「Google Maps」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Google Mapsとは

2017-10-09

anond:20171009111135

標準でできないベース機能拡張みたいなこといってるよね?

ならChromeGoogle MapsGmailかなあ。とことんGoogleに犯されてるけど、しかたない。

同じくくりでGboardも使いたいけど重いからあまり使ってない。

iOS11でQRコードも読めるようになったし。そういうアプリもいらなくなった。

あとはMoneyForwardとかだけど、これもサービスに分類されるかな。

2017-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20170306114700

されるわけねーだろ。Google Mapsのほうが遥かに役に立つわ。

2017-02-25

同僚の女性結婚したんですけど

結婚相手公務員だけど何してるかよく知らないし曖昧しか教えてくれない、職場習志野にある、長期出張もある仕事だと説明された、 Google Maps とか見なくてもはじめて行ったところでも一瞬で道が分かる、体つきはがっちりしてる、みたいなこといっててそれはまさか、、、

同僚の女性結婚したんですけど

結婚相手公務員だけど何してるかよく知らないし曖昧しか教えてくれない、職場習志野にある、長期出張もある仕事だと説明された、 Google Maps とか見なくてもはじめて言ったところでも一瞬で道が分かる、みたいなこといっててそれはまさか、、、

2016-11-14

しゃぶしゃぶ温野菜」をgoogle mapsで探すと

ことごとく☆1をつけているyuri ishizawaって何者?

よほど恨みがあるか矢口真理が嫌いなのか。

2016-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20161007204851

Google Maps上のちょうど「上野公園」と書かれた場所に到着しましたが、誰もいませんが。

2016-03-10

地図を大きくする、とは。

たとえばGoogle Maps

郊外まで見えるようにすることなのか。

日本列島が見えるくらいにすることなのか。

未だにわからない。

2015-03-26

ストーカー衛星

Google Mapsを使って情報収集衛星イジる新聞見るたびに、じゃあおまえらもヘリで空撮とかやめてGoogle Mapsを使っとけって思う

2015-02-27

Windows Phone界隈が盛り上がるのはいいが、地図は役に立たないぞ

ドルからローレンジSIMロックフリーWindows Phoneを各社がどんどん出すようだけど、

Windows PhoneネイティブアプリMapsで使う地図日本サポートされるのか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150227_690388.html

freetel、2015年夏までにWindows Phone 8.1搭載スマホ国内販売

マウスコンピューターWindows Phone参入の背景にあるもの

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150223_689555.html







現段階でMapsは日本地図サポートしていない。

http://www.windowsphone.com/en-gb/how-to/wp8/basics/feature-and-service-availability



から、いま出回っているSIMロックフリーWindows Phoneを買って、Mapsを立ち上げても、何も表示されない。

ストアアプリGoogle Mapsオフィシャルでないアプリ無料ダウンロードできるが、広告表示が惨すぎで使い物にならない。



方向音痴にとって、まともな地図アプリが使えないことは致命的なんだけど、

近々、Windows PhoneのMapsが日本サポートする予定があるんだろうか?

それとも、国内Windows Phoneを発売しようとしている各社は、この問題について知らんぷりしているんだろうか?

答えがどちらであるかによって、今後Windows Phoneを買うかどうか決めたい。

2014-05-09

路線バスって本当意味不明

Google Mapsに載っていない

乗換案内にも出てこない

地元人間だって家と駅の間以外は怖くて乗れない

料金後払いのバスはお釣り出せよ

両替してる間、バスカードで乗ってきた地元からプレッシャーがすごいよ

日本ほとんどのバス会社広報サボっている

バスに乗るためにどれだけのコストをかけさせる気か

2012-06-30

原付乗りながらGPSの画面を確認したい。どうしたらいい?

僕は非常に方向音痴なので、地図を見ながら道に迷うほどだ。

しか目的地にたどり着いても帰りに迷うとかはざら。

そんな僕にはGPS必要なんです。

でも僕のスズキ レッツ4にはカゴもスマホホルダーを取り付ける場所もない。

原付だと左手右手も塞がってるから手で持てない。

いちいち路肩に停車し、ポケットから初代Xperiaを取り出して、Google Mapsリロードするのを待ち、さらGPSが位置を検出するのを待たなければならない。

信号待ちの時間内ではほとんど見れない。

どうしたら常に見れる位置に固定しておけるだろう?イッテQの人がつけてるヘッドマウントCCDカメラみたいなのつけるしかないの?

僕の貧弱な想像力を超えるすごい方法をだれか教えてください。

2010-01-12

javascriptgoogle

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100112-OYT8T01018.htm

これ読んでちょっと思い出した

 

ほんの数年前、javasciprtは使ってもいいけど、

使わないと動かないようなものは作るなって言われた。

 

AJAXとか言い出して、javascriptの使用が当たり前になったのって、

Google Mapsが出てからだったと思う。

勘違いやったらごめんね、google

 

googlejavascriptを一般化させた訳だけど、

javascript使えるようになって利便性増したことって、

地図とそれに付随するサービスだけじゃね?

 

作る側としては無駄に手間が増え、

使う側としてもやたら重いページが増えただけな気がする。

 

javascript使うメリットが何かあったら教えてください。

2008-11-05

Google Mapsのマイマップセキュリティ問題だけど

公開・非公開が分かりにくいことより、公開されているマイマップデータを検索出来るという事が

分かりづらい・知られていないっていう方が致命的だよね。

Googleの通常の検索結果に候補として出てくるようになってれば、それなりにみんな気をつけて使ってたんじゃないかと思うけど

そういう風になってるとSEO目的で使うやつが出てくるからしてないのかな。

2008-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20080806104058

一覧性が低いからツーリングマップなんかも残るでしょ。

実際Google Mapsの中で使い勝手がいいのは「既存の地図」である地図表示なわけだし。

情報はそこにあれば良いのではなくて、適切な形で提示できないといけない。

2008-06-12

撮影力

人通りの多いところで、友達がケガをした。

みるみるうちに野次馬が集まってきて、携帯カメラで俺の友達の撮影を始めた。

不謹慎です、やめてください!」

やめてくれないどころか、うるせえなあという表情さえ。

悔しくて叫んだ。

「じゃあ俺も撮ってやるよ!お前達の下卑た顔を!」

「何ッ!?」

「オラ撮ってやる!最高の解像度を誇る最新の携帯カメラだ!」

「俺のこのバズーカみたいなレンズが見えないのか?毛穴までズームしてやるよ」

ズームならこっちだ。顕微鏡ッ!血を見て興奮してる外道の精…」」

「バカめ、こっちは動画だ!ハンディカメラで手ぶれも防…」

「アホが!俺はとっくにノートPCを取り出しているぜ!当然ッ!リアルタイムネットにも流してる」

「俺のことを忘れてもらっては困るな。これを構えただけでバカが吸い寄せられてくる。撮った画像電波で全国のお茶の間へ!」

そこで一人の男が歩み出て、すうっと腕を上げた。

「…君たちは、みんな、観察されてることに気が付いてない」

「まさか…!衛星カメラGoogle Mapsに!?」

2008-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20080222101831

複数の興味深いメディアを登録しておいて、更新時に見出しを読むっていう実生活での活動がないんだよ。

実は、無いと言い切ると語弊がある。かなり近いのがある。リーダーズダイジェスト。こいつは見事なくらいの要約雑誌で、「忙しいあなたのために」興味深い内容の記事があったらそれを紹介しましょうって奴。アメリカでは大うけしている。ただひとつ違うのは、何が興味深いかを、全部リーダーズダイジェスト編集部に任せてしまうこと。日本ではだいぶ前に撤退した。「本物を読めば済むからだ」という声もあったが、編集方針が日本の大多数の層にフィットしなかったからじゃ無いかと思う。

RSSに似た登録プッシュ型のサービスは以前もネットで提供されていた。Niftyなんかがやっていたスクラップサービスって奴。対応する興味の分野をチェックしておくと、新聞の該当記事をファックスメールで送ってくれるもの。ほぼ、RSSと言っていい。しかし、これも結果はさんさんたるもの。

RSSが斬新なのは、非PC世界に対応するものが無い技術であることだと思う。しかし、ほとんどの人は、現実の比喩の中でしかPCアプリを使えないのではないか。

PC技術の浸透といわれるが、実際にはみんな必要になるまで興味を持っていない。たとえば、はじめはGoogle Maps女の子に見せてもちっとも感心してくれなかった(もちろん例外はあるが)。それが、Map上で検索できるサービスが増えてくるとぐっと引きが強くなった。待ち合わせや飲み会の場所を探すのに役に立つからだ。彼女たちは地図を頼りに歩こうとは考えない。だが、駅から近い待ち合わせ場所を探すのに、Google Mapsがどれだけ役立つかは一目で理解する。

そういうわけで、RSSリーダーが普及しなかったのは、情報に興味のある人が少なく、かつ対応する技術が実生活に無いからだと思う。ところで、「RSSリーダーとして最も使われているのはGoogle Gadget」という声があった。よくわかる。Google Gadgetって、ある種の釣り広告だもん。俺もRSSリーダーとしてはGoogle Gadgetとはてなモジュールしか使っていない。はてはRSSリーダーモジュールのための登録ツールとして使っている。

2008-02-06

Super Tuesday

アメリカ新大統領はほぼ今日決まると言っても過言ではないでしょう。

速報はこちら。

Google Maps

2007-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20071023155115

ナントウィルコムは基地局の位置情報を取得して、おおまかな現在位置がわかるのだあー。

現在位置を知るだけならGPSユニットもいらないのだあー。

「gmm_navi」だったかな? 位置情報を取得してGoogle Mapsに渡すアプリもあるよ。

でもWindows Mobileはクソです。

Palmの登場から10年以上、なぜ動作がこんなに重いPDAを使わなければならないのか。不思議ったら不思議だね。

GPS

http://anond.hatelabo.jp/20071023153004

> Advanced/W-ZERO3[es]GPSユニットGoogle Maps

ルート案内が要らなければ、それのが表示きれいだし良いかも。Willcom電波来ないところではPocketMappleで地図表示でもいいね。

でもGPSユニットって出っ張るんじゃないっけ。

http://anond.hatelabo.jp/20071023153234

やっぱりWM嫌いかー。

じゃあお勧めしかねるな。

(つーかWM好きって人いるのか?)

> いま、SONYのあれ(SC1Kだっけ)を使ってるんだけど、測位精度と測位感度がいまいちなのでもっといいのが欲しいんだよね。

ロガーか

www.gpsdgps.com/menu/index_gps_logger.htm

i-blue747だけ使ったことあるよ。感度はCS1Kと比べものにならないくらい良かった。感度が上がれば実用上の精度も上がる。

けどログ取り込みのとき、なんか変な専用ログ取込ソフトで読み込まないといけない。他のロガーでも同じかもしれないけど。

この中では、WPL-1000使ってみたいね。

http://anond.hatelabo.jp/20071023152004

なんかGPSで盛り上がっているようですな

自分だったら

Advanced/W-ZERO3[es]GPSユニットGoogle Maps

にしちゃうかなあ

(mioファンの人ごめん)

GPSって使い方がいろいろで

  • 自分のいる場所や目的地との位置関係を知りたい
  • 移動経路を記録したい

とかあって、しかもこっちがあればもう一方はなくても全然OKという人もいれば、こっちメインだけどこっちもできるとうれしい、くらいの人もいるし

GPS面白いよね!

2007-09-22

そして繰り返される

Javascript」「Ajax」「マッシュアップ」という言葉が席捲したのがちょうど2年位前。

実際、Internet上の技術としては無くてはならないものになっているけど、

これでものすごい新しいものができたかといえばそうでもない。 どちらかというと、ニッチな需要を埋めるための道具になってる。

で、現在

日々ニコ動で世に現れるMADムービーの数々。2年位前にプログラマの間で起きたのと同じようなことがいまあそこで起きてるように思える。

なんだか世界を変えられそうな気すらするあの興奮が。

2年前のブームによって変化があったことといえば、地図業界だろう。インターネット上には技術的にも規約的にも使いづらい地図しか存在しなかったのが、「Google Maps」とそれを操作するためのAPIの登場によって確実に業界の意識を変化させた。

はたして、「アイマス」と「初音ミク」を手にした「職人」がもたらすのは一体何なんだろう。2年後、どんな世界が広がっているんだろう。

そういえば、「ニコニコ動画」も元はYouTubeマッシュアップサイトだったな。

2007-06-03

anond:20070603125033

マンションの上に広告置いて儲けるビジネスなんかもはやるかもね・・・

これ面白い。新幹線が通るようになった田んぼ看板立てるようなもんだね。

そういえば、google mapsに拾われることを見越して、巨大広告を地面に描いた話とかあった気がする。

こおゆう変化って楽しいね。

google maps

地図情報サービスがすごいことになってきている。

道路から、町並みが見れるんだもんなー。

早く日本も対応して欲しい。

もしこれが仮にリアルタイム情報更新されて

町並みが見れるようになったら・・・

googleで住所検索→天気が目で見てわかる。空を見上げられて曇っているとか、晴れているとかわかれば凄い。その場合予報ではなく、今現在天気になるけど、どうせ天気予報は外れるしw

不動産を買いたいけど遠くで見に行けない場合、空き地や建物の状態をそのままみたりもできる。

 これなんかも国立競技場で検索して、試合が見れたりするんだろうか。

マンションの上に広告置いて儲けるビジネスなんかもはやるかもね・・・

 今まではネットの中のバナー広告が収入源だったけど、

 街並みの広告ネットで見ることができる。

 意外にリアルな世界でもいろいろ大きな変化生みそう。

 マンション屋上が意外な値段で買われる時代が来るかなw

広い公園ミステリーサークルみたいに草をかって、広告出すとかw

 

 当然広告効果の測定もネット並みにはなるだろうし。

 ※最近ネット広告出してみたけど、どういう人間に出したかとかまではわからないみたい。せいぜい、いつからいつまでどのくらいだしたかを出すくらいで・・・ネット広告効果測定という意味ではいまいちではあるが・・・

  • shopping

 建物の中もstreet見たいに歩くことができれば、

 モニター越しで、新鮮さとかわかって、ネットビジネスも変わるかもなぁ。

 本とかも立ち読みできる。意外に今まではamazonとかネット専業で押されていた企業が息を吹き返すかもね。

妄想だけど、グーグルならできそうだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん