2011年08月15日の日記

2011-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20110815131501

仕事とはどんなものかとかもっとひろくどう生きるかという問題を,ある個人に限定的でない考え方ができる社会的・公的な部分と個人的な部分をごっちゃにしている感じが若いなあという感じがする.

結局、仕事というのは、誰かが儲けるはずの金を、

いかにして自分の金にするかということが根底にある。

から、「仕事楽しい」とは、「誰かを潰して、且つ金を手にするのが楽しい」ということになる。

前文はマクロ的な視点なのだけれど,次文はごくミクロな個人の価値観あなたが認定している.仕事自体が楽しい場合存在するんだよ.音楽絵画文芸ゲームアニメ・鉃道・・・といったホビーを楽しむように仕事を楽しむことも可能だろうよ.あたりまえのことだけれど,趣味でも仕事でもそれぞれでそれぞれのようすで社会的に制約される.収入少ない民間の研究職で仕事楽しいな,僕は.この仕事はやや儲けるはずの金を研究開発によってひっぱってくるというところがあるけれど,より基礎的な研究職なんかならあまり組織の金のことは仕事の主眼にはならない.

http://anond.hatelabo.jp/20110815132519

読解力終わってんな。

非コミュってのは君のことだよ。

夏にお別れしたボウズ

いつかキミと暮らしたい。

一緒に笑ったり泣いたりして、持てるだけの愛情を注いであげたい。

たくさん幸せになるよう、俺のもってるものをキミに注いであげたい。

まだ、キミと一緒に過ごすのは先になるだろうけど、それまでは悲しまないでそばにいる人と待っていてください。

http://anond.hatelabo.jp/20110815131501

仕事楽しいとか言う奴は変だ。

仕事が辛いけど、一生懸命働いている俺偉い。

もっと高い給料が欲しい。 で 3行

http://p.tl/QgNz

金儲けしたいやつがいからに決まってるだろ アホか

http://anond.hatelabo.jp/20110815131501

同意できる部分がとても多い。

ただやっぱり楽(らく)なのと楽しいのとは違う。

楽(らく)=楽しいと思っていると、仕事は極力少ない方が楽しいになる。

けど、大半の部分はスゴく共感できる。

江戸時代以前の人のお墓ってどこにあるの?もしかして戦後になってお墓を作り始めたんじゃないの

仕事楽しいとか言う人間は、気持ちの悪い思考回路をしている

どこかのブラック企業ベンチャー社長が、

よく口にする言葉が「仕事楽しい」というものだ。


世のため人のためというのは、綺麗な言葉だけれど、本当のところでは、そんなわけがない。

金というのは、世の中に一定であるからして、繁栄と没落は表裏一体だからだ。


結局、仕事というのは、誰かが儲けるはずの金を、

いかにして自分の金にするかということが根底にある。

から、「仕事楽しい」とは、「誰かを潰して、且つ金を手にするのが楽しい」ということになる。


「いや、違うだろ、企業が競り合うことで豊かな世になる」、という言葉もあるかもしれない。


では、日本は豊かになっただろうか?


確かに、ここ20年足らずでゲーム漫画などに代表する娯楽要素は爆発的に増えただろう。

でも、非正規や年金問題も加速してしまった。


また、いつまで、週に5日や6日も働くのだろう?

無駄な争いがあるからこそ、いつまで経っても週休3日や週休4日の時代は来ない。

発展を望むからこそ、阿呆みたいに働き続けるのだ。


そして、「仕事楽しい」という社長の元には、類は友を呼ぶの考えからも明らかのように、

仕事を楽しみたい」と思う人間が集まる。それゆえ、残業時間も気にせずガムシャラに働く

労働アリの出来上がりだ。中には、力を付けて社内で上に行く人間独立する人間もいるだろう。

しかし、反対に心を病んでしま人間も多くなる。


残った人間独立した人間も、結局は、「仕事楽しい」という考えの持ち主なので、

さらに拡大していく。伝染病のようなものだ。ブラック企業がなくならない理由は、ここにある。


絵の具で言うと、「黒」のようなものだ。「赤」「青」「黄」などに対しても、

たったの一滴で黒は、他の色を濁らす強さがある。


そして、面白いことに「仕事楽しい」という人間に限って、肝心なミスが多い。

これは、単に「仕事プロ意識」が欠けているからだと思う。

単純に、時間約束を守らない人間が多くないだろうか。半分、遊びのように思っているからだろう。


当然働いていて「楽しい」と感じる瞬間は少しはあるかもしれない。

上手くいった、誉められた、今まで出来ない事が出来るようになったというときには、

一瞬だけでも、誰でもそう思うに違いない。仕事における「楽しい」とはそもそも、そういうことだ。

辛いやつまらないの中に、癒しのように存在している。


ただ、「人生の半分は仕事から仕事を楽しまない人は損だ」のように吹聴している社長というのは、

裏では、いつも相当えげつないことばかりをしている。本やインタビューだと、聖人君子のように感じるかもしれないが、

そんなのは幻想だ。


内心は、相手を潰し金や力を手にすることを、舌なめずりしているに違いない。


じゅるり。じゅるり。じゅるり。じゅるり。じゅるり。じゅるり。



※※追記:ついでに読みたい記事( ´∀`)。※※

自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい」

http://anond.hatelabo.jp/20110726145739

仕事を(無理に)楽しもうと考えている方は、結構ハマりやすい気がします。


※※追記:逆リンク。今回、コメント欄が熱いですね( ´∀`)。※※

「晴れ時々、匿名ダイアリー

http://manaitano.com/2011/08/15/sunny-with-occasional/

なんか精神病っぽい人が減ると、世論操作みたいな人が増えるよね。

こんなとこで世論操作を頑張ってもあんま意味ないと思うんだけど。

なんでこの2者がシーソーするのか気になるといえば気になる。

http://anond.hatelabo.jp/20110815124431

どういう話なのかすら気付かない読解力の人がコミュニケーション能力をといても

http://anond.hatelabo.jp/20110815125629

まぁね。

日本サラリーマンって、家帰ったら勉強しない人が大半な気がするけど

あれ将来どうするつもりなんだろうね。適当死ねばいいと思ってるのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20110815125359

途上国になるとはそういうことでしょ。

勝ち逃げできないなら無残な死を迎える覚悟を。

その覚悟すら持てなくても、誰も救えない。

http://anond.hatelabo.jp/20110815124529

貯金不可能なレベルだな。

一発病気したらアウトでホームレスになるしかないという…。

引っ越し費用も貯められないかアパートの取り壊しが決まった段階でも詰みそう。

http://anond.hatelabo.jp/20110814231154

チャン・グンソクのファン捏造の件といい、

人気ピザランキング捏造の件といい、

結局は「捏造があった」ということ自体が反韓・反フジの連中による捏造だったわけか。

検証もせず簡単に信じちゃう構図って、

まるで新興宗教に騙されて高価なツボを買わされたり、

ねずみ講に騙されて友人たちから総スカンを食らうパターンだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20110807232246

増田だけど追記。

知人が家賃2.5万円のところに住んでいた。

ギリギリ新宿区小滝橋のあたり。4畳半一間でトイレが共同。

仕事先の新宿まで自転車で行けるから交通費も安くて済んでた。

家賃の値上げもあるだろうから3万円。

残り4万2千730円。

光熱費で5千円、食費で1万5千円、通信費で1万円。雑費5千円。

あれ、いけるんじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん