「過小評価」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 過小評価とは

2007-10-05

2ch同人板の嘘

2ch同人板に、日記政治の話をしてはいけないと書かれていた

2ch同人板に、日記原作の批判をしてはいけないと書かれていた

2ch同人板に、日記で他サイトの批判をしてはいけないと書かれていた

2ch同人板に、日記でとにかくネガティブな話をしてはいけないと書かれていた

2ch同人版に、日記YouTubeニコニコ動画の話をしてはいけないと書かれていた

2ch同人板に、日記で同情を誘うような話をしてはいけないと書かれていた

2ch同人板に、日記で過剰に自分のサイト過小評価してはいけないと書かれていた

2ch同人板に、そういう話をするサイトには閲覧者が寄り付かないと書かれていた

それを守って、自分の同人サイト日記ではそういう話をしないように注意してきた

同じジャンルを扱う、他の同人サイト日記を見てみた

ある同人サイトは、日記に今の日本の政治についての考察を書いていた

ある同人サイトは、日記に堂々と原作の新刊に対する批判を書いていた

ある同人サイトは、日記に他サイトで行われている企画に対する批判を書いていた

ある同人サイトは、日記にとにかくネガティブなことばかり書いていた

ある同人サイトは、日記YouTubeニコニコ動画への直リンクを貼っていた

ある同人サイトは、日記に某所で作品の批判をされたと書いていた。頑張ってくださいというコメントがいっぱいあった

ある同人サイトは、日記にそろそろ閉鎖しようかなと書いていた。閉鎖しないでくださいというコメントがいっぱいあった

ある同人サイトは、日記にこんな弱小サイトですが云々と書いていた。1日に200人くらい来ていてほぼ毎日コメントがあるサイトだった

ある同人サイトは、どこもかしこも自分のサイトより賑わっていた

2007-09-29

ありふれた人生過小評価されている気がする

名声だとか金だとかなくてもいい

うまい飯が食えて笑って暮らせればそれでいい

競争社会で心すり減らしながら生きていくのはもう疲れたよ

2007-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20070830222150

金持ちに苦労があることと貧乏人がもっと苦労してることも矛盾しない。両方苦労してるからといって程度の差が軽視されてる気がするんだよね。貧乏人が苦労しまくってるという現実過小評価したいから、金持ちは苦労してるとかわざわざ言うんだと思うわけ。

あーなんか分かるわ。事あるごとに、「金持ちになったらなったで様々な苦労が」とか「金持ちも貧乏も苦労するよ。程々が一番」とか言ったりするけどさー、それって金持ちが貧乏人に妬まれたり恨まれたりしたくないからってのと、金持ちじゃない人が、金持ちになれないから、いわゆる「すっぱいブドウ」論理で「どうせ金持ちになったって苦労する」って思い込みたいだけなんじゃないのー?って思う。

そりゃ、金持ちにも苦労があるのは事実だろうし(金持ちの幸福度調査をしたら普通の人と同じであったという調査結果を見た事あるが、どんな調査法だったのやら)、普通が一番とかはある程度当たってるのかもしんないけどさ。でも↑のような、いやらしい思いが、多かれ少なかれ(個人的にはかなり多めに)含まれてると思うんだよね。「人の苦労はものさしではかれない」事をうまく利用して、やたらと「だから皆同じ程度の苦労をしているんだよ」的な流れに持っていくけど、いくら長さや重さのようにきっちり計れないからといって、金持ちと貧乏人、先進国発展途上国、美形とブサイク、等など、どいつもこいつも皆等しい苦労な訳がないじゃないか。「皆等しいというのは誤りだ」なんて証明はできないところにつけこんで、「皆同じ」なんて風にしようとしてる風潮が腹立つ。悪魔の証明みたいな話だ。詭弁にしか思えない。金持ちが貧乏が羨ましくて金を手放したなんて聞いたこともないし、先進国はもう発展途上国には戻れないし戻るつもりもさらさらないし、美形はブサイクに整形してくれなんて言わない。その逆は普通に有り得ることにも関わらず。

別に、現実は厳しいんだとやたらに絶望したい訳じゃない。ただ、変に誤魔化したままじゃ、何も変わらないじゃないか。生半可に慰めた所で、何も変わらないじゃないか。酷い現実があるからこそ、それを変えようとする力も出てくるわけで。変に目を逸らしてジワジワ死んでくような感じが、正直イライラして仕方ない。

2007-08-21

ただでさえ…

ただでさえ互いに相手を過小評価、自分を過大評価し、水掛け論に終始する匿名ネット上で、ましてや知性の足りない(非論理的な)女を相手にするなど無駄

ピル飲むのが嫌ならピル飲めというような男と付き合わなきゃいいだけ。ここでピル推奨してる男がお前らに非難される筋合いは無い。

ゴム付けるのがいいならゴム付けるのが好きな男と付き合えばいいだけ。ここでゴム非推奨してる男がお前らに非難される筋合いは無い。

本当に避妊したいならピルゴム併用?バカ言え。本当に避妊したいならセックスしないんだよ。

2007-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20070806010041

うーん。素朴な疑問&言ってもしょうがない話なんで、あんまし真剣モードに入るつもりではないのですが。もっと身も蓋もないノリで話したいです。

あと、自分が考える範囲(実感)では

例:強すぎる性欲に悩まされる、痴漢ロリコンセクハラに間違われないように気を付けて生活しなきゃいけない

くらいがあるんだけど、あんまり一方的な想像をだーっと書いても、とも思いました。不便を過小評価しても過大評価しても僭越のような。当事者の実感を聞きたいです。

2007-08-04

東大生が思ったほど成功しない理由

http://anond.hatelabo.jp/20070802021749

これ見て分かった。

要するに、世間との認識のズレなんかを過小評価しているんだ。

それなら、大手SIerのずっと下であえいでいる人たちが減らないのも納得がいく。

時々プロジェクト破綻したり、後々大きなトラブルが発生したりするたび、

どんなことを考えているかも大体分かる。でもそれは自業自得

http://anond.hatelabo.jp/20070801010448です

あなたは小細工というものを過小評価しているみたいだけど、人の上に立つほど年季が入ってくると小細工君もそれなりに強さを持っているから、

くれぐれも舐めたりしない方が良いよって事ね。

http://anond.hatelabo.jp/20070803012323

忠告ありがとうございます。ある程度想像はつきます。だいたい、上司は自分と似た部下を採用したがるもんですし、小細工野郎上司を見てたらこいつも小細工野郎なんだろうなってなんとなく読めましたよ。

特にそんな人は、こいつみたいに「小細工こそが正攻法」だとか思ってたりしますしね。

俺はどういう人間かというと、正攻法が好きな人間(うちの会社エリート組はだいたいそうです)の中では結構仕切り役をやってたりするんですが、例の同期みたいに小細工野郎の多い空間に放り込まれるとまったく何もできなくなるんですね。そういう意味ではあの研修はある意味学ぶところはあった気がしますね。他人を支配する術ってのを真面目に考えるようになりましたしね。

小細工からスタートした仕組みの中で正攻法をどうやって行使するのか教えてくれ

その仕組みの中では小細工が正攻法じゃないのか?

http://anond.hatelabo.jp/20070803013328

意味わかりません。何の仕組みが小細工からスタートしたの?

金は人と人との間からしか生まれないのだから、やはり一番大切なものは

どう考えても人間関係だと思う。

少なくとも仕事においては。

http://anond.hatelabo.jp/20070803011139

いや、それ「人間関係」の意味が違うでしょ。例のオッサンは「人脈、顔、コネ、派閥。そのように呼ばれる力を使って人は人を動かす」ことが「人間関係」だって言ってるんだから。客と売り手の関係ってのはそんな単純なもんじゃないですよ。

2007-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20070803002312

まあ、正攻法が通じる世の中なら良いんだけど。

でかくて勢いある会社でもそうじゃなかったりなんかする事があって、どうにももどかしい。

うちんとこの小細工出世上司を誰かが正攻法で引きずり落としてくれないかと思うのだけど(多分みんなそう思ってる)、

それができそうな優秀な人はみんな彼の得意の小細工でことごとく潰されているし…。

つまり、

あなたは小細工というものを過小評価しているみたいだけど、人の上に立つほど年季が入ってくると小細工君もそれなりに強さを持っているから、

くれぐれも舐めたりしない方が良いよって事ね。

まっすぐ突っ込みすぎて潰されないように。

正攻法ってのは道が限られているから、小細工君も手を打ちやすいのよ。

2007-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20070720141642

この増田です。ご丁寧にどうも。でも通じてなかったみたいなんで、ちょっと補足させて。

そもそも発端は元の話の男にとってレイプに相当するものはガチムチゲイって部分なんだけど、これ、自分もモヤモヤしてた。ガチムチゲイに失礼だよねと思って。でもこの喩えがもっともだと思う部分もあって、ひとつは元増田が書いてた肉体的に敵わない相手からの行為ってことだけど、それすらも決定打じゃないよなと思ってて。ゲイの喩えのキモはやっぱ、突っ込まれる立場になるってことじゃね?と思って書いたのが、

http://anond.hatelabo.jp/20070720012033

ペニバン付けたガチムチの女に突っ込まれるとこまで限定しないと意味ないと思う。


で、返事のこの部分

http://anond.hatelabo.jp/20070720141642

ペニパンは要らないと思う。男を拘束して裸になるなりして、ペニスをしごいて勃起させたうえで、合体すればよいのでは。

を読んでつくづく思ったんだけど。強姦の要件=性行為の成立としてとらえて、女への性行為の強制も男への性行為の強制も同じに扱うべきという観点からは全くその通りだけど、同時に、行為の暴力性(という表現が適切か分かんないけど、とりあえず)としては、この2つが同じなんて全く納得いかないわけよ。ペニスが温かいものに包まれるなんてのは、突っ込まれるのに比べたら全然なまぬるい(洒落ではない)。そこんとこが全然伝わらないんだなあ、と。

男から見たら、どっちも一緒なんだろか。それは(男が女になれない以上)仕方ないんだろか。まあ、逆を考えると、ペニス持ってない女には、自分のペニスが意図に反して温かいものに包まれる不快感がいかほどかなんて分かんないんだけどね。そのせいで過小評価してる可能性は否定しないけど。けど。。。。おっぱいをもまれたとか、外性器を弄られたくらいじゃないかなあ、と思うわけよ。それだって嫌だけど、でも、それくらいの嫌さじゃないの?突っ込まれるのと同等なの?ホントに?

あんま男女の非対称性みたいな話は好きじゃないんだけどさ。セックスは非対称だ。たとえ好きな相手と充分な合意のうえでしたとしても、暴力性は無くならない(だから、そんな行為を許すって特別だよ的な。他の人だったら暴力であるような行為が、ある人となら暴力にならないってすごいことなんだよ的な。そんな逆説的な関係セックス暴力って)。性犯罪が女にだけ厚くなってるのはこのせいじゃないか。

でも、その説明だと、女性器だけでなく、尻の穴に突っ込んでも強姦罪が成立するとはなっていないのはおかしい、立法の不備だ、という結論につながるよね。

尻の穴に突っ込む行為が性行為であると広く合意のある社会であれば、強姦罪になるのが妥当と思うけど、たぶんまだ違うだろね。それに制度ってのは後付けで出来るもんだから。尻の穴に突っ込む犯罪が多発して、それが傷害罪で処理し切れない事情を持つと認定されたら、そういう制度になるだろうけど、それまではそうならないんじゃない?で、現実問題としてそういう犯罪が多発するか(かつ立件されるか)って言ったら当分はならないと思うので、潜在的(原則的)にはなってもおかしくないけど、現実問題としてはならないというのが今のとこの答えです。

あと話を振られたので答えてみたけど、ここで書いたのは、女にとっての強姦の恐怖は、男にとってどんなものに相当するかって話なので、犯罪の定義とは別の話ね。そっちの話をするなら、妊娠という要素が大きいと思う。

2007-07-18

ネット

ネット上では相手が見えないが故に、相手を幾らでも過小評価出来、自分を幾らでも過大評価出来ます。だからネット上では当然のようにそれがありふれ、横行します。

「説得力の一番の要素は人格だ」とアリストテレスも言っていましたが、どんな言葉であっても、自分が敬っている(少なくとも自分より上だと思っている)人の言葉なら素直に受け入れられますし、その裏もまた真なりです。

そういうことです。

2007-04-08

Google Apps(Remember The Milk) VS サイボウズ(cybozu) 4776.t

スケジュール管理・日報・業務報告・顧客管理

グーグルスプレッドシートによる業務報告が便利すぎる

コピペでOK!Googleフォームで送信された内容をメールで自動通知してくれるスクリプトと設定方法を公開します

google spreadsheet で簡単データベース 名簿を管理しよう! - YouTube

スプレッドシート サイズ: 最大 200 万セル。

Google カレンダー

Google サイト - ビジネスに社内ポータル・ホームページ作成

Google CalendarにRemember The Milkのタスクを表示する2種類の方法を理解する - Forgot the Milk.

Google フォーム - アンケートを無料で作成、分析できます。

Windowsシステム管理者のためのGoogle Apps入門:第2回 無償版GmailとGoogle Apps for Businessの違いを知る (1/2) - @IT

Google Apps for Business - Google のパワフルなツールをあなたのビジネスに

シンプルで明快な料金プラン - Google Apps for Work

ドライブ ストレージ

サイボウズ Office - サービス | サイボウズ クラウドサービス「cybozu.com(サイボウズドットコム)」

価格・オプション | ファストシステムを実現したクラウドサービス「kintone」

.

コモディティ化 - Wikipedia

破壊的技術 - Wikipedia

[全体最適][ボトルネック][仕組み]

ニュース - 「こんなもの、おもちゃだ」と批判されるのが破壊的イノベーション:ITpro

スタートアップの始め方

テクノロジーの世界では、常にローエンドがハイエンドを食っている。

安価な製品をより強力にするほうが、強力な製品を安くするよりも簡単なのだ。

だから安価でシンプルというところから始めた製品は徐々に強力なものへと成長していき、水が部屋に満ちるように、

ハイエンド」の製品を天井の方へと押し込めることになる。

Sunはこれをメインフレームに対して行い、IntelはSunに対して行っている。

イノベーションのジレンマ - Wikipedia

Google Apps for Businessの利用企業数は全世界で500万社

ANAがGoogle Appsを採用、4万9000IDの契約で日本最大規模のユーザーに

サイボウズ、クラウドサービス「cybozu.com」ご契約社数が5000社を突破

米Google、情報共有サイト作成サービス「Google Sites」を発表

誰でも簡単に編集を始められるように、

5種類のテンプレート(Webページ、ブログ、ファイル共有、ダッシュボード、リスト)を用意。

企業が部内プロジェクトを遂行したり、

学校行事や宿題の共同作業を行なうためのサイトなどを簡単に作ることができる。

 Google Sitesは、Google Appsに統合されているため、

Google Docs」「Google Calendar」「Picasa」「YouTube」など、

Googleの他のサービスで利用しているコンテンツも簡単に埋め込むことができる。

また、動画や画像、Microsoft Officeファイルなどをアップロードして、

グループ内で共有することも簡単にできる。


Google Apps Google カレンダー Gmail TODO リスト ゲームもできる!iGoogleの使い方!(Googleパーソナライズド・ホームページ)


Move rows and columns - Docs editors Help

もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips - ITmedia エンタープライズ

一度設定した予定はドラッグドロップで移動ができる。

「11時から会議」の予定を入力する時、11時のセルをクリックしてはいないだろうか。

実はGoogleカレンダーでは適当にクリックして、簡易入力の吹き出しに「11時に会議」と入力すれば時間を自動的に調整してくれる。

Google Calendar

オンラインサービスなのに、オフラインでも操作できる

Googleカレンダーをオフラインで使う 〜同期ソフト一覧〜

Google Gears (ウェブアプリをオフラインで利用可能に) : ワークスタイル・メモ


Google Calendar の使い方 | グーグル・カレンダーの便利な機能や特徴を紹介します

Outlookもサイボウズも窓から投げ捨てよう!

Gmailとの連携でデキルあなたを創る!

話題のAjaxインターフェースサクサク使える次世代型Webスケジューラ「Google Calendar」の使い方!!

デスクトップアプリケーションのように、ドラッグドロップイベント(予定)を移動させることが可能。

Google カレンダー


Ajaxに控えめ対応、「サイボウズ Office 7」が登場 − @IT

Office 7のようにWebブラウザクライアントとするソフトウェアではAjax採用がトレンドだ。

サイボウズもそのトレンドに乗ったといえる。

ただ、青野氏は「Ajaxを使ったドラッグドロップなどは一部の人しか喜ばない」と話し、

メインユーザーの実務的な使い勝手の向上に的を絞って、Ajaxを導入していく考えを示した。


また、一つプロジェクト用のアカウントを取っておいて、

皆でスケジュールを登録し合うというような使い方も可能です。


Gmail英語版はメールからカレンダーへスケジュールが投稿できる(再) | G Mania - グーグルの便利な使い方

Gmailは現在1億アカウント、1日数百万ペースで増加

かつて電力に起こったのと同じことが起ころうとしています。

20世紀初頭には、企業は電力会社の副社長を雇わなければならないと考えたものですが、今は壁にプラグを差せば電気はやってきますよね。

ITも同じです。ビジネススタートするときに、なぜITプロフェッショナルの“大部隊”を雇う必要があるでしょうか。

Gmail


Remember The Milk 


remember the milkに感動

何をする道具か、というと、タスク管理らしい。

やりたいことを書いて、それを管理する道具。期日で並び替えてくれたり、Tagで絞り込めたり、優先度をつけられたり、字数無制限のメモが書き込めたり、一定期間毎にリピート出来たり、「今日が期日」のものをRSSで取得出来たり、時間毎にGoogle talkで話し掛けてくれたりする。


Google CalendarにRemember The Milkのタスクを表示する2種類の方法を理解する - Forgot the Milk.


Stuff the monkey says

ページの一番下の Google Calendar のボタンをクリックするだけで

Google Calendarの中に Remember The Milk のタスクリストが表示されます。

「Remember The Milk」カレンダーを追加


clmemo@aka: Google Calendar に Remember the Milk の ToDo リスト情報を読ませる


慧眼

「ドリルを買う客はドリルが欲しいのではなく穴が欲しいのだ。」

マイクロソフト・ジョークス/先見の迷惑

「将来コンピュータの重量は、1.5トン以下になるかも知れない。」

Popular Mechanics誌、科学の果てしなき進歩を予測して、1949

「恐らく世界中のコンピュータ市場の規模は、5台だろう。」

トーマスワトソン、IBM会長、1943

「家庭にコンピュータを欲しいと思う人などいる訳がない。」

ケン・オルソン、Digital Equipmentの創設者・社長・会長、1977

「石油を掘るだって? 地面にドリルで穴を開けて、石油を探すっていうのかい? あんた頭がおかしいよ。」

エドウィンドレイクが、石油採掘プロジェクトに協力を要請したドリル業者たち


生き残る種とは、

もっとも強いものではない。

もっとも知的なものでもない。それは、

変化にもっともよく適応したものである。

ダーウィン



勝てない提督や卑怯な司令官をすぐさま更迭した米軍 ( 哲学 ) - 仕事の流儀 【哲学編】 - Yahoo!ブログ

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か | エリヤフ・ゴールドラット, 三本木 亮 | 本 | Amazon.co.jp

最小の努力で最大の効果を得るには、全体最適が常に優先されるべきである。

正しい仕事は何かが正しく定義され、評価されなければ、誰も正しい仕事などするはずがない。

会社に損失を与えてきたのは、人間が正しい仕事を行わない「仕組み」をつくりあげた会社組織そのものである。

ゴールドラット博士


サイボウズ・ラボ

KFS(Key Factors for Success)

Amazon.co.jp: 企業参謀―戦略的思考とはなにか: 本: 大前 研一

「物事には、その結果に影響を与える主要因というのがかならずいくつか存在する。

これらをうまく管理あるいは応用すれば戦略が成功する」

「戦略思考家とは、みずからの担当する職務(役職、業種、業務)において、

つねにKFSがなんであるかという認識を忘れない人のことであろう。

そして、彼は全面戦争ではなく、

KFSに対する限定戦争に”挑戦的”に挑むのである。」


http://bitsized.wordpress.com/2007/12/25/saas%E3%81%A8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93/

インストーラブル・ソフトウェアを作るとすると、

多大なお金と時間をテクニカルサポートに費やし、より多くのドキュメントを作成し、開発スピードを遅らせ、

そして最終的には私達のアプリケーションカスタマーエクスペリエンス

うまくコントロールできなくなってしまうでしょう。

Webベースのソフトウェアは顧客側の作業を必要とせず、たちどころにすべての顧客に対してアップデートを行うことができます。



組織も人も最適化の果てにあるのは緩やかな死 | @masuidrive blog

http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1587

Google にとってユーザの PC はブラウザさえ動けばよい。

Google にアクセスしさえすれば、メールもカレンダーも表計算アプリケーション

全てサーバ上で動いてブラウザ上に表示される。

ユーザが自分のPC上にアプリケーション

インストールしたりアップグレードしたりといったPC管理の必要はほとんど無くなる。



http://satoshi.blogs.com/life/2007/09/post-8.html

1. サイレント・マジョリティの声は聞こえてこない

 これはMicrosoftで実際にあったことだが、

Outlookのチームではユーザーから寄せられる機能追加のリクエストに従って色々な機能を足していた時期があったが、

その結果不必要な機能ばかり増えて、単純な作業が逆にやりにくくなってしまった(たとえばカスタム・フォームが良い例)。



http://www.chikawatanabe.com/blog/2007/05/flickrcaterina_.html

ユーザーは既にある機能をもっと欲しがるだけなので、新機能をどうしたらよいかをユーザーに聞くのは不毛。

それより、既に計画中の機能を複数ユーザーに投げて、どれが優先順位が高いかを聞くのがよい。



「Ajaxを使ったドラッグ&ドロップなどは一部の人しか喜ばない」

Evernoteを苦しめる「5%問題」は本当に取り組むべきことを照らす道しるべになる - GIGAZINE

Google Calendarはサイボウズにとって悪夢か追い風か?:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

正直なところサイボウズとしてはあまり気にする必要が無い。

Googleはいまだファイアウォールを越えて、企業システムには入り込んだ実績がほとんどないし、

これからもそれは彼らにとって高すぎる壁になると僕は思っている。


サイボウズの場合どのようなシナリオを想定するかといえば、やはり

「無料のグループウエア ASP の登場」です。

しかしこれは二つの側面から見て、サイボウズに対して直接的な影響を及ぼす可能性は低いと個人的には見ています。

Google Calendar


http://blog.cybozu.co.jp/aono/2006/04/google_calendar.html

Google Calendar は、サイボウズが提供したい価値とは違うように感じました。

私たちが提供したい価値は、情報共有による知の創造であり、誰でも使える大衆化であり、チームワークの醸成です。

私たちは、私たちなりのアプローチで、世界に価値を提供していきたいと思います。


http://blog.cybozu.co.jp/aono/2007/09/post_c821.html

今後、新たな破壊的イノベーションによって、私たちサイボウズ存在意義を失う恐れがあります。

私たちも、時代に合わせて変化していかなければなりません。



[k] kam.iokan.de: Googleカレンダーから始まる?イントラネット2.0

サイボウズイントラネット1.0)にGoogleカレンダーウェブ2.0

一方でサイボウズからすれば、Googleの破壊的な活動の1つGoogle Apps for Your Domainの動向も気にしているはずですだったりもします。

(おそらく、サイボウズを導入している企業でGoogle Apps...に乗り換える企業は少なく、直接競合することはないんじゃないかと考えてますが)

Google Calendar


ちぎっては投げ:ドリコム 下方修正 - livedoor Blog(ブログ)

会社に必要なのは

共有フォルダ

電子メール

スケジュール機能を備えたグループウェア

あれば事足りるわけで。

大きな企業だと

掲示板や

ワークフロー

ほしくはなるけど、

社内ブログ/社内SNSはそれよりも優先度低いと思う。

何しろなくても仕事できるし、そういうものがあることで、

逆に生産性落としそうだし。

つまり、サイボウズは成功するでしょうが


Gmailは現在1億アカウント、1日数百万ペースで増加

かつて電力に起こったのと同じことが起ころうとしています。

20世紀初頭には、企業は電力会社の副社長を雇わなければならないと考えたものですが、今は壁にプラグを差せば電気はやってきますよね。

ITも同じです。ビジネススタートするときに、なぜITプロフェッショナルの“大部隊”を雇う必要があるでしょうか。

Gmailの容量が最大250GBまで拡張可能に、実際に増やしてみた

はてなブックマーク - Google カレンダーは113台のサーバで動いている - GIGAZINE

Gmail同士でPOPアクセスする方法

Gmail同士で外部POP(Mail Fetcher)でメールを取り込む裏技

Gmail⇔Google Apps 間の移行やGmailバックアップに!

基本的にGmailも、Google Appsも同じ操作性になっているので、相互のメールの移行に便利です。この機会にGoogle Apps(有料版もあり)へメールを統合するのも良いかもしれません。

 先日Google Appsに対応した日本大学東京女子大学嘉悦大学リアルコムに入る人、

au oneメール利用者、新Livedoorメール利用者などは、自分のGmailデータをひっさげて簡単に移行できる事になります。

その逆もしかり。

 また、いざアカウントが消失した時のバックアップとして別のアカウントに溜め込むのもオススメです。

 バックアップに関しては、送信済みメールも受信されるので便利。


グーグル、日本大学にGoogle Appsを提供--50万人規模での利用も検討 - CNET Japan

Google Apps Education Editionは教育関係者向けの無償サービス

最終的には卒業生を含め約50万人へのサービス提供

2.0の世界に挑んだ人と組織 - 無料でも可用性は低くない:ITpro

大学のOB/OGなど50万人

[N] 日本大学が「Google Apps Education Edition」採用

Gmailの時代到来? - これでも大学職員のブログ

魅力はなんといっても「2GB以上」の大容量です。

また、情報センターの視点で見ると大学の計画停電などに左右されないのも魅力です。そして何より無料!

両校のログイン画面を見ると、非常に似ています。

 ●日本大学Gmail  ●東京女子大学Gmail

どうやら日本大学に続いてGoogle Appsを導入する大学が現れたらしい - Clear Consideration(大学職員の教育分析)

ネットワークリプレイスに関するお知らせ(出典:嘉悦大学 2007/08/20)

●嘉悦大学Gmail

Google Apps

Google Apps Education Edition は、無料のコミュニケーション/コラボレーション ツールと

学校ドメインのメール アカウント (student@your-school.edu など) を提供


ピクサーが社内システムを「Google Apps for Your Domain」に乗り換え - GIGAZINE

トップページ

Google Apps Premer Editionを迎え撃つ必要がなくなったことに安堵する。:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

Google Apps Premer Editionが登場したことで、

Web型グループウェアおよび法人向メールサーバーの提供企業は、かなり深刻なダメージを受けることは間違いない。

MSエクスチェンジやノーツのように業務システムに深く食い込むシステムであれば別だが、

多くのベンチャー中小企業にとって、グループウェアやメールシステムはライトなもので十分だし、

日本版SOX法の施行が目前である以上、社内にサーバーをおいて管理する必要のないSaaSモデルはやはり都合がいい。


Gmail、カレンダーをSaaS形式で--Google Apps製品版、日本の料金は年間6300円/人に - ZDNet Japan

editions.html - www 無料 or 年額6300円/ユーザ

Standard Edition & Premier Edition

iGoogleにYahoo!も表示できる!好きなページをタブいっぱいに表示するガジェット「Your Page Here」 | G Mania - グーグルの便利な使い方

例えば、

Googleカレンダーを表示してもいいし(iGoogle用のミニカレンダーでは物足りないですね)、

Yahooカレンダーを表示してもいいし(Google以外でもOK!)、使い道は無限大です。

Google Readerを表示

LivedoorReaderを表示

デフォルトではGoogleカレンダーが設定されています。

別のページを表示させるには、タブ右側の矢印をクリックして、「設定を編集」を選択します。

Google

【iGoogle】 任意のページを追加するガジェット 「Your Page Here」: ぴっくあっぷ。

Google Apps グーグル アプリ

Google Google Picasa からの移行

Blogger

ブログの投稿ユーザー 1 人のユーザーがこのブログに投稿できます  投稿ユーザーを追加

ブログの閲覧ユーザー すべてのユーザー  選択したユーザーのみ  ブログの投稿者のみ

  Google Packに「更新無料」のセキュリティツールが追加 - ITmedia ニュース

Sign in - Google Accounts

Gmail (メール) Gmail

Google トーク 

Google カレンダー https://www.google.com/calendar/render Google Calendar

Docs (ワープロ) & Spreadsheets (表計算) Redirecting...

Google Apps for Work - Google のクラウド型グループウェア  無料

Google Apps

www

editions.html - www 無料 or 年額6300円/ユーザ

Standard Edition & Premier Edition

Google Apps for Your Domain を使ってみました! : サインアップ編 - WebOS Goodies

Google Apps for Your Domain を使ってみました! : 管理機能編 - WebOS Goodies

Google カレンダー

test カレンダー

Google Calendar

今日から始める「Google カレンダー」特集(前編)

はてなブックマーク - 今日から始める「Google カレンダー」特集(前編)

予定をドラッグで移動できるのは偶然気づいた。びっくり。

Google Calendar

Google Calendar

日本の祝日 アメリカ合衆国の祝日


もっと便利にGoogleカレンダーを使う7つのTips - ITmedia エンタープライズ

一度設定した予定はドラッグドロップで移動ができる。

「11時から会議」の予定を入力する時、11時のセルをクリックしてはいないだろうか。

実はGoogleカレンダーでは適当にクリックして、簡易入力の吹き出しに「11時に会議」と入力すれば時間を自動的に調整してくれる。

オンラインサービスなのに、オフラインでも操作できる

Google Calendar


日本語化されたGoogleカレンダーを使ってみました - ITmedia エンタープライズ

ログイン方法

カレンダーの入力方法

公開カレンダーの参照方法

Google Calendar


今日から始める「Google カレンダー」特集(後編)

スケジュールごと共有設定が可能。出欠確認やコメント機能も

 Google カレンダーの共有機能は大きく分けて2つある。

1つはカレンダーに登録されたスケジュールごと個別に共有する機能、

もう1つはカレンダーごと共有する機能だ。

また、共有とは少し異なるが、スケジュールの内容をインターネットやブログに公開できる機能も備えている。

ユーザーごとにカレンダーを共有する場合は、空き時間もしくは予定の詳細を閲覧させるだけでなく、

カレンダーの編集権や、さらに他のユーザーと共有する権利を与えることも可能。

1つのカレンダーに対して、複数のユーザーが同等に編集し、その結果をそれぞれのカレンダーに反映することが可能だ。

Google Calendar


Google Calendar の使い方 | グーグル・カレンダーの便利な機能や特徴を紹介します

Outlookもサイボウズも窓から投げ捨てよう!

Gmailとの連携でデキルあなたを創る!

話題のAjaxインターフェースサクサク使える次世代型Webスケジューラ「Google Calendar」の使い方!!

一日の予定を指定時間にメールで送信することができる。

⇒ リマインダーとの組み合わせで予定を忘れることも皆無。

イベントに登録できるのはイベント名、日時、場所、詳細情報。さらにコメントを書いたり招待状を送ったり。

イベントの招待状をメールで送信できる。

⇒ 参加・不参加の回答は招待状のリンクをクリックするだけ(Gmail、Google Calendarユーザーでなくても可能)。招待状への回答もGoogle Calendarで確認できる。イベント主催者の強力な味方!

Google Calendar


Googleカレンダーをもっと便利に使うための13のツール&Tips | POP*POP

天気予報アイコンを表示する

GoogleカレンダーでToDoリストを管理する

ブログ上で予定を確認する

Google Calendar


Googleカレンダーのリマインダー機能を活用しよう - ITmedia エンタープライズ

携帯電話で受け取るには

多様な通知機能がGoogleカレンダーの特徴の1つだが、

携帯電話向けの通知機能はデフォルトで無効になっている。

携帯電話メールアドレス向けの通知機能を有効にするには、

「国名(デフォルトで日本になっている)」「ユーザー名」「モバイルメールのドメイン」「確認コード」をそれぞれ入力する必要がある。

Google Calendar


Googleカレンダーを携帯で見る方法:補足 - fixture.jp

カレンダーを公開にしなくても携帯から見ることができる方法を発見。


Googleカレンダーを携帯から完全コントロール!:Gmailer

個人用PIMツールとして、とても評価の高いGoogleカレンダー

直感的に操作できるユーザーフレンドリーインターフェースの完成度は、

もはやGmailの域をも完全に超えてしまっていますね。

そのGoogleカレンダーを携帯から完璧にコントロールできるシステムを発見しましたので、ご紹介したいと思います。

Google Calendar


Googleカレンダーで見るスケジュール管理の方法

あなたは、会社の部下と1時間のミーティングをするとしたら、いつこの予定を入れますか。


Google Calendar を便利に使う 20 の最新 Tips - オンライン快適仕事術

Docs (ワープロ) & Spreadsheets (表計算)


日報

クレーム管理

Excel(エクセル)、Word(ワード)のテンプレート

Excel(エクセル)、Word(ワード)のテンプレート集

「Google Spreadsheets」、順番待ちを避ける裏技は"共有" | マイナビニュース

「閲覧のみ」、「編集を許可」というように相手の権限を設定する。

グループテキストチャットをしながら共同作業を進められる。正に"リアルタイム"コラボレーションである。

このような複数ユーザーによるコラボレーションは、すでにGoogle Calendarで実現しているが、用途はスケジュール管理に限られる。

表計算ソフトならば、スケジュールはもちろん、伝言板、住所録、経費管理など、アイディア次第で様々な目的に利用できる。

Redirecting...

ToDoリスト、スケジュール在庫管理クレーム管理、日報、労務管理、勤怠管理、FAQ、経費管理、予約管理、設備予約、住所録、伝言板、アポイント調整

チャットをしながら作業ができる表計算「Spreadsheets」

「Spreadsheets」の「Formulas」画面。B12~H12のセルをマウスで選択、

画面右上の「Sum」を Permalink | 記事への反応(1) | 16:43

2007-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20070326004600

お、聴いたんだ。孤独なのは孤独だったと思うけど、アレンジも構成もシンプルにして邪魔されたくなかったんじゃないの。俺はこれはこれで気に入ってる。フリッパーズギター解散してコレ出して、その次がLIFEだからなあ。こんなに突き抜けちゃって、この人はこの後どうするんだろう、と心配したもんだ。

個人的には、俺も誰かカバーしないかなあとは思っているが、此処を読んでいる限りでは真似されたりフォロワーに対して嫌悪感を持っているみたいだから、許可しないんじゃないかな。万が一、小沢が死んでしまったらミュージシャン小沢が好きな奴は結構いそうだからトリビュートとかで出そうな気はする。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~stc/ozawa-2manzi.html

おまけ。アルバムに未収録の「ある光」のPVが観れる。思うに、この人の創り出す音楽は彼のキャラクターや声で過小評価されている気がするなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=3oqmWvYLNFA

2007-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20070317011127

同年代のおじさんデザイナがなんであんなに角丸にこだわるのかわかりません

http://teatimelogic.com/software/why-roundrect-x.html

円、楕円、四角形は入れることが決まっていたが、四角形の角をとって丸くした形(角丸四角形)は入れないことになっていた。ジョブズはこれに強く反対し、アトキンソンを屋外に連れ出して駐車場まで連れて行き、縁石や駐車禁止標識などに驚くほどの数の角丸四角形があることを示して翻意を促した。その後アトキンソンは、この形状を過小評価していたことを思い知ることになる。

Steave Jobsによると、世界には角丸四角形があふれているそうだよ。

2007-02-25

と頃

http://anond.hatelabo.jp/20070225012758

あなたがアインシュタインに会ったとして、その「賢さ」を理解できるかどうか

というかね

大学なんか頭の悪いヤツが行くと頃と思ってさっさと就職した。

あなたに賢い認定されても、頭悪い認定されても、どっちにしろ嬉しくないなぁ。

追記

なんだ、「アインシュタイン」が かぶっちゃったよ。いいけど。

下の人下の人アインシュタイン過小評価してないかな。言うに事欠いて3%はないでしょ

2007-02-17

匿名と顕名・実名の、忘れてはならない違い

http://anond.hatelabo.jp/20070217090112 を読んで。

自身の論点に対する知識 vs 論者の(現在過去の言動から推測した)論点に対する知識

なんですよ。

実名か匿名かって、実は意見の正当性を判断するのには役に立たないんじゃね?

あなたは一番重要な要素を過小評価してしまっている。

論者の同一性ってのは保持できないとまずいけど、

「その」議論の同一性だけじゃなく、論者の過去の言動を知っていれば知っているほど役に立つ、というより影響されるんじゃない?

今回は、たまたま判断材料になるほど自身ふくむ三者の違いを知らなかっただけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん