「うるう年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うるう年とは

2017-02-28

今日誕生日なんだけど

バレンタインデーホワイトデーのちょうど真ん中っていう性質を全く活かせてない

※ただしうるう年を除く

2016-11-04

3大「プログラマを陥れるためにある制度

消費税うるう年、あと一つは?

2016-02-29

うるう年なんだけどさ

もっと盛り上げて欲しいんだよね

4年ぶりのうるう年なんだよ

4年間がんばってやっと迎えた2月29日なんだよ

次の2月29日2020年までやってこないんだよ

バレンタインとかハロウィンとかクリスマスに比べて扱いが低い

しかしたら今日人生最後2月29日かも知れないんだよ

うるう年記念だからなんか書いとくね

インフル天皇陛下が罹っちゃうのに、俺達下々の者が防げる訳ないじゃねーかと思う。

うるう年って4年に1度なんだし祝日で良くね?

4年に1度しか来ない祝日イベントみたいのも出来るだろ、国民の祝日にすべき。

後このサイトうるう年には対応してないんだし(投稿しようとすると2016-02-28の所に書き込む形になっている)

2015-06-01

次の関東地方 大型地震は9月?

2008年11月24日 : オホーツク海 - Mj 6.5、深さ492km、Mw 7.3、深さ491km

2010年11月30日 : 日本 小笠原諸島西方沖 - Mj 7.1、深さ494km

2011年3月11日日本 三陸沖 - Mj 8.4、深さ24km

2013年5月24日 :オホーツク海 - Mj 8.3、深さ598km

2015年5月30日日本 小笠原諸島西方沖 - Mj 8.1、深さ682km

2015.9.11 ?

ちなみにうるう年考慮に入れたマヤ予言の日は2015年9月3日

エジプトの滅亡予言2015年秋分の日9月23日)に世界が水没

ま、9月までにも大きめの地震くらい何度でもあるだろうけどね

2015-01-01

私は正月を祝わない

新年は実にいい加減である

暦が変わることになんの意味があるのだ。

地球の公転周期は一定ではない。

ある年は何時間、また別の年は何時間とバラバである

それらの誤差(人が勝手に誤差と呼んでいるだけで、天体にはそんなこと言われる筋合いはない)をうるう年うるう秒ごまかしている。

ちなみに現在西暦と呼ばれているものグレゴリウス暦で、太陽暦はほかにもある。多くの国と地域グレゴリウス暦が使われているのは、単に都合が良いからだ。

代わって日本

こちらはもっといい加減である

百五十年前まで太陰暦(これも種類があって時々朝廷が変えていた)を使っていたではないか。維新後も皇暦、和暦西暦を併用していて、田舎だと普通に太陰暦を使っていた。もう滅茶苦茶である

そんな混沌と暦が入り乱れてきた歴史を持つ日本で、いきなり西暦の節目を『祝え』というのは無理がある。

おせちも謎だ。

あの重箱には『昔ごちそうだったもの』がこれでもかと詰まっている。

かまぼこ田作りのどこかごちそうなのだ寿司ピザジャンクフードの方がよっぽどうまい

それに甘い。昔は砂糖が貴重だったからだ。

今でも地方に行くと『死ぬほど甘い料理を作るババア』がいる。人間国宝にすべきだろう。

初詣も謎だ。

お前は氏子なのか。この神社にどんな神様祀られてるか知ってるのか。絵馬に『にこまき』の百合絵を描く……のは許す。

落とし玉も謎だ。

御託はいい。私の懐が寒くなるのが迷惑なのだ

老人が孫に年玉をやる姿は一見微笑ましいが、あれほど偽善的な光景はない。

社会保障世代間格差は一億円程度。試算によって前後するが、とても年玉で埋められる額ではない。任侠映画しか見たことのないような札束を孫に渡すべきである

おい安倍! 私(齢28)に年玉くれ。増税? ちょっと何を言っているか分かりませんね……

2013-03-11

ゆとりの反撃

いつも、ゆとりゆとり馬鹿にしていた新人が、

実は浪人していたのでゆとり世代じゃないことが判明。

ある意味ショックだった……。

なにがひどいって、うるう年が4年に1回あるってしらなかったこと。

「習いました?」だって

ゆとり以下だよ。

2010-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20100925163206

sqlとかでisdateしてやれば済むお話しさー。

最初の要件定義うるう年について書かれていなければ、うるうどしが来たらうるう年対応お金をもらえばいいじゃない。

というより、綺麗に書かないほうが、そして、つくりこまないほうが稼げる。

だってさベンダーの要求はステップ数とテスト項目数だし、見積もりもそれに応じてたから、スマートコードは営業上よくない。

超人が500行で1時間で書いたスマートプログラムよりも、凡人が10000行、1カ月かけてつくったプログラムのほうがお金にはなるんだ。品質よりもブランド看板、そしてパッケージのほうが重要視されるのは街中で儲かっているところを見ればわかるじゃない。

うんこだけどね。

[]闇プログラマーによる、うるう年の判定処理

以下の記事を読んだ私は違和感を覚えた。

私がソフトウェア技術者をやめた理由

今時のソフトウェア技術者というものは未だにこんな判定処理を書いているというのか。やはり遅れているとしか言いようが無い。

闇プログラマー界隈ではその一歩後ろ右斜め奥をいっている。

うるう年の判定とはこうやるのだ。


def leap_year?(y)
  /^(?:[13579](?:[13579](?:[13579][26]|[26][048]?|[48][048]|0[48])|[48](?:[13579][26]|[48][048]?|[26][048]|0[48]?)|0(?:[13579][26]|[48][048]?|[26][048]|0[48])|[26](?:[048][048]?|[13579][26]|[26][048])?)|[26](?:[13579](?:[13579][26]|[26][048]?|[48][048]|0[48])|[26](?:[13579][26]|[48][048]?|[26][048]|0[48]?)|[48](?:[048][048]?|[13579][26]|[26][048])?|0(?:[13579][26]|[026][048]|[48][048]?)?)|[48](?:[13579](?:[13579][26]|[26][048]?|[48][048]|0[48])|[26](?:[13579][26]|[48][048]?|[26][048]|0[48]?)|[048](?:[048][048]?|[13579][26]|[26][048])?)?)$/ =~ y
end

9999年までうるう年の判定ができる。

計算式でうるう年の判定がするなど笑止千万

この程度で一端のソフトウェア技術者を名乗るなど、業界そのものが甘く見られたものだ。

まだまだ我々闇プログラマー集団が縁の下で支えてやらないとダメなのだと実感した。

グッドラックアディオスアミーゴ


※これはbot処理です

2010-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20100302204739

BCD化して戻すのを忘れたんだろ、BCDなら10を0x10で表すから、戻さずに判定すると16でうるう年

なにかの修正の時に古いPS3チップBCD 新しいPS3チップは非BCDなのを忘れて、ファーム更新の時に非BCDで処理を統一しちゃったんとか、そういうオチだろ。

世代が複数あるから仕方ない。試験すればわかったんだろうけど、こればっかりはね。低能と言うより、引継ぎの問題だろ。

http://anond.hatelabo.jp/20100302201651

つっか、ソニーうるう年判定くらいで間違えるとか意味わからん

そんな低脳しかいないのか?

2009-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20090831161712

yearのうるう年の処理

うるう年の処理は

  1. 400で割り切れる年はうるう年
  2. それ以外で100で割り切れる年は平年
  3. それ以外で4で割り切れる年はうるう年
  4. それ以外は平年

という処理なら分かる。でも実際のコード

  1. 400年から799年まではうるう年
  2. それ以外で100年から199年は平年
  3. それ以外で4年から7年まではうるう年
  4. それ以外は平年

という処理になってる。

あと、urの処理で頭が混乱してると思うので、

  • i年の秒数加算(urで判定させつつ)
  • (i+1)年のur(うるう年)の判定

で2パートに分けると、わかりやすくなるよ。

monthの処理

  • n月以上なら、(n-1)月の秒数を足す

という処理が、実際のコード

  • n月なら、(n-1)月の秒数を足す

という表現になっていて、3月以降の加算が無効になってる。

off-by-one error(一個外れエラー)にならず、正しく書けているところ、

3月以降に、ちゃんとうるう年の処理が入ってるところは素敵。

演算子を正しく理解すれば、上達するはず。

2009-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20090224085749

100年に一度うるう年がなくて400年に一度はうるう年があるんだけどそこを含めるとどうなるの?

http://anond.hatelabo.jp/20090224061416

曜日を{0: 日, 1: 月, 2: 火, 3: 水, 4: 木, 5: 金, 6: 土}曜日と、数字でおく。

以下、7を法にして考える。(出てくる数字が7を超えたら、7で割ったときの余りを使う)

1月13日をm曜日として、各月の13日の曜日は、

うるう年うるわない年
1mm
2m+3m+3
3m+4m+3
4mm+6
5m+2m+1
6m+5m+4
7mm+6
8m+3m+2
9m+6m+5
10m+1m
11m+4m+3
12m+6m+5

以下から、次のことが分かる。


気が向いたら、続きも考える。

なんかアレだな。中学入試の問題みたいだな。

2009-02-21

今年のある特定の日に対し、来年の同じ日付の曜日は、1つ進む。

例:今年の2月21日は土曜日来年の2月21日は日曜日

1行で証明せよ。(ただしうるう年は除く)

2009-01-01

うるう秒というものについて

世界にはうるう秒というものがある。うるう秒とは、うるう年とは違い1秒追加されるわけだ。

そんな特殊な1秒が追加されたのが今日である。

俺はワクワクして8時59分60秒を待ちわびた。

この1秒に何かを聞くために、携帯電話を探し、番号を打ち込む。

1、7、7

2008-10-30

明日関東大震災が起こる可能性は 0.004775%

なんか今後30年間に起こる可能性は70%らしいので、日々の起こる確率は等しいまま10,950日経過するものとして計算してみた。

...と書いてから気付いたが、うるう年を考えてなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん