「WindowsMobile」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WindowsMobileとは

2021-10-29

anond:20211029130700

え?WindowsPhoneの前段のWindowsMobileしかスマートフォン的なモノが無かった時期あったんだけど。自ずと1位。

WindowsMobile載せた、W-ZERO3W-ZERO3esX01HTが売れに売れてたし、WindowsMobilePDAみんな使ってたよ。

早すぎたし、コンセプトがイマイチで潰れてきそうな感じと言いそっくりじゃん。

2021-10-27

anond:20211027091807

しろ今のEV好きな奴は、WindowsMobileやWindowsPhoneが好きと言ってた奴に似てるけどな。

2018-06-11

anond:20180611143958

まぁこ問題の先頭走ってるのが日本だし手探りいきあたりばったりなのは仕方ないと思うけどね

例えば「早すぎた(遅すぎた)プロダクト」みたいな考えもあってさ「iPhoneが登場する10年前にWindowsMobileケータイを使っていたオタクは奇異の目で見られていた」とかそういうこともあって、今やっている施策時代にあってない可能性はもちろんあるわけ

もちろん過去にやってた少子化対策を今やったら適合して爆発的に子供が増える可能性もなくもなくて、どうしても手探りいきあたりばったりになっちゃうわけよ

増田の言う「結婚を増やせば〜」はもしかしたら今年だと上手く行くかもね、でも来年は?再来年は?どうなの?と

社会制度世界は色んなしがらみがあって難しくて、誰しもが完璧手法を求めちゃうから中途半端施策になったり、読み間違えたりと中々上手くできないもんですよと

2012-04-24

海外(多分アメリカ)のサイトで読んだジョーク

うろ覚えだけど。

とある製品のリーク情報ネット上に出回った。それはソニー製ではないかと噂されていた。ネット上の人々の反応は散々だった。

「独自OSだってAndroidWindowsMobile互換性がないものをわざわざ搭載するなんて、ソニーにまともな神経の持ち主はいないのか?」

ブラウザFlash対応していない?じゃあ殆ど動画サイトは見られないね。つまりこの新型の価値ゼロってわけだ」

「この新製品のためにわざわざ新型の液晶を開発したって?なんて無駄な事を。時代有機ELだろうに」

「おいおいボタンが一つしかないぞ!まさか電源のON/OFFしか出来ないんじゃないだろうな?それともこの写真は実は背面なのか?」

「せっかく3G対応しているというのに、テザリングが出来ないなんて!」

USBケーブルで繋ぐだけじゃストレージとして使えないって?何ギガバイトストレージがあるのに?意味が分からない!」

「市販のUSBケーブルではPCにつなげられない?またソニーは独自規格に執着しているのか?経営陣はメモリースティックATRACの失敗を忘れたのか?」

メモリースティックどころか、SDカードといったメディア差し込むこと自体が出来ないらしい。今時ストレージ拡張性がないなんて時代錯誤も甚だしいね

しかしその新製品Appleである事が後に判明した。ネット上の人々は大絶賛し、それは実際に大ヒットした。

これの逆バージョン(Appleの新製品だと勘違いしてソニーの実在商品を大絶賛する)も別の日に見た覚えがあるんだけど、こっちは細かい内容は忘れた。暇なら誰か作ってみれば。

2010-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20101025214617

自社製品携帯電話に載せられる外販プラットフォームってWindowsMobileくらいだったから、Androidの普及で焼け野原、なんてことはないよ。

メーカーからもAndroidは歓迎されている。

2010-01-31

WindowsMobileを三年使ってiPhoneGSに買い換えた感想

 はあ…

 まずは少しだけ言わせてください。

 WindowsMobileは確かに遅いしもっさりしていますが、あれはあれでしっかり使い物になってくれたのだと思いました。

 私がiPhoneに対して過度の期待をしていたというのもあるのかもしれません。

 故にiPhone欠点が個人的にものすごい欠点に見えてしまうのだろうなと思います。決してiPhoneだけが悪い、WMだけが悪いというわけではありません。どちらも欠点もあり利点もありという感じでした。ここでは思ったことを書いていこうかなと思っています。主観だらけであまり好ましくない印象を受ける方もいらっしゃるかと思いますが、何かございましたらコメントしていただけるとうれしいです。

 まず前代のWMはWILLCOMWS011SHアドエスを使っていました。アカデミックパックの割賦契約で機種代金実質0円というわけで前々代のWS004SHから即機種変。やっとケータイサイズになったなあとしみじみしていた記憶があります。

 ただどうしても重い! WMだから、そしてPHSだから仕方のないことかもしれなかったのですが、とにかくもっさりでした。周りからはiPhoneいいよという評判もたくさん来るし日に日にiPhoneに対するあこがれが強まっていって1月下旬、ついにiPhone for Everybodyキャンペーンで購入です。

 まず思ったところは、日本語入力がし辛い…慣れと言われればそれまでなんですが、これまでポチポチと押した感触のあるキーボードに慣れている私にとってはとっつきはじめは「ん?」と言ったところでした。今は大分早く打てるようになっています。(相変わらず誤字は多いですが)

 フリック入力も練習中ですが今はアドエスの名残でローマ字入力が主です。ポチポチ感のBluetoothキーボードでないですかね…プロファイルが対応していないので無理なようなのですが…

 そして日本語入力があまり得意ではないようで、これはMacことえりでも同じようですがなかなか思うように変換してくれません。連文節変換はまだしも、普通動詞の活用でさえも変換してくれないときには少し驚きました。前代のアドエスATOK採用していてなかなか変換に困ることは無かったからです。

 それじゃあせめて単語登録を…と思いましたが、iPhoneには単語登録機能がないようで…連絡先に登録した名前は変換候補に出てくるようで、そこら辺の細かい配慮はあるようですが、もう少し基礎基本側の細かい考慮が欲しいです。

 ジャストシステムからATOKiPhone版の発売が考えられてるみたいなのでもし製品化されるようならばこれはたいした問題ではないと思いますが…

 シングルタスクというのも非常に苦しいです。個人的に多少サクサク感を犠牲にしてもマルチタスクは欲しいと思っています。特にSkypeをするとき、ホームに戻るとSkypeは切断、ここはSkype側がプッシュなどの策を打つという形でも対応できると思いますが、せめてメッセンジャー系のアプリケーションだけでもマルチタスク機能が欲しい。他は特にアップル純正ソフトウェアはよく考えて作ってあって続きから作業がしやすくなっていて良いからですね。

 上の二つが主に感じたiPhoneへの不満です。しかしながら決して悪いところだけではないということをここでもう一度言っておきます。サクサクと操作できる感覚アドエスではあり得なかったものですし、SMS/MMSデザインもなかなかおもしろくて好きです。また近くにランチに行きたいと言うときにここまで簡単にお店が探せるアプリを搭載したものは、私が知っている限りではiPhoneが初めてです。

 まとめるとiPhone、もとい開発元のアップルは細かい配慮がたくさんなされていて使いやすい点も多いですが、主に日本語入力など基礎固めの部分が弱いと感じました。

 続いて気づいたことを。

 WMからiPhoneに変えて、WMのころはそれなりに無料ソフトウェアで充実した環境が築けるものだったなと感じました。

 App Storeでは無料アプリも充実していますが、それよりもシェアウェアの多さに驚きました。またWMで無料で手に入れられたソフトの機能を完全に再現するにはシェアウェアを購入する必要があるということも合わせて感じました。

 私はTwitterを使っていますが、アドエスのころは「ちーたん」というクライアントに大変お世話になっていました。新着リプライには音が出るように設定して他の作業を一緒にアドエスの中で行うこともしょっちゅうでしたが、それでもWMはマルチタスクに対応していたのでもっさり感はぬぐえないものの他の作業から切り替えて返信ということも出来ていました。

 一方iPhoneでは他の作業をしているときに通知してくれる方法と言えばプッシュ機能です。しかしこのプッシュ機能、無料で使えるクライアントはなかなか無く、シェアウェアのみプッシュに対応といったものが多いです。愛用のEchofonでは\600という他のソフトに比べて少し高めの値段…ということで今現在フリー版を使っています。

 mixi日記投稿、閲覧などの機能がほとんどフルに使える非公式のアプリケーションもWMはカンパ歓迎のフリーウェアのものを使用していましたがiPhoneではその機能をそろえるにはシェアウェアを使う必要がありました。

 違う視点から見ればソフト開発をしている人が開発資金を調達しやすくなったのかもしれません。そう考えればだいたいのソフトウェアで設定されている100円から300円ほどの値段ならばそう大金でもないし負担してもいいのではないかなとも思います。あくまで個人的見解です。いいソフトを作るにはお金も必要でしょうし、そう考えれば無料アプリケーションがWMに限らずiPhoneでも使用できるというのは大変幸せな状況なのかもしれません。

 またiPhoneはもともと電波の掴みが悪いという話は巷で聞いてはいましたが、やはりそれは間違っていなかったようです。

 家の中の同じ場所で圏外と5本を繰り返すのには少し困っています。これはiPhoneが悪いのでしょうか、ソフトバンクネットワークがいけないのでしょうか。

 機内モード(停波モード)にして数秒して元に戻すとまた5本つながるのでこれだけは不思議でたまりません。特にWiFi接続時が弱いみたいですね。

 蛇足ですがWiFiも当初調子が悪かったのですがそれはルータが問題だったようで設定により改善できました。

 続いてはiPhoneではなくソフトバンクに対してですが、今特に困っていることその2はソフトバンクネットワークが3Gネットワークにしては遅いこと、またよく切断されることです。

 エリアも狭いですし、DoCoMoと比べるのはいけないのかもしれませんが身内がDoCoMoなもので、どうしてつながらないのかときたまイライラすることがあります。

 あまり主観的すぎる言い方は避けたいのですが、通信の質と料金で考えるとWILLCOMの方が良いかもしれません。

 PHSエリアが狭く、また通信も決して早いものではありませんが、しかしエリアが狭い、基地局に穴があるという前提で作ってあるのか、多少圏外になってもパケット通信が維持されるという機能がついています。(あくまでアドエスの話なので全機種がそうとは限りません。) またそれでいてパケット通信料が10万パケットまで1050円、どれだけ使っても3800円というのは安価でしょう。多少mixiをチェックしたりするだけではなかなか10万パケットを超えることはありません。通話料もホワイトプランの約半額ですし、そういった理由で私は月々5000円を切って利用していました。

 また通話音質はPHSと比べると格段に下がります。特にソフトバンクは音が悪い気がします。

 不等号で表すといい順から WILLCOM > DoCoMo > SoftBank でしょうか。AUは使ったことがないために分かりません。

 なかなか通話はしないのでそこまで困ったことではありませんが…。

 そして最後は超・個人的な初見ですが、SoftBankの店員さんはWILLCOMDoCoMoに比べると応対があまりよくありませんでした。

 (ここは私の見解なので「自分の応対してくれた店員さんは応対が良かった!」という方はお許しください。)

 まずiPhoneの説明をお願いしたときも無愛想でiPhoneの操作法をあまりよく理解していませんでしたし、DoCoMoWILLCOMでは店内に入ると店員さんが用件を聞いてくれるのに対してSoftBankでは、私が行った数店舗においてですが全て何もしていない店員さんはただ立っているだけでした。

 契約時に応対してくれた店員さんは少々突っかかる物の言い方が気になりましたし、事務処理が遅くなかなか契約できないし…というわけでさい先の悪いスタートを切ってしまいました。

 WILLCOMの店員さんもDoCoMoの店員さんも教育が行き届いているという感じが漂っていてしっかり応対してくれたので好印象でした。DoCoMoがNo.1の理由も一つにはそれがあるかもしれません。もちろん元独占企業という強みも十分でているかと思いますが。

 言うことが一貫せずに後半からは表題とは全く関係ないものになってしまいました。欠点ばかり挙げてしまったようですが、iPhoneはこれはこれで満足しています。ただ未だに密かにDoCoMoからSIMが出て次回のAppleアップデートDoCoMoSoftBankが選べるようにならないかな、などとあり得ないことを考えています。(iPadSIMDoCoMo参入も言われてるみたいですし可能性があるかも!?)

 最後までお読み頂き有り難うございました。

 それでは。

2009-07-20

iPhonedisていたことに後悔

iPhoneが発売された頃、オレは「iPhoneUIが新しいだけで既存のスマートフォンの方が便利だろう。」と考えていた。

実質デスクトップWindows一人勝ちだから、Windowsとの親和性考えてWindowsMobileスマートフォン最強。

WindowsMobileアプリは少ないけど、WindowsアプリがついうっかりWindowsMobile上で動いちゃうから

アプリの数も多いし。

UIの貧弱さは青歯で外付け機器で補えばいい。折りたたみキーボードとか。

こんな風に考えていた。

でもiPhone関連のブログエントリが増えてきて、今更ながら、iPhoneがうららやましい。

タッチパネルは画面内をマウスみたいにポインティングでき、コピー&ペースト

既存のWindowsMobileスマートフォンにはない便利さのような気がする。

(そんなスマートフォンもある?)

そう思いつつ、散々iPhoneでた時、あんなのUIだけで既存のスマートフォンの方がすぐれてると言っていたせいで

乗り換えられない。

iPhoneうらやましい。

2009-05-25

iPhoneが許せるのなら

http://anond.hatelabo.jp/20090525132458

WillcomなどのWindowsMobile端末でもいいかもしれない。

SDカードの容量に依存するけど好きな辞書データが入れられるし、

必要ならオンラインalcなどにつなげばいい。

Willcom学生向けパックなら、辞書ソフトも一緒に付いてくるし、

03シリーズならQwertyキーボードも装備。

まぁ、それ買ったものの、実際に使ったことないんですけどね。

2009-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20090412155045

そこでWindowsMobile

通信機能を細かくOnOffできるので便利ですよ。フライトモードもあるし。

Bluetooth大丈夫なのかが最近の気になるところ。

あと無線LANも。

基本的に携帯電話の利用する周波数帯だけなのかな?

2009-03-02

http://www.appbank.net/2009/03/02/iphone-news/12143.php

iPhone革命的なデバイスであることは、言うまでもないですが、それ以上に、世界中デベロッパーが対等に販売できるAppStore環境は、本当に革命的です。

同様の仕組みは、Androidにも導入され、Symbian/WebOS/WindowsMobileなどでも導入が検討されています。小さなデベロッパーや個人でも、世界40億の全てのケータイ向けに、アプリ供給できる日もあまり遠くない未来にくるのではないでしょうか。

こんな面白いエキサイティングな時代に、使うだけで満足してたらもったいないです。ぜひ能力とやる気のある人は、我々と同じ作る側に来た方が良いです。本当に面白いですよ!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん