2024年01月16日の日記

2024-01-16

anond:20240116220813

パヨク馬鹿なのが浮き彫りになっただけなのでは

三体途中まで読んだんだがこれ本当に面白くなるの?

主人公が突然VRネトゲにハマりだして「俺凄いこと発見した!これアレじゃん!」と宣言したらなんかリアルでも「お前凄いな。あのゲームがアレだって気づくなんて」とか褒められているけど、傍から見ると「え?この世界人間は皆それに気づかなかったんですか?」となってしまって世界的な超人文学なのに話のレベルSAOログホラと大差ないのは流石にヤベーだろとドン引きしてしまい2週間ぐらい放置してしまったんだが。

これ本当にこれから面白くなるんか?

anond:20240115125758

農業始めた、文字使い始めた、蒸気機関が出来た、AIが全部やるようになった。くらいの粒度になるんじゃね?

ある一定の期間から文明の発達が止まってすっ飛ばされるかもな。

想像しただけでワクワクするわ。長生きしたい。

震災日本右傾化してる気がする

裏金よりも誤情報を呟いただけの方が叩かれる国ってちょっと異常だと思った

松本の件で詳しくもないし好きでもないのにいっちょかみしてる増田いちばんキツイ

anond:20240116215159

ニートだが、こことかSNS労働しなくていいから快適に暮らせてるとかいうと、なんか煽られるな。

この世のすべてのエロ本北極圏に一部ずつ集められ保管されたら

そういう映画はありそう

北極圏でなく男性用の離島でも可

anond:20240116215740

これがまさしく「読解力が育たないままに、素直に書かれていることを受け取る能力けが失われてしまった」ということなのだろう。

元増田の言うとおりだが、本当に可愛そうな存在なので弄っちゃ駄目な奴だなこれは

自分を変えたくないとは言うもの

なんか最近自分を変えてまで人と付き合いたくないという人が周りにいる

でもその変えたくない自分は頑なに守るほどの価値があるのだろうか

anond:20240116212741

退勤時間が早くなって暇になったところでジャニーズの桶ダンス見に行くだけでしょ

anond:20240116215055

上司がいると帰りづらいから率先して帰ってくれている・・・ ではないのか。

何の仕事だろ。

anond:20240116212451

真実のものは主眼ではなくて、検証した結果得られた真実がもたらす影響が時世によってどう変化するか考えた結果今ではないと言ったってことやろ

かなC

先輩だけど部下で、ここ数年自分支援してくれた人が転職する。

ずっと前から決めてたことだったらしい。独立するんだと。

かつて同じチームで先輩に助けてもらい、数年ぶりに同じ部署で、今度は上司部下の関係になったけど、

一緒にサービス運営して助けられた。

たまたま彼が干されたタイミングで私の部門移籍してくれたくれたのに、もう転職かよ。さみしい。

彼に助けられたことは多い。今度は彼が困ったら支援しようと思う。

とはいえ、辞めるのを止めてくれねーかなあ。

anond:20240116193338

お~おまえは直感バカにしてるんか?

味のよしあしとか親として子をつくるかどうかとか今寝ないと死ぬとか

人間大事なところを測定までいたらず直感に頼って生きてるんだよ、それで正しい

測定値にもとづいた理屈でやればいいなら多数決で決めた法律おっとり刀でやってくれるんだから理屈通りにおまかせすればいいだろ

おまえ一人の行動はおまえ一人がさっさと決めろ

増田に決めさせるのは最悪手だ 遅い上に間違っている

あといちいちこの程度でキレるなせっかちなくせにアホなやつめ

あいつが体調不良で休んでくれたのが最高の誕生日プレゼントだった

ありがとー!!!

看護師エコーお腹の中のこの子様子見ますね。あ、これは男の子ですね~」

ポリコレ母「この子自分性自認するまで性別不明です」

anond:20240116125200

ターン制の会話な

リアルな会話は被せまくるのにな

anond:20240116214954

おっそうだな(本物来ちゃってるじゃん。シュタルクの側はフェルンに無自覚プロポーズしたことになっているけど顛末を見るとワンチャンあるよね。んで、ヒンメルの方は単なるプロポーズというより「自分が居なくなってもこの愛はなくならない(その一つの形として各地に伝説を残してフリーレンが寂しくないようにした)」って形。なわけだが雑に読んでるのかマジで理解できてない人いるっぽいな)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん