「石狩川」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 石狩川とは

2023-03-11

北海道地名アイヌ語が由来でないものまとめ

千歳市:鶴は千年の故事から

北広島市広島から来た開拓者和田郁次郎による

京極町開拓に貢献した京極高徳に因む

共和町小沢村、前田村、発足村の合併

仁木町開拓した仁木竹吉に因む

岩見沢市炭田開発の際に休憩所が置かれ「湯浴み沢」と称された

三笠市奈良三笠山に似ている山があったため

月形町:樺戸集治監の初代所長月形潔に因む

新十津川町奈良十津川から入植者による

沼田町富山から入植した沼田喜三郎に因む

上川町石狩川の上流にあった

東川町忠別川の東にあった

中川町天塩川中流にあった

函館市:箱に似た館を建てた

北斗市上磯町大野町合併

福島町:神のお告げ

八雲町スサノオの詠んだ和歌に由来する

上ノ国町渡島半島日本海側を上ノ国と称していた

今金町今村藤次郎・金森石郎に因む

伊達市:開墾した伊達邦成団に因む

豊浦町:農水産物が豊かで内浦湾に面しているか

日高町:南にあって日が高く見えるから

新ひだか町静内町三石町合併

鶴居村タンチョウヅルがいるか

池田町鳥取池田侯爵に因む

北見市:北にあって樺太が見えるから

大空町:大空のように晴れ晴れとしたい

滝上町滝の上にあるから

2022-03-22

anond:20220322091524

ラードって都市という意味で、ヴォルガ川ほとりにある都市ヴォルゴグラードって名前になってる。なので石狩川ほとりにある石狩市はイシカリグラードかになるかも。

スクってのは町で、ハバロフカって名前の村がある程度大きくなって町になったのでハバロフスクになった。なので黒松内町ならクロマツナイスク。略して黒スクとか呼びそうだけど。

2022-02-20

anond:20220220174318

札幌

石狩川口付近で石狩平野としてめっちゃ広い農地と大量の水をたたえた川がある(泥炭地は見なかったことにする)

函館よりは○シアに近くて北方防衛に意義深い

ということで北海道開拓中心地になったわけだけど、まあ、現代においては特段の意義もないな

旭川が一応候補地だけど、寒いし雪多いし途中の岩見沢で毎冬のように交通止まるし最近びっくりするくらい人口減って過疎ってるし(36万だと覚えてるおっさんが多いと思うがいま33万だ)いいことないんだよね

帯広計画都市だし悪くはないと思う

2021-04-16

旭川中学生事件地元から見て

残念な事件が起きてしまって気の毒なのだけど、地元から見えてくることをなんとなく書いておきたい。

まず、被害者学校とか加害者名前学校、親が誰かといった情報はほぼ特定されてすでに口コミで流れてる。いずれメディアあさひかわとか北海道経済が整理して書くだろう。インターネット情報爆サイも5ちゃんほとんど間違ってる。特に指摘しておきたいのは教師名前。全部間違ってる。

次に、文春の記事を読んだ感想。ウッペツ川という地元の人しか知らない小さな川の名前が出てくる。普段ほとんど水が流れていないけど豪雨や雪解けの時はそれなりの水量が流れる。遊水地にちかい運用がされている川。アイヌ語でウッは肋骨、ペツは川、肋骨のような川、要するに支流の小さな川、横川とか脇川のこと。住宅街からイオンモールの近くを抜けて近文石狩川に合流する。

このウッペツ川の周辺は北門中学北星中学の学区がある。地方都市普通住宅街で、北門中学側は上川アイヌが多い地域だけど今は普通現代暮らしをしていて貧しいとかそういうことはない。一戸建てが多く、高齢化も進んでいる。犬を連れて外を散歩していても登下校時以外に子供の姿を見ることはほとんどない。静かな地域大島てるを見ても特別治安が悪いということはない。

この地域には実はもう一つ中学校がある。国立北海道教育大学附属旭川中学校だ。国立なので学生受験して入る。名門とかエリートとか言われがちだが、学力はさほどではない。事実上の小中一貫。附属小は受験者のほぼ全員が合格する。3分の2は内部進学で入試組は3分の1。学生のおよそ3分の1くらいは歩ける範囲に住んでる。公立小学校の不良が嫌で受験するという話をよく聞く。そういう関係で附属には真面目な子どもと親が集まる。ひどいいじめや不良が事件を起こすといったことはまず聞かない。そういう意味で都会的な普通学校だ。

その反面として附属のある地区北門中と北星中はそれぞれ真面目な方から順に3分の1くらいの学生が抜けることになる。そうするとどうしても学校全体のモラルは低下して荒れやすくなる。結果、それぞれの中学校では数年に1回ペースで定期的に新聞に載るような事件が起きている。学生だけではなく教師も定期的に事件を起こしている。今回の事件もその一連の事件ひとつと考えて差し支えない。起きるべくして起きたというか、また起きたか、というのが正直なところ。

地方都市国立中学校の周辺ではどこでも同じようなことが起きているのではないかと思う。学生選抜することで生じる負の側面なのかもしれない。

2020-10-25

anond:20201023231024

地域偉人と旅先で再会した件

自分のも京都郊外育ちで、田辺朔郎琵琶湖疎水のことは小学校社会時間に教わった。その時は「あとで第2疎水とか作らなアカンようになるなら最初からカンとすごいものを作ればよかったんちゃう?」とかひねた感想をいだいていた。

それから数十年。蕎麦を食べに行った旅先で思わず田辺朔郎と再会することなった。北海道新得町。ここでも難工事の末に石狩川流域の滝川旭川十勝平野を結ぶ鉄道を作っていたのだ彼は(ボス北方国道とのコンビ打ちだけど)。必須インフラを無理して作ったはいいが、後々容量不足となり作り直しとなる経緯まで全く同じことを繰り返していた。

彼は確かに地域の恩人であり、偉大な技術者であったが、同時に神Excelマインドの持ち主であった。そんな知りたくなかったことを知った上で食べる蕎麦はほろ苦いような気がした。

2019-08-19

増田トラバリーの長さと流域面積ランキング(2018年以降)

トラバリーの長さトップ5 阿武隈川天竜川タイプ

禁煙日記増田 /20180308081738

長さ 175 (/20190301235140ほか4つまで)

流域面積 291

ブクマ 1

2018-11-19のしりとり増田 /20181119000441

長さ 109 (/20181119001853まで)

流域面積 110

ブクマ 0

女性から好かれないノンケ男子は生きにくい? /20190618015529

長さ 91 (/20190618131200まで)

流域面積 486

ブクマ 199

「女の流行を異常に嫌悪する男」ってのは遥か昔から一定数いるわけで増田 /20190617091332

長さ 91 (/20190617192124まで)

流域面積 438

ブクマ 0

Amazonプライム上野さんは不器用というタイトルが出ていて(消去済み) /20190226171200

長さ 82 (/20190227171534まで)

流域面積 145

ブクマ 多分0

流域面積(ぶら下がっているトラバの多さ)トップ5 石狩川北上川タイプ

ツイッターのせいで高校から友達が死んだ /20190109004202

流域面積 1077

長さ 67 (/20190109235938まで)

ブクマ 979

せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか /20180225105423

流域面積 849

長さ 35 (/20180226014154まで)

ブクマ 944

男性オタクに苛められてたこ絶対に忘れないから /20190324040152

流域面積 701

長さ 16 (/20190325215533まで)

ブクマ 881

しがないキャラクターデザイナーですが /20181101205330

流域面積 644

長さ 21 (/20181103114302まで)

ブクマ 503

おっさんおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い /20190618201336

流域面積 575

長さ 35 (/20190621132753まで)

ブクマ 735

2019-03-04

anond:20190304191642

あータピオカ懐かしい

秋になると石狩川を一斉にタピオカ遡上し来てたわ

河川は禁漁だったけどこっそり友達と捕ってたな

2015-08-28

腋汗を抑える風潮

今年は腋汗を抑えるいろいろな製品CMを見かけた。昨年なんかより多くなっていると思う。先駆的製品である腋汗パットを筆頭にいろんな方法で腋汗が服ににじむのを抑えたり、汗のにおいを低減する製品テレビCMに踊った。でもこれでいいのだろうか。トリンドルが腋になんか塗ってるCMがあった。トリンドルが塗ったあれで発刊を抑えられるのだろう。あんなトリンドルみたいな可憐お嬢さんが、腋の汗を強制的に蓋をして良いのかと思う。これって怖いことだ。人間摂理にある種反している。汗、かいたって良いじゃん。仕方ないじゃん。でも21世紀はいえそうはならない。ある民族が成人の儀礼で身体を傷つけるのが当然と同様に、現代日本では腋汗がにおったり服ににじんだりするのは当然恥たるものなのだ。トリンドルのような可愛らしい女性自然の摂理に反して腋汗を科学的な製品で強引に蓋をして、それがさも当然であるかのように可憐CMに登場する。石狩川はかつて蛇行し北海道を流れていたが、相次ぐ洪水開拓の妨げになった。そこで国家石狩川の流路を強引に変えた。石狩川は100キロくらい短くなったんじゃないだろうか。利根川もひどい。強引に水の流れを変えたのが現代で、これは腋にも言えることだ。トリンドルのようなほんとうにふんわりとした3か国後に堪能な可愛らしいお嬢さんのような人物がCMにでて腋に腋から出る汗を抑える科学製品を塗る。これは現代暗渠だし、不自然であるものの何故か日本人はもうそれを当然と思っている。成人の儀礼刺繍をする異民族違和感を持つにもかかわらず、腋の汗を抑えるために何かを腋に塗りたくるのには違和感のないのが日本人なのだ

2008-10-09

妻が第二子を妊娠した。三人目はまずないだろうから、これで最後。

生物として、一定の役割を終えた気がする。

石狩川を遡上したオスサケが、メスの生んだ卵に精子を振りかけて、

終わってふと、あたりを見まわしたような、そんな気分だ。

世界は美しいけれど、俺もいつまでもここにいられるわけではない、みたいな

あと30年は、なんだかんだと泳ぎつづけなきゃいけない。

それでももう、リレーバトンは俺の手から消えてしまった。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん