「シーフード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シーフードとは

2022-10-09

anond:20221009202720

味に文句はそんなに感じたことないけどなあ

でもこの間、シーフードビリヤニを頼んだら、イカが半生だった

ビリヤニの上にティッカを乗せるスタイルの店だったんだけど、他の具材に比べてイカだけサイズが大きくて火の通りが甘かった

そもそもサイズがでかく一緒に炊き込んでいるわけではないから味のしみこみも薄いので、噛んでいる途中から味付け無しの半生イカを食べる羽目になるのがきつい

米部分→美味しい

他の具材→まあまあ美味しい

イカ→噛んで飲み込むのがきつい

この店でシーフード系を頼むのは今後止めようと思った

2022-09-23

インドカレー屋でシーフードビリヤニ普通を頼んだら

「辛さゼロ大丈夫?」と聞かれた

お客さんが辛いのを頼むのが当たり前なんかな

2022-08-22

[]8月21日

ご飯

朝:納豆卵かけご飯サラダ豚汁。昼:ポテチグミせんべい。夜:サラダサンドイッチカップヌードルシーフード

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみんみん。

カップヌードルシーフードを食べたよ。

無印シーフードカレーの三人で一番人気はシーフードという雑学

かに美味しいよね。

個人的にはお腹が空いてる時はおにぎりとセットでカレー

疲れてる時や夜食は味が多いと辛いので無印役割を決めてる二つをよく食べます

シーフードの役目もいつか決めれるかなあ。

グランブルーファンタジー

ブレグラ武器掘り。

水槍を攻撃、防御、特殊の3本。

水銃を攻撃、防御、特殊特殊の4本、けい7本作った。

シャドウバース

ハンドレスヴァンプランクマ。

MP8100。グラマスが見えてきた。

ハンドレス楽しすぎる。全く安定はしないけど。

2022-07-17

無印カレーと不揃いバウムの組み合わせランキング

【1位】バターチキンカレーバナナバウム

どちらもランキング1位の黄金タッグ。間違いありません。

【2位】グリーンカレーレモンバウム

汗かきながらカレーを食べたあとは、レモンバウムでさっぱり。

【3位】プラウンマサラ(海老クリーミーカレー)+紅茶バウム

南インドシーフードカレーを参考にしてるので、紅茶が合います



(参考)

公式カレーランキング

https://www.muji.com/jp/ja/feature/misc/741941

不揃いバウム

https://lohaco.yahoo.co.jp/ranking/64957/64962/65005/64934/

2022-07-06

ちゃんぽん

社食ちゃんぽん麺を頼んだ。

温泉卵付きですよと温泉卵の皿を渡される。

しか温泉卵ちゃんぽんに入れるべきなのだろうか。

ちゃんぽんといえばリンガーハット程度の知識しかないためわからなかった。

ひとまず温泉卵トレイの端に追いやり席につく。

スープを啜ると日清カップヌードルシーフード味のような風味。

あらかたちゃんぽんを食べ終え、放置していた温泉卵に目を遣ると孵ったばかりの雛がじいっとこちらを見ていた。

温熱効果で卵が温められたのだろう。

2022-07-02

[]7月1日

ご飯

朝:ウイダー。昼:刺身定食。夜:カップヌードルシーフード

調子

むきゅーはややー。お仕事は、ヤバヤバのヤバ。

終電まで残業してヘトヘト。

来週でなんとか乗り切れそうだけど…… うーむ.…

シャドウバースEvolve

買えないって話です。

カドショは閉まってるので取り扱いリストに載ってるファミマを巡るも無理。

終電で帰ってからコンビニ巡るのは辛く、深夜でも暑いし。

転売価格でならネットで買えるけど…… うーむ……

シャドウバース

人形ネメシス始めたけど5連敗ぐらいした。

どうもオーキスの使い方がわかってなさげだ。

今季人形ネメシスハンドレスヴァンプの二つしか使ってないけど、相手してて思ったのが共鳴ネメシスヤバくない?

ローザとカシムがつっよい。アンリミでも暴れてるらしいし、ひえーってかんじ。

2022-06-24

六月二十三日(木)

数年ぶりに風俗に寄ろうと考えた。エロ動画で抜いてばかりだとつまらない。

歓楽街に乗り換えられる駅で途中下車して、前々から気になっていた抜きありマッサージ店のサイトを開いた。ここの系列は優良店が多いので、はずれはないだろうと思ったのだ。それにデスクワークだと首を上に向けるだけでぽきぽきと音がして、肩甲骨を合わせるだけでぱきぱき鳴る。普通にマッサージしてもらいたいという側面もあった。

しかし、いざサイトを開いてみると、どの女の子も閉店まで予約が埋まってしまっていた。さすがは優良店だ。職場は終業時間が遅いし、午前中に予約しておくべきだったのだろう。とはいえ仕事中にムラムラしていても終業後は憑き物が落ちたようになってしまうのもしばしばだ。職場での不意の性欲は、本当に性欲を感じているのではなく、現実逃避をしたがっているだけだ。

それはさておき、どうしたものだろう。個室ビデオ屋のVRで抜いて帰るか、乗り換えてストリップショーに初挑戦するか、いっそのことバニーガールバー新規開拓するか。半時間以上迷いながら駅前をうろうろしているうちに空腹になったので、外食にした。

ちょうどテラス席のあるイタリアンが空いていた。シーフードサラダアラビアータ風のパスタを注文した。少し時間がかかったが、のんびりできてかえってよかった。ここで夜風を感じながら十分待つのと、家でスマホを見ながら十分だらだらするのとでは、前者のほうが有意義に感じる。何もしてないのに、何かをしているよりも、何かをした感じだ。

シーフードサラダ自分の嫌いな小さな魚卵が入っていたが、あまり気にならなかった。それにしても、人の流れを眺めながら食べるのはいものだ。家にいるとき家事をするか何も考えずにぼーっとしているかだ。家でぼんやりして無になっていると疲れが取れるのだが、そのうちぼんやりするのに飽きて虚無感を覚える。だが、こうしていつもと違った場所で何も考えずにいるのは久しぶりで新鮮だった。同じ無になるにしても、たまには場所を変えたほうがいいらしい。

そこで前の席を眺めているとカップルが座った。しかし注文する様子はなく、男はパソコンを広げ女はバッグから取り出したオレオを食べている。席を不正占拠しているのではないか不審に思って店員メモを渡して尋ねると、別の店員だとのこと。休憩時間だったんだろうか。こんなところで休むとは、店の奥は狭くて休めないのに違いない。

で、夕飯を平らげてぼんやりしているともうラストオーダーだ。水のおかわりだけ頼んだ後、やはり紅茶を追加しようと思って店員を呼び留めようと思ったのだが、聞こえなかったらしい。なので、紅茶あきらめて水一杯で行きかう人々をもう少し眺めることにした。見上げると高速道路道路をまたいでいる。目の前にキャバクラ宣伝をする大きな画面がある。ここはそんな雑然とした場所だ。静かなところで仕事がするのが好きな割に、こういう騒々しいところも案外気に入ってしまう。最近は家と職場の往復ばかりだった。週に一度くらい外食して帰ってもいいのかもしれない。

ぼんやりするのに飽きると、また風俗店の情報スマホで調べだした。このイタリアンの裏手にはソープランドがある。最近リニューアルして嬢がバニーガール姿で迎えてくれるようになったらしい。ちょっと開拓してみようかと思ったが、ゴムなしも可能な店らしい。いわゆるNN、NSだがそれはちょっと怖い。数年前性病検査をしたのに、またわざわざリスクの高いことをしたいとも思えない。じゃあバニーガールバーかと思ったが初対面の女の子と話すのはちょっとだるい

ところで、なぜバニーガールバーに行こうと思っているのかというと、とあるバニーガールバーによく行くのだが、そこのレオタードハイレグ過ぎて、そこまでハイレグじゃないバニーガールの店を探しているからだ。しかし、急ぐ話でもない。

本当は別に会話がしたいわけじゃなくて、バニーガールをただ眺めていたいのだが、エスカイヤクラブに入るほどの地位があるわけではない。横浜駅ホテル12階にバニーガール接客するレストランがあったのだが、行く前にコロナ禍で閉まってしまった。行っておくべきだった。惜しいことをした。

さておき、女の子と話すのもだるいとしたらストリップショーはどうかと思ったが、こんな時間電車にまた乗り換えてストリップ劇場にまで行くのも面倒だ。ああだこうだ考えているうちにそろそろ店を出る時間になった。面倒になので、そのまま帰宅することにした。

今度の有給こそはマッサージストリップに行こうかと思う。いや、あのシチュエーションが良かったM性感はどうだろう。そう思いつつ、面倒くさくて結局何もしない気がしている。

2022-05-27

松屋プーパッポンカレー食べたぞ

シーフードココナッツカレーって感じだった

リピート・・・いか

優しい味を食べたいときはよさそうだけど

松屋いくときはだいたいガツンと食いたいときだしゴロチキのほうがいいわ

2022-05-25

anond:20220525180216

ただの卵煮込みカレーやで。それが🦀でシーフード風味なだけ。

2022-04-26

[]4月26日

ご飯

朝:なし。昼:パスタセット(パン前菜(マスクメロンになんらかの少ししょっぱいソースをかけたやつ、サラミニンジン酢の物っぽい洋風なやつ、ツナ玉ねぎらしきものをなんらかのソースであえたやつ)シーフードトマトパスタ。)夜:冷奴(ふりかけたまご)、トマトきゅうりベビーチーズ、鰯の缶詰納豆ファミチキ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、遅くまでがんばりんちょ。

こんじょだこんじょ。

なんかこんなに頑張ってるのに軽い嫌味を言われた。悲しい。

頑張るのやめようかな。

プリンセスコネクト

予想は大外れだが、フェスキャラ追加!

これは激る! 楽しみなんだ。

2022-04-18

anond:20220418122716

シーフードドリアの「シーフー」ってなんだよ、ってやつと

ポケットモンスタープラチナの「ポケットモン」ってなんだよ、の2つしかいたことないな

2022-03-22

営業時間を短縮しても、なぜ丸亀製麺ワイキキ店は全店1位なのか

天ぷらが人気

 ワイキキ店の特徴のひとつに、トッピングを注文する人が多いことが挙げられる。釜玉うどんのほかに、かしわ天と野菜かき揚げを注文するといった話ではない。「1人で5個ほど注文するケースも珍しくありません。ワイキキ店では天ぷら12~13種扱っているのですが、1人で全品食べる人もいました」(石原さん)。うどんを頼まず、注文するのは天ぷらだけ。お皿に山盛りに積み上げて、ケチャップをかけて食べる人もいるとか。

 ここで気になったことがひとつある。ハワイにはレストランがたくさんある。ステーキもあれば、シーフードもあるし、パンケーキもあるし、ロコモコもあるし、アサイーボウルもある。ただし、価格が高い。ちょっとしたホテルで朝食を注文すると、3000円を超え、ランチは5000円ほど。マクドナルドビッグマックセットは日本だと690円だが、ハワイでは1050円ほど。

 では、丸亀製麺価格はどうなっているのだろうか。日本かけうどんを注文すると、340円(並)だが、ワイキキ店では4ドル75セント(税別)なので、日本円にして550円ほど。

ワイキキ店の「かけうどん

 丸亀製麺ワイキキ店が人気を集めている理由ひとつに、「手ごろな価格」があると思っている。現地のレストラン食事をすると、高い。2000円を超えることも珍しくないのに、ワイキキ店でかけうどん天ぷらを注文しても1000円ほどで楽しむことができるのだ。しかも、チップ不要である

 さて、勘のスルドイ読者であればピンときただろう。店の売り上げは「客数×客単価」で計算することができる。売り上げを伸ばすためには「客数を増やす」か「客単価を上げる」ことが必要なわけだが、ワイキキ店の客単価は日本の平均に比べて、2.5倍ほど。「日本に比べて価格が高い×天ぷらの注文数が多い=客単価を押し上げている」と言えそうだ。

2022-02-28

弱者男性の今週の夕飯予定

- 麻婆豆腐(素を使わないで作るやつ)

- 麻婆カレーアレンジ

- 豚モツ野菜炒め

- 油淋鶏

- 低温調理鶏むねチキンサラダ

- プデチゲ

- 簡易パエリア(ミックスシーフード版)

恐ろしいか?これが弱者男性現実だよ

2022-02-21

業務スーパー冷凍エビ

あれぱっと見でかいけど格好な体積の氷の膜で覆ってるみたいで、

解凍したら豆粒みたいなサイズになるね、火通すと更に縮むから食感すらよくわからん

シーフード要素ほしいならビッグサイズ買うか冷凍アサリとか買った方がよかったか

2022-02-20

ペヤング一平ちゃんを食べたことがない

カップ焼きそばUFOみたいな刷り込みがなんでかわからんけどある

どん兵衛は種類問わずよく食べるけど、赤いきつね緑のたぬきはどっちも食べたことない

そういえばカップヌードルノーマルなやつとシーフードと時々出ては消えていく変わり種は良く食べてるけどカレーとかトマトとかの準レギュラーみたいなのは何故か手が伸びない

あと、ラ王とかスパ王って昔はカップ麺みたいなカップに入って常温で売られてた気がしてたけど、今もうあのスタイルじゃ売ってないんだな

2022-01-26

シーフードは強い風土とも書き、強要する文化のことです。

という与太話を考えたんだけどどうかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん