2018年09月01日の日記

2018-09-01

anond:20180901174611

そうやって何でも夏休みに結びつけるお前自身自己嫌悪につきあってられるほど増田は暇じゃねーぞ

anond:20180901174113

結局、この国はここ数十年核家族を推進したのがまずかったのだろうね

究極がひきこもりだね

ひきこもりまで行くとだれでも「まずい」って気づくんだよね

anond:20180901174611

それを高みの見物するのが楽しいんじゃないか

anond:20180901174151

夏休みの終わりって

自殺願望

自分は何で生きてるの

お前みたいな嫌世っぽい投稿とか

が各種激増して正直うざいわ

なんでこんな嘘松を見抜けないんだ……

書いといて何だがこんなの流石に嘘松だとわかるだろ

いやでもどうなんだろう

俺は嘘を書こうとして適当面白そうなことを書いたけど

であるという前提を知らずに読んだら有り得ると考えてしまうのだろうか

世の中信じられない莫迦いるからこれぐらいなら実在しうるってことなのか

コンビニ冷凍庫に入る莫迦だって実在する世界なんだ

虚構新聞も3年経てば現実伏線回収される

そんな世界では嘘だとバレバレな嘘なんて存在しないのか


まあこれも適当嘘松なんだが

anond:20180901173529

お題目だけじゃなくて、親の助けがないと育児しにくいのよ。そもそも

育児界隈で盛んに言われるやれワンオペ育児ノイローゼだなどと言う問題って、協力的な親がいれば簡単解決するんやで。

金の問題もそれで共働きすりゃ解決だし。

まあ親の方は大変なんだが。

ITお仕事してるんだけど

障害が発生したり、システム開発したりするときによくGoogleとかで検索して調べ物するんだけど

サイト別に以下のような傾向がある気がするんだけど、どうだろう。

検索結果に出てきて嬉しいサイト解決することが多い)

・Stack Overflow(英語

Qiita

はてなブログ

個人ブログ

検索結果に出てきてがっかり感があるサイト解決しない事がほとんど)

Yahoo!知恵袋

・teratail

・Stack Overflow(日本語

anond:20180901172850

一見、悪い事のように書かれているが

土曜や日曜に変な人が多いということになると

じゃあ土日はここじゃなくて

どこか変な人がいないところに遊びに行こうかな

ということになり日本経済にも貢献できる

から変な人が多いのは悪いことではないんだ

anond:20180901144521

夫の不在が長ければ子供も生まれにくいし、かと言って子が生まれないのは大問題時代から

周りも薄々分かってて認めてた、ってのもあるんじゃないかなあ。そういうの。

anond:20180901162040

コンビニバイトしてたとき中国人留学生スタッフ帰省お土産を同僚や社員に配ってたら店長に「賄賂中国文化だね」と言われた話を思い出して胸がムカムカしてきた

最近Twitterはじめたんだけど

君らってフォローフォロワーどれくらいなの。

俺はフォロー1、フォロワー0。

伊集院光だけフォローしてる。

anond:20180901163634

親を養う

年寄り大事にする

そういうお題目をいつまで維持できるか。というところでしょうかね。

社会に貢献できなくなった時点で、足切られるのが自然です。

昔なら、村の長老的な存在価値があったのは人より蓄積している知識の量が多い。というところだったのでしょうが

今だとネットからそれ以上の知識が入ってきますから相対的にそういう所の価値は下がってしまっているんでしょう。

さぁ、この先、日本はどうなるんでしょうかね。

息子に殺されるのか、それとも、息子とその可能性を殺すのか。

アラフォーの呟きです(笑)

anond:20180901171752

では実際にソファを導入して試してみましょう

anond:20180901171752

ファとシが無くても曲はできるが、ソとファ両方無いのは、きついな。

anond:20180901172656

定期的に見かける意見だけどコンビニとかでも今だにトロトロだのフワフワだのだよな

売れる見込みがありゃ出すんだろうしつまり需要がないということだろうから諦めろ

anond:20180901172141

血が入ってるやつじゃね。あれはヨーロッパの人でも好き嫌いあるよ

君の膵臓をたべたいと聞くと

ホースくだちゃいを思い出してしまう。

土曜日増田ってこうなの?

平日に比べて変なのの割合が高い気がするんだけど

所謂認知の歪みっていうのが自分にはあると思う

結論の飛躍の傾向がある

こうなったことに1つ思い当たるのが、

小学生のころ、ある子に微妙に避けられたりしてて、その子

わたしのこと嫌いなの?」と聞いたら

「そうだよ」のようなこと言われた

自分のいやな予想が当たったことがあるのが、こういう思考になった一因でもあるのかなと思った

他の人がどういう風に物事受け止めたりしてるのかわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん