「なるほどですね」を含む日記 RSS

はてなキーワード: なるほどですねとは

2020-07-25

anond:20200725205623

陰茎と尊敬、3/4同じなのに最初全然違うせいであまり韻踏めてない印象になるね なるほどですね

2020-07-13

なるほどですね

はいハイ!では社に持ち帰って検討してみますね!」

ぜってーその場で無理って分かってたろ?お前

一旦持ち帰って検討したフリして断った方がこっちが素直に諦めるっていう営業テクだろ?

そういうの知らない相手なら通じるだろうけど、知ってる相手にやると「そういう奴」って認識できるから気を付けろよ。

2020-06-26

anond:20200626123952

なるほどですね

本人が拒否しなければコストも低くて良さそうです

思いつきませんでした

ご協力ありがとうございました

anond:20200626123027

なるほどですね

思いつかなかった

ポケットを縫うコスト洗濯物二度洗いのコスト比較検討してみます

ミシンがないのが痛い

むしるってポケットを取り外すってことかな

それなら縫ったほうが良さそうですね

ご協力ありがとうございました

2020-05-27

はてなイケてるメンズはいない【悲報

婚活で「はてなやってます」って男に何人かあったけど、「はぁ…、なるほどですね…」となった。

恥ずかしいから私も言わないようにする

2020-01-23

隣家調理の音がむちゃくちゃクリアに聞こえると思ったら、キッチンの窓がガラスじゃなくて透明なプラスチックトタンだった。

なるほどですね

2019-12-12

なるほどですね」って言う営業マン

ぶっ飛ばしていい、っていう法律できねえかな。

2019-09-13

忖度プログラミング

つらい

 

色んな人に気を使って

色んな人の思想を汲み取って

その人が良いよと言いそうなコードを書いていく

上司や客が良いよと言うようなプロダクトを作っていく

仕様書基準しか無い

AさんとBさんで別の「それ違う、やり直し」が飛んでくる

AさんとBさんが納得できる物を提出しなければならない

AさんとBさんが参加するミーティングがあれば幸運だが、割と無いことが多い

すると議論余地など無い

議論するというのは、自分が調整するということだ

めんどい

あとどうせ押し切られる

押し切らない人はそもそもかい所を指摘しない

 

ということが、複数案件で起きる

今は4つ仕事をしているけど、全部において下っ端だ、当たり前か、複数仕事するとはそういうことだ

そこの誰よりも稼いでるけど、下っ端だ

 

その仕事がそれでいいかどうかっていうのは、色んな基準がある

一番わかり易いのはユーザーだけど、リリースまとかは誰かが決定することになる

ユーザーが決定者になるのは極稀だ

問題は決定者が厳しすぎたり、決定者が複数居たり、誰が決定者か曖昧なことだ

 

かつては自分コントロールできる時もあった

受託開発のとき

あの時は、決定者が1人お客さん側に居て、決まらなさそうなことは全部その人に決定させていた

そういう仕組みを自分で作っていた

難しいのは事業会社内でワイワイ作ってるケースで、誰もが決定者になろうとする

船頭多くして遅延は増大していく

遅延の責任基本的に非決定者のものとなる

決定者は、「非決定者がちゃんとやらなかったから悪い」と言えばいい

皆それがわかっていてか、マウントを取ろうとする

しんどい

ぼくにはとてもできない

 

1社ならまだ頑張れるかもしれない

でも4社は無理だ、2社でも無理

気づけば全部自分意見調整する役割になってしまうんだ、それじゃ仕事が終わらない

から今日忖度プログラミングをする

コードレビューの指摘を「なるほどですね!」と言って受け入れる

その方がまだ楽なはずと信じて

2019-05-05

anond:20190505175035

なるほどですねって最近営業マンとかが良く言うけどなんか変だしムカつくからやめてほしいわ

なるほどですね

最近中途採用面接で、「なるほどですね」って返しをしてくる人がチラホラいる。

まぁ、別にいいんだけど、選考の結果にも何も影響しないけど(少なくとも自分にとっては)、いつも若干もやっとする...。

2019-04-13

anond:20190413082813

そうなんですかはニュアンスが違う

なるほどですね!はなるほど!!って感じがするが

そうなんですか!はえ?そうなの?って感じがする

なるほどですね」の代わりに何と言うか

なんかバカっぽいなーと思いながら他にしっくり来る言い方が思い付かないので使っていたのだが、「なるほど、わかりました」というのを思い付いた。ちょっと冗長だけど意味も同じで良いのではないか

2019-04-11

なるほどですね」の中途半端

使いたくなる気持ちはわかる。

「おっしゃる通りです」「納得いたしました」は相槌としては長すぎてくどい。そこまでガチガチ敬語は使いたくないんだろう。

かといって「なるほど」だけではフランクすぎる。

苦肉として「なるほどです」なんだろうけど、聞く度あまり中途半端さにイライラする。

何故 なるほど に です を付けてしまうんだ。

なんでもかんでも「~です」と語尾につける萌えキャラかよと突っ込みたくなる。なるほどくんかよと言いたくなる。

敬語の相槌のバリエーションが少なすぎるのが諸悪の根源。代わりになる使い勝手のいい相槌があればいいのに。

2019-04-04

なるほどですねって言う奴は信用ならない

経験則

言葉に罪はないけどなるほどですねって口走る奴は適当人間が多い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん