2023年05月14日の日記

2023-05-14

anond:20230514223319

本当にそれが打ち上げ会だったとして「担任に注進して台なし」ということはアルコールが出る集まりだったのかもね。

だったらそんな集まり違法から注進されるのは仕方がない。

anond:20230514231109

家が職場に近いと良くないというのはどんな職業でも同じだと思う

蓮舫の泉批判を内部崩壊とか叩いてる奴ら

共産党批判したら除名ってのより健全じゃん

つーか、自民で同じようなコトおきたら自浄作用が働いてるとか称賛してんでろ

anond:20230514225606

3.5の回答(質問共通

「Sixth Sense」(シックスセンス) 「世の中の6分の1を教えてくれるサイコロアプリ」のコンセプトを活かしたアプリです。アプリを起動すると、ユーザーに対して様々な質問が出されます(例:「今日ランチは何を食べるべき?」、「次に旅行する国はどこ?」など)。ユーザーは回答することで、アプリランダムな結果を提供します。

地域発見ダイス」 アプリは、地域の魅力や特産品を見つけるのを助けるツールとして機能します。ユーザー現在地目的地を入力すると、アプリはその地域の名所や特産品観光スポットなどをランダム提案します。

シックスセンス クイズ」 アプリは、ユーザー世界地理に関する知識を楽しく学ぶことができるクイズゲームです。

Ultra Unko


Google Bardの回答(質問共通

解答例1)例えば、サイコロで1が出ると「世界人口の6分の1は5歳以下です」という情報が得られ、サイコロで6が出ると「世界森林の6分の1はブラジルにあります」という情報が得られます

解答例2)サイコロを振ると、その出目の数字世界の6分の1を表す事柄を教えてくれるアプリ。例えば、1が出ると「世界の陸地面積の6分の1は砂漠です」など。

解答例3)例えば、サイコロで1が出ると「地球上の陸地の6分の1は砂漠です」と表示され、6が出ると「世界人口の6分の1はアジアに住んでいます」と表示されるようなイメージです。

3.5よりは寄り添ってくれる感がある(後発の安心感だろうか)。回答3つ出てくるけどカルピス入れてから水で薄めるか水入れたあとにカルピス入れるかくらいの差しかないな(味は薄い)

anond:20230514213230

なぜ欧米基準なのか意味不明

また、なぜ絵空事を引き合いに出すのかも意味不明だが、

少なくともNYPDの汚職内部告発フランクセルピコ

イタリア国家警察による公式賞「聖ミカエル大天使賞」を授与された英雄である

実在人物

社員管理者権限利用して投稿キーワード引用してしつこく絡んできてるのはお前では?

こんなやつに権限与えてる経営者意味不明

そもそもチー牛なんかと繋がりたく無いだろ..

anond:20230514230724

でも課金しても問題解決してくれなかっら嫌かなぁ…

世界一給料上がらなくて勝手に没落してるアジアの国がアフリカに4兆円投資ってクソ面白くない?

僕に付き纏ってくる方へ

成仏して下さい。

anond:20230514201611

まあ弱者男性がヤらせろと言わなくても、やる事といえば女体でシコる事だからそりゃあね

から正味「マトモな弱者男性」ってのもわからんし、そんなものはないと思う

仮に萌え絵だけ摂取して現実女性には一切何も言わない奴がいたとしても、萌え絵を支持してるってのが女性差別を加速させる有害な点になるし

anond:20230514090443

誰のことだか知らんけど「感じたことに対して素直」という表現と「躊躇なく暴言を吐く」とか「ダブスタご都合主義」は表裏一体だからねえ

anond:20230514230138

自らのこのこネタバラシしてるのも哀れだな

anond:20230514212440

話を逸らすな。清のことなんかどうでもいい。

要は「不正行為についての告発をチクリなどと呼んで卑しむような奴からは好かれなくて大いに結構」ということ。

anond:20230514220118

強者男性だけど、ある時はフェミ、ある時はアンフェになって、プロレスして寂しさ紛らわせてるだけ。

他所雑談スレでの私(あっキチガイだ…構ったら調子に乗るからスルーしておこう)

増田のワイ(おっキチガイや!煽ったろ!)

なぜなのか

anond:20230514225325

真面目にARMソフバン傘下のうちに取り込んでSoC作れ感はある

anond:20230512124052

猟銃免許取るのに精神科診断書いるよ

怪しい態度があればまずそこで許可が降りないのでは

anond:20230514212522

少なくとも不正行為に加担してはいないし刑務所には送られていない。

それ以上のことを望むなら望蜀というものだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん