「gettext」を含む日記 RSS

はてなキーワード: gettextとは

2018-04-01

anond:20180401093051

他の増田は知らないが、おっしゃるとおり俺はちょこっと調べて触りかけたことがある程度の素人だ。

かに例文が悪かった。ただ、例えば元々の開発者がこの世界の乗り物一般名称をVehicleにするかMechにするかRideGearにするか悩んでたり、暫定でVehicleにしたけれどあとでオリジナル造語差し替えようとしてた場合メンテナンスが楽になるので切り離してる場合はある。

でも、説明用の例文としては、周りを探すとアイテムが手に入る場所で「ここから(weapon|armor|medicine|vehicle)をいただいていくか」みたいな共通メッセージのほうが伝わりやすかった気はするのでそこは謝る。

そして素人のいうことなんで鼻で笑って聞き流しておいてもらえばいいんだけど、最近の多言語対応アプリゲームgettextメソッド使用した翻訳が多い。これが、開発者が用意したPOTファイルってテンプレートを元に、各言語POファイル(とMOファイル)を作成してそれをソースから呼び出す形にすることで、ゲーム開発と翻訳を切り離せるシステムになっている。反面、元の開発者がここは纏めて変更できると考えてテンプレート作成していて、それがある言語にそぐわない場合、なんとかそれに合わせて翻訳するか、大本ソースから変更するかになり、翻訳ファイルを作るのと大本ソースを改変するパッチを作るのだと手間が全然違うという感じなんだろうと思う。

2018-02-13

anond:20180213003927

public class MainActivity extends AppCompatActivity {

@Override

protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {

super.onCreate(savedInstanceState);

setContentView(R.layout.activity_main);

Button btClick = findViewById(R.id.btCalc);

CalcListener listener = new CalcListener();

btClick.setOnClickListener(listener);

}

private class CalcListener implements View.OnClickListener {

@Override

public void onClick (View view) {

EditText input1 = findViewById(R.id.etInput1);

EditText input2 = findViewById(R.id.etInput2);

TextView output = findViewById(R.id.tvOutput);

String input1str = input1.getText().toString();

Integer input1int = Integer.parseInt(input1str);

String input2str = input2.getText().toString();

Integer input2int = Integer.parseInt(input2str);

output.setText(input1int + input2int + "です" );

}

}

}

Integer.parseInt()を見つけるのが最大の難所であった

2008-12-26

[][]

オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby

Ruby on Rails

cmd

cd C:\RubyStack\ruby\bin

gem update --system

gem install gettext

gem install rails --version 2.0.2 -y

gem install rails --version 2.0.2 --ignore-dependencies

gem install rails --version 2.0.2 --include-dependencies

[][]Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~

Blog locus.heroku.com

Products locus.heroku.com

Rails of Ruby on Rails サポートサイト

http://railsofrubyonrails.com/download/locus_files.zip

LOCUS. AND WONDERS.

Heroku | Cloud Application Platform タグ「heroku」を含む新着エントリー - はてなブックマーク

BitNami :: RubyStack

BitNami :: From InstantRails To RubyStack

BitNami :: Redmine

Amazon.co.jp: Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~: Plan de Sens, 清水 智雄: 本

ブログショッピングサイト作成ケーススタディを解説します。

音楽サイトを選んだのは、画像、音声、動画など、

今のWebで考えられるほとんどのコンテンツを扱っており、

Railsの良さを一番実感していただけると思ったかです

Ruby on Rails 2.0対応

「レイルに乗ってみた」の検索結果一覧 - 牌語備忘録

「Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~」を含むブログ - はてなキーワード

満足せる豚。眠たげなポチ。:RAILS OF RUBY ON RAILS が実にすばらしい件

RAILS OF RUBY ON RAILS - 世界線航跡蔵

いろんな意味で新しい Rails 本: Rails of Ruby on Rails - まちゅダイアリー(2008-05-24)

Rails of Ruby on Rails 目次

Rails of Ruby on RailsCase of LOCUSANDWONDERS.COM~

Introduction

 HTMLCSSからその先のステップ

 Ruby on Railsの基礎知識

 プログラミングRubyの基礎

Chapter 01 開発環境構築

 Windowsでの環境構築

 Mac OS Xでの環境構築

 Windows / Mac OS X共通の設定

Chapter 02 プロジェクト作成

 Rails プロジェクト作成

 データベース接続の設定

 データベース作成

 データベースの内容を確認する

 開発用Webサーバの起動

Chapter 03 ブログ作成

 記事の作成・読み出し・編集・削除

  スキャフォールドジェネレータで管理画面を作る

  レイアウトを変更する

  各ページのデザインを変更する

 バリデーションと日本語対応

  バリデーションを使ってフォームの入力内容を検証する

  Ruby-GetText-Packageをインストール

  バリデーションエラー日本語化

 ユーザ認証管理

  ユーザー認証機能を付ける

 画像アップロード

  FileColumnプラグイン

  マイグレーション

  モデルの修正

  フォームの変更

  画像を表示するようにViewを修正

 フィードAtom)を配信

  Atomフォーマットを追加

  Atomフィードテンプレート

  Auto Discoveryを追加

 コメント機能

  ベースを生成

  マイグレーション

  モデルの修正

  ネスティッドルート

  コントローラの修正

  コメント機能を記事に組み込む

 トラックバック機能

  スキャフォールドでベースを生成

  マイグレーション

  モデルの修正

  ネスティッドルート

  コントローラの修正

  トラックバック機能を記事に組み込む

 タグタグクラウド機能

  プラグインインストール

  記事にタグ付け機能を追加する

  タグクラウド表示をサイドバーに追加する

Chapter 04 ショッピングサイト作成

 商品管理

  商品管理

  ジャンル管理

 ショップ画面

  商品一覧画面を作成

  商品詳細画面の作成

  ライトボックスJSライブラリを使って商品画像を効果的に見せる

 ショッピングカート

  Cartモデル作成

  CartItemモデル作成

  Cartコントローラ作成

  カート画面の作成

 注文処理

  OrderモデルとOrderItemモデル作成

  決済・注文画面の作成

 自動返信メール

  メール送信のための設定

  メーラージェネレータでOrderMailerモデル作成

  送信内容のテンプレート作成

 コンタクトフォーム

  メーラージェネレータでContactモデル作成

  フォームの作成

  入力の検証をする

Chapter 05 サーバー環境

 Railsアプリケーションの公開

  Herokuを設定する

  アプリケーションを公開する

  サイトを本番運用環境に変更する

Chapter 06 ユーザー事例

 ケース1 Saigenji (http://saigenji.com)

  サイト携帯電話対応にしたい

  インタビュー

  作品集 (Saigenji & Happiness Records 編)

 ケース2 UK.PROJECT (http://ukp-pr.com)

  Railsインクリメンタルサーチ

  インタビュー

  作品集 (UK.PROJECT 編)

 ケース3 Traffic (http://trafficjpn.com)

  動的データを静的ページに表示したい

  インタビュー

 ケース4 RX-RECORDS (http://rx-records.com)

  複数の画像が切り替わるFlashバナーRails管理・生成したい

  各バンドごとに情報を集約させたい

  インタビュー

  作品集 (RX-RECORDS 編)

 ケース5 石田ショーキチ (http://scudelia.net)

  ラジオ番組ポッドキャスト形式で配信したい

  通常のページ構成以外の特設ページも管理したい

  サイトの好きな場所にバナーを設置・管理したい

  インタビュー

  作品集 (石田ショーキチ 編)

 ケース6 V2 Records (http://v2records.co.jp)

  Wordのような操作感でニュース記事を編集したい

  情報を限定し直感的で簡単に管理したい

  インタビュー

 ケース7 橋本昌彦 (http://www.hashimotomasahiko.com)

  天気と連動した画像を表示する

 ケース8 BUMP OF CHICKIN (http://www.bumpofchicken.com)

  拡大画像ロールオーバーで表示したい

  インタビュー

  作品集 (HIP LAND MUSIC 編)

 ケース9 Cradle (http://cradleorchestra.com)

  見たい記事だけをアコーディオン表示させたい

  インタビュー

  作品集 (Cradle & Palette Sounds 編)

Appendix

 主なエラーの例と対策

 Reference

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん