2020年07月21日の日記

2020-07-21

anond:20200721141645

200社受けたって業種を絞って研究して就活したとは思えん数字だな。

盛ってるのかもしれんし、最初の志望業界が全滅したので場当たり的に志望を拡大した結果なのか。

マスコミ志望だったりしたのかな。

学部文学部とか社会学部とか。

もしそうなら教員を目指すのがいいと思う。

田舎のご両親の価値観からすると親孝行と思ってもらえると思う。

anond:20200721220458

これ見て思い出したんだけど、ずっとタイトルがわからない演劇漫画がある。

90年代高校の頃授業中に友人から借りて読んだ記憶だけなんだけど、

主人公(男)は演技がどんどん凄みを増していって人の感情バンバン動かして、

最後戦争を止めるためにアフリカかどこかに行って終わる。

しかしたら何かと混ざっているかもしれないが、タイトルとかわかる人は教えてくれ。

anond:20200721230613

ワロタ

お昼食べ過ぎて眠くなったんだろう

anond:20200721223725

それは昔と比べてきちんと支援学級が機能しているだけでは?

昔は支援学級なんかに入れるなんて!という風潮が強かったか必要子供普通学級に通わされていた

anond:20200721211155

そうやって伝えないの?あなたからもらったもののことを気に入っているし感謝してるのに、あなたがそんなこと言わないでくれよって。

やめたいみーとのきんえんぱいぽ

anond:20200721223611

就職なんて相性みたいなもんだからダメなら次に行くぐらいの気持ちでいいと思うよ

おつかれさん

3点リーダーやら異世界サンドイッチやらうるさい

https://anond.hatelabo.jp/20200717124512

主にこれの話。

まず、3点リーダーの話もサンドイッチの話もくだらない。そういうスタンスで話を進めます

こういう文章の正しいマナーやら、サンドイッチ異世界になぜ存在するのか?って考察は、物書きが自分作品をより良くするために行うもので、他人押し付けるのは論外。

迷惑行為とすら思う。荒らしと変わらない。

指摘するまでならもしかしたら相手も求めているかもしれないからまだいいものの、わざわざ相手の反応を見に行って、愚痴を書き連ねるその根性

自分の正しさをひけらかしたくて仕方ないんだろう。

なろうは趣味で書いてる奴もいる場だって知らないのか?向上心押し付けありがた迷惑

お節介という言葉をググってきてほしい。

こういう奴は本当に、多い。面白かった作品感想欄を開くと校正気取りがぽつぽつ。感想書かないなら帰ってくれ。

正しい文章で書きたいやつは言われずともググるから直接教えずに書き方講座でも充実させてくれ。

でもサンドイッチ議論に関しては、異世界にそれがある辻褄合わせ論が見れて面白かった。

ただの「異世界サンドイッチがあるのはおかしい!」という指摘は見たくないが、もう一歩踏み込んだ話はどんどん見たい。

平手友梨奈ちゃんぺぺ ローションCMに出演 → 夢を叶えるためには まいにちのはてなスター (察して) 所詮 ジョークグッツ わかって

明智光秀放火魔だろ名前教科書から消せよ

三島小説図書館から撤去しろ

テロリスト作品規制しないといけないんだろ

だったら三島由紀夫と明智光秀小説も抹消しないと

anond:20200721141645

良いとこに就職はできたけど、メンタル病んで、何かあるとすぐブリ返すし、出世も望めない。もうアラフォーなのに結婚も出来ない。周りの友達結婚して子育てして忙しくしてて、連絡するのも気が引ける。まず生活違いすぎて話合わないしね。

何のために生きてるんだろう、いっそ会社辞めて貯金なくなるまで遊んで自分でいなくなれたらって思うよ。でも親のこと考えると尚更決心鈍るよね。

まだ若そうだし、自分みたいにならないよう、

転職に向けて勉強するなり、プライベート充実させるなり、頑張ってね。

anond:20200721154619

若者の強みは「知らないこと」だ。

あなたは知ってしまった。

未来老い自分のかけらを知ってしまった。

ちょっとだけ老いた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん