『自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、
運転する人間の良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした』
・交通ルール、事情をいままで知らなかっただけでそもそもこの世の中自体が良識と注意力に委ねられているだろう。
『ましてやもらい事故、不意な飛び出しなんかに至っては、どんなに気をつけていても回避不可能の運ゲーに近い
それを解決する手段が「かもしれない運転」って、なんというか個人の注意力や能力や時々の運にゆだね過ぎじゃない?みたいな』
・急に強盗に入られるのも一緒。自分に落ち度なくても運が悪いのはそりゃどうしようもない。
『地方や郊外に住むとなったら、もう「乗らない」っていう選択肢自体が存在しない 社会インフラが車前提に整備されてるもんね
おとなもおじいちゃんもおねーさんも、好むと好まざるとにかかわらず運転することを「強いられているんだ」って感じ』
・人は皆生まれてくるところを選ぶことはできないから生きていくところを選べるようになるしかないよ
『そういう「運転しない自由」「自動車社会に参入しない自由」が実質的に与えられてないよね
ましては最近は公共交通が衰退して、街の中心部の店が潰れ郊外ショッピングモールに集約、みたいにどんどん流れがそっちに行ってる
高齢運転者問題もそうだけど、車前提でインフラや制度設計しておいて
他方で「能力や覚悟が足らないやつは運転するな」っていうのは、それはそれで「死ね」って言ってるのに近くない?』
・残念ながら口にしないだけで社会は死ねって言ってると考えていいでしょう。でもその現状は資本主義に基づいた合理化、効率化の結果なので不満があるなら違う環境にうつるか、自分が環境を変えられるようになるしかないかと。
『「お前は車の恩恵を受けていないのか?荷物配送やバスやタクシーも使うなよ」
→それはプロドライバーの仕事じゃん。運転の技量がある(大型なり二種免許をとっているような)人達が、業として行ってるわけで
例えば飛行機の運行がプロのパイロットだけに許されているように、自動車の運転もプロのみに許されていれば、
状況はまたちょっと違うことになっていたと思う』
・違う環境になれば違う結果を呼ぶのは当たり前。あともしも運転はプロドライバーだけがすればいいと考えたなら人類には早すぎるではなくてヘタクソは運転するな、になるわけで。
『もちろん、現状の自動車社会をすぐに転換することは現実的には不可能だと思う
だから、上記の記事などにも指摘されているように、現在の技術でできる限りの安全装備やシステムをどんどん義務付けてしまったり、
(具体的には信号の右直分離・歩車分離の徹底や、エンジン起動時の免許・ドライバー状態のチェック、など)に変えて、
可能なタイミングがきたら、一気に完全自動運転社会に転換してしまったほうが良い』
・車の安全装備の高水準化、交通整備システムの徹底などに関しては全面的に同意。関係ないけど完全自動運転って事故が起きたとき誰が悪いのかで揉めそうで実現すんのかなぁと思う。
『そういう極めてスポーティかつハイリスクな行為を公共インフラとして存置させてくのはどうなのよ
エンタメは、サーキットや有料道路の中でやってくれよ、という感じ
免許取り立ての若者から80代の爺さんまで参入する「交通社会」に持ち込むべきものではないよね』
・自動運転技術の成熟した未来がきたらもしかしたら自分で操縦するという行為は安全性の観点から任意の趣味でしか行えなくなるかもしれないが、当然今の社会にはまだまだ運転技術が必要なシーンは多くそして適切に運転している人々からすれば危惧されるのは心外でしかないと思う。
車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳 http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/18/211416 最近必要にかられて免許を取ったんだけど、まさに同じようなことを感じ...
『自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、 運転する人間の良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした』 ・交通ルール...
模範的なキレイゴト大好きはてな民って感じの作文で感心した
気持ちとしては俺も同感だわ。 一般人個々人の判断力と反射神経でこんなもの制御して成り立つ道路って狂気を感じる。 そんな俺はペーパーゴールドドライバー。免許取る時の試験で性...
一般人個々人の判断力と反射神経でこんなもの制御して成り立つ道路って狂気 まぁわかる
自動運転はよ
レベル4実現までレベル2事故を十年くらいやるしかないのかもね
制限速度オーバーを推奨してる警察はメス入れられてほしい 頭がおかしいよ
人間は適応力高くて、なんにでも快楽とか見出しちゃうからね それいったらなんで全員に給食与えて糖尿病・成人病を防がないのか、食事にロマンとかいちいち見出すなよ、となる。 ...
美食やタバコ酒etcなんかは、まあ愚行権というか、それで不利益被る範囲は当人の健康とかだけど (広く捉えれば医療費圧迫とかはあるかもしれんけど、まあ金銭的なレベル) 運転の場...
でも人間には早すぎるといえるのもAIという比較対象ができたからで それ以前は人間の人間たる唯一の証拠である判断能力をもってしか 運転なんて作業はできなかったわけですよね ...
パンティーの着用って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 背徳 anond:20190512131254 最近必要にかられてパンティーを被ったんだけど、まさに同じようなことを感じた パンテ...
ゲロスベってて草
笑えないンゴ
クルマの操作がむずかしい(あぶない)というより公道を運転することがむずかしい気がする
教習場から公道へ初めて出たときの印象は今でも覚えてるなあ。 前はもちろん、後方、左右の車両、単車、歩行者、自転車、駐車車両、の位置に常時注意を払いつつ できたら各自の次の...
はじめて公道に出たとき、無理と思ったと同時に、助け合いなんだと思ったわ。 見えない所、気づかない所、は、それぞれが危険を避けるように行動することが交通安全の暗黙知なんだ...
似たようなこと思ってたけど、毎日運転が必要になる環境にしばらくいたらまったく意見が変わった。 で、また必要ない環境に戻ったら元の考え方に変わった。 結局は自分のポジション...
件のブログを読んで、まぁ納得できる点もあれば的外れだと感じる部分もあったが 「自動車の運転って危険だなぁ」というのは全面同意 運転免許の更新も講習という名のビデオ視聴...
言ってることは100%わかる!って感じの一方、30年間無事故で便利に車を使い続けてる俺。まあいつか死ぬかもしれないと思ってるけど、せめて他人は殺したくないな。
たぶん人轢き殺してる連中もみんなそう思ってるんだろうな。>殺したくない けど殺しちゃうんだよなぁ。 せめて自分の運転パワーが衰えてきたころにスパッと諦めてほしいが、快楽と...
便利さを知ったら手放せないというよりは近代社会の基礎がそれを以ってしてるので たとえば約束一つにしても化石燃料電気そのほか自動車も含めあらゆる消費とサービスによって なし...
この増田の発言に「馬鹿だ」とか「無いわ」とか言ってる人「理論・理屈」ではなくて、「親として成人までの子を育てたこと」があるの? 無いのに言ってる人って「理屈」こねてるだ...
車の運転て不思議なものでぼーっとしてても寝てても何故か目的地に着いてるんだよね。運転する人はわかると思うけどずっと集中しているわけではない。そんなの人間に出来ないし。 ...
ブレーキ逝ったときの停め方がぶつけて止めるしかないってクソだよなあ
田舎アピールブコメ多すぎ問題
どうせなら火は人類には早過ぎた、でいいんじゃない? https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h29/chapter1/section1/para1/45949.html 火元責任者の資格もないのに誰でも使えるなんておかしいよね
制限速度+10kmがちょうどいい ↑ マジ謎ルールだ。 下手に律儀に守ってると正しいほうがなぜか怒られるし。 何のための数値規制なんだ? 世界中どこでもこんなもんなのかな
自動運転だと、そのうちAIが反乱して人を轢きにきそうで怖い
anond:20190520042248 おそらくお前の考えは 「(意図的かそうでないかはともなく)その気になれば簡単に人を殺せる殺戮マシーンをみんな使ってるのっておかしくね?」 ってもんだろうが...
仮にそんな権限がなくても満員電車のような逃げ場のない空間なら刃物一本で一人二人くらい簡単に殺すことはできる 地方在住なんだなあと思った。悪い意味じゃなく。 都会の満員電...
そんだけ動けないってことは怪しい動きしてる奴がいても逃げれないってことだから 電車に乗り込みながら刺し殺せばいいし、なんなら鞄から取り出さずに鞄ごと刺してしまえばいいだ...
こっちのほうがしっくりくるな 車は殺戮マシーンと化するという考えは安全運転のためにドライバーが意識しておくことは重要だけど、その理屈で車そのものを否定するのは法律という...
もうひとつ言えば、その殺傷力の高さに対して無免許の人間が入手、利用しやすすぎる
うーん、建前としてはそういう「免許保持者=特別に許可を与えられたプロなんだ」とは言えるけど 現実問題としては全然そうなってなくて、指摘の通り免許持つべき人間じゃない奴ま...
「うっかり」人殺しになっちゃうものだから免許ってもんがあるって話だな 免許取得までは現行制度のままでいいかもしれないけど もっと交通事故や違反を厳罰化してガンガン免停、...
正しい。自動車の運転はネットとかいくらでも置き換え可能な話。 技術の利用者目線だと利便性と安全性をいかに高めるかという建設的な方向になるけど、 技術を使わない人の目線だと...
大本のブログは 「誰でも利用可能なウェブサービス」と 「利用するには免許が必要な運転」を比較している時点で 正しい比較になってなかったんだよな
人が人のつくったもので死ぬことがあることに対してなにか問う必要があるの? 人生の何を経験して何を悟って何を教えることができればそれについて語れる資格があるのかしらないけ...
平成30年の交通死亡事故は3532人で、人口は1億2620万人。 https://www.npa.go.jp/news/release/2019/20190212001jikosibou.html 自殺件数は20840人。 https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/jisatsu.html 人口の...
順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 ジャンル 1 3 2229 【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者 07/16 世の中 2 17 ...
順位 全体順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 ジャンル 1 3 2229 【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者 07/16 世の中 2 17 ...
ほえー
ほえー