2014年10月02日の日記

2014-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20141002182952

子供ながらの心理的なものだけで言えば外のもの、と言うだけでコンビニ弁当は旨かった。マックとかと一緒。

だがしかし、大人になってから家でかーちゃんが作るご飯がどれだけ旨かったかよく理解できる様になる。

もし、大人になってからもそれが理解できないならタダのメシマズ家庭。

まあ、海原雄山並にそういうものヘイトする馬鹿舌がたくさん居ることは事実だけど。

俺は奴らを許さな

俺は上からインターネットレシピ紹介感想だけは大声増し増しマンを許さない!


さないぞおー


うわああー!

もぐもぐ

http://anond.hatelabo.jp/20141001210454

他人がうらやましい、っていう感情は、何かをするエネルギーに転化できる人には良いけど、そうでない人達にとっては害なんじゃないのかなぁ・・・

自分はこれが好き・自分はこれがしたい、っていうのを見つける方が良いと思う。

見つけられなければ、勉強が足りない、という事だと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20141002184552

異議ありネタになっている魚は既にさばかれて息絶えてはいるがゴミではない!

http://anond.hatelabo.jp/20141002184447

それ読んで元増田の悩みが解消されるんなら、元増田に「これ読め」って言えばいいじゃん

「読んでないんだろうな」って他人を見下して何になる?

http://anond.hatelabo.jp/20141002184254

↑のどこに善意なんか有るんだ?

淡々と知識をひけらかしてるだけだろ

http://toyokeizai.net/articles/-/49436

こういうiPhone批判て、アップル信者選民思想の裏返しって感じだな。

DPI切り替えはユニバーサルデザイン必須機能だけど、昨今のスマホ対応状況ってどうなんだろうか(未だにIS12T使ってて浦島)。

http://anond.hatelabo.jp/20141001050424

この人のいう事すごい理解できる。はじめて一般社会仕事した時、自分もこんな感じだった(しかも25過ぎだった)。

本当に何もできない、スキルが無い、気が利かない。

質問して聞き返すのが申し訳なくてでわかったふりすると余計ミスする。

ミスして余計質問できなくなる、みたいな。

業界用語とか良く聞き間違えて変なもん持ってって苦笑されたなー。

....

他の人も触れていることで重複するかもしれないが、自分の乗り切り方は以下のようなもの

・今できなくても成長の期待をさせることで許容してくれる。1ヶ月前より成長していること、少なくともその気概があることを「行動や表情で」伝えなければいけない。

・人に教えることは快感になり得る(ドヤったり、いろいろ)が、君に教えることは不快な体験になっているんだろう。こいつに教える=快感、という調教必要

・どんな人だろうがまず自分から好きになる。自分を好きな相手には好かれたいと思うのが人情。応援してくれる人がいるのは心強い。

そんな育ち方をしたので、私は(今できる人より)伸び率で勝負してくれる人を好んで採用することにしています

http://anond.hatelabo.jp/20141002183446

昔はそうだったんだろう。

けど、今は逆にぶれてるってこと。0円でモノが確実に届くのが当たり前っていう感覚おかしから

http://anond.hatelabo.jp/20141002182952

舌が肥えるという言葉がありまして。

味覚には旨さの感じるレベルみたいなもんは確かにある。

美食の国日本イギリスを比べるとよくわかるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20141001205610

まだ20代後半でしょ。

生き続けていれば、そのうち、やりたい事も見つかるかも知れないよ。

死んだらそれまでだよ。

それに、本当にやりたい事を見つけられてる人なんて、ほとんどいない。

たぶん9割の人は、自分が本当にやりたい事なんて見つけられないまま生きて、死んでゆくんだ。

恐ろしいことに、それが「普通幸せ」なんだ。

そんな「普通幸せ」じゃなくて、「本当の幸せ」を知りたい?

もし、元増田がそう欲するなら、見聞を広めなさい。知識を求めなさい。経験を深めなさい。

元増田は「社会必要とされてない」と書いたね。

本当にそうかな?

元増田が今まで、たった20数年間、見聞きして知っている社会範囲ではそうかも知れない。

でも、人間社会っていうのは、もっとずっと広い。

(こんな事を偉そうに書いている私だって社会の0.1%も知らないはずだ)

次の Bakara っていう映画(の予告編)を見てみてほしい。

http://www.youtube.com/watch?v=S1J6TFHCevg&hd=1

この世界には、こういう光景が実際に存在し、こういう社会があるんだ。もしかしたら、元増田は、目を背けてしまたかもしれない。でも、そんな社会の中でも、人間は、子供は、仕事をして、生き続けている。

そして、ここが重要なところなんだが……彼らは、「やりたいこと、無いです」とか、「理不尽な事に耐性が無いのがいけないんだと思います」とか、そんな事を、考えていると思う?

そこんところ&その周辺について、元増田には、考えて欲しいと思う。

幸いなことに、元増田には、考える時間、行動する時間は、けっこう残されてる。

この社会には、明日にも死ななければならない人達子供達がたくさんいるんだが、元増田には時間がある。

その時間は、幸せを見つけるために使うべきだと、私は思うよ。

それが、元増田幸せだけでなく、周りの人達幸せにもなると、良いね

http://anond.hatelabo.jp/20141002150251

ずっと昔、はじめてつきあった子がはじめてタンポン入れるのを手伝ったのがなつかしい。

あのころは猿だったか生理でもかまわずセックスしてたなあ。

風俗業者棲み分け

テレクラ全盛時代には、セミプロの人たちは街中ではなくちょっと離れたところで商売をしていたようだ。

聞くところによると、ヤクザ系の人がテレクラとかにお客として来ていて、「こんなところで商売されたらうちの商売あがったりだ」とかで女の子たちを脅していたとかそういう話だった。

そりゃ半分素人が街中で本番商売していたら、ヘルスに行く客がいなくなるもんな、と納得した。

いまでも出会い系サイトでは街中ではなくちょっと離れたところに呼び出されるが、あれはそこに業者本拠地があるのもあるんだろうけど、街中の風俗との棲み分けなんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20141002181133

社会現在存在していない仕組みについての話をしてたよね?

法律存在できないようにしているってことでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20141002174850

法律の詳しいことはわからないが、そんな法律があるとしたら今となっては悪法だよね。

昔は送料をしっかりとっていたから、配送時の責任は店持ちという概念一般的だったけれど、いまは送料無しが一般的になりつつある。

それなのに配送時の責任は全部店のせい。

そんなのフェアだと思いますか?

そんな法律があるとしたら変えた方がいいと思いませんか?

コンビニご飯が不味いという人がわからん

先日、「コンビニ飯は不味い」と言っている人を見かけて衝撃的だった。

自分からすると「あんな美味しいものを何故!?」という感じだったから。

「身体に良くない気がして食べたくない」とか「味が濃いので好みでは無い」とかなら理解できるんだけど、

不味い、まで行くのって解らない。一体どこに不味い要素があるんだろう?

化学調味料がー保存料がーとかいう人なの?やれやれ本当のおにぎりを知らないようだなとか言われちゃうの?海原雄山なの?

小学校の時も、「給食不味い」と言っている人がいて衝撃だった。

あんな美味しいものを何故不味いというのだろうか。

心情的なものを抜きにして、市販の料理より家庭料理のほうが美味しいと思える人ってどのくらいいるの?

コンビニけが不味く感じるの?レストランも不味いの?むしろ家以外は全部不味い?

ただしサンクスは不味い。認める。

あと我が家メシマズ

誰か教えて!

elonaができるかどうかってパソコンとか新しくするのに重要だと思うんだ。

いまはVistaだけどWindows7か8かに買い換えようと思ってるんだけど、elonaは動きますか?

ついでにいや、いろんな人が持ってる小っさいパソコンみたいなタブレットってやつはelona出来ないの?

モバイルも古いので買い換えを検討しているんだけど…

妖精魔法使いか、リッチピアニストでの魔法プレイが好きです。

http://anond.hatelabo.jp/20141002172123

全く関係ないけど、

コピペとかでよく見るこの「口ぽかーん」が物凄くイラつく。

ホントポカーンとするほどの事態にいっぺん合わせてやろうかこのやろう、と。

駅のトイレ脱糞しそうになった

都営新宿線での出来事

帰宅するため電車に乗っていた僕に、便意が急激に襲ってきた。

これは、耐えられそうにない。そう判断した僕は、途中下車した。

しかし、この駅、トイレまで遠そうだ。エスカレーター、何回上がらせるんだよ。

おい、しかも改札の外かよ。いちいち駅員に「ちょ、と、トイレに」とか言ってる余裕は無いんだ、こちとら。定期がないルートだったのだが仕方ない、余計に運賃を払おうととっさに決断

東京メトロに比べて金をかけていない(かけられない)トイレに駆け込むと、運良く個室がひとつ空いていた。

「ちっ、和式トイレか」

和式トイレは疲れるので嫌いだ。現代人なので。

時間は残されていない。そこまでキテるんだよ。

そして、この段階で、いつも気になっていた問題にぶち当たった。

「物を置くスペースがない」

カバンを持っていなかった僕には、ジーンズの尻ポケットに入れたiPhone6と財布、前ポケットに入れた鍵くらいしか所持品はなかった。

これ、このシチュエーションって、皆はどう処理しているんだろう?

僕は、便器に所持品がぶちまけられる最悪の事態回避するため、いつも外に出して置くことにしている。

んで、今回はそのスペースが見当たらないわけ。

外に出さないと機種変したてのiPhone6が曲がったらどうしてくれる、都営新宿線

幸い、無理やり目の前のバリアフリー的手すりに載せることができた。

ほんと、棚くらいデフォで設置しておけよ。手をかざす式の水洗を見つめながら、僕は脱糞回避できた喜びを噛み締めたのだった。

http://anond.hatelabo.jp/20141002181523

目的」の概念人間的な思考によるものだと定義付けているからだろ。

宇宙が出来てから粒子が今のように組成して挙句生物まで出来て、と言う所は全て法則内でランダムな中で出来てきているわけで。

人間の「意図」ですらそのランダムな中から決定されてるに過ぎない。

そう考えれば、そもそも「目的」とは何なのか、それが問題

http://anond.hatelabo.jp/20141001050424

先輩も当初同じことを思ったんだと思うよ。連綿と続く流れの一部なんだよ。典型的な。

http://anond.hatelabo.jp/20141002143824

大腸菌とかハエとか、目的を持って生きているとは思えんがなぁ

「生きる状態を維持する分子機械」として、時間をかけて発達(進化)してきたってだけじゃないのかなぁ

横道スマソ>元増田

「みんな叩いてるから叩いていい」は同調圧力って言うの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん