2011年10月06日の日記

2011-10-06

年食うと清楚な女性が好きになる不思議

1020代の頃は、美人で多少ケバい、多少やりマンでバカでも奔放な女に惹かれる。

でも、オッサンになるにつれて、若くて清楚な女に惹かれる。

僕も20代の頃は分からなかったが、30代になると女に求めるものが変わってくるんだろうな。

オッサンになると、今となっちゃ臭くて雑音でしかない便器や、便器に腰を振った結果出来た金食い虫はは家にあるだろうしさ。

http://anond.hatelabo.jp/20111006180806

バカはバカ同士群れてればいいのにね

http://anond.hatelabo.jp/20111006174810

バカっぽい派遣女に中田氏して出来婚って、一時期多かったわ。

後で別れるの見てて妙に納得だぜ。

世間体との戦い

大企業に勤めてると、三十路半ばになって独りだと相当イタい奴になっちまうんだぜ。

や、俺もイタい奴だけど、チビブサメンでどうしろってんだよー

http://anond.hatelabo.jp/20111005221853

いやいや、元の文章読んだけど、「自分は優秀」ってことを書くのに相当な文字数を使ってるし、

承認欲求に飢えていた」ところで「彼女にはある意味必要とされていた」ってんだから元増田の願望は置いといて、彼女承認されて満たされてたんじゃん。

俺がまとめるならこう。

「優秀だが承認欲求に飢えていた僕は、優秀ではないが研究室内でのプレゼンスは大きい共同研究者彼女に必要とされて、ちょっと惚れちゃったかも。無理目だから関係を進める気はさらさら無いし、そもそも彼女のことは最初からいけ好かないんだからこれは気の迷い!」

関係性が曖昧云々は、彼女をちょっといいなって思ってしまったことに対する言い訳と受け取っておく。

http://anond.hatelabo.jp/20111006172557

便器にされ「そう」、または金を毟られ「そう」になったらやめるってことも出来るんじゃねーの普通

男女問わず、一発で大当たり引いてる奴は稀だと思うが。

http://anond.hatelabo.jp/20111006161242

俺の予想はまるでだめだな。資産運用とか一生手を出さないことにしよう。

むしろ自分ダメだと思うものに分散投資したらいいんじゃないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20111006173522

経済力ねえからATM男に寄生するだけのことを

恋愛」と言い換えて自分をだましてる糞の寄生虫もわんさか居る

あんたは経済力あって選べるんだからそれだけでも全然マシだわ

http://anond.hatelabo.jp/20111006173038

そもそも経済力生活力ない奴等の結婚

それしかいからすることで選択してないよね

WINPCAP 4.1.2 を使ったアプリケーション開発(with VC++ 2010 EXPRESS)で

Windows 7 64bit 版上で winpcap を使ったサービスプロセス制作

こちらのページを参考にさせてもらった。

WinPcapを使用したパケットモニター作成CodeZine 古谷誠進さん

http://codezine.jp/article/detail/126?p=2

が、1点バグ発見

・アダプタ一覧(アダプタ名およびIPアドレス)を取得する

の箇所

// デバイス情報バッファを開放する

処理は、while(d)ループの外でやらなくちゃいけない。

デバッグきつかったっす、サービスだとデバッグできないこともあって。

・俺のマシンが64bitだからwinpcap.dlllibと合わない?

(PCAPSDKのLibx64というサブフォルダがあって、こっちのものを指定しなきゃだめ?)

・WIDECHARとMULTIBYTE の扱いの問題?

と、いろいろ迂回してしまった。

"途中で停止しました"の原因を2時間くらいいろいろ調べ、

解消したら、無事動き出した。

「まずはサンプルの制作から」と、時間をかけないために記事はあとでゆっくり研究しよう...と

コードコピペで済ませてるあたしが悪いんだよ。

ちなみに、いろいろ掲載されている情報の中で、こちらのWEBページの記事が一番わかりやすかったです

http://anond.hatelabo.jp/20111006173146

そうやって批判を受け止めずに相手を攻撃することでやり過ごしてきたんだろうな

http://anond.hatelabo.jp/20111006172608

都合の悪い話はそうやってのらりくらりとかわしてやってきたんだろうな。

答える意味もないが、俺はモテないよ。モテようとも思ってない。嫁いるし。

http://anond.hatelabo.jp/20111006172557

全員がそうだとは思わないけどそういう男が全国に多数分布していて(3分の2くらいはそうなのだと思ってる)、

人を見る目のない私にはそういう男を見抜くことができないだろうと思う。

俺達みたいなのだと専用の補正

6分の5ぐらいの確率で糞に巡り合うようになってるから気をつけろ

http://anond.hatelabo.jp/20111006172200

俺に向けた笑顔がすでに胡散臭くてしょうがないよ

むっつりした人の方が信用できる

http://anond.hatelabo.jp/20111006171525

なるほど。

まり自分が実際に体験した事実に基づいて判断するという経験がないんだな。

それだったらまぁ元増田のようになるだろうなあ。

こと恋愛関係(人間関係でもおk)については、「自分が実際に体験する」ということが本質だと思うよ。

実際に体験してない人間が他人の意見解釈することはほぼ不可能(解釈したつもりになって間違えるだけ)。

東京にはトゲトゲの肩パッドつけたモヒカンチーマーが闊歩していて、道行く力のない人は日常的に略奪行為を受けている」

という意見が本当なのかどうか確かめるには、実際に東京に来るしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20111006170203

恋愛経験のない自分理論武装の為に「あえて」こういう極論を信じたポーズを取ってるんでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20111006171233

まぁある意味、「素直ないい子」なのかもな。

ネットにそう書いてあったら、皆そうだと思っちゃうってのは。

http://anond.hatelabo.jp/20111006142010

元増田だけど、広島田舎に住んでる。

公共交通機関は、JRバスのみ。

最近転勤で引っ越してきて、車がいるね、って話になってる。

俺はペーパードライバーで運転が怖いので、

妻が免許取って車買って運転することになる。

若い時は免許持ってたけど、交通事故に巻き込まれて、免許なくしてる状態。

ボーナスは、夏冬で、給料の2か月ちょいずつ。

家計のことを全く知らない。

聞いてアドバイスしようとすると、家事とか手伝ってからぬかせボケッ、

手出しも口出しもするな、って言われる。

自動車が買えるのかどうか心配

貯金してるのかどうかも知らない。

http://anond.hatelabo.jp/20111006171233

世の中の人間なんて屑ばかりさ

特に異性絡みはえげつない本章が剥き出しだよ

やだよねえ

http://anond.hatelabo.jp/20111006171233

なぜ質問に答えないのか。

「全部そう」なのかそうではないのか。まずイエスかノーを言ってから書いてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20111006170203

喪男だけどあなたの言ってることはよくわかる

反転した自分を見るようだ

そして俺達が抱く異性像は俺達みたいな人間にとっては合ってたりするんだよ

から了見違いってことも発生しない

http://anond.hatelabo.jp/20111006170820

場合がある」からなんなんだ?

「全部そうなの?」と訊いてるんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん