2021年11月16日の日記

2021-11-16

そりゃ教師も邪な感情になりますわって話。

小学校相手自治会イベントにお手伝いで入っていたんだけど、小3くらいの女の子でとても綺麗な子がいたんだよな。

メガネかけてたんだけど顔が可愛いからすげー似合ってンだよ。

愛想も良いし、あんなの沢山いたら邪な感情が出るんじゃないかと想うわ。

新任管理職だけど、怒るって無駄だよね

怒るというのは、大半の人にとって自分の期待を裏切られた時に発生する感情だと思う

俺は相手に多くを期待しないので怒ることもない(そもそもあんまり興味がない)

できなかったらできなかった理由と再発防止を聞く。そもそもできない相手仕事を振った自分が悪い話だから相手責任にしちゃいけない。

自分意見押し付けにならないよう(まちがってもなぞなぞを出さない)自分で考えさせる

もし間違っていると思っても、頭ごなしに否定しない

余裕があるならやらせてみて失敗させるのも教育になる(成功よりも失敗の方が身につくことが多い)

大事なことは自分成功体験をトレースさせないこと、部下には部下の個性があるので自分のやり方が必ず成功するとは限らないからな

カフェイン中毒になっている

毎朝、コーヒ飲むのは習慣。それ以外の時間帯にも、コーヒーか栄養ドリンク(リポビタンDみたいなの)を飲むので、一日1〜3回カフェイン摂取している。

 

今日の朝、残っていたお茶があったのでコーヒーを飲まなかったので、カフェイン摂取は昨日のランチにまで遡る。

今日の午後から頭痛体調不良に陥る。1時間ぐらいそんな感じだったが、コーヒー飲んだら頭がクリアになった。

カフェイン切れなのか。

基本的萌え絵苦手っていうか良さがわからないんだけど(あまりにも即物的というか、絵にしては叙情性や鑑賞者に委ねる空白がない気がして)ごちうさだけは好き

なんでなのかは自分でもわからん

anond:20211116230616

引いたら無限に押してくるから押すべき。

記号化された全裸の女とかで公共を押しつぶすほうがよい

犯罪助長しさも犯罪者が正義であるかのような作品放送するNHK教育(Eテレ)を許すな

他人財物を不当に奪った上に自分の親の地位を利用しその事をもみ消し、その上赤の他人の家に強制的滞在し事を有耶無耶にする。

さらにその窃盗した財の返還を求めに来た代理人暴力をふるい、武力を持って占有を主張する。

おじゃる丸を許すな

ケツ拭くの忘れてたわ

そういえばタピオカってもう売ってないんか?

田舎からかどこにもないんやが。

anond:20211116022556

肉屋と豚って近いようで遠い存在だよね。間に2つくらい挟んでる

早く仕事をやる方法をずっと考えてる

技術職なんすけども

今日はまあまあ早くできたと思って時間計算したら全然早くなかった

なんか画期的方法はないのか

anond:20211116125634

てか豚って生きてる間に肉屋出会わないよね。認識外の存在

枝野幸男のドスケベボディー

枝野幸男のドスケベボディー

anond:20211109190439

障害者がやったことにマジになってもしゃあないわな。

神戸の5人殺傷無罪判決が出たのもそう。

もし自分がある日障害者になったとして、訳も分からず大量殺戮とかを起こしてしまった時、わざとじゃないのに死刑にされたらたまらんだろう。

最近フェミ萌え絵に怒ってるけど

正直PR媒体に女使うの止めればいいと思うんだよね。

なんだかんだいちゃもんつけられるしPR側としてもリスクあるしさ。

とりあえずイケメンか今流行りのLGBTQ+とかのマイノリティを使えば叩かれにくそうだし良くない?

anond:20211116220534

さすがに30年放置したら現システム市場プレイヤー最適化されて当たり前だわ、どうしても制度変えたいならまた30年かけて変えろや

anond:20211116225337

あん若いからジェンダー学やらんほうがいいな

色々経験が増えた35歳ぐらいからやるといい

女もそう

自分若い頃に搾取されたと気づける

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん