2011年02月28日の日記

2011-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20110228203918

からだけど、魔法だろうとなんだろうと、同じ結果が100回やって98回ぐらい出るなら、それは、科学と言うんだけどな。

科学とは科学と言われているもののことではなくて、 そのカテゴリーに対して全能といってもいいようなものを、科学と呼んでいるのだから全能なのはあたりまえだろうに。そうじゃないもの迷信とよばれるんだから

http://anond.hatelabo.jp/20110228213517

「飽きた」って言いながら逃げようとしても

自分の発言が最後じゃないとくやちくって離れられないんでちゅよねw

からあ、そういう性格から毎日勝ち目の無い口喧嘩ボコりまわされたり

毎晩みっともないバレバレ負け惜しみ時間浪費したりしちゃうんだよw

くやちいくやちいw

http://anond.hatelabo.jp/20110228203812

それ、キャンセルしたから在庫が流れたんだろう。なんで、キャンセルしてんだ?

Amazonなら、新しいカード情報追加で、カード追加した後に

古いオーダーの 支払方法変更で カード情報だけ 変更すれば オーソリー通ると思うが?

Amazonで商品のキャンセルしたら、そらそうなる可能性がある。

 

カード情報キャンセルと商品のキャンセルを間違えたとか?

※もちろん、新しいカードが弾かれた後に、さらに新しいカードでもう1回同じカードを追加。

http://anond.hatelabo.jp/20110228212750

そういうのはせめて具体例を添えろよ。

例も示さずに「寒い」だけじゃ子供の悪口だぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20110228212902

明日ネットじゃなくて実地で行けよ。ハロワへ。

明日もまたここで口喧嘩してたら本当に見損なうぞ。                         頑張れ。

http://anond.hatelabo.jp/20110228212240

AKBとNBAを一緒にするのは

さすがにNBAへの侮辱ってもんじゃあねえのかい


下品なやり方(良く言えば消費者との距離が超近いやり方)で

常に金をせびらないと存続していけない芸能者というのは

つまり芸の腕やクオリティがろくでもねえモノを、

共感とか親近感をテコに金せびって生き延びてるだけじゃねえのかい

それってメジャーっていうのかい

http://anond.hatelabo.jp/20110228212240

最初から集金システムとして作られたコンテンツであることに、AKBファン「以外」が嫌悪感を示してるんじゃないの?

AKB商法」って、金落としてるファン自身も使う言葉なの?

http://anond.hatelabo.jp/20110228212240

番組続けるとなると、深夜とは言え、回数が累積して 数千万、数億の世界に入るからなぁ AKB商法じゃ無理だろ。

 

別段AKB商法は 金が悪いと言ってるわけではなく、商材そのものの魅力が高くないもの

数字を水増しして、オリコン第何位とかで、マスに売り込んでることが悪いと言われてるだけだろ。

今の世代の奴が、オリコン1位にどれだけの価値を見いだしているのかは正直謎だがな。

http://anond.hatelabo.jp/20110228211141

いや別増田も言ってるけどそれは庶民がどんだけ酷い状態にあるか知らないだけだよ

もう少し詳しく言うと、庶民は(例えば留学とか)人生比較ドラスティック決断をするにあたって、親の金が障害になることはとても多いよ。

それは親が援助してくれないとかいレベルじゃなくて、家に金を入れないと親が生活していけないとか、病気ケア(をアウトソースする業者に金を払う)をしなきゃいけないとか、そういうレベルだよ。

と金が無い家は大抵親の頭も悪いから機会自体が制限されるし、色々苦労はあるよ。

他に書くところ思いつかないんでここに書く

dankogaiブログの結び文は致命的に寒い

http://anond.hatelabo.jp/20110228212229

お昼にあった口喧嘩について

悔しさ丸出しでブツブツ陰口言ってた人に

「その時言えよみっともねえ」と苦言をした

「おおおお俺はその喧嘩参加してないもん!無職無職無職ー!」と発狂しだした


本人の供述としては「昼は居なかった」そうだが

蓋然的に言って彼はハローワーク接続する傍ら増田かぶりつき口喧嘩してたのだと思う。


…君がどんだけ暴れようが自演自演を重ねようが

客観的に見て君は色々とバレバレで頭がおかしい

職業についていじめるのは野暮だからやめにしたいが、増田中毒は治した方がいい。



時間も前の喧嘩を引きずる奴に常駐されると

増田が使い物にならなくてみんなの迷惑、っつーのも気付いて配慮してくれ。

AKB商法何が悪いのかわからない。

昔深夜にNBA情報番組があったのさ。

とても楽しみにしてたのにジョーダンが引退する頃かな、姿を消してしまった。

理由は考えなくてもわかる。日本NBA熱が冷めたんだろうね。

そしてスポンサーも離れてしまった。

あのとき、もし「視聴者がいくばしか支払ってその金額が何百万になったら続けますよ」と言われたら自分はどうしたであろうか。

おそらく自分の熱情の分だけ支払っていたと思う。そしてそれで続く事になったら諸手を上げて喜んでただろう。

オレ達が大した対価を支払う事無く、良心的な条件で好きな物を好きなだけ楽しめるのはそれが大衆に広く受け入れられてるメジャーなものに限る。

それがメジャーで無くなった瞬間にどんなに望もうが泣こうが騒ごうが姿を消す。

そしてもともとマイナーなものは言わずもがな。

AKBAKB商法を辞めたらどうなるんだろう。

おそらく今すぐ消える事は無いだろう。ただ経済的にペイ出来なくなった瞬間にはどうなるかわからない。

それはAKBファンにとって幸せな事なのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20110228211406

まあたち悪い学校に入ったらどんな悪いことがあるか、

については俺は確かに無知

でも無闇に有名エスカレーター校に憧れる人も、実態をしらんだろう

俺は中学からだったけど、高校あがる頃にはもうウンザリした

もっと酷いのは小学校とか幼稚舎からエスカレーターなんだけど、

金持ちの子弟っつーだけでアホばっかり

あん環境じゃ誰だってアホになるし面子にもウンザリする


そういう負の面を差し引いて、

じゃあ何がそんなにいいのかって言うと、

決定的な利点はないと思う

http://anond.hatelabo.jp/20110228211438

よく読まずにスルーしちゃって御免w

さすが無職職業に関するとこ最重要なんだなあ

http://anond.hatelabo.jp/20110228210350

こんなバレバレにみっともないアホがたくさん居たら俺は日本明日を儚む。

特別に頭のおかしい少数名であって欲しいし、同じ奴だと思う。


しかし本当に、なんで負けるのに口喧嘩突撃するのかわからん

言葉理屈の勝負はある程度以上、学力とか語彙とか知識で決まってきちゃうので

負ける人はずーーーっと負ける。

肉体の殴り合いの勝負なら根性や度胸が番狂わせを招くこともあるだろうけど、口喧嘩じゃそういうことはない。

んで後からブツブツ負け惜しみ言ったり

馬鹿とかアホとか無職とか

幼児じみた悪口や自己紹介を繰り返す。


こういう後々まで悔しさ引きずるタイプが、毎度毎度負ける口喧嘩に参戦する理由は何。

時間を膨大にムダにするし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん