「レジャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レジャーとは

2010-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20100123225821

健康保険住宅旅行休日レジャーグルメ通信教育

この辺は、ただ単に「消費」を薦めてるだけの話だけど、

恋愛の圧力ってのはもっと深くて、

恋愛して就職して結婚して子供作って、

家庭を守るために命がけで仕事するのが真っ当な人生だ!」

みたいな、「人並みの生き方」を強要する圧力なんだよね。

それから外れた奴は人として終わってる、みたいな同調圧力

http://anond.hatelabo.jp/20100123195736

そもそも、「社会は俺たち非モテに強制的に恋愛させようとしている!」と思うこと自体がおかしい。

だって、社会恋愛以外のこともさせようとして、あの手この手で勧めて来るんだから。

健康保険住宅旅行休日レジャーグルメ通信教育…ありとあらゆるものを「やれやれ」と勧めて来る。

これらのこと全てに「社会は俺たちに強制的に○○させようとしている!」と思うのなら筋は通っているが、これらのことについて「やるかやらないかの選択権は自分にある。自分がやりたいものだけやればいい」と思えるのなら、非モテ社会が勧めて来るもののうち恋愛だけに過剰反応しているということになる。

実際のところ、恋愛しなければならないという思い込みに一番囚われている「恋愛至上主義者」は、他ならぬ非モテだろう。

元増田のような「彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ 」という強烈な欲求不満が、「社会は俺たち非モテに強制的に恋愛させようとしている!」と思い込ませる。

社会自分内面投影しているだけだ。

2010-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20100122115313

仕事報酬をいっぱいもらってる人って、たいがい仕事自体が生き甲斐だったり楽しみだったりするんだよね。

あれって、「マイナス○○万円の対価を払って仕事というレジャーを消費してる」って考えられると思うんだ。

プラス○○円の対価を払って旅行というレジャーを消費する人とそんなに変わらない。

だから何なんだって言われても、それが「何」なのかをうまく説明できないんだけど。

労働」について考えるときに大事な視点になり得るんじゃないかと思って自分メモとして・・・。

2010-01-19

これこそ逃避

 つづき

 http://anond.hatelabo.jp/20100116012129

 逃避ってどんなものかと聞かれれば、いまの僕がそうだと真っ先に挙げる。現実と折り合いがつかず消化ができず、ちいさな軽自動車であてのない旅に出る。これこそまさにと思う、しかも由緒正しい逃避の旅。

 東北都市マクドナルドはひとけがなく、昼時だというのに店員の声が聞こえるのはたまに。閑散とした店内の奥のほうで長居をして、ぬるくなったコーヒー片手にノートPCをいじっているとそんな気持ちが首をもたげる。都会の仕事を辞めて、実家を継ぐことにしたのも半ば投げやりだったし、子どものころから親の仕事を見ていたからと言っても、正直なところ田舎の酒屋の跡取りになることに実感がわいてこない。そんな息苦しさから逃れようと企てたのが日本じゅうの岬を回るという計画で、半月ばかり車を走らせるうちにだいぶ気分が晴れて来ているのだとは思う。

 それでもときどきこんな心地になる。

 これは逃避だって。由緒正しくてもれっきとした現実逃避で、いつか現実に戻らなければならないって。

 山形から秋田青森岩手を回るうちに、日本海から津軽海峡太平洋と潮の色が変わっていくのを見た。押し寄せる波がどこも違うのを確かめた。海からの風を全身で浴びるのは快いものだし、誰もいない岬で砕ける波音に耳を澄ませながらシャッターを押すことがこれほど開放感に浸れるものだとは思わなかった。ずっと続く海岸線の青をただ見つめながら軽を走らせることも気に入るようになった。

 98年式のスズキのポンコツもすっかり相棒の風体で、近いうちに廃車にしなければならないのが名残惜しくなる。使いつぶすつもりで、実家の車庫の奥から引っ張り出してきたのに。

 今日回る予定の岬をチェックしながら、ちらりとPC時計を見る。

(間に合うかな、また帰還は深夜かな)

 僕は同乗者を待っていた。

 昨夜ひろったヒッチハイカー、察するに家出最中であるらしい。雨の夜の国道でずぶぬれになっていた若い女の子で、大阪の友人の家まで行くのだといい、正直なところそれ以外のことを僕は何も知らない。仙台着が深夜になり安宿に泊まらせたが、朝になって大阪へはあなたの車で行くという。

 いわく、あなたは優しくて善良で、こんな幸運はめったにないから、とのこと。

 お金出すから電車で行けばというと、わたしもふらふらしたいのだと言う。

 由緒正しき岬めぐりをふらふらだと言われていい気はしないが、彼女も僕と同じように逃げたい現実があるのだと、そう思うことにする。本当に何も持たずに逃げ出してきたというので、服代を持たせて買いに行かせて、もう三時間はたっている。

(しまったな、何時までに帰ってきて欲しいと言うべきだった)

 これで帰ってくるのが三時になれば、今日の計画は全部おじゃんで一泊の宿泊代が無駄になる。諦めて昼食をとろうかと思ったけれど、一時までは待つことにする。そうやって無為に時間が過ぎていくのは苦痛ではあるが、せっかくはしゃいでいる彼女を見ると、まあ、それぐらいは我慢するかというぐらいの余裕は持てる。

 女の子だからそこまでしてあげるのかと考えて見て、きっと男であっても同じ事をしただろうと思う。

 雨の国道で車に乗せてやり、ヒーターを全開にして、タオルを渡し、コーヒーを飲ませる。それからとりあえず仙台まで送る。きっとやったはずだ。違いがあったとすればもっと遠慮なく事情を聞いて、ツインの同じ部屋に泊まっただろうという事ぐらい。

 ノートPCから視線を上げて考える。

(一緒に行くと言われて連れていくことにしただろうか?)

 それも結論は同じ。

 たぶん僕はその少年助手席に乗せて旅をしただろう。

 結局のところ僕が欲しかったのは道連れの旅仲間で、車で旅する限りガソリン代にそれほどの違いはない。むしろ同乗者が女の子だから生じる諸問題の方が大きいわけで、それが女の子であることによって相殺される。旅の仲間が同姓であればそれはにぎやかで楽しくなるが、異性であれば華やいだ心地になる。

 コーヒーを飲み干したことに気づきレジカウンターに立つ。

 オーダーをしながら、出ていった彼女の事を思う。

「お客さま、おつりです」

 ぼっとしていた。

 そのままコーヒーを貰って、ぼんやり小銭をポケットに入れる。

 やっぱり、撤回

 ひろったのが女の子でよかった、それも彼女で。

 お待たせしましたとの声を聞いて顔を上げたのは一時半をまわった頃だった。

「ぎりぎりになってしまって」

「お帰り、ずいぶんかかりましたね」

 のんきにPCを片付けるはじめながら、ユニクロイトーヨーカドーしまむら、あちこちの衣料品店の袋を抱え、恥ずかしそうに向かいの席に座る彼女をみる。

「なんか、いろいろ迷っちゃって」

 ポケットからお金を出され、余った予算を渡される。

「持ってて下さい。消耗品とかあるでしょうし」

「あ、なるほど」

 緊張ぎみにそれをポケットにしまいながら彼女はいう。

「牡鹿半島ですよね。けっこうぎりぎりですよ? わたし、土地勘あるんです、この辺。行って帰ってこれるかな?」

「あ、日没までに向こうに着ければ、帰りは深夜でもいいんです」

 一瞬意味がわからないと目をしばたかせたが、門限や最終電車などない気ままな旅なのだと思い出して、なるほどと感心する。それからレジカウンターに駆け寄り、遅めの昼食をテイクアウトする。彼女の衣類を後部座席に積み上げ、エンジンをかけると、胸が高鳴った。彼女マクドナルドの包みから僕の分を置いたのを確認して、車を出した。

 仙台から牡鹿半島まではほとんどが国道45号で、松島までは大観光地のど真ん中を行く。それでも松島を過ぎると山間に入り、鳴瀬川を越えるとまた町中を走る。牡鹿半島はその外れにあり、目指す黒崎という岬は両側を大きなふたつの島にはさまれた、珍しい岬になっている。

遠足で行ったんです。釣り客が多かったって印象があります」

 チーズバーガーをほおばりながら彼女は言う。

「多いだろうね。格好のスポットだものね、町からも近いし」

 調べたところ、牡鹿半島宮城県屈指のレジャースポットを形成していて、当然ながら海で楽しむ事には退屈しそうにない。しかし、今日岬めぐり特急の弾丸旅行になりそうで、天気予報を聞く限りは天候には恵まれていた。

「そう言えば、学生さんなんですか? 聞いてなかった」

 何気なく聞いてちらとみると、あっと口を開いて、気まずそうにする。自己紹介さえしていなかった事に気づいたのだ。

「カワシマです。そうなんです。実家から仙台大学に通ってて」

実家?」

「うち貧乏なんです。だから、とてもひとり暮らしをさせるお金はないって、実家から通えるところへ。ひどいんですよ。大学まで片道二時間以上かかるんです、もう4年ですから、慣れてしまいましたが」

 僕はふと気づいて聞く。

「じゃあ、定期とか持ってないの?」

「あ、いまは学校休みだから。定期はいつも一ヶ月定期なんです」

 まずいことを聞いたと、うつむく彼女を見ながら思う。

「でも、聞いて下さい。それでも一ヶ月の定期代が二万円もするんですよ? 二万円です。信じられます?」

 たしかに彼女にとって移動は高嶺の花の代名詞で、閉鎖的な田舎実家から逃げ出すにはヒッチハイクしかなかったのだと、僕は気づく。彼女が言うように運転手が、あまり危険性がなく、安心していられ、自分の望みを聞いてくれるのであれば、これは幸運であると思うであろうし、その幸運に飛びつきたくなる気持ちもわかった。自分の自由になる車がなければ実家に閉じこもっている以外になく、大学実家の行き来に膨大な時間を費やす以上、ほとんどがその移動に費やされたに違いない。牢獄から牢獄へ。あまり遊び慣れていないからはしゃいでいるのだと、気づく。

(あなたに出会ったのは幸運か……)

 それならばと明るくする。

「じゃあ、牡鹿半島楽しみましょう!」

 きょとんとする彼女を尻目にCDをかける。

 こういうのはベタなのがいいのだ。

 岬めぐりが車内に流れた。

 やけっぱちにはちょうどいい。

 ■シリーズリスト

 ・女の子ひろった

 http://anond.hatelabo.jp/20100116012129

 ・これこそ逃避

 http://anond.hatelabo.jp/20100119221742

 ・すごい彼女

 http://anond.hatelabo.jp/20100123005026

 ・ふたつ恋した

 http://anond.hatelabo.jp/20100204210025

2009-11-29

メイド惑星

僕と博士の乗った調査宇宙船「スペーストレジャー号」は、運の悪いことにスペースデブリ宇宙ゴミ)に接触してしまい、

一部の機能が破壊されてしまった。

普段はスペースデブリを回避するかレーザーで消滅させるかを自動で行っていたのだが、

どうやらその機能がうまくいっていなかったらしい。

二重・三重に防御する機能があるのだが、すべてが機能しなかったのは運が悪かったとしかいいようがない。

僕と博士は、天(と言っても宇宙に居るのだからどっちが天かわからないが)に祈りつつ、近くに不時着ができる惑星があるかを探した。

博士宇宙調査のベテランで30年の経験があるのだが、さすがに今回の事態ではあせっているようだ。

「おい、ヤマネくん、1つだけ不時着ができそうな小さな星が見つかったぞ」

そう言った博士は、レーダーに映された星を指差した。本当に小さな星だが、なんと奇跡だろうか。

そこは地球のように酸素と水がある、と画面には表示されていた。

「よし、いちかばちかだ」

そう言い、博士緊急着陸の操作をした。僕も、緊急着陸に備えて各種の装備を行った。

ドガンッ!!

そして僕らはこの謎の星、惑星コード「M77652」に不時着をした。

ガラスの窓から外を見ると、そこは草むらのような場所であった。周りに木々がぽつぽつと生えており、

まるで地球だった。

僕の持っている生体反応レーダーに大きな生物の反応がある。

どうやら、ここには珍しく進化した生物が居るようだ。

博士、気をつけてください。数は多く、そして我々と同じくらいの大きさの個体がいます」

そう言った瞬間、宇宙船がプスプスと音をたてはじめた。危険だ!

僕らは急いで宇宙船の外に出て、遠くまで走った。爆発に巻き込まれたらひとたまりもない!

と、そこに生物の影が見えた。

博士!うしろ!」

博士がふりむくと、そこにはかわいいメイドさんが立っていた。

「●●●●●●●●●●●」

メイドが何かしゃべったが、まるでわからなかった。

博士が胸ポケットから、翻訳マシンを取り出した。

ヤマネくん、このイヤフォンマイクをつけなさい」

すると、さっきまでよくわからなかったメイド言葉

はっきりと理解できた。

「御帰りなさいませ、ご主人さま」

メイドはそう言い、ぺこりとお辞儀をした。

「こ、ここは地球か!?」思わず僕は叫んだ。

メイドはうっすらと笑い、

「いえ、ここは惑星メードといいます」

と言って、またお辞儀をした。

しばらくすると、わらわらと周りから何者かが現れた。

それも、すべてメイドであった。

「御帰りなさいませ、ご主人さま!!」

メイドたちは一斉にそう言い、ぺこりとお辞儀をした。

「は、博士。えらい惑星に辿りついちゃいましたね、うひひ」

僕は笑みを隠すことができず、思わずほほえんでしまった。

「そうじゃのう、ヤマネくん。宇宙船が直るまで、ゆっくりとここで過ごそうかのう。うほほ

そう言い、僕たちはメイド惑星「イメード」で、お世話になることとなった。

<つづく>

2009-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20091114125738

小林一三名言・格言|「●●する金がない」というのは甘え

金がないから何もできなという人間は、金があっても何もできない人間である。【小林一三、こばやし・いちぞう、日本実業家阪急グループ創業者宝塚歌劇団創業者でもある。慶應義塾大学卒業後、三井銀行に入行、箕面有馬電軌の立ち上げに参加し専務となるが社長が不在だったため経営実権を握り阪急電鉄の礎となる。鉄道に駅百貨店レジャー組み込み新しいビジネスモデルを作り上げた人物。電車中吊り広告を考案した人物】

http://systemincome.com/main/kakugen/20091107_160507.html

実際そうだよなぁ。スーパーコンピューターにもし言うような効果があったのなら今の惨状は起こってなかったわけだし。

2009-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20091015122144

あ、どもども元増田です。増田自分語りをするのは難しくて、自分ブログネットラジオ等で物を言うときと違って「読んでもらう側」に自分という情報が当然一切何もない状態で、でもある程度、その話にとって必要なバックボーンは説明した方はいいんだろうけど⇔そうすると文章が冗長になる。その辺のバランスでいつも悩みます。

 

ということでここにはいわゆる蛇足の足の部分を、一応。

・両親は離別です。自分小学校から中学校に上がる時に離婚しました。ただその理由がちょっと厄介で、父親が内緒借金を作って(ただこれも元は父親の故郷親友とやらが蒸発したせいでウチに飛んできた借金なんですけど)、その名義を仕事上厄介になるから自分にしたくないからって妻(オカンですね)の名義で新しく金を借りて元の借金を返した。それを誰にも相談せず、結局新しい方の借金が膨れ上がって焦げ付いてから家族ないしは親類にバレた。怒った母親離婚した。その時に親類は飛び火を恐れて、みんなウチと縁を切った。といういきさつがあります。なので親類からの援助というのはほぼ受けていません。家とかも借金のカタで全部飛んで行ったので、財産ゼロ普通にマンションをその時に新しく借りてのスタートでした。いわゆるホームはギリギリある中学生状態ですね。

・ただ、母親仕事は(これもややこしいんだけど)そんないきさつを知った父親の仕事の繋がりの人から、できるだけ良い待遇での斡旋があったはずなので何一つ援助やコネ的なものがなかったというとウソになると思います。

・あとは給料の他に教育ローンとか奨学金とかをフル活用して(おかげで今メッチャ返してます;)、あと生命保険とかを積み立てては崩して、のアクロバット財政でどうにか切り抜けていたようです。あと俺が中一の頃から新聞配っててその給料も小遣い分だけ差っ引いてほぼ家計に回ってたし。「ウチは金がない」はよく言ってました。ブコメで言われているような「貧乏の苦労を見せなかったのが素晴らしい」という事は。。。ありません。w

 でも言う割に貧乏で苦労した記憶がないのも確かなんですよ。別にご飯に醤油かけて生き延びてたわけでもないし。みんなの前で貧乏で恥かいた経験もさほどないし。まあ車もないし外食とかレジャー旅行記憶もないけど、別にそれは無いと死ぬものでもないしっていう。そこの絶妙さはあったと思います。削れるものは徹底的にそぎ落としてたような。で、そこの部分を今頃俺が大人になって、ときどき何かの機会に味わって「これ贅沢だなー」って思ってるような。

 

っと、この辺の情報さりげに盛り込めれば、前のエントリももうちょっとディテールあるものになってたんだろうけど、やっぱり自分でいちいちこの辺を書いてると、どんどん不幸自慢乙の方向にしか行かないような気がして。

で、どんどん要らないと思った情報を切り落としていったのがアレだったりします。でもそれでずいぶん誤解もされてるみたいだけど、まあそれは仕方がない!だってここ増田だし!みたいな方向で、ひとつ

平成生まれにより健康文化的な生活を保障する就職先が見当たらない

格差社会の上の方の三角形で育った平成生まれ大学生に、これまでよりも健康文化的な生活を保障する就職先が、日本に見当たらない件について

東京人間らしい暮らしをしたい

この辺をみていて思ったんだけど、

http://d.hatena.ne.jp/MATO/20091014/1255526719

http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51260158.html

今の大学生の多くは、就職したらQOLが低下すると思う。

文系学部のレジャーランド化が叫ばれて久しいけど、

今の日本大学生って、経済的には昔よりもはるかに恵まれていて、

情報インフラが発達したおかげで精神的にはとにかくストレスフリーで、

文明人として本当に恵まれた生活をしているように思う。

情報インフラが発達したおかげで、コミュ力や人脈のないひとでも、それなりにアンテナを張っていれば、

試験前には都合のいい情報勝手に入ってくるから、労することなく進級できる。

メールがなかった時代の学生って、この辺で苦労したんじゃないかと思う。)

私の周りは中高一貫出身がマジョリティーなんだけど、厭味ではなく、格差社会ピラミッドのだいぶ上の方の三角形から出たことがないから、

就職活動にあたっては、今よりもさらに豊かな暮らし向きを実現してくれる働き口は、そこにあって然るべき物だと思っている。

ところが、この辺を見ていると

http://d.hatena.ne.jp/MATO/20091014/1255526719

http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51260158.html

どうも上の方の三角形から出たことのないゆとり世代も満足させる条件を提供できる会社って、

今の日本では暁天の星よりも疎らなんじゃないかと思った。

たとえば自分家計簿

収入

仕送り20万
web収入20万
学生督励奨学金(給付)5万


支出

家賃10万
生活費8万
書籍2万
交際費3万
web費用2万


なんだけど、手取り20万に満たない社会人1年目はどうみても今よりも暮らし向きが悪くなるから、貯金さえしている。

新世代の私たちに対して、否応なく社畜無職の二択を迫る日本雇用慣行が、相も変わらず蔓延っているようだから、

3年以内離職率4割だか5割だかの報道も頷ける。

2009-09-19

土日休みとか関係ないし

http://anond.hatelabo.jp/20090919074056

夫は土日休みだったけど、土日は朝9時45分から夜9時までパチンコ行ってて、家族と関わったことがない。

いっぽう、近所の人は旦那さんが水曜休みだから水曜は子供学校を休ませて、火曜の夜からレジャーに出かけてた。

土日休みどころか、年中無休で仕事が入る旦那さんが、たまに家に帰ると「パパに知らせたいこと日記」が置いてあって、留守中の家の様子がわかるようにしているって話も聞いたことがある。

元増田は「こうでなければならない」って気持ちが強過ぎるんだと思うよ。家族の形なんて、どうでもいい。要は「心の奥底で繋がってる」って気持ちになれるかどうか。

ただ、子育て一人じゃつらいから、回りの人にどれくらい協力をあおげるかは、見きわめておいたほうがいいと思うよ。

20090919追記

http://anond.hatelabo.jp/20090919195226

えーと、よくわからないのだけれど。パチンコしているのは夫で、書き込みしているのは妻である私。パチンコで稼いでくるのは夫で、意見を書いてるのは私(説教とか思うあんたは歪んでるよ)。

で、文脈からいって「ゴミクズ」は「パチンコをしている夫」らしいんだけど。増田の言う説教垂れてるのは「私」だよ?

理解できるように罵倒してよ。いったい何を「ゴミクズ」扱いしたかったわけ?

20090920追記

http://anond.hatelabo.jp/20090920090151

誤読だったのね。了解。

自分のことは断言しているけど、相手への推測は「思う」と書いたのは、自分意見を押しつけたくなかったからだよ。

2009-09-16

高速道路国道化に反対の意見が出ているという話。

揮発油税を財源とする道路予算は、本来の道路を作る為では、もはや余ってしまう状態になっていった。道路族道路を作っていたのは、高度成長期の初めの内だけであり、田中角栄逮捕されて政治世界から姿を消して以後の道路族は、道路を作りかけのままで放置させておく事で票を集めるようになっていた。道路を完成させてしまうと票が逃げるし、道路を作ろうとしても、道路用地の強制立ち退きは出来ず、市街化調整区域として線を引き、その線にかかる家屋は新築できないという規制をかけていたが、リフォームという裏技が出てきて、実質的には建て替えなのに、リフォーム扱いにされてしまうと、いつまでたっても家がなくならない。放火は罪が重く、火付けで無理やり地上げするという胆の据わった地上げ屋は、さすがにいない。

結果的に、道路予算をもてあました国土交通省は、その予算で、職員用宿舎を建設したり、職員旅行費用を賄ったり、レクリエーション用の道具や遊び疲れた時の為のマッサージチェアを買い、それでも使い切れないという事で、道路建設正当化する内容のミュージカルを公演してみたり、新都市交システムという名目でモノレール建設したり、開かずの踏切を無くす為に鉄道会社お金を渡していたり、タクシーバスレーンの新設ということで、駅前の一等地を地上げして買い取り、立ち退かせた店舗等を収容する再開発事業にお金をつけるという事を行っている。

つまり、揮発油税無駄遣いが発生しているのに、高速道路の赤字は増えるばかりとなっていたのである。

使い切れないほど余っているのであれば、値下げするべきというのが、揮発油税暫定税率分の徴収を一ヶ月間だけストップさせた(2008.4.1~2008.4.30)、野党としての民主党であった。徴収の根拠となる租税特別措置法案は、結局、道路族の圧力によって、衆議院の3分の2を持っていた自民党福田内閣によって4月30日に採決され、暫定税率分の徴収は翌5月1日より再開された。

福田内閣は、道路族の圧力に抗しえず、8月2日に辞任に追い込まれ、道路族傀儡である麻生内閣へと代わったのであった。

一ヶ月間だけの価格の変動という結果になったが、それでも、批判が集まったことから、道路財源の無駄遣いは減り、道路を作る為に使わなければならないがその道路を作れる場所が無いくらいに、道路は作りすぎているという事で、道路財源の使い道を、ETC利用者に限定した高速道路の値下げに使うようになっている。

しかし、道路財源の辻褄は、高速道路値下げ補填程度では間に合わないであろう。一般財源化がされていることから、一般財源に投入して使ってしまう事も出来なくは無い。ばら撒きの財源を必要としている民主党が、道理を通せるかどうかという試金石となるであろう。道路予算道路の為に使うべきであり、ETCを使った限定割引のような無駄な事を続けるべきではないし、僻地道路から順番になどという姑息な事も、やるべきではない。割引が適用される日に交通が集中するから渋滞になるのであって、課金自体が消滅すれば、曜日による集中はレジャーシーズンだけとなるし、高速道路一般道路との区別が消失することから、それぞれの区間ごとに、空いている道を選んで利用するようになるだけである。ETCによる割引では、高速道路に乗り降りするごとに課金される為に、高速道路に乗ったら目的地まで降りずに走る事になり、渋滞が発生しやすくなっているのである。カーナビで迂回路を探せても、渋滞情報で空いている事がわかっていても、料金制度によって、渋滞しているとわかっている所に突っ込んでいかなければならないのである。

高速道路道路財源で運用される国道化されてしまうと、大口広告主であった鉄道や航空は打撃を受けるという事で、広告代理店から世論操作を請け負った業者が、一斉に、高速道路無料化反対の主張を並べ始めている。道路財源の無駄遣いに触れない主張ばかりという偏りが出てしまっているので、世論操作の手段としては、下手な方といえる。パブリックコメントコメントスクラムをかけるのを請け負うよりは、発言者の身元を明らかにする必要が無い事から、やりやすかったので、やりすぎてしまったのであろう。

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html [2009.9.16]

2009-09-10

交通事故ニュースを見て思ったんだけど… 

若い介護士の女性自転車を運転中にバスと衝突してお亡くなりになったそうだ。

テレビCGによる事故再現映像を見た限りでは、まぁ彼女の不注意になると思うのだけども、

そこで着目したいのは不注意自体ではなくて、そこが自転車ではなくて自動車ならば

また、話は変わってくるんじゃないかなぁ…ってところ。

事故の起きた時間帯からして通勤途中だったのかな?

あと都内のようだし、必ずしも自動車は必要と限らず、

むしろ自転車の方が色々と都合が良かったのかも知れないけど、ちょっと憶測してみたい。

よく言われる若者の車離れだけど、これってお金がないのが主要要因でもあるって

2chなりネットなりでよく言われていると思う。

介護に携わる人達低賃金であることはよく問題になる。

もし、彼女が本当は自動車を所有したく、通勤にも利用したいと考えていたとしたらどうだろう。

いや、この際、本人が所望していたかどうかは関係無いかな。

誰しも不注意で失敗することがあると思う。

もちろん、生涯無事故で通す人もいる事はわかっている。

しかし、一瞬の気の緩みであっさりとすべてが失われてしまうのは、やはりとても恐ろしい。

その気が緩んだときに、生身を晒す自転車自動車では死亡率がかなり違って来ると思う。

車を所有、維持できないと聞くと、

自分はつい、行動範囲が限定されてレジャー面での要素が

縮小されてしまうとばかりに感じていた。

だけど、こういった日常の気の緩みが発生した際に、

死が想定以上に近づいてくる危険性も備えているのだなと実感した。

若年層は車離れという現象で行動範囲の限定だけでなく、

日常生活のリスクテイクもいつのまにか増大させられているのだと。

2009-09-06

生まれ育ったウェブサービスから離れないなんて馬鹿げてる

2ちゃんねるからはてなに単身で引っ越してきて随分経つ。短期間、mixiに住んでいたこともあるし10年以上前ぁゃιぃわーるどやあめぞう中を駆け回ったこともある。そのときに、いわゆる辺鄙サイトを沢山見てきた。この先の長い人生において、再訪することは絶対無いであろうウェブサイトの数々を。はてブの新着エントリを見ていてもこういうことを最近よく考える。

「こんなところで人が書いているなんて、ちょっと信じられない」といった気分になるのだ。最近の例では、はてなハイクだ。あそこにはSNS的機能もあればお絵かき機能だってある。オフ会だってあるし、有名人とのタイアップ企画だって存在することに激しい違和感を持った。なんだこれは。これじゃあここで一生を終えてしまうことが出来てしまうじゃないか、という「つまらなさ」を感じずには居られなかった。おそらくだが、ちょっと面白いことを書けば普通にブクマされるであろう地域だ。芸能人だっているかもしれない。

ニコニコ動画に行けば制服を着た高校生が談笑している。彼らがこの先歌ってみた系を目指すのかVOCALOID殿堂入りを目指すのかは知らない。もちろん過競争のこのご時勢、彼らが無事殿堂入りできるのかどうかはわからないが、少なくとも彼らにとっての幸福人生とは、ニコ動商業デビューニコ生で他放送主と出会い、ニコニコで、ニコニコで・・・すべてがニコニコで成す事を前提に設計されているはずだ。おそろしい、とてもおそろしい。彼らはうまくいけばいくほど、そのウェブサービスから出る必要に迫られることは無いのだ。逆に、ニコ動で目立つことに失敗した人は「仕方なく」、YouTubeUstreamに出てくるはめになるだろう。どちらが幸福人生だろうか? 俺は前者タイプを羨ましい面があると認めつつも、「怖い」とも思うのだ。自分があんなに辺鄙で、「ささやかな人気動画に行けばそこに大抵顔見知りが居る」程度に小さなサービスで過ごして一生を終えることを考えると、ゾッとする。

俺の実家2ちゃんねるだが、たまに帰ってきてν即を見るとやはり同じ心境になる。そこに居る沢山の利用者はROMを除けばだいたい2ちゃんねらだろう。この人たちにとってのレジャースポット最上位は、せいぜいVIPや実況板なんだろうな、と。年老いてからもそれは変わらないのだろうな、と思うとやはりゾッとするのだ。

なぜみんなもっと外に外に出て行こうとしないのだろう。なぜ外に出ないうちに有料会員になったりするんだろう。わけがわからない。同じように、運営者もなぜ読者にいろんなサービスを紹介しないのだろう。外の世界を教えてしまうと逃げられるから、という理由があるような気がしてならない。

ちょっと調べてみたが、海外でもたとえばアメリカではFacebookで一生を終える人とかは普通に居るようだ。有り得ないって絶対。今自分が利用しているウェブサービス人生を終えることが本当にベストなのかどうか、せめて幾つかのサイトを見て回ってから結論を出したら?

俺はまだ結論が出せていない。この欲というか、迷いみたいなものがいつまで経っても断ち切れなくて、最近ウェブに固執する必要もないよな、みたいな考えにもなってきてる。

※「はてなハイカーをバカにしている」と言われたら返す言葉が無い。確かに俺は今、はてなハイクの人々をバカにしている。だから俺のこともバカにしてくれて構わない。ただ、悪意が無いことと、これは俺の一切の偽りの無い改変ネタであることだけは理解してもらえたらと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090905172618

2009-09-05

生まれ育った土地から離れないなんて馬鹿げてる

京都から東京に単身で引っ越してきて随分経つ。短期間、中部に住んでいたこともあるし10年以上前パソコンメンテ屋として京都大阪中を駆け回ったこともある。そのときに、いわゆる辺鄙土地を沢山見てきた。この先の長い人生において、再訪することは絶対無いであろう街の数々を。旅行地方の街並みを見ていてもこういうことを最近よく考える。

「こんなところに人が住んでいるなんて、ちょっと信じられない」といった気分になるのだ。最近の例では、京都府京丹後市だ。あそこにはコンビニもあれば学校だってある。役所だってあるし、民間企業の社屋だって存在することに激しい違和感を持った。なんだこれは。これじゃあここで一生を終えてしまうことが出来てしまうじゃないか、という「つまらなさ」を感じずには居られなかった。おそらくだが、amazon書籍を注文すれば普通に届けてくれるであろう地域だ。ユニクロだってあるかもしれない。

鉄道に乗れば制服を着た高校生が談笑している。彼らがこの先大学を目指すのか就職するのかは知らない。もちろん就職難のこのご時勢、彼らが無事就職できるのかどうかはわからないが、少なくとも彼らにとっての幸福人生とは、地元就職地元で家庭を持ち、地元で、地元で・・・すべてが地元で成す事を前提に設計されているはずだ。おそろしい、とてもおそろしい。彼らはうまくいけばいくほど、その土地から出る必要に迫られることは無いのだ。逆に、地元就職することに失敗した人は「仕方なく」、京都市大阪市に出てくるはめになるだろう。どちらが幸福人生だろうか? 俺は前者タイプを羨ましい面があると認めつつも、「怖い」とも思うのだ。自分があんなに辺鄙で、「ささやか繁華街に行けばそこに大抵顔見知りが居る」程度に小さな土地で過ごして一生を終えることを考えると、ゾッとする。

俺の実家京都市だが、たまに帰ってきて河原町を歩くとやはり同じ心境になる。そこに居る沢山の歩行者観光客を除けばだいたい京都府民だろう。この人たちにとってのレジャースポット最上位は、せいぜい河原町梅田なんだろうな、と。年老いてからもそれは変わらないのだろうな、と思うとやはりゾッとするのだ。

なぜみんなもっと外に外に出て行こうとしないのだろう。なぜ外に出ないうちに家庭を持ったりするんだろう。わけがわからない。同じように、会社組織もなぜ社員をいろんな土地で働かせようとしないのだろう。外の世界を教えてしまうと逃げられるから、という理由があるような気がしてならない。

ちょっと調べてみたが、海外でもたとえばアメリカでは同じ州で一生を終える人とかは普通に居るようだ。有り得ないって絶対。今自分が住んでいる土地人生を終えることが本当にベストなのかどうか、せめて幾つかの土地を見て回ってから結論を出したら?

俺はまだ結論が出せていない。この欲というか、迷いみたいなものがいつまで経っても断ち切れなくて、最近日本に固執する必要もないよな、みたいな考えにもなってきてる。

※「地方人間をバカにしている」と言われたら返す言葉が無い。確かに俺は今、京丹後市の人々をバカにしている。だから俺のこともバカにしてくれて構わない。ただ、悪意が無いことと、これは俺の一切の偽りの無い本心であることだけは理解してもらえたらと思う。

(追記)

コメントで「繋がれた象」というお話について教えてもらった。この話は知らなかったが、俺が言いたいことはこれにかなり近いので少し安心した。

2009-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20090817133454

場所によりけりに追加。ロサンゼルス郊外に暮らしてたとき。

1 アメリカ人はみんな銃をもっている

寝室のベッドサイドのテーブルにあるって言ってた同僚がいた。子どもがいたずらしたら困るからっていって銃を売った同僚もいた。そもそも拳銃持ってる?なんて話はあんまりしない。

2 治安がめちゃくちゃ悪い。

ブロックごとというか、市(City)単位で治安が変わる。

綺麗な街は裕福な人が住んでいて、税収もあるから公的な清掃も行き届いてる。

汚い街は悪いスパイラルなので、貧困層が集まり、税収が少なく、街は汚いし治安も悪い。

ダウンタウン再開発地域は夜でも明るくて安全。

1ブロックずれると急激に危険エリアもあって、夜は交差点で車を止めるな、と脅されてた。なので怖くていかなかったけど。

3 アメリカ人はでかい

日本よりでかい人が多いのは感じるな。上下左右に。

4 アメリカ人の運転は荒い

いや、比較的みんなうまいと思うな。

割り込みスムーズに入れたりとマナーがいいのは、その昔割り込んだ車のドライバーを追いかけていって撃ち殺すって事件があって、

撃たれるリスク回避のためにはニコニコして道譲れってのが常識だ、と言われた。

5 みんな野球好き

自分の周りにはそんなに多くないなあ。子どものいる同僚は安上がりでラクチンなレジャーとしての野球アメフトバスケ観戦はやってる。

6 ハンバーガーソウルフード

チェーン店じゃないけどそんなに高くもないハンバーガーショップがそこそこある。チェーン店よりも確実にうまい

日本で言うとラーメン屋感覚かな。それぞれに好きな店があって面白いし、うまい。ただしでかい。

自分の好きな店にはフライドズッキーニて拍子切りにしたズッキーニにうすい衣を着け揚げてある。これに、タルタル付けて食うのが最高。

しかしカロリーは凄いだろうなあ。

7 カリフォルニアでは寿司を食え

うにとかぼたんえびとか、サーモンとか安くて新鮮でうまいよ。25ドルも出せば腹いっぱい。


一番ビビッタのはソニーアメリカ会社だって信じてたやつがほんとうにいたこと。できる奴だったのに何を勘違いしたのやら。

Macが意外とマイナーだったのもおもしろかったな。

2009-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20090625010003

いや、お膳立てに乗っかるか乗っからないかの選択の自由はあるわけで、強制労働に例えるのはあまりにも的外れ

あと、こういう話になるといつも思うんだが、なんで非モテは特に恋愛の圧力とやらに過剰反応するのかね。

これが圧力というのなら、世の中恋愛以外にも圧力だらけじゃねーか。

世の中が勧めてくるのは恋愛だけじゃない。健康保険住宅旅行休日レジャー等、ありとあらゆるものを勧めてくる。

それらには特に圧力を感じないのに、こと恋愛にだけは過剰に反応して圧力を感じると言うのなら、それは世の中じゃなくて非モテ側の問題だろ。

2009-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20090601130349

彼らは並んでちょっとしたものを手に入れるレジャーを楽しんでいる

お前はそれを見下すというレジャーを楽しんでいる

それだけのことなんだが、「見下してまーす!」ということをこんなところで無駄正当化しようとするから叩かれる。

同期の男の許しがたい態度@キャンプ

先日、会社の同期たちと山梨キャンプをしてきた。

私を含めて女が3人、男も3人。全員が20代後半、独身で、

それゆえ、皆それなりに胸ときめくようなできごとを期待していたと思う

(まあ、少なくとも私はそうだった)。

昼間はぞんぶんに渓流遊びを楽しみ、その後、飯盒でカレーをつくり、

夜は焚き火を囲んでクエルボを飲みながら、ジャンガで盛りあがった。

10時頃にはもうみんなけっこう酔っぱらっていた。

前もって厚着はしていたのだけど、かなり冷えて、

レジャーシートの下から地面の冷たさがびしびし伝わってきた。

それで、同じシートの隣でひとり飲み続けているA君(男前。実質初対面)に、

ロッジに先に引き上げようと促そうと、

「ねー、さむいねー、さむいよー」といって、左腕に軽くよりそってやった。

するとA君は、焚き火に向けた顔を一瞬こちらに向けて、

「そっか?」というと、また黙ってグラスを傾けた。

美人でないとはいえ、女が「寒い」と訴えているのに、このつれない反応……

もしやこのバカは、自分を『スラムダンク』の流川君かなにかと勘違いしているのでは、と思った。

へえへえ、わかりましたよ、と心のなかで呟いた。

けど、そのいっぽうで私は、ちょっと真剣に悔しくて、実は、死ぬほどどきどきした。

揺れる炎に照らされる横顔が、やたらかっこよく見えたのだ。

結局、かなり遅くまで皆でだらだら飲み、どうでもいいことをあれこれ話し込んだ。

A君はたまに相槌を打つ程度で、ほとんど喋らなかった(何しに来たんだか)。

男女に分かれ、三角屋根ロッジに帰ったときにはもう、1時をまわっていた。

シャワーを浴び、髪を乾かしてから、寝袋にはいって眠ろうとすると、

A君のことが頭をよぎって、なかなか寝付けなかった。

ぶっきらぼうな態度を男前がすると、時によって相当な効果をもつことを

実体験として、はじめて知った。

女ってそそんなものなのかね……

キャンプから戻ってからは、

ベッドのなかでA君の横顔を思い返しては胸をしめつけられつつ、

ときおり片尻をあげて、屁をこいだりしています。

2009-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20090529203126

まぁ週1だな。多いと週2。

昔は4回(しかも1日で)とかしてた。

セルフレジャーwwは1日2回とか可能。

2009-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20090519042700

9人って1年の生徒全員じゃね?最果ての地北海道にしてはそれでも多いけど。

十勝なんて、牛乳しかない過疎地帯じゃいじめくらいしかレジャーがなかったんだろうな。

2009-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20090516230539

横だけど、フツーに昔の端末を使ったりするぞ?

新しい端末を買ったけど、やっぱり昔の端末の方が使いやすかったとか、

レジャーで防水機能が欲しい時と、普段使いのオシャレな端末を持ち歩きたい時とか、

そういう意味で、買い増しって概念はアリだと思うんだが。

つか、最初の元記事読んで思ったのは、「まっとうな社会人なら契約書・契約内容ぐらい、ちゃんと確認しろよ」。

ちょっとフィクション書くね

http://anond.hatelabo.jp/20090515132842

私のカレシも、元増田と同じことをするので、他人事とは思えなかった。カレシには何度も話したんだけど、どうしても本人にわかってもらえないんだ。細かいことまでわからないし、ホントのカノジョじゃないから、的はずれなところがあると思うけど、そこは許してね。

--------------------

カレシは経済的に大変

 いわゆる「フリー」で仕事をしていて、実入りがいいときは、月200万とか稼ぐけど、仕事がなければゼロ年収は1千万くらいあるけど、経費は全部自分持ちだから、仕事をするための必要経費を引いたら、実質600万くらい。月25万をベースにした生活設計をしていて、貧乏じゃないけど裕福でもない。ご両親は共働きだったとかで、お金夫婦2人で稼ぐものと思っている。実際問題として、2人なら充分に暮らせる収入だけれど、いつ仕事がなくなるかと思うと不安で、自分仕事は辞められない。子供も欲しいけど昨今の育児事情を考えれば、1人産んで大学まで進学させたら2千万くらいかかるから、共働きでも1人育てるのがせいいっぱいだと思う。カレシのご両親も似たような家庭環境で実際、カレシは一人っ子

なのにデート代を払いたがる

 私自分収入あるし、2人で楽しむのだから、2人とも負担するのが当然だと思っているのに、「いや、男が払うものだ」と言って譲らない。5千円以上のおごりが続くとなんだか「カレシに飼われてる」ような気がしてきて息苦しくなってくるので、カレシがトイレ行ってる間に払っておいて文句を言わせないようにするとかして、極端に奢られないように工夫している。でも、最近はその手も読まれるようになって、お店に居る間はトイレに行ってくれない。なんで、こんなことで苦労しなくてはならないのかわからない。生活費が割り勘なら、レジャー費だって割り勘でいいじゃない。なんで、それではいけないんだろう。

 ちなみに、「女は稼がなくていい。オレが養う」というタイプの男と付き合っていたときは、素直に奢られていた。なぜなら、女にお金を払わせないというのは、その人の大事な存在証明の一つだったから。でも、今のカレシは違う。結婚したら共稼ぎが当然で、付き合っている間は男が払うものってのは、なんだか矛盾している。何度も「なんで?」と訊いたのだけど、明確な説明が返ってきたことはない。

なのにデートの行き先を私に決めさせたがる

 お金払う人が決めるもんでしょう。というのが、私の基本的な考え方。もちろん、私の意見も聞いてもらいたいけど、全額相手が払うとわかってるんだから、まずは相手が満足するのが大事だと思う。お金を出す人の意見が一番重いというのは社会常識だと思うんだけど、なぜかカレシは納得しない。「いや、お金はオレが出したいだけで、お前が行きたいとこに行きたいよ」と言う。口ではそういうのだけれど「じゃあ、ここ」と具体的な案を出すと「いや、そこはこれこれがダメ」と却下してくる。「じゃあ、あなたが良いところ言って。そこから選ぶから」と言うと「いや、リーダーは君だ」とか意味不明なことを言ってくる。

 恋人同士って、上下関係があったかな? と私は大いに疑問なので、「なにそれ?」とツッコンだけれど、カレシは私が何にツッコンだのかすらわからないようだった。

 カレシはお金を出すけど、私の下扱いされたいの? なにそれ。奴隷意識? 付き合えないなあ。そういうのは。

結論・恋人ならいいけど、結婚するには気が重い相手

 やることが矛盾していて、長く一緒に暮らしたらめんどくさくてしょうがない。一緒に暮らしてから離れてみて、カレシの問題点と素晴らしさが、両方くっきり見えてきた。情は厚いし、ホントに私を大事にしてくれてると思う。愛されてるって実感できる。だから別れたくはないけれど……。結婚相手としてはムリ。結婚って運命共同体になって人生の荒波を乗り越えていくってことだから、はっきり言って難破しそうな操縦をする人と一緒に船に乗りたくない。

 せめて、ちゃんと私と向き合って、真剣ケンカしてくれれば、意見のすり合わせようもあると思うのだけれど。旅行中は24時間一緒にいるから、機会をとらえて肝心な話を始めようとすると「今は、そんな重い話題いいよ。今は、楽しもうよ」とか言って取り合わない。何言ってるの? 遠距離恋愛でろくに会えないのに。旅行中に話し合わなくて、いつ話し合うの? 

 カレシって結局、私をペットとして可愛がりたいだけで、一人前の人間として認めてないんじゃないの?

--------------------

 私はカレシと結婚しないって決めてるし、私のカレシは自分収入不安定なので結婚する気ないと言ってるから、今のまま、付き合いが続くと思うけど。

 もし、カレシがプロポーズしてきたら「結婚を望んでいるのなら、ほかの相手を探したほうがいいよ。きっと、あなたに合う女性が見つかるよ」とお別れメールを出すと思う。

 じゃあ、醒めてるかというと、そんなことはない。

 「一緒に生活できる相手だったらよかったのに」と3カ月は枕を濡らす。愛されてるって実感をくれる人なんて、そうそういやしないから。

2009-04-01

ネルガル重工、250人の内定を取り消し

宇宙造船最大手のネルガル重工(ネルガルグループ)は、来年度の新卒採用者1000人のうち、約4分の1となる250人の内定を取り消したと発表した。内定を取り消した学生には補償として1万ドルを支払った。

ネルガル重工は、金融危機の影響で主力の火星開発事業の採算が悪化しているほか、蜥蜴戦争終結後、古代火星文明技術独占失敗により業績が急激に悪化しており、今期は100億ドルの赤字に転落する見通し。先ごろ発表された、主力の軍需部門を含む3万人のリストラ策や、木星レジャー開発事業の凍結など、事業の再編を急いでいる。

宇宙造船・開発企業ではクリムゾングループも先日月工場の閉鎖と派遣社員を含む1万人のリストラ発表しており、22世紀花形産業であった宇宙開発産業は先頃の金融危機により衰退の一途をたどっている。

元ネタ

http://www.i-mezzo.net/log/2009/04/01235200.html

2009-01-28

アスペルガーな人へ100の質問に答えてみた

【はじめに】アスペルガーの判断を受けていない。コミュニケーション能力が異常に低い。

Q.1 ハンドルネームをどうぞ

教えたくない


Q.2 年齢(○十代)、性別、 誕生月を教えて下さい。

30代前半、女性誕生月は教えたくない


Q.3 公開できるHPブログをお持ちでしたらURLを。

教えたくない

Q.4 どんな赤ちゃん子どもでしたか?

とてもおとなしく、手のかからない子。


Q.5 無口な方? よくしゃべる方?

時と場合によるが、どちらかというと無口。


Q.6 涙もろいほう?あまり泣けないタイプ

涙もろい。


Q.7 小説図鑑、どっちが好き?

図鑑


Q.8 「サリーとアン課題」はクリアできた?

できるときとできないときがある。


Q.9 学校の頃の、得意な教科、苦手な教科は?

情報処理簿記(投稿者は商業高校出身)


Q.10 子どもの頃理解できなくて困ったルールや、大人になってから知ってびっくりした世の中のルールは?

沢山ある。。。

子どものとき)あいさつの意味がわからない、天気の話が苦手、そもそも自分が理解できないルールは率先してやぶる(でもなぜか、あまり怒られなかった)。

(大人になって)天気の話が苦手、ルール意味が少しずつわかってきた、会社は働くところではなく他人とコミュニケーションをとるところということを教えてもらって驚いた。

多くの人は「白黒はっきりさせる」ことが苦手だということを知った。

他にも、驚くこと、わからないことが多すぎる。



Q.11 どんな分野の仕事をしていますか? アスペの人に向いている仕事(職種)って、何だと思う?

現在ドクターストップで就業できない。向いている職種は、研究する仕事かな。



Q.12 血縁者の中に、アスペっぽい人はいますか?

母と妹



Q.13 最初にアスペルガーかもしれないと気付いたのは、どんなきっかけ?何歳頃?その時の気持ちは?

最近社会復帰するにはどうしたらよいのか考えて、ネット情報収集したのがきっかけ。ほっとした。



Q.14 ASの診断は下りましたか?その時の気持ちは?(下りていない人は、もし下りたらどう感じると思いますか?)

おりていない。ASでもADHDでも高機能でもどっちでもいい。そもそも現在世論が、自閉症スペクトラムの中の細かな定義にこだわることよりも、うつ病統合失調症その他の精神疾患も含め、いろいろな「個性」をもっている人がいるということを認識しよう、ということになっている。



Q.15 WAIS-R検査を受けましたか?IQ値や言語性と動作性の有意差は、どうでしたか?

これから受ける。



Q.16 併発・二次障害がありますか? その対処は?(処方箋カウンセリングなど)

二次障害として、うつ病精神科に通院。わずかな量の抗精神薬と睡眠薬を投薬。カウンセリングはこれから。人間不信なので今までカウンセリングを受ける気がなかった。



Q.17 精神科へ通院している人のみに質問です。二次障害の診断名は何ですか?

上記のとおり



Q.18 自閉症スペクトラム指数(AQ)での自己診断の点数は?

これからやってみます



Q.19 タイプでいうと、積極奇異型、孤立型、受動型、どれっぽい?

たぶん、積極奇異。人見知りがなく、他人と接触をもちたがるため。



Q.20 どんな「こだわり」がありますか? 「勝ちたいこだわり」ってある?

なにがこだわりかわからない。こだわりの「可能性」としては、「目についたよけいなもの(レシート、ダイレクトメールスパムメールetc。有形であるか無形であるかにかかわらず。)」をとにかく捨てる。要するに「捨て魔」。

「勝ち負け」にはこだわらない。なぜ「勝ち負け」にこだわる人がいるのかわからない。



Q.21 視覚優位、聴覚優位?

わからない



Q.22 常同運動、ロッキングはしますか?

(常同運動)とにかくそわそわしている。何かを待つのがとても苦手だから。あと、感情・感覚に何か刺激があると、四肢が動く癖がある(TPOである程度抑えられる)。

(ロッキング記憶では、ない。



Q.23 記憶力はいい? 赤ちゃんの頃のこと今でも覚えてますか?どんなこと?

3歳ごろの記憶がある。虐待(主にネグレクト)の記憶がある。記憶力は、悪いほうだと思う。



Q.24 関節はユルい?固い?

たぶん固い



Q.25 コタツに入って、足が見えなくなると、感覚がなくなる?

そんなときもある



Q.26 やけに暑がりだったり、やけに寒がりだったりしませんか?

暑さに弱い。しかし、暑さ・寒さに対する反応はにぶい(薄着をしていて周囲から「寒くないのか?」と聞かれることがある)。



Q.27 感覚過敏はありますか?(視覚聴覚嗅覚、味覚、触覚)

視覚過敏(20代の頃、パソコン入力作業をしていて「画面がまぶしくて頭が痛くなるので、仕事を変えてください」と上司に言ったことがある。

聴覚・臭覚は、たぶん、ふつう

味覚過敏(ミョウバン漬けの雲丹(うに)が食べられない。生の雲丹は好き。牛乳は低温殺菌を好む。マクドナルドハンバーガー類はどうしても完食できずに残して捨ててしまう。しかし、幼児期は異常に薬物が好きで、風邪薬などはすすんで投薬を受けた。小児用バファリンの味が好きだった。今は嫌いではないが好きでもない。)

触覚過敏(化学繊維の下着類は、成人してから着けられるようになった)


Q.28 好きな食べ物、苦手な食べ物は?(コーヒーチョコ、ナッツ等は?)

好き(国産わさび、その他)

苦手(「わさび」と名乗る外国産スパイス

コーヒーチョコ、ナッツ等は好き。



Q.29 苦手な音は?

若い女性の対談。

子どもの頃は、風船の割れる音、飛行機ジェット音、関節をぽきぽき鳴らす音etcが嫌いだった。



Q.30 電話の音や、電話をかけるのは苦手?

苦手ではない



Q.31 苦手な服は?(タートルネック、ピタッとした下着は?)

タートルネック、ピタッとした下着は苦手。



Q.32 聴覚過敏と視覚過敏、どちらが強い?

わからない



Q.33 反対に、鈍感すぎて困ったことはない?

聴覚は鈍感。


Q.34 恐怖症はありますか?何恐怖症?

”恐怖症”がどういうものかわからない。

「先端恐怖症」とかですか?

うーん、ないかも。



Q.35 右と左は混乱しませんか?

ごくたまに混乱する。


Q.36 人の顔を覚えられない?

覚えにくい。間違えやすい。芸能人の顔も覚えにくい。

Q.37 どんな人が苦手? 苦手な男性タイプ女性タイプは?

女性っぽい男性は苦手。わざと男性らしくふるまう女性は苦手。


Q.38 じゃがいもとさつまいも、豚肉と鶏肉、芸能人のあの人とこの人など、長い間区別がつかなかったものはありますか?

芸能人は今でも区別がつかない。


Q.39 声が大きすぎたり小さすぎたりして困ったことはありますか?

知らないうちに、声が大きくなりすぎたり小さくなりすぎたりする。自分では普通だと思っている。



Q.40 パニックになるのはどんな時? その時、どう対応する?

時間感覚がずれたとき。とりあえず、とまって冷静に考えてみる。


Q.41 「予定変更パニック」って、ある?

さほどない。


Q.42 フラッシュバックはありますか? つらい?

いろいろある。つらいってほどでもない。普通だと思う。


Q.43 自分は、ポジティブネガティブ

ネガティブだが、必死でポジティブを装っている・・・と思う。


Q.44 理論派か?情緒派か?

理論派。でも、情緒深い一面もある。


Q.45 四角四面の物事を額面通りに考えるタイプ

たぶん、はい。


Q.46 ファンタジーは好き?

大好き。ドラクエなどのゲームファイナルファンタジー勝手に話が進みすぎて苦手。

指輪物語ダンジョンアンドドラゴンズは苦手。

ゲームでは、wizardry世界中迷宮も好き。


Q.47 あなた独自の計算方法がある?

ないと思う。計算苦手なくせに、レジでの精算は、お釣が少なくなるよう工夫できる。


Q.48 量の感覚がつかみにくい?たとえば?

時間感覚はつかみづらい。料理をするとき、材料が多くなりがち。


Q.49 時間は、守れるほう?遅れるほう?

基本的に守れる。待ち合わせに極端に早くなったり遅くなったりすることもある。普通だと思う。


Q.50 正義感が強いほう?

かなり強い。「悪」と認識したら、コテンパンにしがち。


Q.51 割り込みをする人や「ゴミのポイ捨て」を見たら、どうする?

むかつく。場合によっては注意する。


Q.52 定型発達者と「これは違う!」という異文化(あなたの考えや趣 味)について教えて下さい。

会話が通じなくてすいません。。

あと、どれが異文化かわからない。


Q.53 あなたの趣味は?

趣味料理インターネット読書ゲームマンガ絵を見る描く、クラブレイブに行く、ドライブテクノサイケハードミニマル?)、クラブジャズシューティングゲーム秋葉原のHEYにあるようなもの、弾幕STG好きだが、下手。横STGは見るのは好きだが、下手すぎるので自分ではぜったいやらない。)、旅行アート的なもの全般、資格試験勉強(体調不良のため現在はやっていない)、etc・・・今思いつくのはこれだけ。


Q.54 あなたが嫌悪する趣味はなんでしょう?

ない。

(・・・ひょっとして他人の趣味のこと?いろいろあるけど答えたくない)


Q.55 あなたのコレクションはなんですか?

ない。捨て魔なので。あ、クラブフライヤーが少し残っている。

幼少期は切手やら、マンガ雑誌の切り抜きやら、いろいろ持っていた。


Q.56 「これだけは誰にも負けない」というマニアックな知識を一発。

絶対負けるので秘密


Q.57 「オタク」? 何の?

オタク」には「一般人」といわれる。が、すでに述べた趣味と重なる。


Q.58 どんな本が好きですか? お勧めAS関係書籍は?

永山則夫無知の涙」、みうらじゅん「正しい保健体育」(大爆笑★)、

小悪魔ageha(いつも立ち読み)、etc

AS関係の本は読んだことがない。これから読む。


Q.59 どんな音楽が好きですか?

すでに述べたが、テクノ。(苦手なテクノもある)


Q.60 音楽の一曲リピートにハマったことは?

たまにある。最近だとミスチルの花の匂い。


Q.61 見ていて飽きないものは?

水と火etc


Q.62 地図辞書電話帳、色見本帳、時刻表。どれが一番ハマる?

地図。色見本帳も好き。


Q.63 オススメ観光スポットレジャー施設は?(できれば理由も)

北海道。南国生まれなので。

レジャー施設は基本的に嫌い(ディズニーランドなど)。


Q.64 アスペの人にとって、住みやすい都道府県はどこだと思う?

東京都ルールが重視される、他人との距離感がほどよい(良い意味で他人に無関心)。

田舎コミュニケーションを求められるので苦手。地理的に不便なこともイライラする。


Q.65 アスペの人にとって、住みやすいと思う国はどこだと思う?

外国がよくわからない。


Q.66 どんな家や部屋に住みたいですか?

なるべく何もない部屋。


Q.67 できれば在宅で仕事をしたい?

外へ出て、マイペース仕事できるのが一番。


Q.68 カバンの中身を教えてください。常に持ち歩いている必需品って、ある?(消臭スプレー、サングラス耳栓携帯音楽プレーヤータイマー、等は?)

服用している薬の説明書(いつ何時、何があるか分からないので)、精神障害者手帳、大きいサイズの付箋、ペン、自宅周りの地図方向音痴のため)。

あとは、鍵、携帯、財布、カード類。


Q.69 服装について、人から何か言われたことは?

派手。極端に地味。年齢不相応な若い人向けの服を好む。


Q.70 お風呂には週に何回?

現在二日に一回だが、一日一回が目標


Q.71 色や音付きの夢を見る?

見ない


Q.72 なかなかやめられない「儀式」って、ある?

儀式が何か分からないが・・・ないと思う。


Q.73 実年齢より若く見られる?

はい。

高校生までは、大人びていた。


Q.74 対人コミュニケーションで、工夫していることは何ですか?

あいさつをすること


Q.75 定型発達者と関わる時はどうなる?

ごく普通の人を装う。


Q.76 リアルAS当事者と遭遇したことはある? その時どうする?

ある。どんな知識を持っているのかいろいろ教えてもらう。


Q.77 血液型B型と間違えられることがある?

ある。実際はO型。


Q.78 あなたのリラックス法は?

踊ること


Q.79 最近失敗したことは、何ですか?

コンロの火を消し忘れた。


Q.80 日常生活の楽しみは?(小さな事柄でも)

すべてが楽しい


Q.81 「あー自分ってASだなぁ」と思うのはどんな時?

人と会話が合わないとき


Q.82 男性女性、どっちに生まれたかった?

男性女の子と沢山つきあいたい(レズビアンではない)。


Q.83 男性脳女性脳?

比較的男性脳


Q.84 恋愛についてどう思う?

すばらしい


Q.85 どちらかというと、異性に興味がなかった?

小さい頃から普通にある。


Q.86 異性と話せるようになったのはいつ頃?

保育園


Q.87 女っぽい女性や男らしい男性好み中性的な人が好み

男らしい男性


Q.88 20代以上の方、思春期はどうでした?

遅かった(なかったかもしれない)。


Q.89 さみしくなるのはどんな時?

普通の人たちの中で個性が強く出すぎたとき


Q.90 親に言われて辛かった言葉は?

(両親から)お前はひろわれた子ども

(母から)私に似たらもっと美人になれたのに

(母から)あなたは3歳のころ、自閉症なんじゃないかって保母さんに言われたのよ。でも、絶対に違う!こんなにいい子だもの。私の自慢の子どもだもの(自分の話ばかりなのがむかつく)。

(母から)うつ病なんて・・・あなたはそんな病気にかかる子じゃない。あんなに立派にしているじゃない。私の自慢の子どもよ(投稿者に関心がないことがむかつく)


Q.91 親に言われて嬉しかった言葉、支えになった言葉は?

(10歳くらいのころトイレットペーパーの芯をとるといういたずらをして、母から)いたずらできるようになって・・・よかった。でも、そんなことしちゃだめよ。


Q.92 理解者は周囲に居ますか? 悩みは、誰に聞いてもらってる?

パートナーmixi中の人に多謝


Q.93 今の悩みは?

普通の人と会話ができるようになりたい


Q.94 日本社会福祉に一言。(法律教育行政など)

頑張れ


Q.95 アスペルガーな人に一言。

頑張れ


Q.96 定型発達の人に一言。

頑張れ


Q.97 あなたの言いたいことを一言。

とくになし


Q.98 お疲れ様でした。全問やるのに何分かかりましたか?

時間くらい?


Q.99 順番どおりに答えましたか?

はい


Q.100 今の気分は?

おもしろかった


ソース

ttp://www.100q.net/100/question.cgi?que_no=253

2009-01-27

「女脳」か「男脳」か、診断してみた

No.1 地図や市街図を見るとき

なかなか理解できなくて、結局は誰かに聞いてしまう。

そのようなものは見ないで、自分の行きたい道を行く。

地図も市街図も、苦もなく読むことができる。


No.2 ラジオの鳴っている台所で、手のこんだ料理を作っている。そこに友人から電話がかかってきた。

友人と電話で話しながら、料理を続ける。もちろんラジオもそのまま。

料理が終わったらかけ直すからと言って電話を切る。

ラジオを消して、友人と話しながら料理を続ける。

※投稿者のコメントプライオリティを考える。この場合は料理だと思ったが、友人がピンチに陥っているときは、料理を止めて友人と電話をする。


No.3 あなたの家を初めて訪れる友人に、行き方を聞かれたら

行き方を言葉で説明する。「高速に乗って、ニューキャッスルで降りたら左に曲がり、二番目の信号を、。。。」

●分かりやすい地図を描いて送るか、誰か他の人に説明してもらう。

そこから何が見えるかを尋ねて、それを手がかりにして道順を説明する。


No.4 考えや概念を説明するとき、あなたがよく行う説明方法は

●身振り手振りを交えながら、言葉で説明する。

明快で分かりやすい言葉を使って説明する。

ペンと紙を使って、身振りを交えて説明する。


No.5 映画を見てすごく感動した。家に帰ったあなたは、

その映画の評判をもっぱら引用する。

●その映画の場面を思い浮かべる。

感動した場面やせりふについて語る。

※投稿者のコメント※誰かに映画の説明や感想を求められると、口頭でうまく伝えることができない。というか、よほど面白い(興味深い)映画でなければ、どんな内容だったか忘れている。


No.6 映画館で着席する場所は、

スクリーンに向かって右側。

どこでも構わない

スクリーンに向かって左側。

※投稿者のコメント※真ん中がいい。


No.7 友人の持っている機械がうまく動かない。あなたは、

同情して友人がどんな気持ちかということを話題にする。

●仕組みを探り、自分で直そうとする。

直すことができそうな人を教える。

※投稿者のコメント機械は誰にも渡したくない。


No.8 初めての場所で、北の方角はどちらですかと尋ねられた。あなたは、

●分かりませんと正直に言う。

ちょっと考えて、適当に答える。

確信を持って北の方角を指す。


No.9 駐車スペースが見つかったのはいいが、バックでないと入りそうにない。あなたは、

●苦もなく車を入れる。

他の場所を探す。

慎重に車を入れる。

※投稿者のコメント※例えば、店の出入り口しかスペースがない・障がい者用スペースしかない場合、他にスペースがどうしても見つからないときは、そこに入れる。用事が終われば、もちろんなるべく早く車を出す。バック駐車は苦手ではない。


No.10 テレビを見ているとき、電話が鳴った。あなたは、

テレビを消し、他の者に静かにするように言ってから電話に出る。

テレビの音量を下げて電話に出る。

テレビはそのままにして電話に出る。

※投稿者のコメント※他に誰かいてもいなくても変わらない。


No.11 好きなアーティストの新曲を初めて聞いた。あなたは、

●難しい曲でなければ、一部分を思い出して歌うことができる。

メロディはなかなか覚えられないが、歌詞の一部なら思い出せる。

どんな曲でも、全部または一部分を思い出して歌うことができる。

※投稿者のコメント※何も覚えられないが、メロディーなら、かすかに記憶できているかもしれない。


No.12 予想が当たるのは、もっぱら

直感に頼ったとき

手に入る情報と、「本能的」な感覚に基づいて判断したとき。

事実統計データを参考にしたとき。

※投稿者のコメント※把握している事実が間違いな場合も多い。


No.13 鍵をどこに置いたか分からなくなった。そのときあなたは、

自然に思い出すまで別のことをする。

●別のことをしているが、その間も懸命に思い出そうとする。

自分の足取りを思い起こして、どこに置いたかを突き止めようとする。

※投稿者のコメントプライオリティにもよるが(鍵がないと他に何もできないのか、そうではないのか)、鍵だけ必死に探すのは、時間が勿体ない。


No.14 ホテルの部屋で、遠くからサイレンが聞こえてきた。

神経を集中させて聞けば、だいたいの方角が分かる。

音がどの方向から聞こえるか即座に分かる。

●音がどっちから聞こえるか全く分からない。

No.15 ある集まりで、初対面の人を7~8人紹介された。翌日あなたは、

何人かは思い出せる。

全員の顔をはっきり思い出せる。

●顔より名前の方をよく覚えている。

※投稿者のコメント※顔も名前も覚えているか怪しい。


No.16 休日。あなたは高原に行きたいが、パートナー海辺リゾート地を希望している。高原の方が断然いいと相手に納得してもらうためにはどうするか?

猫なで声で自分の心情を訴える。高原にいけば自分子供たちも楽しく過ごせて、家族みんなが満足する、と言う。

今回は高原にしてくれたら恩に着る、次は絶対海にするからと言う。

●有利な事実を持ち出す。高原の方が近いし、安いし、スポーツレジャーを楽しむ設備も整っていると主張する。


No.17 今日何をするか考えるとき、あなたは、

片づけなければならない用事が一目で分かるように、一覧にする。

●やるべきことについて考える。

今日会う人、行く場所、やることを思い描く。

※投稿者のコメント※常にやるべき事が多い。

No.18 友人が悩みを相談しにやってきた。あなたは、

悩みというものは本人が思っているほど深刻ではない、なぜなら...と説明する。

同情と理解を示す。

●問題解決のための合理的な提案とアドバイスをする。

No.19 友人同士がひそかに不倫をしているようである。あなたは、

途中で気づく。

●たぶん知らないままだろう。

かなり早い段階で気づく。


No.20 あなたにとって人生とは結局どういうものか?

友達をたくさん作って、みんなと仲良くやっていくこと。

●周囲の人たちとうまくやりながら、個人としての自立は守ること。

有意義な目標を実現し、周囲の尊敬を勝ち取り、名声を手にして出世すること。

※投稿者のコメント※今までは3番目の回答だったが、2番目のほうが世の中に適応できるのかなと思った。


No.21 あなたにとって望ましい仕事の仕方は、

みんなと同じ場所で、ただし自分だけのスペースは確保して仕事すること。

●ひとりでやること。

メンバーが適宜入れ替わるチームで働くこと。

※投稿者のコメント※みんなとやるのが最善だと思うが、そうすると精神的に負担がかかる。


No.22 好きな本のジャンル

新聞雑誌

自伝などのノンフィクション

小説などのフィクション

※投稿者のコメント情報は新しく、多くの意見が反映されたものを尊重する。


No.23 あなたの買い物の仕方は

●表示を念入りに読み、値段を比較する。

だいたいの計画は立てるが、後は成り行きに任せる。

衝動のおもむくままで、とりわけ「お買い得」という言葉に弱い。


No.24 寝起きや食事は

毎日ほぼ決まった時間である。

好きな時間にする。

●だいたいの時間は決まっているが、ずれることも多い。

※投稿者のコメント※寝起きや食事に興味があまりない。特に食事を採ることを忘れがち。


No.25 転職して間もないとき、新しい同僚の一人から自宅へと電話がかかってきた。あなたは、

しばらく話していると誰だか分かる。

相手がすぐに分かる。

●声だけでは誰だか分からない。


No.26 口論しているとき、一番むかつく態度は?

挑戦的な、あるいは鋭い質問やコメント

あなたの考え方を理解してもらえないこと。

●相手の沈黙、あるいは無反応。


No.27 学校漢字テストや作文の課題は、

楽々とこなしていた。

どちらかだけ点がよかった。

●どちらも苦手だった。

※投稿者のコメントペーパーテストの成績は良いほうだったが、基本的に学校勉強が嫌いだった。


No.28 ダンスジャズダンスをするとき、

ステップを覚えないと音楽に乗れない。

●体を動かすことはできるが、周囲の人とは合わない。

リズムについて行けない。

※投稿者のコメント創作ダンスは得意(リズムが一定で早いものを好みます)。周囲が自分についていけない。


No.29 動物の声や音を聞き分けたり、まねたりするのは、

●結構できる。

あまり得意でない。

得意である。

※投稿者のコメント※聞き分けるのは苦手だが、まねはできる。


No.30 散々な目にあった日には、どうしたくなるか?

他の人がどんな日を過ごしたか聞く。

友人や家族にその日のことをぶちまける。

新聞を読んだりテレビを見る。話はしない。


--------------------------------------------------------------------------------

結論

あなたの脳は、

やや男脳的 1~150点 (70点)

です。

--------------------------------------------------------------------------------

解説

男のほとんどは、0~180点、女は150~300点の範囲に入る。

得点が0点に近づくほど、「男脳」に近くなり、論理的で分析力に優れ、言葉を厳密に捉え、几帳面で、ものごとを整然と処理する。感情にまどわされず、統計データをもとにコストや結果を正確に予測することができる。得点がマイナスになると、男脳度が極めて高くなる。女性で得点が低い人は、レズビアンになる傾向が強い。

得点が180点を超えると、「女脳」に近くなり、直感や感覚でものごとを判断し、わずかなデータから問題を鋭く認識することができる。洞察力を働かせ、思ってもみない方法で課題を解決できる。得点が300点になると、女脳度が極めて高くなる。男性で得点が高い人は、ホモになる傾向が強い。

得点が150~180点の人は、男と女の両方に片足ずつ踏み込んでいる。極端に男っぽい、あるいは女っぽい考え方をせず、融通が利くので、問題解決のときにとても役に立つ。異性・同性を問わずに友達ができる。

--------------------------------------------------------------------------------


ソース

ttp://iwao-otsuka.com/fm/test/patbr/testbrentv1.pl

http://anond.hatelabo.jp/20090127120757

家賃6万でいける地方で月額22万相当の生活費節約して暮らしてる家族モデル家計簿

http://okane.like3.net/2006/12/05-111715.html

外食レジャー費」を削ったとしたら生活費月額20万。

しかし都内ではこの家賃では無理だしこの人はここで使ってる生活費以外を貯金してそれで急な出費に備えてる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん