2014年04月14日の日記

2014-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20140414215926

増田の頭のなかでは、人間の伸び率は共通なのか?

ネクラ人間のほうが、ネアカ人間よりも、技術芸術性は伸びる。

ネアカ人間のほうが、ネクラ人間よりも、コミュ力は伸びる。

って言ってるだけだろ。

基本技術系は、苦しい時間が長い。鬱りやす職業なんだよ。そんな技術系でネアカ時間が長いというのは、研究してない証拠だ。

研究してない人間を中心に研究採用するんだから、そりゃぁ、リストラになる。

勉強を長い時間している、ネアカって想像がつかないだろ。勉強を中程度しかしてないからネアカになれるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140414215615

何が言いたいのかわからんが、お前の頭の中では、雇った人は雇った時点から一切スキル伸びないのか?

50を越えてリストラされる人というのは、もちろん様々な理由があるとは思うが、

スキルが無いのが問題というなら、50を越えるまでスキルを育てなかった本人に責任があると思うのだが?

底辺校と言われている高校入学してから1週間が経った

中学校での成績やその他いろいろな事情によってタイトルのような高校入学する事になった。

同級生には「名前が書ければ入学できる学校」などとバカにされたりもしたが、そんなことはないだろうと不安感を胸に押し留めて入学式に臨んでから早くも1週間が経った。

学校についてを書くと、特定されてしまうので詳しくは書かない。

ここでは、自分なりのこのような高校についての考察を書いていきたいと思う。

見た目は高校生、心は小学生

授業や休み時間の行動を見ていると、小学生のような行動を取る人が多いことに気がついた。

  1. 誰かに認めてもらおうとする行動
  2. 真面目に取り組む生徒をバカにする
  3. 周りが見えていない

まだ、入学してから1週間ほどしか経っていないのにこのようなことを要求するのも酷かも知れないが、上記3点が特に気になった。

先生に認めてもらうために、発言などを周りにほとんど当たらなくらいする同級生がいた。

まだ授業は易しい内容なので、誰でも質問されたことはわかるよう。しかし、そんなに質問に張り切って挙手をし、大きな返事をし、発言をする。先生が「どうぞ」と言っていないのに発言する。

私はこの同級生を見て「まるで小学生みたいだな」と思ってしまった。失礼かも知れないが、そう思ってしまった。

何故このように張り切って発言をしているのか自分なりに考えると、このような結論になった。

中学校勉強ができずに、発言をし、褒められるということがなかった。その結果、褒められるということに対する憧れがまだ残っている」

底辺校と言われるような学校なので、当然、学力はあまりいい方ではないのだろう。

中学校ではみんなの前で発言をし、褒められるという経験も少なかっただろうと勝手推理した結果このような結論になった。

そして、このような生徒をバカにするというのが、2点目だ。

積極的に発言したり、クラスのために何かをするというのは悪いことではないだろう。

「誰かを認める」というのは、なかなか簡単なことではない。

自分の考えと同じ考えをしている人がクラスにいるというは非現実的だろう。

誰かを認め合えるようになるとうのが、大人になるということの一つだと私は考えている。

そのようなことができる人は、言い方は悪いかもしれないが「賢い」と言われて中学校時代を過ごしたのだろう。

賢いことと、勉強ができることはイコールではないが、両方できる人は、進学校と呼ばれる高校入学していった。

そして、残った人がこの学校入学する。そう私は考えた。

から「誰かを認める」ということができない人が目につくのではないか。つまり人間として幼い人が多い、そう思った。

最後に、3点目。以上のことからわかるように、人間として幼い人がこのクラスには多かった。

そのために、高校生ならできてほしい気配りができない人が多い。自己中心的な行動をしてしまう。

周りが見えていないことはまだ入学したてで学校に慣れていないからだ、と思いたいが、あまりにも自己中心的な人が目立っていた。

まとめ

長々とへたくそな文章を書いてきたが、言いたいことは、このような学校には人間として幼い人が多いということ。

私達は、9年間の義務教育を終え、大人への道を歩みだしている。

そんな中、同級生達は、人としての成長や苦労をせずにこの学校入学してきたのだろう。

こう考えると、顔立ちも幼い人が多いような気がしてきた。

このクラスがどのように成長していくのか楽しみだ。

かばかしいレスに、トラバがつくなんてありえないから、本人が自演しているんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140414213751

そんなのみんな分かりきってることだろ。別に認めてなくもないだろう。

じゃあ底辺奴隷人生決定の子供をすすんで産む奴がいるのかっつー話。

結局どうやったって無理なんだよ。国民の知能レベルを下げて頭使わず本能だけで奴隷量産してくれるようにするくらいしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20140414213712

東大生から中卒、それこそ研究からホストまで知り合いはそれなりに幅広いが

ネアカアゲアゲ系で研究職とか高スキルなんて知らん。それこそリケジョが初だわ。

いわゆる突き詰める人間は、躁鬱は激しいタイプか、やや暗めの方が多い。

コピペでもなければ明るい気持ちなんて、研究の鬱さで吹き飛ぶよ。

基本的研究や追求は辛くて苦しいものからな。

http://anond.hatelabo.jp/20140414212458

明るくてスキルのない人を大量採用してその結果50超えてからリストラという現実が目の前にあるのに

スキルより明るい人という価値観がよくわからん

明るいからという理由で採用して50超えてからリストラするのは、なんだろう双方にとって不幸だろ。

増田自分退職した後に、そいつリストラされても退職してるからオッケーってか?

http://anond.hatelabo.jp/20140414125936

画像がないと、話の真偽もわからない。

小保方さんの事を責められれないぞお前さん。

http://anond.hatelabo.jp/20140414215340

どれだよ。だから、おまえの指示語の使い方は独特すぎて指し示す先があいまいなんだよ。特徴的すぎる。

これが自演だとバレているのに

http://anond.hatelabo.jp/20140414214501

書き逃げ

「以下のトラバ」という言葉意味わからん

そういう独自言語を使ってるから、おまえはおまえだってばれるんだぞ?

以下のトラバもわざとらしすぎて自演だよなw

今日本の方言の特集やってるテレビ番組あるけど

ある音を発音できなかったり違う音になったりするのを紹介するのはわかる

ある地方では「ぜ」が「で」になるのだそうだ。

それはいいのだが、だがその方言の言い方が間違いかというとそうではないだろ。

冷蔵庫をれいぞうこと発音する正統性はどこにあるのか。れいどうこでなにが「間違い」なのだろうか。

こういうのに無関心な人間が「案内」「案外」の「ん」の音の区別がつかねえ糞ふぁっくな連中なんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20140414213909

煽られた相手しか反応しそうもないばかばかしいレスに、超時間差で反応しておいて「本人乙」って言われたら「本人じゃねーし」って言ってるわけでしょ?

何が破綻してるんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140414213909

ああごめん。読解力がないだけか。

せめて何が「恐ろしく」破綻してるのかくらい書いたら?

おまえのレスでは相手に何もつたえられないと思うよ。

指示語は指示した先がないと成立しないし、

主語が無ければ言葉意味など伝わらないぞ?

http://anond.hatelabo.jp/20140414213838

それ、すべて頭に括弧書きで(差別主義者と)ってつくんだよね?

http://anond.hatelabo.jp/20140414213309

分解してみると、

  • 煽られた当人以外、反応する奴がいるわけないという場所
  • 時間後にレスして、
  • 別人だとか言い張る奴見てると

論理的に恐ろしく破綻しているのだが、この増田日常生活をおくることができているのか、笑いを通り越して悲しくなる。

避韓 三原則

在日朝鮮人韓国人

無用な衝突をさけて共生していくための新しいやり方。

避韓 三原則

・近づかない

・関わらない

・許さな

http://anond.hatelabo.jp/20140414213627

誰と話してるの?何が「そう」なの?

子供に手を掛け過ぎるのも少子化の原因の一つなんじゃないの

絶対に認めないだろうけれど

http://anond.hatelabo.jp/20140414212335

時代遅れな奴だな。

今時は階級社会化が進んでいるから、芸術性や知性、技術力の高いボンボン産まれの苦労知らずのネアカ社会の上層を占拠している。

http://anond.hatelabo.jp/20140414213309

人はたくさんいるんだけどなあ。

そうじゃなかったの?w

お土産を買うときの名と実のバランス

多少不味くても有名なものをもらったほうが俺は嬉しい。

名も実もとらない変なクッキーを買うのはやめてほしい。

出雲大社クッキーって作った人どんなセンスしてるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140414195907

こうやって朝鮮人迷惑行為をしてるせいであちこちで規制が明文化されてくんだよなぁ

そして禁止だらけのギスギスした社会になってしまう、と

ほんと朝鮮人社会の癌だわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん