「高橋慶太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高橋慶太郎とは

2023-05-21

独断偏見による残念な漫画家図鑑

高橋慶太郎

独特のセンスもある、情熱もある、

けどキャリアの割にあまりにも全てが粗い。

設定も粗いし絵も粗い。全然うまくならない。

 

パターン技術はあるけどセンスパッションも無し)に比べたら救いがあるし好きだし結構単行本買ってるんだけど

さすがにこれだけやっててなんでこうも技術進歩がないんだろうというか

そこさえガチっとしたら最強の作家になれるのに残念だなあと思う。

 

ていうかこういう人に補助に入れる人っていないのかな。

作者のパッションだけのガバガバな設定にちょっとだけしっかりしたディテールを加える人とか

やりたい話を聞いてまとめて構成を整理してあげる人とか。

AIか?これからは)

 

  

スガワラエス

同人時代は輝いてただけにYJでの七転八倒は意外だった。

なんか当人の描きたいものを「青年誌からな―」と曲げた結果な気がしてならない。 

曲げて固いものを描くぐらいなら欲望のままに描いた方がいいと思う。

才能あると思うけど当人本領と思えない作品で2発外してしまった。

   

   

古宮海

経緯はスガワラに似ている。

M男とS美少女を描いてた人なのに

YJでたぶん「青年誌からな―」とM美少女S少年を主軸に連載開始。

迷走の末にちゃんとM男とS美少女になったけど連載は終了。 

 

この人はスガワラより成功やすいと思うし必ずもう一回くるだろうし

次はちゃんアジャストする気がしている。

別にYJに拘る必要もないと思うけど。

 

   

峰浪りょう

ダークなものを描く才能も材料もないのにずーっとそういうのに憧れてる人。

ポップな方向の絵は可愛いし、明るいラブコメに振り切れば天下取れる器はあったと思う。

けど出来もしないシリアス展開に憧れた結果『初恋ゾンビ』の後半もダラダラした焦点のぼけた話に。

これ絶対ろくな”真相”思いついてないよなーと感じながら付き合ったけどやっぱり何もなかった。

 

少年アビス』では作者の実体験ぽい部分(田舎若い女のしょっぱい愚痴)はよかったけどそれだけ。

社会派的な嫌さは出せてないし耽美的なダークのセンス教養も足りない気がする。

こうやってアビス悪口みたいなこと言うと二次裏では反発されるけど

現にアビススレなんかもうしーんとしてるんだから体は正直。先生が一発ネタとして跳ねただけ。

 

当人の才能と当人志向が違うという作家は沢山いる。

スパイファミリーの人もたぶん当人がこだわってて武器だと思ってたバトルが実はそこまでではなくて

担当が上手く別方向に誘導したのかなって感じがするよね。知らんけど。

  

齋藤勁吾

絵もキャラも悪くないのにとっちらかったデビュー連載で撃沈。主人公バド少女に絞るべきだったが変に色々出来る分決断力がない。

肩に力入りすぎていきなり大作感を出して失敗するのはあるあるだが、次の作品で一気に志を落としすぎた異世界マンガを描いてて高低差がすごい。

 

異世界ってのは主軸が我々と同じ世界からこそガバガバファンタジー世界が許されるのに、侍を異世界飛ばしてどうするのか。侍のディテール知識がしっかりしてるかと言ったらガバガバなので(しかも女だ)、ガバ侍がガバ異世界に飛んでて足場がない。 

 

色々出来るからこそ迷いが多く、絵の能力の割に思慮に欠ける印象。小器用な技術コレクターが描きたいものの決まった下手くそに追い抜かれることはままあるのでそういう残念なウサギさんにならないでほしい。

  

    

こんちき

高橋の逆。絵も構成ベテランらしくきちんとしてて全体的に技術レベルが高い。

でも技術が高すぎてアーティスト的にはどうかな?みたいなせせこましさを感じる作品が多い。

 

個人的には家電ちゃんが一番嫌い。一番せせこましいから。

あれを成功体験としてるなら捨ててほしいマジで

しばらく左手で描くみたいな「自分の枠外し」に取り組んだ方がいいと思う。

なんか思考も含めて凄く狭く固まってしまったような息苦しさを常に感じる。

 

個人的にはこういうタイプの方が高橋タイプより難しい気がするし

高橋普通に上手くなろうと思って練習すればしまいだろと思うんだけどどうなんだろう。

 

  

篠房六郎

死ぬほど頭固そうな発言を繰り返しアフタヌーンをおん出た。

この人の場合固さは既に個性

絵も凄く手癖が強い。

肩に力入れまくって首に自然な角度を付けて手を無意味に顎の下に持って行って手首を限界まで掌屈させると篠房風の人物イラストになります簡単でしょ? 

この人は何か間違ったルートを歩んだというよりこういう個性からそれでいい気がする。

漫画は読みにくいけど絵の教法がヒットしてるらしくてよかった。

こんなに癖強い人の教本?とは思うが…。 

 

  

村田雄介

こんなもんに混ぜられるのおかしい押しも押されもせぬ成功した作家だろうけど  

当人エッセンスが出てくると面白くないなどとして叩かれがち。 

実際ジャンプに何回か発表した単独作品奇跡的なほどつまらなかった。

 

絵は抜群に上手いし構成もきちんとやっててあれだけつまらないのは天才

おそらくすべては真面目過ぎる性格のため。

当人も薄々わかってると思う。たまに「奇矯変人アピールしてたから。

でも変な奴って変人アピールしないし、それをやるのは変人に憧れる真面目人間だよね。 

 

いつか単独作品成功したいという夢を未だ捨ててないなら

一度ちゃん自分を掘り下げてパンツ脱いでみることだと思う。

自分精神的な部分を掘り下げて認めてパンツ脱ぐということを40過ぎても出来ないそういう性格じゃないだろうか。 

ヤンマガ新人みたいな漫画を半分自分史で描いてみるべき。

  

  

福島鉄平 中山敦史

才能はあったし上手かったけど自家中毒的の方向に進みそれが極まった人たち。

こんちきに種類が近い。

 

絵は自己参照の果てに尖り過ぎてるし

やることは手癖が強すぎて読んでる間喉を締められてるような気分になる。

 

 

タイザン5

才能あったのにみんなで潰した。

クラスのみんなでタイザン5くんの輝く若芽のような才能をグチャグチャにしてしまいました。

からタコピーの時にあれだけ言ったのになあ。

おまえらのせいです。あーあ。

2022-07-13

伊藤明弘広江礼威平野耕太

みんなだんだん筆が遅くなっていく

 

高橋慶太郎くんは頑張って書いててえらい

 

他にこれの系譜漫画家で頑張って連載続けてる作家って誰かいる?

2022-01-05

オッサンの昔話

ちょっと前に大江戸ロケットっていうアニメがあって

ストーリーはさておいて

メインキャラクター以外に、いろんな人がサブのキャラクターデザインを請け負っていて、故みなもと太郎キャラデザなんてのもいてさ

顔のカタチはもちろん、等身サイズまでバラバラ登場人物が同じ画面に収まってるのが好きだったんだよね

 

むかしのアニメTVシリーズって

ゲストキャラクター主人公たちとキャラクターデザインの等身から顔のサイズから全く違うのはよくあることで

主人公の顔かたちすら話数によって違うのもよくあることで)

そこに違和感を感じることもなかった

 

それからしばらくして、21世紀にオタク文化メジャーカルチャーみたいな顔するようになって以降なんだけども、

たぶん作画崩壊ネットで叩く文化蔓延したあたりからじゃないかと思うんだけども

ひとつアニメリーズの中で、ある一定整合性キャラクターデザイン統一し整えるのが当たり前、それが進歩、それが進化

それこそがアニメコミック技術成熟、みたいな論調が、気がつけば自明視されるようになってたんだよね

 

そういう風潮に気づいたころに大江戸ロケットを見て、

メインキャラクターたちとは全く異なる、みなもと太郎キャラなんかが当たり前のように同一画面内に並んでてさ、すごく嬉しかったのよ

俺はこういう、リアルデフォルメごった煮の「マンガ」が好きなんだよなって

 

大江戸ロケットにしたって、メインキャラクター流行りの絵柄なわけだけど、

サブキャラクターとの差によって「差別」が生じてるのかといえば、そんなこたないんだ

物語主人公グループとそれ以外の扱いの差は生じていても、

それぞれの方法でそれぞれのキャラクター自己主張デザインに込められてる

キャラデザってそういうもんだよって染み入ったりしてたんだよ、当時

 

俺みたいのからするとね、「リアルデザインオッサンの絵」と「典型的美少女の絵」って、並列の存在なんだよ

もっと言えば、様々な方向にデフォルメきいたキャラデザが混ざってても全くアリなのよ)

美少女もっとリアルに寄せるべき」とか言われると、「は? なんでそんな<絵の多様性を奪う>こと言うの?」 ってなるのよ

写実的な絵に全部統一するのが、アニメ進歩なの?

今の「典型的美少女の絵」ですら10年もしたら全く違う絵に変化してるのに

そのキャラクターデザインバリエーションの多様さを奪ってまで「写実的」じゃなきゃいけないってなんなの?

じゃあ実写見とけよ

 

俺は、いろんな作家の、いろんなキャラクターデザインの、それぞれの感性による、多種多様な「美少女」を見たいよ

なんならソシャゲ担当絵師バラバラ感を取り込んで多種多様キャラデザが混在するアニメが出てくれてもウェルカムだよ

そうだよ高橋慶太郎原田たけひこのキャラがそのままの絵柄で共闘するアニメ作れってくれよアニプレックスさんよお

2017-09-22

anond:20170922143605

高橋慶太郎の絵柄って逆に変わってほしいと思うくらい変わってない気がするけど。

芦奈野ひとしヨコハマ5巻くらいがよかったなぁ。

絵柄が変わってしま個人的がっかりした漫画家変わってよかった漫画家

【絵柄が変わってがっかりした漫画家

高橋慶太郎

澤井啓夫

【絵柄が変わってよかった漫画家

弐瓶勉

芦奈野ひとし

石黒正数

相田裕

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん