

しばらく時間おいてからシレっと「私ではありませんよ?」みたいなレスするよな

ワンパターンからすぐわかるんだよ

人間自体中華クオリティじゃねえか

anond:20210413223016

30だがめっちゃわかるわ

別に家族仲がよかったとかいうわけでもないんだが天涯孤独だと生きるモチダダ下がりするなと思う

歯止めがきかないというか

20台半ばくらいまではそれでもなんかそのうち生きるモチベ上がるんじゃないか漠然と思ったが

たぶんそんなことはないなと気付き始めている

キャリア的にまだ仕事に変化があり充実感を得られるときもあるのだが、「だから?」と思っている自分が常にいる

たぶんこれがエスカレートしていって42のころには増田くらい絶望してるんだろうな

anond:20210413223438

パイパイ、ない!!』が当時の2ちゃんヲチ板タイトルになってたのが懐かしい

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力イコール要領の良さなんだよな結局。

社会というか会社では専門スキルより要領の良さが求められる。知識はあとからついてくる。

いかにうまく立ち回っていいポジションにつけるか?が重要

不良ぽい奴はそういうのが得意だった気がする。

ただ、要領が良いってスキルは要領が良い以上の価値は無いのでどこかで限界が来る。

昔の日本では限界が来る前に定年が来て逃げ切れたんだろうけど今はそうもいかない。

anond:20210413170922

うん😆いつも助けてもらってるからね!

っていう

どういたしましてって、全然言わないな

anond:20210413170922

うん😆いつも助けてもらってるからね!

っていう

どういたしましてって、全然言わないな

納期厳守とは

20日絶対納品してくれって言ったのは~御社なのに~何故納期に余裕のある資料から~送ってくるの~

今日から納期厳守の仕事に手を付けられれば残業しなくて済むだろが

anond:20210413222849

せやろか

名作やから人気作なんちゃうか?

(オマエの基準感想はこの際無視する)←ここがキモ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん