「楽器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 楽器とは

2009-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20090531220502

高校までやってたけど、エレクトーン中途半端楽器だ。

打ち込みはできるけどシンセほど作りこめないし

演奏技術に関してもピアノの方が奥が深い。

打ち込みやるならシンセDTMを買ったほうが

演奏極めたいならピアノをやった方がいいと思う。

そんな楽器クラシックをやろうとする人はそもそもいないだろうな。

2009-05-29

iPhoneAndroidの登場が世界携帯電話を変え始めた」をtsudaる

http://twitter.com/tsuda

発言者内容パーマリンク
@tsudaiPhoneAndroidの登場が世界携帯電話を変え始めた」という研究会に来ました。nobiさんに中継いいよとOKもらったので今日は力を抜きつつやります。 2009/05/29 18:09:12
nobiiPhone今日の時点で世界81カ国で発売されている」 2009/05/29 18:10:32
nobi 「今一番注目されているのは中国。来月には発売されるんじゃないかと言われている。まだ正式発売前だが、海外からの持ち込みだけで100万台以上中国にはあると言われている」 2009/05/29 18:11:19
nobi 「今注目のアプリはocarina。楽器系のアプリだが、画面の地球儀タップすると世界中で今ocarinaをプレー(起動)していることを世界地図リアルタイムに確認できる」 2009/05/29 18:12:32
nobiiPhone世界で今2100万台出ている。touchは1600万台。世界で約3700万台のプラットフォーム。これまで携帯電話に興味がなかった人たちがiPhoneアプリの開発に乗り出している」 2009/05/29 18:13:47
nobi 「USのapp storeで一番人気のゲームの売上は1カ月5000万円」 2009/05/29 18:14:24
nobiアプリの全体の数は約30000。そのうち無料のappsが24%。有料appsが76%(3月時点)」 2009/05/29 18:14:59
nobi 「内訳はゲームが22%、セガスーパーモンキーボールDS版は20ドルで売られている。iPhone版はその半額で売られている。中身的にはほとんど遜色ない。価格が安いの物理カートリッジ在庫リスクがないため安くできる」 2009/05/29 18:16:55
nobi 「来月にiPhone 3.0が出る。売りはIn-App purchaseという追加コンテンツシステムが導入される」 2009/05/29 18:17:31
nobi 「IT業界の主戦場はパソコンからケータイへ移動しつつある。Googleパソコンの時代ではなくケータイの時代と認識しているんじゃないだろうか」 2009/05/29 18:18:21
nobi孫正義さんがそもそもボーダフォン買った理由は、パソコンは一日1~2時間しか使わないもの。しかしケータイは一日中使う。だからボーダフォン買ったと言っている」 2009/05/29 18:19:18
nobiGoogleMySpaceFacebookTwitterdiggUSA Todayといった大手サービスからメディアまでiPhoneデフォルト対応している」 2009/05/29 18:20:04
nobi日本にいると実感できないが、世界ではiPhone存在感がすごい。TIME誌でも初心者向けiPhoneアプリの記事を掲載した」 2009/05/29 18:20:56
nobi 「何でこんな会を主催したか。理由は日本のIT業界にはイチロー松井のような凄い技術者がたくさんいる。そういう人を欧米の人に紹介する仕事最近している」 2009/05/29 18:21:45
nobi 「よく、日本携帯電話ガラパゴスと言われるが、ガラパゴス化しているのは携帯端末ではなく「人」である」 2009/05/29 18:22:14
nobi 「今年末世界で一番英語人口が多い国は中国になる。インドIQトップ25%の数は米国を上回っている。世界は急速に変わりつつある」 2009/05/29 18:23:01
nobiiPhoneが発売されたあと、テレビでは248の番組が特集をした。しかし、どこも行列絵文字ないとかおサイフケータイ機能はないとかそういうネガティブなものばかりだった」 2009/05/29 18:23:58
nobi日本iPhone。昨年末で40万台。現在の数字はわからないがSBケータイのかなりの割合が今はiPhoneになっているのではないか」 2009/05/29 18:24:48
nobiiPhone出てきてから人々の暮らしにも変化が起きている。GoogleアクセスiPhone発売されてからデータ使用料が30倍になったそうだ」 2009/05/29 18:26:18
@tsuda (補足)携帯電話経由のGoogleへのトラフィックが増えたってっぽい 2009/05/29 18:27:14
nobiiPhone社員全員に配った会社社員は出社時の移動時間メールチェックをすることで一日の時間を効率的に使えるようになる、という効果が出たという」 2009/05/29 18:28:17
nobiブラウザシェアの話。NOKIAサムソンとLGがSafariウェブキットベースブラウザ。約3分の2くらいのケータイブラウザシェアSafari2009/05/29 18:29:27
nobi日本の端末はなぜダメなのか。iPhoneは売った後もお金が落ち続けるしぶといビジネスモデルになっている。iPhoneの似たパクリ後発モデルがなぜ弱いか。iPhoneは発売に際して200の特許を押さえている。そのコントロールAppleがうまくやっているので後発は難しい」 2009/05/29 18:31:48
@tsuda 続いて日本発で全米ナンバーアプリを出した株式会社パンカクの柳澤さん 2009/05/29 18:32:31
柳澤 「LightBikeというゲームを出している。一人用だが、1台で2人対戦したり、2台で2人、4人対戦することもできる」 2009/05/29 18:33:34
柳澤 「最初は無料版を出して人気が出てランキングが出た時点で有料版をリリース現在は150万人以上にダウンロードされている。全世界の4~5%のiPhone / touchインストールされているということ」 2009/05/29 18:34:29
柳澤レビューの評価も高く、50%くらいは5つ星が付けられてる」 2009/05/29 18:34:51
柳澤 「新OSで何が変わるか。それはi-modeが決済機能をCPにもたらしてケータイコンテンツ市場ビジネスモデルが生まれたような革命iPhoneにも起きる」 2009/05/29 18:36:31
柳澤最近iPhoneアプリの傾向。全体的には単価が安くなってきている。Appストアではランキングに入ることが重要。そのために1ドルで販売しているアプリが多くなってる。LightBikeも今は2.99ドルだが、最初はセール価格として1ドルで販売した」 2009/05/29 18:37:58
柳澤アプリ単体で継続的に収益をあげるのは難しくなりつつあるというのが現状。ただし、違った傾向として広告ネットワークが充実しつつある。無料iPhoneアプリ広告を入れることで大金を手に入れているベンダーも出ている」 2009/05/29 18:38:52
柳澤 「今後は無料広告、またはコンテンツ課金といった方向にどんどん移っていくのではないだろうか。Facebook上のソーシャルゲームを出しているベンダーも今後はiPhone市場に参入してくるだろう」 2009/05/29 18:39:45
柳澤 「今後は弊社も売り切りよりもコンテンツ課金を考えていく。ネットワーク対戦ゲーム無料で配布し、アバターアイテム課金プレミア課金などの特典を用意することで安定的に収益を上げていこうと考えている。あとはiPhone以外のプラットフォームにも対応していく予定」 2009/05/29 18:40:44
@tsuda 続いてCRIミドルウェアの幅さん 2009/05/29 18:41:28
花形会社ではなく、黒子的な存在会社今日テーマは「ゲーム開発者iPhoneが好き?嫌い? ゲームクリエイターiPhone参入意欲」です」 2009/05/29 18:42:35
「うちの会社ゲームミドルウェアは全世界1900作品、約2億枚に使われている」 2009/05/29 18:44:14
「うちが得意としているのは音声映像圧縮。FM-TOWNSからそのあとのゲーム機設計を手伝ったりしている」 2009/05/29 18:45:22
iPhoneに興味があるか、調査を行った。iPhoneに興味があるか。97%が興味を示した。会社としての取り組みは開発している、開発予定を合わせて7割程度は開発に関わっている」 2009/05/29 18:46:25
「もっとも魅力的なポイントは何か? マルチタッチの部分。あとは市場規模の大きさ、アプリ購入の手軽さ、価格自由度など」 2009/05/29 18:47:07
「開発しているアプリ価格帯は700~1200円というプレミアムアプリ価格で販売するベンダーが24 2009/05/29 18:47:40
「開発しているアプリ価格帯は700~1200円というプレミアムアプリ価格で販売するベンダーが24%いた」 2009/05/29 18:48:02
「一番面白い結果は、iPhoneアプリの開発部門のトップが家庭用ゲーム部隊が32%、ケータイゲーム部隊が24%だった。ゲームメーカーも主力を投入してiPhoneゲームを作ろうとしている」 2009/05/29 18:49:13
ミドルウェア作りたいかという質問はほとんどが欲しいと答えた。ミドルウェアに求めるものはオーディオがトップ。その次に3D再生2009/05/29 18:50:06
「結論としては、ゲームクリエイターiPhoneに興味津々で、使いやすい開発環境を求めている」 2009/05/29 18:50:34
「新しいミドルウェアを開発中。CLOUDIAというクラウド対応型マーケティング支援ツールです。詳細は後日発表しますが、基本的にはメーカーソフトをAPPストアでうまく売るための支援という位置づけ」「 2009/05/29 18:52:49
@tsuda 続いてアプリ開発、この研究会主催のAPPLIYA株式会社社長の椎谷(しいや)さん 2009/05/29 18:53:46
椎谷iPhoneアプリ市場の分析及び今後の展開について話します。我々はTOP100に入るアプリの動向を毎日調べている」 2009/05/29 18:54:45
椎谷日本の場合、出ては消え、出ては消えという出入りが激しかったが、4月以降は人気アプリが定番化して消えなくなっている。この傾向は米国では1月くらいから起きている」 2009/05/29 18:55:20
椎谷インフルエンサーアーリーアダプターiPhoneユーザーがいろいろ試しながらやっていた時代から、もうちょっと普通ユーザーが入ってきた結果じゃないか。ランキング1位が滞在する日数は日本は最大15日、米国は最大25日。日本の方が回転が速い」 2009/05/29 18:56:32
椎谷日本ランキング100位に入っているアプリの割合、38%がゲームエンタメが9%、写真が11%」 2009/05/29 18:57:36
椎谷米国の場合、ゲームが52%、エンタメが11%。圧倒的に娯楽中心。日本の方がiPhoneの多様な機能を使いこなすユーザー性向があるんじゃないか」 2009/05/29 18:58:25
椎谷 「TOP100の平均価格日本の方が全体的に高かったが、日本が下がってきて近づきつつある。価格帯はほとんど日米の差はない」 2009/05/29 18:58:59
椎谷 「上位TOP10に価格帯を限定すると、米国は8割が安いもの。日本はそこが分散化していて、日本ユーザーは比較的高くても買っている」 2009/05/29 18:59:45
@tsuda 続いてパネルディスカッション。ここから孫正義さんの弟で、APPLIYA取締役孫泰蔵さんが加わる 2009/05/29 19:00:30
iPhoneが何台売れてるのかは言えないのだけど、iPhoneはずっと売れ続けている。これは従来の携帯電話とは違う。その意味で累積の出荷台数は増えている。可能性に気づいてチャレンジしてる人がたくさんいて世界的に起こっているというところに新しいパラダイムが来ていることを感じた」 2009/05/29 19:01:57
@tsuda 質疑応答 2009/05/29 19:02:34
ナターシャ立薗海外だと台数がわりかし出てるけど、なんで日本では出さないの? 開発者にとっては重要データでしょ」 2009/05/29 19:03:12
nobiSBアップル関係で表に出せないだろう。ただ、周辺のデータから類推はできる。英国は100万台いった、フランスも100万台いった 2009/05/29 19:04:28
nobi 「これらは公表されている。恐らく日本も100万台いったら公表されるだろうし、それに近い数字になっているんじゃないか」 2009/05/29 19:05:13
小学館山本さん米国の方が圧倒的に安い。低価格なものばかりだと消耗戦になるんじゃないか。プレミアム層で勝負したいが、それでうまくいってるアプリの傾向を教えてほしい」 2009/05/29 19:07:32
椎谷 「売れるものはソフトの作りがしっかりしている。アプリメディアで取り上げられるということも重要。パンカクさんとうちは日本ではあまりランキングでは差がなかったけど、米国では差が付いた。米国では向かい合って二人でスタイルとして向こうで受けた。そう予測している」 2009/05/29 19:09:20
椎谷日本で高いアプリが売れるのは、日本はまず携帯リテラシーの高さがあるんじゃないか。高いものでも価値があればそれを評価する土壌がある。米国のように低価格競争に乗らなくても大丈夫だし、日本発でプレミアムなものを輸出することもできるんじゃないか」 2009/05/29 19:10:31
@tsuda 質問「iPhoneマーケットで一番可能性として感じているところは」 2009/05/29 19:11:07
nobi 「昨年のクリスマス商戦iPhoneAndroidの6倍売れました。Androidはこれからおもしろくなっていく。ユーザビリティーでまだAndroidに追いついてない。iPhoneアプリアフェリエイトなんかも含めてうまくエコシステムができている。周辺環境もこれから」 2009/05/29 19:12:51
nobi企業で使うスマートフォンだと、iPhoneブラックベリーがまだまだ強いんじゃないか。企業向けの機能がしっかりしている 2009/05/29 19:13:34
柳澤Androidも面白いプラットフォームだが、ゲームを作ろうと思うと、CPUクロックグラフィック性能がDS並にiPhoneはあるがAndroidはそこまでパワーがない」 2009/05/29 19:14:42
iPhoneOSと端末両方を指し示すが、AndroidOSだけ。開発者xbox向けのゲームを試しにiPhoneで動かしてみたら、動いた。iPhoneカタログスペック以上のパワーがある」 2009/05/29 19:16:16
iPhoneAndroidを単純に比較するのは間違い。iPhone以上のスペック持ったAndroid端末もこれから続々出てくる。AndroidiPhoneDSPSPのようなfixedなプラットフォームじゃなくてもっと機能や性能もバラバラ。違った進化をするんじゃないか」 2009/05/29 19:19:05
@tsuda 以上で終了。 2009/05/29 19:19:31
@tsuda さっきの質問の>質問「iPhoneマーケットで一番可能性として感じているところは」←これ、「iPhoneAndroidを比較するとどうですか」くらいの質問の方がいいな。 2009/05/29 19:21:41

2009-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20090305221614

コピー可能なメディア無料もしくはメディア代だけになったとしたら、

アーティストユーザーが直に取引する形に近づき、レコード会社が潰れたり影響力が減るのかな?

もしそうだとしたら

 

 

・一部のライブ中心のトップミュージシャンや劇盤の人は残るだえろうけど、マスマーケットの基盤がなくなると、全体の勢いがなくなり、趣味レベルではいいけど、専業ミュージシャンの多くは消えるんじゃないかな。

趣味の細分化も加速しそう

欧米才能のある映像作家の金のかかったミュージックビデオが見れなくなるんじゃないだろうか。これは嫌だな

アイドルのバックにつくベテランスタジオミュージシャンとかも減るだろうなあ。花は無いけど技術のあるスタジオミュージシャンコネとか失われたら勿体無い。

TV音楽番組も減るんじゃないかな。まいいけど

自分の作りたい音楽が分かっていて、デジタル環境を持ち、一人で作って録音して後は売るだけの人は(売れるかは置いといて)いいけど、

例えば才能はあるけど成長途中のバンドマンとかは楽器代やスタジオ代、生活費で金がかつかつになる上、商業的センスを持った人によるダメ出しとかがなくなったら、もしかしたら全体的にレベル下がるんじゃね?

 

で、ライブってどのくらい儲かるの?

2009-05-19

サクラ楽器ベース初心者セット買ってみた

「けいおん」に影響されたのか、サクラ楽器ベース初心者13点セットってやつが17,000円だったので買ってみた。

ちなみに自分シンセ歴15年、弦楽器歴0年。

ニコ道とかでティッシュ姫とかはやっていた頃からベース始めてみようとは思っていたんだが、Fenderとかなかなか買う勇気がなく、今まで躊躇していたんだが、とりあえず弾き方を覚える・音を出すことから始めるにはこのくらいでもいいかなと思って買ってみた。

でもさぁ、いろいろなサイトで買ったら後悔するとかって書かれていて、今更ながらへこんでる。

たしかに実質本体価格が1万くらいだといい音なんて出ないとは思うけど、シンセ始める前にポータートーンから入ったけど、それはそれで練習するには丁度よかって後悔はしていない。弾き方になれたら、次は8万~くらいの普通ベースを買ってみよう思っているし。

安い初心者セット買った人って、実際使っていてどうなの?

2009-05-17

三日坊主にならなずに一ヶ月間毎日続ける方法を考えてみる。

一ヶ月継続するだけでも難しい。誰だって三日坊主に似た経験ぐらい持っているはず。私自身も継続できないことが多いので、どのようにしたら一ヶ月間継続できるかを考えてみた。考えたというよりただの思いつき。なのでまだ実行していない。

意思が弱い場合や、それほど重要でない自発的な場合、とりあえずなにかしたい人向け。

1 設定時間を短くする

たとえば、「英語勉強を毎日1時間する」という目標があったとする。一時間は長いので、代わりに、「毎日5分間英単語勉強をする」にする。短く分割できる場合はとにかく分割する。

2 短い時間目標を複数考える。

<例>

 ・英単語を5分勉強する

 ・リスニングを5分勉強する

 ・英語の文章を5分ぐらい読む

 ・英語日記を5分ぐらいで書く

(※ただの例なので、中身はあまり気にしないでください。)

3 英語勉強をするという件に限ると、4つの目標ができる。さらに、英語とは関係のない適当目標も追加してみる。

<例>

 ・5分間デッサンの練習をする

 ・腕立て伏せ24回!!

 ・腹筋24四回!!

 ・スクワット二24回!!

 ・5分でできる料理をする

 ・楽器の練習のために一曲ぐらい演奏する

「五分でわかる」でググッて、出てきたものを適当勉強するもよし、その中で毎日続けられそうなものを探すのもよし、適当に追加する。

ちなみに今10個挙げたが、全部あわせても40分程度。

これだけ目標をあげればひとつぐらいは一ヶ月継続できるのでは?と思う反面、ある日突然すべてをやらなくなってしまう可能性もあるので、次は消極的目標を考える。

4 「何々をやらない」という目標を複数考える。

<例>

 ・おなにーとかしない

 ・お菓子とかを買わない

 ・十一時以降ははいんたーねっとかやらない

 ・テレビゲームとかしない

 ・カフェインとか取らない

 ・お酒とか飲まない

 ・タバコとか吸わない

 ・にちゃんねるとか見ない

 ・深夜アニメとか見ない

 ・mixiとかやらない

 ・ニコ動とか見ない

とにかく、やめた方がいいとかやめたいとか思っているものを考える。これで、もし万が一やる気がなくなって何もする気もなくなって鬱になっても消極的目標は何とか達成できるはず!

しかしながら、「おい、五分程度じゃ何にもできねーよカス!アホ!バカ!」とかなんとか言われると心が痛むのでもっと時間のかかる目標も考えてみる。時間がかかるようなものは気合を入れなけつづかない

5 もうちょっと時間のかかる目標を複数考えてみる。

<例>

 ・ジョギングする

 ・試験勉強する

 ・毎日一枚絵を描く

など…。これらは短く区切ってやることは難しい。短く分割できるならする。できないならそのままでよいので目標に追加する。

さいご

1~5ので考えた目標の中から、できるだけ多くチョイスしそれらを開始する。

消極的目標や一回に時間のかかる目標も含めるべし。どれだけ選ぶかは時間能力の許す限り。

時間ぐらいでもかなりの数の目標は持てる。

なぜ数を重視しているかというと、複数選択しているので、途中で投げ出してもほかの目標はまだあるよ、だからきっと一個ぐらいは一ヶ月続くよ、という安直な発想。

些細なことでも一ヶ月間継続することで多少の自信につながるし、一ヶ月ぐらいで物事に適応し習慣化できるらしい(それ以降はあまり苦労しなくてもよいかもしれないということ)

継続できたら、またもう一度同じように新しい目標を複数導入したり、5分だったのを10分にするなどステップアップを考える。そうすると継続は力なりを徐々に体感できる…かもしれない。

2009-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20090511161122

補足で、自分高校から部活楽器始めてろくに習いもしなかったんで、上手くないんですよ。しかもやってる楽器が一番難しいとこだから、本当毎日練習しないと追いつけなくて。

書き込み内容から想像しただけで判断するけどさ、ものすごく効率と要領の悪そうな練習をしてるような気がするわ。

上達に加速度つけたいなら、周囲の楽器が上手くて学業バイトと両立させてるような人に効率のいい練習のやり方を聞いてみな。

どういう基礎練やってて、どんなイメージを持ってどんな点に神経を行き渡らせて音だししてるのか、そういうところ。時間掛けてれば上達するってもんじゃないよ。

で、浮いた時間バイトして金貯めて、大学オケ集大成である増田の最後の演奏会までに一度だけでも親を招待してやれよ。

自分だけが楽しく過ごすんじゃなくて親にも楽しさを分け与えてやれよ。喜ぶぞきっと。

一番難しい楽器ってなんだろう?ダブルリードか?

なんにせよ学業が主であることだけは忘れずにがんばれよ。

2009-05-14

秋山澪田井中律がそれぞれベースドラムを買った時期がわからないなあ。第1話高校入学直後の描写で、ライブDVDに触発されてバンド結成を口約束したことを律が澪に思い出させる。と言うことはそれまで本腰じゃなかったみたいだ。澪は文芸部に入ろうとしていたくらいだ。だから、入学以前に購入している可能性は低いと思われる。でも、同じく1話にて、4月下旬には既に部室にドラムセットがおいてあるしベースももっているんだよなー。てことは、4月の入学後3週間くらいで購入したのか。律はそれでいいのかも知れない。でも澪については、後の話数にて欲しいベースを買おうか買うまいかかなり悩んだ描写があるから、調達するのにそれなりの日数がかかっている気がする。それって3週間で十分かな。足りない気がするけど。2人とも、楽器購入話では絵柄が幼く描かれているように見えるのも気になるな。やっぱり入学前に買うだけ買っておいたのかな。そもそも楽器をそろえていきなり唯の前で下手なりに合奏が出来るレベルというのは不自然だから、入学前か。DVDを鑑賞し、触発されて楽器を購入し、しかし細々としか練習や活動をせず、高校入学の頃にはちょっと気持ちが離れて文芸部に入ろうとしていた、という流れかな。けいおん!

http://anond.hatelabo.jp/20090513220457

製造者は再販分を見込んだ利益設定をしているわけではないので、問題ないのでは?

中古が売れると新品が売れなくなるのか、これまた諸説出ているし、

少なくとも楽器業界を見ている限り、新品にも中古にも需要があるように見えるけど、どうなの?

それに楽器は古くなれば相応のメンテナンスが必要で、売り手、買い手の双方に商品知識が必要。これも新品販売とは違う。

また、中古であっても一定の価値を維持するものからセコハンとして値落ちしていくものまで価格レンジが広いので、

これらを総論で一般化するのはビジネスとしては乱暴すぎると思う。

総じて、「けいおん」などの流行に触発されて中古市場も新品市場活性化しているのであれば、経済的には何の問題も無い。

元増田の個人的心情である、楽器は使ってなんぼやろ、には激しく同意

手持ちのギターを修理しました。売りません、使います。

http://anond.hatelabo.jp/20090514005826

そういうビンテージもそう言われれば中古販売になるな。

何でも鑑定団とかの古伊万里とかもそうだね。西洋アンティークとか。

ああいうのも基本捨てろってことなんだろうか。ゴッホひまわりだろうがダビンチのモナリザだろうが二人目以降の所有者は基本ダメだと。

親から住宅受け継ぐのもなしか。新しい住宅立ててあげないと建築会社に失礼だもんね。

ていうか楽器なんて思いっきビンテージ世界あるよなあ。ギターとかの近年のものだけじゃなくバイオリンとかで何千万とかさ。ああいうのも捨てろってことか。

けいおんのCD楽器ヘッドホンか売れるのは

萌え絵のついた米が売れるのと同じじゃねーか。

いちいち騒ぐな。

http://anond.hatelabo.jp/20090513234319

一生懸命探してきた。これはどう?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20030829/1/

記事そのものじゃなくて(どうせ記事自体は一記者意見に過ぎないだろうから)、メーカーの人の発言部分。

中古買い取りのシステムを構築することが,逆に新品の購買を促進する面もある。「数年経っても中古として売れると思えば,新品を買いやすくなる」(日本IBMの安食氏)。結果として「新品に買い替えるスパンが短くなる」(NECの小澤氏)。

日本IBMの人とNECの人が言ってるんなら相当じゃね?

これが楽器に当てはまるかは別だよ? 楽器メーカーの人は違うこと考えてるかも知れんよ。

2009-05-13

賛成

http://anond.hatelabo.jp/20090513215958

楽器って万単位の買い物だから、なかなか新品買おうって気になれないんだよね。中古演奏して出来るようになったら、もっとグレードの高い楽器が欲しくなるから、いずれ「お金貯めて高価な楽器を買いたい」と思うようになるよ。気の長い戦略だけど、楽器に触ろうって人が増えたほうが結局パイがデカくなるから、分け前にあずかれる可能性も高くなる。

楽器のような伝統のあるものは、中古でもどんどん出回ったほうが、結局は市場活性化に繋がると思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090513221958

そりゃ一概には言えんでしょ。

中古車流行って確かに自動車メーカー苦しいけど軽自動車が発達したりしたし。

中古ゲームソフト流行って確かにソフトメーカー苦しいしつぶれたところもたくさんあるけどTHEBESTとかシンプル2000とか色々なものもある。

楽器だってなんかはあるはずだよ。

けいおん!」を観て楽器をはじめた人への重要なおねがい

飽きたら、楽器楽器屋に売ってください!

たとえ買い取り金額が二束三文でも、楽器を必要としている人がいます!

部屋の隅でほこりをかぶっているのが、楽器にとっては一番かわいそうです。

仕事のやる気がない人は駄目人間なのだろうか

仕事が嫌いだ。仕事なんてやりたくない。だけど怒られるのは嫌だしクビになるのも困るので、とりあえず割り振られた仕事は期日までに終わらせるけれど、それ以上のことは極力したくない。

趣味音楽をやっている。音楽こそが自分生き甲斐だ。人気アーティストになりたいわけではなく(なれるわけないし)、ただ、自分の納得のいく演奏ができるようになりたい。自分のしたい演奏が出来ることが最大の幸せだと思う。

仕事をするのは、生活費楽器代をを稼ぐため。出世とかどうでもいい。出世のためにわざわざサービス残業するとかありえない。出来れば定時で帰って楽器の練習をしたい。こんなんだから当然出世はしないだろうがそれで構わない。

しかし、こんな俺への世間の風当たりは強く、出世のためにサービス残業するのが日本男児標準なんだなあと実感する。

そんなに自分は規格外品なのだろうか。

だって、どう考えても仕事より音楽のほうが面白いだろ?(この「音楽」って部分は、「スポーツ」でも「アニメ」でも何でも好きなものに置き換えてくれ)

もちろん仕事が上手くいった時は多少の達成感はあるが、楽器演奏する喜びのほうがはるかに大きくて深い。

仕事の達成感はその場限りだが、いい演奏が出来たときは魂が打ち震えるような感動永遠に残る。

どうして標準的な日本男児は、人生犠牲にしてまで仕事なんかに夢中になれるんだ?

無趣味の人が、社会に出てから仕事にハマるなら分かるんだけどさ。

今まで芸術スポーツに打ち込んでいた人が、なぜ就職するとあっさりそれを捨てて魂を売れるんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20090511161122

普段自分日記コメントに返信はしないんだけど、こういう人と演奏したくないって言われたのがショックだったので!

 

最後の付け足しは、別にバイト掛け持ちでやってる子が満足に練習できていないていいたいわけじゃなくて、それでその人が満足してるならいいし、自分みたいにだらだら不満持ってバイトのせいで弾けないとか言い訳するのは嫌だなと思ったのです。

たとえその人がどんな性格でも、演奏してみると面白いかもしれないよ。そもそも大学オケだって、好きな人も嫌いな人もみんな一緒に演奏するのが良いんだし。

補足で、自分高校から部活楽器始めてろくに習いもしなかったんで、上手くないんですよ。しかもやってる楽器が一番難しいとこだから、本当毎日練習しないと追いつけなくて。

でも無理してるわけでもなくて、自分がもっと練習したいから練習するわけで。きつくないし、伸びしろがある練習は楽しいです。

楽器楽器なんで、だから社会人オケみたいに土日の練習だけでできるとは思えないんですよね。

もっと練習して、就職までに上手くなれれば違うかもしれませんけれど。そのためにも練習したいな。

勉強は一応やってるつもりです...少なくとも、大学を選んだ甲斐はありました。

親に伝えたかと、そのコメントが一番心にきました。恥ずかしくて面とむかってそんなこと言えない…結婚式じゃだめかな。おばあちゃんは帰るといつも泣いちゃうし、自分もつられ泣きして、ああ家が恋しい。

地元就職は、大阪だから大丈夫かなと楽観視してます。公務員になる気はありません。

というのも、自分の分野では公務員志望が多くて、その反発もあったりします。でも企業で働くほうが好きかな。

オケで反応してくれる人が多くて嬉しい。オーケストラ、良いですよね!

社会人オケも楽しそうだけど、大学オケ青春が詰まっていてかけがないものです。本当に。

大学オケの魅力もたっぷり語りたいけれど、それはまた次の日記で。

2009-05-11

大学生

http://anond.hatelabo.jp/20090510053204

不景気煽りをくらって生活が厳しくなった、家族思いの優しいお父さんの記事を読んで

自分奨学金をもらいながら大学に通っている。

実家を出て一人暮らししているので、奨学金の10万は家賃込みで全額生活費。学費だけは親に出してもらってる。

実家大阪だから大学は山ほどあったけど、どうしても勉強したかった分野が国立大では1つしか扱ってなくて、わがままをいって家を出させてもらった。決して裕福だったわけではない。

本来ならバイトして、ちょっとでもお金稼ぎながらまじめに勉強するべきなんだと思う…

けど、今はサークル中心の生活をしてる。他よりだいぶお金のかかるサークルで、とてもじゃないけど苦学生が入れるようなところじゃない。

他の子もみんなバイトしながら勉強と両立させてる。

自分も2年の冬までバイトしていたけど、そのままだとサークル勉強中途半端になってしまうから、辞めてしまった。

今は無収入。ものすごく不安奨学金のおかげで生活するのには困らないけど、とても心もとない。

この不況だから家に何かあったらどうしようと思うし、ちょっとでも親に楽させてあげたいとも思う。

でもそれと同時に、人生で一回しかない大学生活を充実させたいという気持ちもあるんだ。

好きなだけ勉強して、好きなだけ楽器を練習できる。オーケストラやってるんだけど、社会人になると真面目にオーケストラなんて絶対できない。お金がいくらあっても、時間が足りない。満足いくぐらい練習して、合わせて、ひとつの曲を完成させるっていうのは…本当に時間がかかるんだ。2、3回の練習で本番迎えるようなプロでもない限り。

それを、少なくとも執行代の1年くらいはどうしてもしたくて、バイトを辞めてしまった。

奨学金も規定のフルの10万。一種だと無利子なんだけど、10万借りれるのは有利子の二種だけだから利子だけでもかなりの額。

こんな贅沢な生活をしていいのだろうか。無理言って通わせてもらってるのに。好きなことばっかりやってて許されるのか。

って、ずっと思ってた。けど、今の時間って二度と来ないんだよな。

社会人になるとお金ももらえるし自由になるけど、時間がないんだ。就職した先輩もみんな言ってる。

今しかできない音楽を、やっぱりやりたかったんだ。

就職、できれば地元でしたら、節約してお金ためて、奨学金も返して親孝行もするから、今は贅沢しよう。そう決めた。

サークルの経費だけ、出世払いでおねだりして。

やっぱり親不孝ものかな。ごめんね。

  

お金かかるから、ってバイト頑張りながらサークルしてる子もいっぱいいる。

でも、それで練習する時間なくて満足いく演奏できなかったら、本末転倒だと思うんだよね。

お金ないけどやるって決めたなら、やっぱりそれなりに集中して、打ち込んで頑張ったほうが楽しいやりがいがあるし、私はそうしたかった。

奨学金借金だって言うけど、でも今のこの時間が手に入るなら後からいくらでも払う気分になる。

こんな大学生活を送れるのは、幸せだと思うんだ。

大人の音楽教室・・・?

「けいおん」の秋山 澪が好きな方にもオススメです。

JEUGIAヤマハ音楽教室・英語教室 > 大人の音楽教室 > エレキベースレッスン

http://www.jeugia.co.jp/school/yamaha/pms/Electric_Bass.html

当然エレキギターのほうにはクラウザー様がリスペクトされているものと思って見てみたら

当コースは「けいおん」の平沢唯中野梓のようにカッコイイギターを弾きたい方にもオススメです。

JEUGIAヤマハ音楽教室・英語教室 > 大人の音楽教室 > エレキギターレッスン

http://www.jeugia.co.jp/school/yamaha/pms/Electric_Guitar.html

歪み無さっぷりに吹いた。つーかさらっと原作準拠ですかそうですか。

「けいおん」の平沢 唯はボーカルであることも人気の秘密です。

JEUGIAヤマハ音楽教室・英語教室 > 大人の音楽教室 > ボーカルレッスン

http://www.jeugia.co.jp/school/yamaha/pms/Vocal.html

「けいおん」の田井中律が使っているヒップギグのヤマハドラムを習っちゃおう!

JEUGIAヤマハ音楽教室・英語教室 > 大人の音楽教室 > ドラムレッスン

http://www.jeugia.co.jp/school/yamaha/pms/Drums.html

なんでまたこんなことになってんのかと思ったら……

#2「楽器!」

取材協力:京都JEUGIA三条本店

http://wiki.livedoor.jp/radioi_34/d/%A4%B1%A4%A4%A4%AA%A4%F3!

あー、なるほど。けいおん!2話で出てきた楽器店が本社になってる音楽教室のWWWページだったのか。

これはいい地場産業振興ですね。

・・・・・・で、ムギは?

2009-05-05

楽天アフィリエイトの紹介料率が高いショップ ベスト30店

を並べてみた。(ランクDの場合)

ジャンル別に見ると「ダイエット健康」が30店中9店、

「美容・コスメ香水」が30店中5店と高い割合になっている。

一番料率が高い「元気にやせる研究所」は41.70%となっており

5,000円の商品を売った場合紹介料として2,085円ももらえることになる。

広告宣伝費としては、結構高いほうではないだろうか?

それでも利益が出るのだからこれらのジャンル商品は非常に原価率が低いのであろう。

一般的にこの手の業界広告宣伝費の比率はかなり高いのだろうか?

また「おもちゃ・ホビー・ゲーム」で入っている「おもしろ倶楽部

コスプレのお店でした。

順位適用料率ショップジャンル
141.7%元気にやせる研究所ダイエット健康
241.5%生搾りどくだみ青汁酒の店 食援隊食品
335.6%乾燥肌の人がつくった化粧品屋さん美容・コスメ香水
431.0%garra楽天市場美容・コスメ香水
530.0%サンスターオンラインショップダイエット健康
630.0%スナップバッグ・小物・ブランド雑貨
730.0%すこやネットダイエット健康
823.0%PANS SHOPキッチン日用品雑貨・文具
922.0%プエラリアプラザダイエット健康
1021.1%ビューティーマザーリーフ美容・コスメ香水
1120.2%四国剣山森の天水水・ソフトドリンク
1220.1%モロヘイヤ直売センターダイエット健康
1320.1%おから本舗ダイエット健康
1420.0%ケイアイプランニング花・ガーデン・DIY
1520.0%Fastener Design Productsレディースファッション・靴
1620.0%TOKYO ART FILEおもちゃ・ホビー・ゲーム
1720.0%サプリメントショップ マキシダイエット健康
1820.0%ナチュラルサプリ タイ天然ハーブダイエット健康
1920.0%銀座プラトンエステプラザ美容・コスメ香水
2020.0%自然化粧品 EcoWhite 楽天市場美容・コスメ香水
2120.0%HAVILANDキッチン日用品雑貨・文具
2217.2%カーウォッシュSHIFT車用品・バイク用品
2317.0%大地堂ネットショップダイエット健康
2416.6%インナーサイレンサーSFC車用品・バイク用品
2516.2%EUROU楽天市場車用品・バイク用品
2616.0%レディースカジュアルアイランドレディースファッション・靴
2715.5%株式会社神林堂ダイエット健康
2815.2%レコードジャケット額縁の店CDDVD楽器
2915.2%おもしろ倶楽部おもちゃ・ホビー・ゲーム
3015.0%モロッコスタイルバッグ・小物・ブランド雑貨

2009-05-01

ありゃ何だ?

今更何言ってんのなことかも知れないが

動画サイトコスプレして踊ってるヤツ・・・ありゃ、何だ?

楽器を弾くのは分かるんだ。

中高の頃、自分自分の周りが学校ギターベース持ってきて

「これ弾けるんだぜ!」ってやってたことの延長線なんだろうなと

理解できるから。

コスプレ+踊りは顔を隠してるとはいえ、あそこまで露骨に自分

出すというのがよくわからないんだけど・・・(下手すりゃ個人特定出来そうで危険

そのよくわからないことにそれなりの需要あるというが更に分からない・・・

とりあえず「若い人の考えることはよくわからん」と思うことにしてるのだが

それでOKだよね?

2009-04-16

ギター買うときの注意点(アニソンしか聴かない人用)

俺のように、けいおん!とかの音楽アニメ(?)を見てなんか楽器を始めようと

一念発起したはいいが、アニソンしか聞かない人へ

店で楽器を選んでるとき、好きなアーティスト、よく聴くアーティストとか聞かれ可能性高いよ!

軽くパニックになるよ!実際パニクったしね!

angelaとか聴きますね~」って言っても「アンジェラアキですか?」って返されるし、

福山雅治も聴きます」って言ったら「じゃぁなんでアコギじゃないの?」って顔が忘れられないよ!

2009-04-08

「けいおん」を観て(略)ースをはじめてみようと思っている人に

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20090407/1239036568

http://d.hatena.ne.jp/takuwaning/20090407/1239090445

http://d.hatena.ne.jp/lepton9/20090408/1239177730

ちょっと別の視点から。

実のとこ、練習ペースを落とさないために一番手っ取り早いのは

バンドを組んでしまう」

バンドに入ってしまう」

こと。

(ここで「他の奴の迷惑もくぁwせdrftgyふじこ」とか言う奴は無視していい)

そこで割と重要になるのは、どんなバンドに入りたい/どんな音楽をやりたいか、ということ。

どうせここは増田なので、世界音楽を2つに分類する。

1.非ヲタ音楽

2.ヲタ音楽

2は、即ちアニソンであるとか、ゲームミュージック声優曲、その他もろもろを指す。1はそれ以外だ。

そして、2のような音楽演奏するバンドを俗に

ダメ系バンド

と言う。

さて、ここまでは前置きだ。

やりたい音楽は決まっているが、特にやりたい楽器がまだ決まってない人は、以下のように選ぶといい。

1をやりたい人:ドラムベース

2をやりたい人:ギター

要するに、人材不足なため、多少技術的にアレでもバンドに入りやすいパートだ。

世間一般では、ギター花形のため、みんなやりたがる。もし加入者が複数いたら、技術で振り落とされる可能性は非常に高い。

そして世間一般では、比較的地味(と思われやすい)ドラムベース人材不足だ。特にドラムは希少価値が高いといっていい。

ダメ系バンドになると、それは一変する。

そもそもヲタは地味な性格の奴が多いので、ベース人材層が厚い。

そしてドラムは…ゲーセンの100円ドラム上がりが多い。ドラムマニア上がりだからって馬鹿にするなよ。ドラムマニアから始めて音大行っちまった奴だっているんだ。

ギターは、というと、メタルギタリストはそれなりに多いが、実はそれ以外のジャンルは人がいない。そしてギタージャンルを慎重に選べば割と技術的にハンディがあってもなんとかなるものだ。オススメ

…ということで、ヘタクソなダメ系ベーシストひとりごとでした。

けいおん!」が教えてくれる、音「楽」でしか絶対に知りえない幸福

初めて増田に書くので色々と不手際があると思いますが、そこら辺は適当スルーするか、律儀で真面目な方は

コメントなりなんなりでご指摘頂けると有難い、何せ「論理的思考」って奴が本当に苦手な人間なもので・・・

大目に見てやってくださいましm(_ _)m

http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20090404/1238773291

この手のエントリは正直誰が先に書くのかなーと気になってたけど、案の定放映された直後に数日程度で書かれていて、

しかもちゃんと純粋楽器演奏する楽しさや誰かと共に音を奏でる幸せを知ってもらいたいという熱意がエントリに溢れていて、

それがとても嬉しかった。私のこのエントリはその補足にもならないかもだけど、まぁ増田ってことで書き殴らさせていただきます

私は高校卒業してもう10年近く経ちますが、私の経験からすると「軽音楽部に入部する」という行為ははっきりいってかなりの

ハードルがありました。学校によって上下関係がどうなのかは想像の範囲を超えませんが、まず最初に外見か楽器の腕前で先輩からの

評価が下って、人によっては場合によってい辛くなることが往々にしてありました。私の高校時代はそうでした。

何より「けいおん!」を視聴している方のほとんどが楽器に触ったことなどない方なのではと自分勝手予測を立ててしまったり

します(ニコ動を見てると唯や澪のキャラクターとしての可愛さ、OP/EDの完成度にばかり目をくらばせている匂いがするので・・・)。

実際の軽音部というとかなり柄が悪い印象が先走りして、さらに自分が在学中の頃は後輩を無下に扱うような態度が蔓延っていた印象が

あって、そういう風潮はけっこうどこの学校でも存在していたのではないかと勝手に推測してしまいます(違ったらごめんなさい)。

そういう慣例が今はないこと願いつつ声を大にして伝えたいことがあるとするならば、

楽器はいつ何歳になっても始められるし、上達することができる。

・今まで触ったことのない新しい楽器を触るだけでも人は幸せだと思える。

・そして誰かと共に演奏したときの一体感はどれだけ色んな見識を積んでも経験できないし、どんなアカデミックな知識や

 そこから生まれる共通観念を理解しても、こういった経験をしなければまるで別種の感覚であることを絶対に知りえることは

 できない。


皆さん、楽器演奏できる喜びを知っていますか?

演奏できるようになるのが難しいと勘違いしてませんか?

ある程度演奏できるようになっても「上には上がいる」と自分を卑下していませんか?

貴方が好きな音楽を、他人の評価に影響を受けて尻込みしたり過小評価したりしていませんか?

「音」を「楽しむ」から音「楽」なのです。学問で「学」ではなく「楽」と書くものは音楽だけです。

その意味を理解できていますか?音楽がどれだけ人生を豊かにしてくれるか、そのことを軽視していませんか?

ここ数年で楽器も随分安価になりました。特に弦楽器は澪のようにレフティでも安価なものが手の届くようなものになりました。

どうか音楽を聴くだけでなく、音楽演奏する立場に立つことの喜びを知ってもらいたいです。

唯が幼少時にカスタネットを叩く姿を思い出して、どんな楽器でも誰かと共に音を重ねる幸福感を味わってほしい。

そして何より、「けいおん!」の彼女たちのように常に喜怒哀楽ストレートにぶつけられる友人を見つけてほしい。

つまらない、めんどくさい、そう思わずに飛び込んでほしい。おっさんはそう思っています。

冗長な駄文、失礼致しました。

2009-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20090323004725

元記事増田です.はてブコメント読ませてもらって書いてみる.

歌を歌えるようになろうとは思っていないけれど興味津々.

「すごい」とか「素晴らしい」というのはどういうことだろう?

普通に歌える人の音に対する感覚が分からないから,どうすごいのかが

正直言ってよく分からない.「これはひどい」って意味なら納得できるけど…

子供の頃のことをもう少し書いてみると,こんな私だけれど

幼稚園から小学 3年ぐらいまでエレクトーンを習っていた.

楽器が弾けるから音痴だけれど音感がない訳ではないのかな.

音楽の授業で楽器は割とできる方だった.それで成績付いていたようなもの.

でも,よく考えてみると楽器を弾くのは譜面に沿って

出す音とタイミングと長さが分かっていれば出来てしまう.

自分の声でその音程の音を出せなくても楽器はその音を出してくれる.

だからそれは音感があるのとは別のことかもしれない.

手で絵がかけなくても PC 使えば絵が書けるという人がいるなら

それと同じ感じかな.歌と絵には何か違いがあるような気もする.

ちなみに http://anond.hatelabo.jp/20090225022536 も私.

(どう信じてもらえばいいのか分からない)芸術には縁がなさ過ぎる.

上の日記読んで思い出したのは,中学の時に音楽(たしかクラシック)聴いて

感想や何を表現しているか述べよという授業があったが,これが全く分からない.

模範解答を聞いてもその楽章(?)がどうしてそれを表現しているのか分からない.

それでも今はクラシックを聞くのは好きで,好きな曲やこの作曲家はいる.

ガブリエル・フォーレお気に入りラジオクラシック番組教授の解説は

相変わらず全く分からない.聴き心地が良いかどうかだけが唯一の基準.

言葉アクセントをどう認識しているのかというコメントに対して.

自分が話す場合,疑問系で語尾を上げる時に相手にうまく伝わらないことがある.

アクセントじゃないかもしれないけれど「○○ですか?」の意味

「○○です↑」と語尾を上げて言ったつもりでも間を置いて

「今,自分に聞いたの?」って聞き返されたことは何度かある.

単語のアクセントは話の流れで分かってくれるみたいだから,

私は知らないだけで伝わっていないことは実際にはもっと多いかもしれない.

他人が話す場合,聞き取る方には問題がないようで相手が意図したように受け取れる.

あくまで,自分が出したいように音を出せないのが問題だと分かってきた.

また子どもの頃の話に戻って,聞き取る方は問題がないと思うから

合唱の時は自分の声が他の人と比べると外れていることは分かる.

でも独りで歌う場合,比較対称がいないから自分の音が外れているのか分からない.

相対音感の人が独りで歌う時,最初の音を基準にどれだけ高い低いで判断しているなら

最初の音が楽譜通りのその高さかどうかをどう判断しているんだろう?

と考えると普通の人も少なからず絶対音感の欠片でも持っていないと無理ではない?

取り止めがなくなってきたから,これで最後.

元記事に「楽譜の歌詞は平仮名で書いてあるから無意味な文字の羅列だと思っていた」と書いた.

絶対音感ではないけれど街中(特に店内)で他人の声を聞いていても同じような感覚に陥る.

何か声(というか音というか)が聞こえるけれど,明瞭ではないと言葉として捉えられない.

そういう状況を自分の中で騒々しいと位置づけているのかもしれないと,今書いていて思った.

だから邦楽でも歌詞を見ないと何を言っているのか分からない曲は聞いていられない.

だから昔から流行の曲には疎い.J-POP も全然良さが分からない.雑音以外の何物でもなかった.

その点,クラシックはそれがないから聞いていられる.以後,音楽にうんちくは要らない事にした.

2009-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20090323034755

アイドルについては、んー、グラビアアイドルなんかはまあ好きだけどw、

ここでは関係ないので除外する。

歌って踊ってバラエティドラマ出て、みたいないわゆるアイドルについてだけど、

うん、たしかに俺はテレビを見ないので、アイドルは詳しくない。

知らないのに語ってみたわけだが、不快に思ったのなら謝る。申し訳ない。

で、申し訳ないついでに、さらに知らないのに語ってしまう。

ミクについては、「アイドル」としても捉えられるんじゃないかと思うんだ。

単純に割り切っていえば、もちろんただのソフトウェアだ。「楽器」だ。絵だ。

でも、「初音ミク」というブランドとして、キャラクターとして、完全に一人歩きしている。

誤解を恐れず言えば、今、同じ楽曲中川翔子初音ミクがそれぞれ同時に出せば、

初音ミクの方が売れるだろう。

それはさすがにない、というかもしれないが、少なくともいい勝負にはなると思う。

それは何故か。

初音ミクが、「楽器」としてではなく、アイドルとしての商品価値を持っているからだ。

ここでクリプトンの「初音ミク」のページを見てみよう。

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp

バーチャルアイドル歌手」を自宅でプロデュース

まるで可愛らしいアイドル歌手を、自宅スタジオプロデュースしているかのような感覚を味わえるでしょう。

最初から「アイドル」として明記してある。

初音ミクは当初、どちらかというと、「ボーカロイド」という「新しいソフト」、

もう一歩進んで「バーチャルシンガー」として認識されていたかも知れないが、

当初から「アイドル」として設定されているのだ。

多少歌が下手でも、そのタレント性、スター性、かわいらしさで許される「アイドル」。

ただここにきてsupercellの躍進で一気にメジャーに殴り込みをかけ、圧勝して見せた

(もちろんlivetuneの活躍もあったが、今センター街を見てみれば、supercellの凄さが分かる)。

ここで、アイドル意味を広げてみよう。

「歌って踊れるカワイイ女の子」ではなく、偶像としての、「時代」としての「アイドル」だ。

初音ミクの登場以来、何が起こったか。

初音ミクソフト自体の驚異的な売り上げ、

ニコ動でのボーカロイド旋風、はちゅねの登場、ねんどろいどfigmaの爆発的ヒット、痛車コラボ

星雲賞受賞、グッドデザイン賞を受賞、「桜ノ雨」旋風、そして、supercell

もちろん「人間」ではないし、「アニメキャラ」ともいえないので、

単純に比べられないが、社会現象としての「初音ミク」は発売2年が過ぎようとしても、まだ続いている。

ブームではない、まったく新しい現象。

今までも声優アニメキャラ名義でCDを出して売れる、てのはいくらでもあったが、

当然ファン自体が作った曲ではない。

たとえファンが勝手イメージソングを作ったとしても、声優が歌うわけではない。

その意味で、「アイドル」のために歌を作って、その「アイドル」に歌わせることが可能な初音ミク存在は、

既存のアイドル概念破壊する革命的な存在でもある。

俺は初音ミク教科書に載ると思う。

音楽教科書か(「桜ノ雨」は載りかねない)、社会科教科書かわからないけど、

日本だけでなく世界中クリエイターを刺激して、もっと面白い革命を起こしてくれると思っている。

ビートルズ音楽アイドル偶像だったように、初音ミクは21世紀のネット界のビートルズになる。

さすがにこれは言い過ぎか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん